ライオンズはるひ野シーズンズテラスの契約者専用スレです。
有意義な意見交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143984/
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MD091093/
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-05-13 20:13:11
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
- 交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
- 総戸数: 82戸
【契約者専用】ライオンズはるひ野シーズンズテラス
82:
契約済みさん
[2011-10-31 23:03:15]
|
83:
契約済みさん
[2011-11-01 07:35:11]
私も、先日インテリアフェアに行ってきました。
気になっている所を、すべて見積もりを出しましたが、かなりの金額になってしまいました(-_-;) エアコンも購入予定ですが、量販店と迷ってます。室外機を離れて設置する部屋は、工事が複雑になるのでと言われました。金額的には、やはり量販店ですよね!! みなさん、バルコニータイル・デッキは、検討されていますか? |
84:
契約済みさん
[2011-11-01 23:23:15]
こんばんは。初めて書き込みします。
量販店・・・気持ちがグラグラ揺れております。 コーティングを全部やっちゃいたい勢いでしたが、いったん冷静になりキッチンの天板のみお願いしました。 しかし、玄関も天然石ですよね・・コーティング、必要なんでしょうか。ワカラナイ。 カーテンも素敵な品揃えでグラグラでしたが、ひとまずサンゲ○などをまわってから考えようと。 バルコニータイルも素敵ですよね。もう見ちゃったら、だめです。あちらの思うツボです(汗 こちらの書き込み、いつも楽しみに見ています。締め切りの11/30までまだ時間もありますし、こちらも参考にさせていただきながら楽しくモンモンと悩もうと思ってます。 |
85:
契約済みさん
[2011-11-03 09:00:18]
こんにちは、
みなさんおっしゃる通り、 見たら色々やりたくなっちゃいますね(^-^; エアコンは量販店にしようかと思ってます。 カーテン、照明も他でそろえる予定です。 バルコニータイルも見たらやっぱり素敵でしたけど、 予算的に難しいので諦めます。。 今検討中のものは、 ・水回りコーティング ・洗面所とトイレの鏡面パネル です。 天板コーティングは考えてませんでしたが 皆さんの書き込みをみて悩み始めてます。 全部できたらいいですが予算が(-_-;) 悩ましいですね。 |
86:
契約済みさん
[2011-11-03 16:53:17]
玄関のミラーを検討中ですが、他で頼んだ方がやすいでしょうか?
|
87:
契約済みさん
[2011-11-03 17:17:24]
最近、家具屋さん巡りをしています。
玄関ミラーも見てきましたが、そんなに値段変わらなかったような気がします。 横幅60センチのミラーで60,000円くらいでした。工賃はもちろん別で(すいません、値段は未確認です)、飾りとかはついてないシンプルなミラーでした。 しかし、もっと探せば安いところはあるとは思いますが。 うちは3・11の震災で家の中が大惨事になったので、置き鏡より絶対、壁にくっついている鏡を希望していたので、ミラーはこちらのフェアでお願いしました。 あと、表札は家具屋さんに乗りかえました。若干安かった。 洗面所とトイレの鏡面パネルは一旦諦めたんですが、みんなに勧められるですよね・・結局やることに。 ほんとに予算がいくらあっても足りません。 インテリアフェアっていうからソファとかラグとか、そんなのが見れると思って参加したのに、全然予定外の出費となりました。くっそー(笑) |
88:
匿名さん
[2011-11-03 19:55:28]
今日、契約を解除しました。
構造説明会で、御友達になろう!と御話させていただいた方 友達になれませんでした。 内装もいろいろ、いじっていたし 毎月楽しみに写真にとり… 本当、楽しみでした。 いまさらです。 もっと早い時期なら、ここまで傷つかないのに 皆さんのように、インテリアを選びたかった・… |
89:
匿名さん
[2011-11-03 19:56:49]
大京エルデザインが一番いいでしょう。
純正が一番です。 |
90:
契約済みさん
[2011-11-03 20:52:16]
結局、コーティングは、石関係(キッチン天板・玄関)と
和室の白木だけにしました。 鏡面パネルって人気なんですね。 結構な値段なので、汚れてから考えるのでもいいような・・・ カーテン・照明はLDのみフェアでそろえるつもりです。 ミラーや表札は面倒になってきたので頼んじゃいました。 その他は、見ないことに(笑) |
91:
契約済みさん
[2011-11-03 22:57:46]
玄関のミラーとエコカラットのセットを検討されている方いますか?ミラーとエコカラットの場所は変えようと思うんですが^^
|
|
92:
契約済みさん
[2011-11-03 23:02:23]
こんばんは。
うちは換気扇のカバーは前向きに考え、カーテン、照明は他で用意しようとおもってます。 コーティング、エアコン……、決めなきゃいけないことがたくさんありますね。 みなさんは、表札はインテリアフェアで注文されますか?インテリアフェアで注文すると、 郵便受けの表札もサービスって聞いて迷ってます。。。。。 |
93:
契約済みさん
[2011-11-03 23:51:37]
ミラーの情報ありがとうございました!家具屋さんと大差ないならこちらにすると思います。
鏡面パネルも、確かに汚れてから考えてもいいですよね〜 こちらの情報、とても参考になりありがたいです! |
94:
契約済みさん
[2011-11-04 15:04:13]
こんにちは。最近、活発な意見があり嬉しいです。
私は、 LDのカーテン、エコカラット+鏡を頼みました。 一度目のインテリア説明会は担当がかわるがわるで何なのか分からぬまま終わりました。忙しすぎですよあれは!二度目に決めました。担当の感じはあまり良くなかったですね。 考えてみれば、フローリングはノンワックスが売りだったはず。それなのに、3種類も!ワックスがあるなんて。。。天板のワックスも経年変化を楽しみますよ、私は。大理石の天板も売りだったはずでは。それにワックスとは、商売にもいろいろありますね。あと、水回り関係の消毒?など、いろいろとあるものですね。 カーテンは他でも検討していたのですが、高価な分、家内いわくデザインや生地が良いそうです。 エアコンは量販店で購入します。どこかお奨めありますか?値段は完全に量販店の方が安いです。 インテリアは考えようですが、いくらあっても足りないですね。 3月末にはできそうですね。今後とも宜しくお願いします。 |
95:
契約済みさん
[2011-11-04 18:30:11]
量販店はアフターサービスを考えると近くて評判も良い、若葉台のケーズデンキですかね。
フレスポのノジマと競合させると、結構値引きしてくれますよ(^_^; |
96:
契約済みさん
[2011-11-04 19:47:22]
皆さんがおっしゃられている通り、ノンワックスタイプのフローリングだったはず。
実際にワックスをかけたほうが良いのでしょうか? 予算の関係上、できればかけたくないです! |
98:
契約済みさん
[2011-11-04 20:11:06]
インテリアフェアって、カーテンや照明やミラーなど、プラスアルファを色々楽しむ会かとウキウキで行ったら、エルデザインの説明をうのみにしたら、そもそも、そんなに手をかけないといけない状態で売ったの?と大京の担当者に同席してもらいたくなりました(^_^;)
キッチンの天板が水を吸うなら、引き渡し前に全戸コーティングして渡して欲しいです。 |
99:
契約済みさん
[2011-11-04 22:29:58]
ワックスとコーティングって全くの別物じゃないですか?
私の認識が間違ってるかな? ノーワックスフローリングでもコーティングはかけようと思ってましたが やはり純正?は高いですね どうせ高い支払いならUVコーティングできないか考え中です。 皆さんのオプションを参考にしたいです |
100:
契約済みさん
[2011-11-04 23:25:59]
ワックスとコーティングは違うとなると、どう違うんでしょうか?手入れの手間や、劣化にも違いが出てくるんでしょうか?無知でスミマセン。。わかる範囲で教えていただけたらありがたいですm(__)m
|
101:
契約済みさん
[2011-11-05 00:28:17]
やりとりが活発になっているようですね!うれしいです。
書き込みする私より、傍観していた主人のほうが最近こちらの最新レスを楽しみにしています。 ワックスとコーティングの違いについては私も?でしたが、実家の母は「コーティングがラクだよ」的なことを言っていました。漠然と。違いはホント分かりませんが。 キッチンの天板コーティング、確かに標準装備だろってちょっと思っちゃいましたね。うちはお家の購入が初めてなのでワカラナイのですが、コーティングしないとってのが普通なんですかね。御影石ってそんなに汚れるんですか?玄関も汚れますか? カーテンなんですが、たしかに良い値段しますが、生地がほんと気に入ってしまって・・・高額なので他のお店をあたっているのですが、最初にフェアで見てしまったのでなかなか妥協ができないでいます。難しいですね。 あと、どなたか造作家具とか付けられた方はいらっしゃいますか? |
102:
契約済みさん
[2011-11-05 01:15:23]
>100さん
おぉ!ついに100行きましたね フロアワックスとコーティングは私の認識では ワックス…艶出しが目的であり、傷保護の効果は薄い コーティング…主に傷の防止や経年劣化による色あせからの保護など 今回のフロアはノーワックスタイプということで コーティングは別途必要ということだと思います。 現在の家もコーティングを施しておりますが、 5年に1回古いコーティングを剥いで、新たにかけなおすと 新築のような輝きが戻ります。ワックスではこれはできないと思います。 ざっと探してみたけど、このようなサイトが違い分かりやすいかな →http://www.fssct.jp/info/difference.html 私はなんとかUVコーティングを施工したいです |
わたしも、インテリアフェアに行きました。(2回目です^^)
キッチンの天板の石が水を吸っているのを目の前で見て、
まよわず注文しちゃいました・・・
コーティングは、わたしも家中にやりそうな勢いでしたが、
金額をみて冷静になり、人目につくとこ限定ですることを検討してます・・・
みなさまは、エアコンはどうされましたか?
うちは、1回目のフェアで注文してましたが、量販店での価格をみて
結局、キャンセルにしました。量販店さんは、さすがステキです^^
ほか、カーテン・照明などうされてるんでしょうか?