前スレッドが1000件を越えたため新たにその5をたてました。
引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/
[スレ作成日時]2011-05-12 20:30:39
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)
451:
437
[2012-04-11 00:41:44]
|
||
453:
匿名さん
[2012-04-11 01:07:28]
436です。 堅めに見積もった手取り収入(今後の伸びはあてにしない)から、光熱費や食費等の生活費全般、自宅の固定資産税と維持修繕費、住宅ローン返済(将来の金利上昇を考慮)、車の買い替えと維持費用、子供の教育費(中学から私立の前提)、保険料、レジャー・旅行費用、等々を引いてみると、フローで赤字の年は数年ありますが、ストックの手元の現金の残高がゼロになることはなさそうでした。60歳定年退職と仮定すると、65歳の年金支給開始までの期間は結構悲惨です。貯金を食いつぶしていく形になります。 親の介護費用までは考えていませんでした。 本当にいざとなったら、私が支えるのは限界がありますから、実家の自宅を売却してもらうしかないかもしれません。さすがにそこに至るまでにはまだ余裕があるとは思います。私の親の世代はやはり色々と恵まれていますね。年金なんかはその典型ですね。 たしかに、手元に貯金が一億くらいあったら迷わず買っていると思います。でも、我が家程度の世帯収入で、なかなか一億の資金を持っている人はいないような気がしますが、そんなことはないのでしょうか。毎年500万を20年ですよねぇ。会社の同僚とはこんな会話はしないので、ひょっとして私が知らないだけで、案外みんなしっかり貯めているのかもしれませんね。 |
||
455:
匿名さん
[2012-04-12 02:47:00]
親の介護は、自宅を売却してその費用を当てることも多いと聞きますね。
外資とのことですが、60歳までの雇用や給与は保障されているものなのでしょうか? 外資に限らず、日本の大手でもですが。 知人で、日本の事業縮小や業績の関係で、年収半分とか退職を余儀なくされた人を何人か知っています。 日本の大手でも、給与激減で転籍や出向となることはあります。 無論、こうしたことがなければいいのですが、可能性があるなら、あまり無理はしないのがいいのでは? お子様が3人とのこと、どの子にも平等にするのが基本だとすれば、子供は想像以上にかかりますよ。 きりはないですが、一人年100万として、3人重なれば3百万。 これにローン5百万で、貯金、保険、その他税等を除くと、自由になるお金はかなり制約されそうですが。 手取り1千3~4百万としても、2~3百万で他の生活費等を全てカバーという感じになるかも。 なお、1億以上の物件を購入している方は、頭金が大きめなのではないでしょうか? 8~9千万くらいの物件でも、4~5千万位は用意しているのは普通の気がします。 いろいろな考え方はありますが、ローンの額が大きければ、当然金利支払いは相当な額になります。 とくにこれだけ支払期間が長いと、なおさらです。 この額なら、1千万2千万返済額が変わってくるはずなので、期間は短めにしたいところです。 金利変動のリスクはありますし、3%時点で固定に切り替えて1.3%で済むとは思えません。 銀行が金利優遇をうたっている場合、何の金利に連動して固定の金利が決まるか要確認。 固定に切り替えればいいといいますが、タイミングは難しい。 また、切り替えるとその銀行が固定で出している金利より高くなるケースも少なくありません。 銀行やローンタイプによって、固定金利の決定の仕方は違いますのでやはり要確認。 なお、銀行は、この年収で35年変動で物件もしっかりしているなら、喜んで貸すでしょう。 どう転んでも金利収入は相当稼げますし、いざとなれば回収も可能ですから。 年収だけ見れば、無理そうではないです。 ただし、結局、それは、頭金が大きければという条件付きだと思います。 他の方も指摘されていますが、この年収にしては、頭金となる貯金が少ないと感じました。 何年かでもう数千万貯めて、その分返済期間を短くして買っても、遅くはない気がします。 本来は、変動の安い金利でなく、固定の金利でも余裕で返済できるというくらいで買うのがいいかと。 勿論、いい物件との出会いは運ですから、どうしてもということであれば否定はしません。 差し出がましいことを申し上げましたが、わたしの経験をふまえた与太話ということで。 |
||
456:
匿名さん
[2012-04-12 02:54:22]
>我が家程度の世帯収入で、なかなか一億の資金を持っている人はいない
1千万ちょっとの年収の30代前半で、家を買う気で3~4千万貯金している人はいますよ。 それを考えれば、40代前半でこの年収なら、1億の貯金をもっていてもおかしくないと思います。 とくに海外の手当があったなら、なおさらです。 どなたかが指摘されていましたが、購入された後、緊縮ができるかどうかがポイントかも。 |
||
457:
匿名
[2012-04-12 08:22:54]
子どもの教育費を考えると小さな家しか買えないので、あまり考えないほうがいいと思います。
子どもに教育費をかけたところで、親としてそれほどいいものではないでしょう。 自分の稼いだお金は自分のために使ったほうがいいと思います。 女の子だと、よその家の人になるので教育をつけて稼いでも、よその家のお金になるだけですよね。 そういうことを考えない人って以外といるのかもしれませんね。 学歴コンプレックスや資産のない人に多いのではないでしょうか。 |
||
458:
匿名さん
[2012-04-12 08:28:38]
457
古いなあ |
||
459:
匿名さん
[2012-04-12 08:40:28]
>458
同意。 つまり457は、将来嫁に行くような娘は地元の公立に通わせ、 中学卒業後16歳で結婚して出て行ってもらうってのが最も賢いという考え方なんですね。 それこそが、資産のない人の考え方だと思いますがねえ。。。 |
||
460:
匿名
[2012-04-12 08:49:38]
うちは、近所とくらべても、土地が広くて家が大きいです。
小さな家の人にはわからないかもしれませんが、学校や友人、営業の人など、世間の待遇が違います。 やはり、土地や家でその人の価値を見ているかと思います。 教育にとてもお金をかけている人がいますが、学歴というのはそれほどのものではないということです。 |
||
461:
匿名さん
[2012-04-12 09:07:59]
いい大人が・・と思わず苦笑。
|
||
462:
匿名さん
[2012-04-12 10:27:33]
|
||
|
||
463:
匿名
[2012-04-12 10:58:45]
|
||
465:
匿名さん
[2012-04-12 12:04:45]
|
||
466:
匿名さん
[2012-04-12 12:14:29]
世間の人はいちいち家に来て確認するわけじゃないから、
家が大きいかどうかで待遇は変わらないでしょ。 むしろ、どの地域出身かで差が出ることが多いと思う。 |
||
467:
匿名さん
[2012-04-12 12:17:00]
擁護する訳ではないですが、教育は本人が望まない限り無理に与えてもどうかと。自分で必要性を考え、努力して勝ち取るものの結果が学歴でしょ。ただ、子供が望んで来た場合は親が出費しないと。
句読点が多いと学が低い?貴方の価値観でしょ。 |
||
468:
匿名さん
[2012-04-12 12:27:07]
学歴の是非というよりも、土地や家が大きいかどうかで人生が決まるのよ、という態度が反感を買っているのかと。
|
||
469:
匿名さん
[2012-04-12 13:00:26]
どうどうどう!
①出身地は自分で選べない。 ②学歴は努力次第。 ③土地も家も努力次第かな? ④容姿も選べない。 間を取って、体型とかで話し合えば? |
||
470:
匿名さん
[2012-04-12 13:02:09]
鳩山さん兄弟は、鳩山家に生まれた事で人生が他の人とかなり違うとは思う。広い家を所持している家には、家を守る義務があるという価値観が存在し優先順位が高いのかも。生まれつき地主や企業経営している家、政治家、開業医などの子供は学業を優先する気がなくても、結局IQが高かったり自然と努力しており学歴が高い結果になってる事が多いのではないでしょうか?親に苦労させて学費を捻出して貰った感覚は無いと思いますよ。鳩山家や製紙会社の息子みてそう思います。違う価値観の人に否定的になるのもどうかなと。
|
||
471:
匿名
[2012-04-12 13:18:21]
彼らの家は、すごい家ですよね。
わかったでしょう。 |
||
473:
匿名さん
[2012-04-12 13:43:51]
DAIGOは竹下元総理の孫だけど、玉川大学中退ですね。
|
||
474:
匿名さん
[2012-04-12 13:54:46]
472さん。私の家は名家かどうかわかりませんが、実家は開業医で、私も医師です。普通の国立大医学部なので、たいした事は御座いません。社会常識が一般的には欠如しているとよく指摘される職業ですが、患者さん第一に私なりに努力を続けさせていただいています。価値観は人それぞれなので、価値観の違う他人を差別したり、必要以上に思いつきで非難するのはマズイですね。
|
||
475:
匿名さん
[2012-04-12 14:00:26]
|
||
476:
匿名さん
[2012-04-12 14:15:26]
474です。
すいません。(^_^;) |
||
477:
匿名
[2012-04-12 14:21:04]
|
||
478:
匿名さん
[2012-04-12 14:48:27]
もっと一般的な話はできないのでしょうか。
今のところ、土地や家の大きさが学歴よりも大事という根拠はなに一つ見当たりませんが。 |
||
479:
匿名さん
[2012-04-12 15:06:18]
戸建かマンションかの常連さんが
アクセス禁明けに主戦場をここに移しただけかと。 |
||
480:
匿名
[2012-04-12 16:31:03]
学歴が土地や家の大きさよりも大事という根拠も、なに一つ見当たりませんね。
|
||
481:
匿名さん
[2012-04-12 16:38:01]
|
||
482:
匿名さん
[2012-04-12 16:38:56]
失礼。誤りは>>460の方でした。
|
||
483:
匿名さん
[2012-04-12 17:22:44]
ま、高級住宅地といわれる地域にそれなりの土地つき戸建てを持ってたら、それだけで「いいですねぇ」などと
言われて羨ましがられるわけで、そういうのが気持ちがいい(効用が高い)ということならそれでいいのでは? 学歴は周囲に言いふらして「すごいですねぇ」と言ってもらえるようなものでもないですからね。 学歴があると、周りから羨ましがられるというよりも、自分の読み書き能力が高まり、希望の職業につけたり、 より豊かな人生を送れる確率が高くなる、ということでしょうか。そもそも将来、職業選択ができない人には 意味があまりないし、読み書きなどできなくても充実した人生が送れる人にも関係ないでしょう。 「価値観の押しつけはよくありません」に賛成です。 |
||
484:
匿名さん
[2012-04-12 17:24:13]
あなたは価値観を人に押し付けようとしていませんでしたか?
本当に負けず嫌いですねえ・・・。 |
||
485:
匿名さん
[2012-04-12 17:28:19]
>>483
良い大学に入れば、言いふらさなくても近所で自然と噂が広まって人から羨望の眼差しで見られます。 近所の人からは「いいですねぇ」と言われて実家の両親も鼻高々ですよ。 まあ、学歴のない人にはわからない経験でしょうけどね。 |
||
486:
匿名
[2012-04-12 17:35:30]
3流大学の私が東証一部上場企業に入社したら
旧帝大と早慶だけで全体の3割、上智やICUやら その他一流国立入れたら半数以上。 聞いたら中学高校は当然自分が受けることすら 想像してなかった難関校出身。 それで公立中で通知表オール2の俺と給与一緒とか 君らコスパ悪すぎでしょうと冗談でよく言った もんだ。 学歴はあった方がいいに決まってるが事実上の 当面の目的はいい会社に入ることなのは異論は ないでしょう。 彼らは異様に勉強できるはずなのにディベート能力 や対人折衝能力を鍛えてこなかったから不況時に より面接惨敗で私と同じステージに立つ羽目に。 |
||
487:
匿名
[2012-04-12 17:39:37]
>485
その程度のことは、世間の待遇のレベルではないですよ。 土地や家が大きいとうらやましがれるって推測でいわないでもらえますか。 そういうことって、言われないですよ。 そういうものです。 ここで土地や家を否定している人たちと同じようにね。 |
||
488:
匿名さん
[2012-04-12 19:14:33]
面倒くさいから、どっちも羨ましがられるでいいじゃない。
どうでもいいよ。どうせ平行線。 |
||
489:
サラリーマンさん
[2012-04-12 19:29:42]
中堅大学でも上場企業に勤められるよ。
現実5000万ぐらいの家をキャッシュだね |
||
490:
匿名さん
[2012-04-12 19:52:21]
学歴で全てが決まるわけではないのも、また事実。
土地や家で、ほ~凄いですねと言われて満足を得るのも、いいんじゃないですか。 ささいなことだけど、日々の生活で小さな満足を得られるのは、精神衛生上いいでしょ。 分かりますよ、その心理は。 ただ、特別な才能がない限り、いい大学に入っておいて損はないでしょう。 だから、世間では受験に熱心な人が多いわけで。 たしかに可能性は広まりますよ。 大きな家に住むとかそんなレベルの話ではなく、住む世界も付き合う相手も。 大きな家とか、あまり意味をなさない世界に行ってしまうことも大いにある。 余禄で、世界中に大きな家や高級アパートを持つなんてことはあるけど。 土地や家で、人生満足できればいいんだろうけど、高学歴になるほどそういうのだけでは満足しないかも。 仕事や実績や影響力で認められたいとか、そういう欲が大きいので。 学歴に関係なく、大きな家や土地は手に入れられる可能性はあるだろう。 だけど、学歴なしでは、違う世界に飛躍するのはかなり至難の業。 結局確率の問題だけど、確率を高めておいて悪いことはないと思うけどね。 |
||
491:
匿名さん
[2012-04-12 19:58:06]
どうでも良いでしょう。
|
||
492:
匿名さん
[2012-04-12 20:07:11]
まあね。
|
||
493:
匿名
[2012-04-12 20:33:05]
言いたいことは、とてもよくわかりますよ。
学歴しかないからね。 学閥でも頼りにしておきなさい。 |
||
495:
匿名さん
[2012-04-12 20:43:06]
>学歴しかないからね
土地と家しかないからね、とも言えるね。 学閥(笑) 土地と家を自慢しながら生きて下さいとしか、言いようがない。 |
||
496:
匿名さん
[2012-04-12 20:45:18]
それもどうでも良いです。
|
||
497:
匿名さん
[2012-04-12 20:46:40]
なぜ世界中で中国人のリッチ層が増えてるのか、土地や家が全ての人には永遠に分かるまい。
|
||
498:
匿名
[2012-04-12 21:09:30]
土地や家がないけどわかりません。
どういうことでしょうか。 |
||
499:
匿名さん
[2012-04-12 22:01:37]
1000万元(約1億2300万円)以上の資産を持つ富豪のうちその半数は国外への移住を検討しており、そのほとんどの家庭が中国の教育には期待しておらず、子どもの教育のために移住を真剣に考えていることが判明した。「胡潤富豪白書」
の事を伝えたいのかもしれませんね。 中国人は土地にこだわらず、子供がより高度な教育を受けられる欧米へ移住しますが、 これこそ土地にだけでなく、価値観が全く違うし本音は違うと思いますよ。 中国は土地が自分のものではありませんからね。 |
||
500:
匿名さん
[2012-04-12 22:07:29]
世界的には成功者になるには、土地や家より、学歴や知力が元手として重要ということでしょう。
人脈づくりを含め。 あちこちに移住するのに、土地や家を持っていくわけには行きませんから。 もとから超リッチなファミリーは、また別でしょうがね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
じゃあ、どんなアドバイスがあるの?教えて。必要ないでしょ。