前スレッドが1000件を越えたため新たにその5をたてました。
引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/
[スレ作成日時]2011-05-12 20:30:39
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)
682:
匿名さん
[2012-04-21 02:58:33]
|
683:
匿名さん
[2012-04-21 08:14:38]
>>680
考えるべきは、(現在いくつかわかりませんが)お子さん2人の教育費。 公立小学校なら費用はただ同然ですが、中学や高校から私立を目指すと 塾や交通費など急に支出が増えます。 合格したら学費や交通費、部活などで毎年ひとり100万から150万は必要。 高校・大学が私立なら、宅通でも卒業までの累計で1000万前後の学費がかかる。 ローン返済とは別に2000万程度の学費を考えるべきでしょう。 勿論すべて国公立ならもっと学費は安いですが、国立大学でも授業料が毎年60万近く かかるので、それなりの準備が必要です。 |
684:
購入経験者さん
[2012-04-21 08:49:39]
680さん
その年齢でその年収の企業なら、退職金も充実しているでしょうし、いざとなれば奥様もパートで教育費を捻出できるでしょうから、大丈夫! 6500万のローンを変動(提携なら0.875%レベル)で30年返済で残額は退職金なら、年間250万超の返済でしょうか。退職金で2000万超返済するか、65歳まで引っ張るか、繰り上げを頑張るか、手段はいろいろあります。 |
685:
匿名さん
[2012-04-21 09:39:56]
私は42歳で6300万の住宅ローンを23年で組んで、毎年400万弱を返済してました。
50歳の時転職して退職金の一部で1500万繰上げ返済して、残債全額を預金連動ローンに切替。 退職金の残額を預金して金利0にして、現在元本だけ返済中。 |
686:
匿名
[2012-04-21 14:28:53]
出向といえば、そのまえに転勤とか海外駐在もあるでしょう。
家を買ってからもそういうことはあると思いますが、あまり家を賃貸にしたくないし、単身赴任もいやなんですけど、どうしたらいいでしょうか。 行けませんと言ってもいいのでしょうか。 どういう理由だと行かなくてもいいのでしょうか。 |
687:
サラリーマンさん
[2012-04-21 14:49:14]
親の介護が必要とか、言い訳のつく状態になるまで持ち家しないことです。
家庭の事情で断れるのは、海外赴任くらい。 家をもったあとの国内転勤なら、単身赴任を覚悟すべき。 毎週出張か自腹で帰って来ればいいだけ。 |
688:
匿名さん
[2012-04-21 16:07:40]
大企業にお勤めなら国内外の転勤はつきものです。わかってうえでの入社では?
住居には拘らず、割り切って賃貸と決め込んでいる人もみかけます。 子供を、海外経験を利用した帰国子女枠で(実力では入れない?)学校に入れたいため 一定期間家族を海外に住まわせる人がいるくらいです。 周りを見てみると、帰国子女の最終学歴が異様に高いです。 |
689:
匿名
[2012-04-21 16:22:27]
家を買うというのも転勤などをしたくない理由ですが、もともと海外や転勤などが合わないのです。
でも大企業で仕事をするためにはしょうがないですよね。 みなさんはどうなのでしょうか。 |
690:
匿名さん
[2012-04-21 18:14:15]
うちは海外転勤が家を建てた時で、子供の中学受験にもかさなったので単身赴任。
任地は米国中西部で頻繁に帰国できないので、家に帰れたのは年数回程度。 大企業では、持ち家を理由に異動を断ることはできないよ。 |
691:
匿名さん
[2012-04-21 18:36:14]
先輩の中には、国内転勤ごとに持ち家を手にする人がいて、羨ましいです。
今は5戸ぐらいマンションを所有しているらしいです。 セコセコしてないで、そのぐらいの余裕が欲しいですね。 |
|
692:
匿名
[2012-04-21 19:00:28]
海外で単身赴任なんてたいへんでしょうね。
うつになりそうです。 |
693:
匿名さん
[2012-04-21 19:15:47]
中国や東南アジアの単身赴任は大変だが、欧米なら比較的楽。
進学時期に家族連れで海外赴任するのは大変だよ。 |
694:
匿名さん
[2012-04-21 19:29:00]
|
695:
匿名さん
[2012-04-22 01:32:42]
たしかに。
忙しいのに、管理が面倒臭そうだ。 |
696:
匿名さん
[2012-04-22 01:42:12]
家かった頃に、2回ほど海外単身赴任をやった。
各1~2年だったし、海外から家族で帰ったばかりで、小さい子供を連れてまた行くのは面倒だった。 ということで、家族は日本に置いて行った。 海外単身赴任、楽というか、楽しいよ~ 国内でしばらく単身してたけど、地方の肌が合わず、それはかなり嫌だったけど。 どっちにしろ、単身は自分の時間も持てるし、いい気分転換になります。 子供の教育については日本にこだわりはあまりないので、今度は家族と行く予定。 東京の家は貸します。 |
697:
匿名さん
[2012-04-22 01:47:51]
雇用延長は増えるだろうけど、企業年金も再雇用後の年収も、今までは恵まれてたから・・・
大企業でも、今後はどうなるか分かったもんじゃないと思う。 雇用延長は民間にも広がる可能性は高いけど、人件費の予算枠があるから。 役付きでない普通の社員は、ワークシェアみたいな感じで、年収は大幅に下がるでしょ。 役員とかで残れば話は別だけど。 |
698:
購入経験者さん
[2012-04-22 08:40:46]
この間、契約会に行ったとき、前のご夫婦(60歳くらい)が夫婦で共有する話を営業としているのが耳に入りました。
引退するような年齢になっても、そういうご夫婦(違ったりして)もいらっしゃるのだなぁ、ダイバーシティだなぁ、と変に感心しました。 |
700:
匿名さん
[2012-04-22 11:07:17]
単独所有のほうが面倒がありません。
奥さんの収入をあてにして購入するなら別だが、わざわざ夫婦共有にする必要はないでしょう。 |
701:
匿名さん
[2012-04-23 19:59:26]
購入資金のダシドコロ次第でしょ。
出どころと解離が あっても、確定申告で、贈与税納めればいいだけだけど |
702:
匿名さん
[2012-04-25 13:59:21]
ローンも所有権も夫の単独名義の方が多数派だと思いますよ。
もちろん、厳密には奥さんから資金を贈与されている可能性もありますが、 ご丁寧に贈与税の申告をする人はまずいないでしょう。 共有の場合、相続や離婚(関係ないとお思いでしょうが)の際にトラブルが生じやすいです。 |
8500だと、近隣の新築マンションで見てみると、
広さは90に届かない…
駅徒歩10分は超えそう…
都心まで 通勤45分(自宅玄関からオフィスの机まで)は見込まないと…
嫁の実家近い
商店街も機能している