前スレッドが1000件を越えたため新たにその5をたてました。
引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/
[スレ作成日時]2011-05-12 20:30:39
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)
768:
匿名さん
[2012-06-02 18:06:57]
|
||
769:
匿名さん
[2012-06-02 18:43:56]
株の贈与なのですぐ金にはならないから、労働意欲は変わりませんね。
お金なら鳩山みたいに感覚ずれそうですが、贈与税の対象にならない110万では増えた感覚もありません。 塩漬け株は株価が下がっているから、かなり株数を受け取れます。 でも株主優待がない物ばかりが、残念ですが。 |
||
770:
購入経験者さん
[2012-06-04 15:29:10]
30台半ば、年収1200万。6000万の住宅ローンで奮闘中です。
返済月額16万。管理費・修繕費・駐車場で約5万。 これじゃ、なかなか貯金もできないし、繰り上げもできていません。 子供二人の養育費に、老後資金。先々不安でございます。 |
||
771:
購入経験者さん
[2012-06-04 15:44:55]
養育費じゃなく、教育費ね。
|
||
772:
匿名さん
[2012-06-04 21:13:15]
給料が増えなければ、年収の五倍ローンが辛いのは当たり前。
逆に下がるリスクが強ければ、首をつる覚悟あり。 ローンは借金だし早く返済して、貯金増やして不測の事態に、老後に備えるが楽な生き方ですよ。 年収の五倍は銀行も貸してくれるギリギリでないですか? 担保ありゃ関係無いでしょうけど。 |
||
773:
匿名さん
[2012-06-04 21:32:03]
どうでも良くないですか?
|
||
774:
匿名さん
[2012-06-04 21:35:57]
頭金入れると、結構な物件ですね。
|
||
775:
匿名さん
[2012-06-07 11:32:31]
年収1200もある知識レベルの方なら、このご時世多額のローンなんて組んじゃ駄目だ、って解りそうなものなのに…
自分の子供への教育項目として、 資産運用的な経済観念だけじゃなくて、 社会の趨勢に対するマクロ的な見方も教えないとダメだと解りました。 長期の人口減少、デフレ化社会では現金一括で買える範囲が分相応な不動産です。 ※但し、年功序列・終身雇用前提で確実に年収が増え続ける事が想定される人は除く |
||
776:
匿名さん
[2012-06-07 11:51:47]
関係ないよ。
|
||
777:
購入経験者さん
[2012-06-08 01:05:07]
年収の5倍ローンの俺はやちゃってるのか。。
確かに今後年収上がる保証もないし、終身雇用が保証されてる訳でもないしな。 でもキャッシュなんかで買えるわけないし、あと1千万ローンが少なかったってダメな時はダメになるでしょ。 まぁしょうがない、明日も仕事がんばろ。 |
||
|
||
778:
匿名さん
[2012-06-08 01:22:37]
>775
住宅ローンを組んで、費用と便益の期間のマッチングを図るのは悪くないと思うけどね。 ま、35年は長すぎるから、20年くらいがいいところかな。 返済期間を20年に引き直してみて、それでも無理なく返済できるなら良いと思うけど、 家計が破たん寸前まで追い込まれるようなら、やはり無謀なローンということになるのかな。 ちょっとエクセルで計算してみたけど、例えば5000万を金利0.775%で借りて35年で返済すると 毎月13.6万円。これを返済20年にすると毎月22.5万円で毎月8.9万円アップ。 実際は35年返済にして当面は毎月13.6万の返済にするとしても、22.5万の返済でも家計が 耐えられるかシミュレーションするといいかもしれんね。 家族構成にもよるけど、子供のいるファミリーだと普通生活費は毎月40万から50万はかかる だろうから、毎月22.5万の返済(年間270万)を可能にする手取り収入は、60万から75万位か。 手取り収入がこの程度あれば5000万のローンを組んでもOKということだね。 ボーナスは貯蓄や家族旅行、車購入などなどに充当する前提で、ローンの返済原資としては カウントしないことだね。 ちなみに我が家は9000万のローンを35年かけて返済中。金利0.775%。 20年返済に引き直すと、毎月40.5万円。うちは質素な暮らしぶりなので、生活費40万で 手取りは80万必要となる計算だけど、ギリギリという感じ。 ご参考まで。 |
||
779:
匿名さん
[2012-06-09 20:46:02]
なるほど
|
||
780:
匿名さん
[2012-06-09 22:46:15]
私は38歳で年収2000万です。
マンション(23区内ですが都心ではなく郊外)を購入しましたが価格は7000万でローンは4500万です。 だいたい手取りは110万になりますが、月に繰り上げをいれて返済は約40万です。 多い時は60万弱ぐらいだしてますが約10年で返済できる予定です。 マンション自体は90㎡4LDKで最上階になります。 その返済後は親を受け入れるために同マンション内にもう一つ部屋を同じ階もしくは直下の部屋が中古が出たときに購入しようかなと考えています。 親が死んだときは、自分も定年を考える時期になるので賃貸にしてマンションの維持・管理費の収入源に考えています。 もしくは10年後は都心ではないので近所の土地価格が今は坪150~180ですが坪120~150程度まで下がるならば戸建て用に50坪程度のまとまった土地を購入しようかなと考えています。 みなさんは今の自宅のローンの返済後、私の予定のように次のローンを組みますか? それともキャッシュを増やしますか? 日本の税制上借金があるほうが有利なように思うのですがどうでしょう? |
||
781:
匿名さん
[2012-06-10 08:02:09]
780さんと同年齢、同収入です。
私の場合、独身時代に購入した1LDKのマンションを月10万円で賃貸に。 現在20万円の分譲賃貸110平米に居住中。 よって家賃負担は10万円です。 居住用住宅はまだ買わずに事業用投資物件2億円を10年返済で購入予定。 投資物件は月100-120万円の収入予定。 10年後、リタイア予定です。 |
||
782:
サラリーマンさん
[2012-06-10 08:50:06]
|
||
783:
匿名さん
[2012-06-12 14:24:54]
事業用の投資資金としての借金ならともかく
単純に抱えるだけのローンなら無い方が有利だと思いますよ。 税制上の優遇は勿論ありますが、 それは単にローン以外に選択肢が無い人が負担が軽くなるだけの仕組みで 別にそれで得する訳ではありません。 (国や自治体に税金として取られるのが嫌だ! それ位なら割高でも銀行やローン会社に払う というのなら特に止めるいわれはありませんが) |
||
784:
匿名さん
[2012-06-12 18:06:39]
そもそも、景気対策と称して住宅取得を強力に後押しする政策をとり続けているわけです。 なので当然、押し上げられた需要によって、ファミリー向け住宅はフェアバリューよりも 高い価格で流通している可能性が高いです。 つまり、住宅取得を後押しする政策がなくなったとき、実需は激減するでしょうから、 価格は大幅な調整を余儀なくされることになるでしょう。 これは、ファミリー向け住宅を投資用として検討した時の利回りの低さとも整合的です。 ま、現実問題としては、これが怖いから、なかなか政治家は方向転換できないでしょうが。 損したくない人は、ファミリー向けの大型物件を賃借して住み(得られる効用に対して 賃料は相対的に低いはず)、そして投資用に小ぶりの物件を買う、というのが、ベスト な気がします。 |
||
785:
匿名
[2012-06-12 19:41:10]
借金してのマンション購入は、家族への保険の意味が一番大切だと考えてます。
20年も住む予定はないので、それ以上の長期固定も無意味と考えてます。 |
||
786:
匿名さん
[2012-06-12 20:12:33]
団体信用保険は家族への保険です。
親の不動産事業を買い取り数億円しました。 不動産事業は不労所得ではありませんよ。 本業でかなりの税金が予想されるので圧縮のために不動産事業は必要ですよね。 |
||
787:
不動産購入勉強中さん
[2012-06-26 09:34:32]
30代前半共働き夫婦、子供一人、世帯年収2000万円。これまで都内交通至便の賃貸住まいだったが、子供の誕生を機に妻の実家に近い横浜市の駅近マンションを5000万弱(頭金1500万)で購入予定。社内の同僚と比べても住居費はかなり抑えめだが、家事サービス、教育、旅行等ソフト部分にもゆとりを持たせたいのと、一馬力になっても重荷にならず払える金額を想定するとこれくらいになった。保守的すぎるかもしれないが・・。
|
||
788:
匿名さん
[2012-06-28 20:17:19]
>>787
世帯年収2000万といっても、一馬力か二馬力かは重要な点ですね。二馬力の人のほうが借金について保守的な気がしますが、気のせいでしょうか。一馬力のほうが実はリスクが高いようにも思えます。。。 ちなみに、うちは一馬力の年収2000万で、9000万のローンを組みました。 今のところはもちろん何とかなっていますが、ちょっと無謀だったかもしれません。。。 |
||
789:
匿名さん
[2012-06-28 21:45:22]
私も同じ年収二千万で、今月から嫁が元の職場で働き出して世帯年収四百増えました。
何か安心感が急に出てきました。 自分が倒れたらやばいと常にプレッシャーがあったんですね。 |
||
790:
不動産購入勉強中さん
[2012-06-29 09:49:12]
787です。
子供が生まれるまでは家計が別々だったので、基本的に世帯収入ではなく お互い自分の年収をベースにした金銭感覚しか持ち合わせていないので 保守的なんだと思います。 788さん789さんのように一馬力で2000だったらまた違った状況になって いたかと・・・ |
||
791:
匿名さん
[2012-06-29 22:28:17]
790さん。
789ですが、一馬力2000万でもあんまり金銭感覚は変わりませんよ。 ローンを早く返したい一心で、大して贅沢はしていません。 ローンもあなたとそう変わらない4500万です。 800~1200万の年収レンジのスレでは車もBMWやポルシェ、ベンツなど外車をみなさん乗っているようですが、 私は日産X-トレイルです。全く車欲ないっす。物積めれてキャンプ、スキーに行けたら十分。 嫁も贅沢してません。 横浜市は教育にも、環境的にいい場所が多いですよね。 子供は保育所に預けているか、お嫁さんの両親に預けてダブルインカムだと思いますが、 子供がベビーモンスターの内は、嫁も常に瀕死の状態になってますから嫁の両親の傍は非常にいい選択と思いますよ。 住まいもずっと同じ所に一生住む訳でもないし、子供が大きくなればマンションを売るか貸すかして より広いマンションか戸建に移ればいいだけの話。 今はリセール有利な駅近マンションありですよ。 |
||
792:
匿名さん
[2012-06-30 06:09:30]
うちは、収入は私のみ一馬力(30代前半勤務医)で2000万の年収で10000万弱
ギリギリのローン組みました。夫婦二人/子供予定なしです。 頭金は1000万強で、マンションの価格は11000万代です。場所は3A地域新築。 今の低金利が横ばいのまま35年きっちりかけて返済すると思えばそう大きな負担はない (今借りている賃貸の家賃よりも返済額の方がだいぶ安い)のですが、まさか2〜30年も この低金利が続くとは思えませんし、低金利のうちに繰り上げ返済をなるべくしているので すが、家以外の、車/食事/旅行/ファッションなどはあまり贅沢はできてませんね。正直 カツカツです。。。 仕事があまり景気と関係ない仕事なので、なるべく低金利時代が長く続くと良いのですがw。 なんて自分勝手に希望しています。 低金利時代だからこそ繰り上げ返済派が多いのでしょうか、それとも超低金利だから余剰資金 は繰り上げにまわさず現金で所有or運用派が多いのでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいところです。 |
||
793:
匿名さん
[2012-06-30 07:49:10]
うーん、低金利が維持されてるから運用益で資産を増やし、上がっても一括返済という方が金利スレにいますが、実際何で運用します?
現実無いんですよね、運用のプロとされてた方々が赤を出してしまうんですから。 資産を守る為に一部分ドル建てにしろとしきりにエコノミスト藤巻さんもいってますよね。 まあ逆張り藤巻ですが、それに関しては納得できます。上手く円安になればより良いですが。 老後収入なくてもローンが終わっても管理維持費を払う訳ですから、早く払い終わって預金ためるがベストかと。 |
||
794:
匿名さん
[2012-06-30 08:48:26]
792です
「今借りている賃貸の、、、」→「以前借りていた賃貸の、、、」の間違いでした、まず訂正。 >>793さん 即レスありがとうございます。 自分も金利スレなどの書き込みを見て、” 低金利が維持されてるから運用益で資産を増やし、 金利上がったらその時点で儲けた分を合わせて一括返済 ”。。。そういうやり方もあるんだなあと 驚きましたが、実際は運用で利益が出るとは限りませんし、大損こいたら目も当てられませんものね。 やはり早めに繰り上げの方が良いですよね。心理的な後押しになりました、ありがとうございます。 どっかで某FPが”つもり預金”をしておけ(4%での返済額を仮に計算して実際の返済額との差額 は4%の利率で返済したつもりになって、どこかに貯金しておきなさいということらしい)と言って いたのを見かけました。それができるなら、その預金の一部を外貨建てにしておくのは確かにリスク ヘッジになるのかもしれませんね。経済のことは専門外でよくわかりませんが、日本の利率があがる 時は大雑把に言って概ね円安傾向になるんでしょうから。。。 |
||
795:
匿名さん
[2012-06-30 09:56:10]
預金連動型ローンみたいなのもありますね。
メンテナンスパックが高すぎるんではという気もしますが、 繰り上げ返済せずに運用するリスクを取りたくない場合は 預金連動型で実質繰り上げ返済するというのも選択肢かと 思います。 |
||
797:
匿名さん
[2012-06-30 15:09:59]
医師会ってたぶん銀行業務してないんでは?
労災指定に別場所から貸し出しはしているが、機械購入か施設内改良で最大一千万まで審査が通ればでるんだっけ。 しかし、病院内自宅でないと難しい。 二億は聞いた事ないな。 あったけ? |
||
798:
匿名さん
[2012-06-30 15:16:42]
>792
1馬力2000は凄いですね(スレ違いですがどうして稼いでいるか教えてほしい…)。 私も30代前半勤務医で1500程度ですが、周りの仲間をみると良い方です。 昨年、旧フラットSを利用して9500万で家を建てました。 妻と子供(6歳、1歳)で、ある程度の貯蓄をすると かなり返済がきついです。 1000以下だった頃とそんなに生活は変わりません。 変動だったら、少し余裕があったのかもしれませんが、 変動にしていたら、固定の分の浮いた金利はもちろん、 今僅かながらに貯蓄している分も繰上げに回っていたかもしれないと思うと、 私の場合は固定でよかったかも知れません。 |
||
799:
匿名さん
[2012-06-30 16:51:54]
私の場合勤務医給与は1600
当直手当が4.5万ぐらいで年55回で+300 講演をMRに頼まれて一回5〜7を年三回ぐらい 患者から頂いた心代 内緒。 賃貸収入が年200弱。 都内三十代後半です。 |
||
800:
匿名さん
[2012-06-30 17:14:43]
皆さんすごい収入ですね。大学の勤務医はもっと薄給だそうな。
|
||
801:
匿名さん
[2012-06-30 17:18:53]
|
||
802:
匿名さん
[2012-06-30 17:20:21]
大学勤務医ですが、バイト次第ですよ。
2000まではいきませんが、最も薄給の時に近いところまではいっていますね。 住宅は8000万ですが、確かに車やらで余裕ではないですね。 まだ、30だから、仕方ないか。 |
||
803:
匿名さん
[2012-06-30 17:41:15]
いししんの金利 変動1.2%
ビミョー |
||
805:
匿名さん
[2012-06-30 20:58:55]
医者ネタはどうでもいいです。
|
||
806:
匿名さん
[2012-06-30 21:04:29]
ネタではなく、現実だが。
|
||
807:
匿名さん
[2012-06-30 21:15:57]
医師会の信用組合は金利高いですね。変動で1.2%台で、団体信用がついてませんから。
なので、自分も普通に銀行で借りました。開業医の先生で借金があって、銀行で希望額が借りにくい人が利用しているのではないでしょうか?あとは、大学で名義上非常勤になってる先生は、銀行がなかなか貸してくれないのでいししんから借りたという話は聞きます。たしかに、非常勤と聞くとパートタイマーかと思われますからね。なかなかこの業界の雇用形式は一般的には理解し難いでしょうから。関連病院内で異動するだけで、退職のため1回1回辞表を書きますしね。もう何回辞表書いたか分かりません(笑) |
||
808:
匿名さん
[2012-06-30 21:44:08]
でも銀行は住宅ローン上限1億までだが、医師信用組合の上限2億というところに魅力を感じる人もいるのでは。
|
||
809:
匿名さん
[2012-06-30 23:57:44]
もし仮に二億かりると35年かけても月に60万返さなければいけない。
自宅兼診療所でもきつい。 経費として出せたら何とかなる? |
||
810:
匿名
[2012-07-01 00:36:44]
2億の1%って、年に200万?
考えられないね。 |
||
811:
匿名さん
[2012-07-01 00:39:23]
>798さん
792です 自分は常勤先から週4日勤+週1当直で年1500万ちょい、残りの一日非常勤で 年で400万ちょい、後は鑑定・産業医業務など単発バイトを合わせると150万位。 で、年によって波はありますが大体2000万ちょいになります。ってあんまり 細かく書くと何科の医者か即バレですがw。 買った家は、頭金1500(自己資金+親から贈与)とローンが9000万代で、 11000代のマンションを買いました。。。。って書いとけばスレ違いにはなりません かね(笑)。 |
||
813:
匿名さん
[2012-07-01 03:30:16]
>792
798です。レスありがとうございます。 確かに週休2日で1500もらえれば、残りはバイトで2000いきそうですね。 792さんが、私生活で資産運用に割ける時間が多く取れるのならば 運用してみるのもいいですよね。 |
||
814:
[2012-07-01 04:57:38]
>>No.809
経費60万なんて余裕でしょ。 売り上げから引ける訳だから税金対策にもなります。 |
||
815:
匿名さん
[2012-07-01 06:26:15]
皆さん、五千物件の保守派から一億越え物件の強者まで多様で考え方も違うんでしょうが、
マンションの方が多いんですね。 戸建てでなくマンションを選択した理由はなんですか? マンコミュだから当り前なんですが、 よく名物スレで戸建て派 対 マンション派がありますが、そのスレは何だか常連で構成されてて覗くだけしかできない雰囲気なんで。 同じ年収枠の方の意見が聞きたいです。 |
||
816:
購入検討中さん
[2012-07-02 01:31:33]
家族構成 :私29歳、妻28歳、子供なし(近いうちに作りたい)
世帯年収 : 1,000万円(夫:900万円→サラリーマン、妻:100万円→アルバイト) 物件価格 : 7,000万円 (23区内 駅徒歩7分 2LDK) 頭金 : 1,500万円 (親からの贈与1,500万) ローン : 5,500万円 変動0,775%(35年)で約13万/月の返済(ボーナス上乗せなし) 手元資金残額: 1,000万円(諸費用や家具代etcで4~500万は使う予定) 半分勢いで今にも購入する気でいましたが、こちらを見ていたら少し無謀?な気がしてきました・・・ 一部上場企業の一般のサラリーマンなので年功序列(40歳で1,500万前後に向けて徐々に増えていく)であることと リストラの可能性が低いのはメリットかと思います。 また、3~5年おきに全国転勤のある会社なので、転勤した際にはローンの返済月額の約2倍程度で 賃貸にまわそうと考えています。(転勤先の住居費は借上社宅になるため格安) ローンについては、私のボーナス分(今は約200万)と妻のバイト代100万の合計300万は1年間に貯蓄できる と考えていますので、金利が安い序盤のうちに可能な限り繰延返済をしていきたいと考えています。 今は私の会社の手当の関係で妻は扶養内で働かせていますが、子供ができるまで派遣etcでバリバリ働かせることも 検討しています。 みなさんのご意見を是非、頂戴したいです。やはりすぐに子供を作るとなるとかなり厳しいでしょうか? よろしくお願いします。 |
||
817:
マンション投資家さん
[2012-07-02 11:39:24]
嫁にバリバリ働かせましょう
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
でも、ビジネスマンとしてはだめになりそうですね。違いますか?
頑張れないもん、他かから金が入るなら。