ライオンズはるひ野シーズンズテラスの契約者専用スレです。
有意義な意見交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143984/
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MD091093/
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-05-13 20:13:11
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
- 交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
- 総戸数: 82戸
【契約者専用】ライオンズはるひ野シーズンズテラス
254:
匿名さん
[2012-06-11 09:09:02]
|
255:
マンション住民さん
[2012-06-13 19:44:42]
生活しているのだから、生活の音がしても良いと思います。
生活の音で苦情をするなど、よほどお暇な人ですね。 同じ住民として残念です。 |
256:
匿名さん
[2012-06-14 11:23:42]
内容によりますよねー。
深夜の生活音(極端な話掃除機とか)や子供がずっと走り回っている音とかなら、クレームも理解できますが。 逆に極端に音に敏感すぎる方のクレーム場合もありますからね。 クレーム詳細が分からないので、何とも判断がつきませんね。 |
257:
マンション住民さん
[2012-06-14 12:34:29]
引越しの際、オンボロ自転車を持ってこなかったのですが
近くで自転車を売っているところご存知でしたら教えてください ちょっと高いですが、若葉台のユニディしかないですかね? |
258:
匿名
[2012-06-14 22:18:08]
>256さんへ
おっしゃる通りですね。ある程度の理解は必要ですが、度を超える場合は申し出ることも必要ですよね。 それがマンション生活の快適につながりますもんね。 騒音に対し発言に悲しいの一言ですませるのは、正直………………です。 |
259:
通りかかりの者
[2012-06-14 22:52:34]
255さん、レベル低すぎ
|
260:
ご近所さん
[2012-06-15 09:43:12]
自転車なら、新百合ケ丘方面に自転車専門店「あさひ」がありますよー。
|
261:
マンション住民さん
[2012-06-30 23:16:45]
子供がずっと走り回っていると思われる音に毎日悩まされてます。
昼間はまだしも毎晩10時くらいまでドンドン聞こえます。 ひどい時は11時まで…直接言うわけにもいかず、本当に困っています。 管理会社に言えば何か対応してくれるのでしょうか? |
262:
匿名さん
[2012-07-01 07:00:22]
255の近所だったら嫌だな。
|
263:
マンション住民さん
[2012-07-02 12:56:38]
まずは管理会社さんに相談し、掲示板などで全体向けにやんわりと注意をお願いしてみてはいかがでしょうか。
どうしても子供を動かせたい家庭は吸音マットを買うとか、措置をして貰えると助かりますよね。 確かに直接は言いづらいですよね。 |
|
264:
マンション住民さん
[2012-07-04 23:13:52]
うちも足音はきこえますが夜8時すぎには聞こえなくなるので、それほど気になりません。
ここは二重床・二重天井で防音の効果が高いということですが、周囲に対する考慮は必要だと思います。 子供がいる世帯が多いとはいえ、毎晩10時過ぎまで走り回る音は生活音とは思えないですね。 |
265:
マンション住民さん
[2012-07-08 22:00:30]
今日は休日のため、ほぼ1日中ドンドンきこえました。
そして今この時間もまだドンドンきこえます。 リビングから廊下から寝室まで聞こえます。 非常識としか思えません。 参考になる意見、ありがとうございます。 管理会社に連絡してみます。 全体向けの通知を見て、静かにしてくれるような良識のある人だといいのですが。 |
266:
匿名さん
[2012-07-09 20:24:39]
255だったりして。
|
267:
マンション住民さん
[2012-07-10 07:53:14]
足音や子供の小走りしている音は聞こえますが、真上からだとは限らないような気がします。
斜め上からの可能性もあると思います。(うちの場合は、真上ではないですね) 管理会社に伝えて、少しでも改善せれるといいですね。 |
268:
マンション住民さん
[2012-07-11 06:49:04]
260さん
何だか重苦しいこのタイミングですけど 自転車買いました! ありがとうございます。 駅前のリーフィアにはやはりローソンが 有力候補なんですかね? |
269:
匿名
[2012-07-11 19:04:36]
260です。自転車買えて良かったです!
ちょっと気になってたので安心しました(^^) |
270:
マンション住民さん
[2012-07-30 20:22:54]
管理会社からの生活音の注意勧告がポストに入っていましたが、その後足音はいかがですか?
|
271:
マンション住民さん
[2012-10-02 12:45:56]
廊下側の部屋、暗ずぎていつも電気をつけなければ真っ暗です。
わたしたちはいいのですが子供がこれから大きくなって使うときに、なんだかかわいそうで・・。 建ってから買えばよかったと後悔しています。 みなさんはどうお思いですか? |
272:
マンション住民さん
[2012-10-03 14:55:07]
わたしも入居してびっくりしました。
契約時に特に話はなかったので、こんなに暗いのって設計ミスじゃないかって。 今やってる補修工事で少しなんとかならないかと思ってしまいます。 みんなで言ったら何かしてくれないかな? |
273:
匿名さん
[2012-10-03 23:42:52]
廊下側って北側でしょ。
そんなもんだろ。なにを求めているの? |
私も防音はされていると思いますが、洗濯機は深夜は止めた方が良いかもしれませんね。