株式会社大京の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ライオンズはるひ野シーズンズテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 麻生区
  6. はるひ野
  7. 【契約者専用】ライオンズはるひ野シーズンズテラス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-03 18:37:56
 削除依頼 投稿する

ライオンズはるひ野シーズンズテラスの契約者専用スレです。
有意義な意見交換をしたいと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143984/

所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MD091093/
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-05-13 20:13:11

現在の物件
ライオンズはるひ野シーズンズテラス
ライオンズはるひ野シーズンズテラス
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-20-1(地番)
交通:小田急多摩線 「はるひ野」駅 徒歩6分
総戸数: 82戸

【契約者専用】ライオンズはるひ野シーズンズテラス

1: 契約済みさん 
[2011-05-13 20:25:29]
という訳で改めて契約者版スレです。

色々と情報交換をしていきましょう!
よろしくお願いします。
2: h 
[2011-05-13 21:20:01]
こんちには。

明日から本格的にカラーの選択、インテリアの選択、オプションの選択が始まりますね。
カラーは当日行って決めるんですかね?資料とかなく少々不安です。ライオンズの資料、文字が細かすぎて、カラーの色も薄く、何かやる気感じないのは私だけでしょうかね。ただの愚痴です。

私は吊戸棚つける予定です。でも吊戸棚つけると、キッチン周辺が狭くなる感じしますね。

カラーはどうしようかな?悩む所です。

食器棚は高いですね。50万近かったですよね。断念です。

ところで皆さんは、ローンはどのように組むつもりでしょうか?
変動の金利が魅力ですが、リスクを考えるとフラットかな、とも思いますし。これは、かなり悩む所です。

これからも情報交換していきましょう。
よろしくです。

3: 契約済みさん 
[2011-05-13 22:10:03]
№64です。

最初の発表会から通い続けて契約しました。
みなさんよろしくお願いいたします。

床を決めると自動的に玄関床とドアカラーと壁が決まるのですよね。
やっぱり床の色をメインに決めるしかないのでしょうが
MRよりもう少し明るい色がいいなあと思っています。
でも、セットになるカラーが・・・

確かに資料はイマイチ。当日迷いそう。

うちは、思い切って食器棚つけようかと思ってます。
でも、実際の物みないと・・・
値段に見合うものなのかどうか。

ローンは、半分定額で半分変動もありみたいですよ。
これはまだ考える時間もありますし。
4: 契約済みさん 
[2011-05-13 23:20:34]
はじめまして。

みなさん、よろしくお願いします。

いよいよ、セレクト始まりますね。

カラーはモデルルームと同じにしようと思っています。

間取りプランの変更や設計変更を考えている方いらっしゃいますか?

一部屋なくして大きいリビングにするか、迷い中です。
6: 契約済みさん 
[2011-05-14 10:22:07]
こんにちは。
皆さん、宜しくお願いいたします。

我が家は低層階なのでセレクトの締切が早く、先週相談会に行って参りました。

床はHILLとGRASSで悩みましたが、玄関床とドアカラーが好きでHILLにしようと思っています。
GALAXYは格好いいのですが、我が家のイメージには合わないので検討しませんでした。
まだまだ先ですが、ソファーや食卓といった他の家具とのトータルイメージで
決めるといいのかな?とも思います。

結局、モデルルームの雰囲気に近づく気もします(笑)

間取りは友人に聞いたところ、リビング側の和室はほとんど使わない、との意見が多かったので拡張
プランにしようと思っています。仕切りがない分冷暖房費が嵩むのが難点ですが。

ローンは金利情勢をもう少し見てからですかね。
今後2~3ヶ月は長期金利がかなり低くなりそうなのでフラットが魅力的なんですが、
実行時にはどうなっていることやら。。。悩みどころです。
7: 契約済みさん 
[2011-05-14 15:58:17]
はじめまして。
よろしくお願い致します。

私もほとんどモデルルームのカラコンと
同じになりそうです(^^;)
やっぱり全体的にしっくりくるのと
実物があってイメージしやすかったからですかね~。

間取り変更は検討してます。
今見積もりを依頼しているところですが、
3LDKタイプで和室をなくしてリビングを拡張しようと思ってます。
子供が個室を欲しがる頃に、間仕切りを作って
洋室にしてもいいのかな~と。

ローンについては今のところ変動で考えてますね。
いつまで今の低金利が続くのかという不安はありますが。。


建物の基礎ができるくらいで現場見学とかさせてもらえないのかな~。


8: 契約済みY 
[2011-05-15 00:23:58]
こんばんは
以前、45、52、77とかで御邪魔したものです。
今日、セレクト行ってきました。
悩み、悩んで うちはGRASSにしました。
床は、濃い方がいいのですが、扉も濃くしたくて・・・
難しいですね。
部屋は、収納を少し変えてみました。

ところで、以前話した、電車の件
現実は、かなり先なんですね。ありがとうございます。
実現するといいのですが・・・
また、地域の方のお話
ありがたいと思いました。
自然が残る、はるひ野に、邪魔することなく幸せに過ごせることを願いたいです。
宜しくお願いします。
9: 契約済み 
[2011-05-18 07:55:28]
先週末に現場の近くまで来ていたので、よこやまの道を通りつつ上から現場を覗いてみました。

改めて傾斜のある広い土地だな~と思いました。現場の進捗はまだまだ基礎部分の工事が残っている感じでしたね。西棟の方は2階の床の配筋まで進んでいました。


また今度寄った時は写真を撮ってUPしたいと思います。

10: 入居予定さん 
[2011-05-20 17:52:25]
皆さん結局オプションってどうしました?
どんなものが必要なんでしょうか?
11: 契約済みさん 
[2011-05-22 11:28:00]
洗面所の棚の一番下が一つメッシュになる
きれいシェルフにしようと思います。
歯ブラシとか置くのに通気性がいいといいかなと♪

あとは高いので。。。
12: 契約済みさん 
[2011-05-22 20:14:12]
我が家もキレイシェルフは選択する予定です。
これは人気があるみたいですね。

あと、リル根菜キャビも検討しています。モデルルームみたいにビールをたくさん
収納する訳でもないので、デッドスペースの有効活用になるかと。

その他もあったら嬉しいのですが、やっぱりお金が・・・ですね。
13: 契約済みY 
[2011-05-23 12:03:40]
こんにちは
家も、キレイシェルフ、リル根菜キャビは、選ぼうと思います。
あとは、今住んでいるマンションの玄関には鏡があってそれが便利なので
ピクチャーレールをつけようと思います。
壁がコンクリになるので、何も刺さらないと聞いたので…
部屋にもつけるべきか、どうか悩みます。
もうちょっと、お安いといいのですが。
これから、カーテンや照明をつけることを考えると
なかなか厳しくて…
14: 契約済みさん 
[2011-05-23 16:40:31]
キレイシェルフ、あまり気にしていなかったのですが、人気なんですね。
うちは洗面台が広いのでそのまま置くと思います(^^;)
有償では食洗機のバージョンアップとリビングにピクチャーレールをつけます。

悩んでいるのは細かいですがまな板をどこに置くかです。
今は洗いかごの横のスタンドに立てています。
スッキリさせるなら洗いかごは使わずにオプションでつけて引き出しに収納するのがよいのでしょうか。
みなさんはどうされますか?
15: 契約済みさん 
[2011-05-23 16:59:40]
まな板、悩みますよねー。
食洗機では入らない大物を手洗いしてどこに置くかも。
水切プレートしか付いていないのでまな板も立てるところがなくすべてオプション。。。
木のまな板が好きなので、両脇がすこし黒くなったものを引き出しにしまうのは抵抗があるし、
リルスタンドは一時的なものですっと立てておくには見た目がよろしくないし。
狭くなるのは嫌だけど、仕方なく洗いかごを置くか悩み中です。

あと無償ですが、吊戸をつけるか悩んでいます。
収納は多いほうがもちろん良いのですが、床から160cmのところに付くようなのでMRのような解放感とはかけ離れてしまいますよね。。
うちはいろいろ言ってもほぼ付ける方向で固まってはいますが、みなさんどうされますか。
16: 契約済みさん 
[2011-05-23 21:29:04]
うちは、キレイシェルフ、リル根菜キャビとMRと同じコンロ。
まな板は、中にしまうオプションをつける予定。
吊戸は、今でも高いところはあまり使っていないのでつけないつもりです。

キッチンの蛇口は、MR仕様が素敵なのですが高いので検討中。

ピクチャーレールは、結構高いので最小限にしたいのですが
壁が何もさせないとなると困ります。どうしましょう。

他に、トイレと洗面所の壁を汚れにくい素材にと提案されたのですが
みなさんどうされますか?

これから、フローリングのコーティングとかのご案内も
あるみたいで・・・予算が厳しいです。

17: 契約済みさん 
[2011-05-23 22:33:29]
吊戸棚は予想以上に低く設置されますね。
解放感を考えるとつけない方が良いな、と感じています。

ピクチャーレールをつけないと、時計も付けれないのかな?その点、説明なかっため焦っています。

何かとお金かかりますよね。

迷います。。。
18: 契約済みY 
[2011-05-24 21:16:35]
こんばんは
キッチンの蛇口! 迷いますね
でも、つけようかな???と、かなり思ってます。
トイレと洗面所の汚れの目立たない壁紙?
その話は、聞いてないですね・・
床も、コーティング済みなわけではないのですね・・
うちは、セレクトの色が薄いので
コーティングしないとまずいですかね???
いろいろ、聞いてみるとあるのですね。

ところで、ベランダの床!
タイルは、オプションでしたか?
オプションの話として聞いておらず・・
敷いてあると、きれいですが
高いですよね?
ご存知のかた、いらっしゃいますか??
宜しくお願いします。
19: 契約済みさん 
[2011-05-24 23:26:20]
ベランダのタイルはオプションですよー。

モデルルームの有償オプションは営業さんに聞いても教えてくれますが、
最初に配られたモデルルームガイドの冊子の裏表紙にも載ってますので見てみて下さい。

我が家はしませんが、ちらっと価格表を見た時は確か20~30万円はしたはずです。
ベランダの広さによって違うので聞いててみて下さいね。

時間と根気があれば、自分で敷いてみるという選択肢もありますよ。
20: 契約済みY 
[2011-05-24 23:57:00]
>19番さん

タイルの件、情報ありがとうございます。
資料の裏側をみていませんでした。
やはり、有償ですね。
高すぎて、即あきらめました。
じっくり、敷くことも出来なそうだ・・・(^^;)
21: 契約済みさん 
[2011-05-26 00:05:27]
活発に情報交換がされていて、とても参考になります!掲示板ありがたいですね^^
根菜シェルフも人気なんですね〜検討したいです。
あと、ピクチャーレールも考えてなかったので、慌てて検討を始めました。
まな板スタンドはお高いので、同じ場所にブックエンドの様な物を買って置こうかと思っています。その方が通気性良いかなと。
玄関のミラーはインテリア説明会で出ますかね〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる