前スレッドが1000件を越えたため新たにその5をたてました。
引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。
過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/
[スレ作成日時]2011-05-12 20:30:39
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)
622:
匿名さん
[2012-04-18 21:32:18]
|
623:
匿名さん
[2012-04-18 21:35:34]
長生きですね
|
624:
匿名さん
[2012-04-18 22:08:23]
下らないよ。
歴史を知らない知ったかさん。 |
625:
匿名さん
[2012-04-18 22:33:02]
さがらないよ?
|
626:
匿名
[2012-04-18 22:39:20]
|
627:
匿名さん
[2012-04-18 23:03:58]
みんなナイーブすぎ。
教育費はぶっちゃけ投資に見合ったリターンがあるから、みんないろいろ犠牲にしてやるんですよ。 もちろん投資だから失敗もあるけどね。 生涯賃金でいえば、例えば慶応大学でて首尾良くみずほ銀行に入るのと、玉川大学とか帝京大あたりでそうだなあ東証1部のダイソーとかいくのだとだと数千万はちがうんでないの。 |
628:
匿名さん
[2012-04-18 23:34:25]
慶応入るのに、教育論が必要か?
んな、必死になるほどのことかよ。 |
629:
匿名さん
[2012-04-18 23:39:13]
学歴が良い方が収入や仕事が良くなる確率が高いだけで、みながみなそうなるとは言えない。
ただ、色んなご意見やケースがあるけど、全体的に見れば、学歴と収入・仕事はおおよそ比例してんでしょ。 そういうデータはあちこちにあるし。 例外的に学歴がなくても成功した方のケースは、むしろ参考にならんよ。 だって、才能、人脈、運に恵まれた可能性が高いわけで、わが子が該当する可能性は決して高くないもの。 こんなことは、多くの方は大よそ感覚的に分かってるから、世のお受験熱は冷めないんでしょ。 せめて、学歴や教育くらいつけといても損にはならないってね。 |
630:
匿名さん
[2012-04-18 23:40:45]
>慶応入るのに
たしかに慶應くらいなら、それほど大そうな教育論は必要ないかもね。 |
631:
匿名さん
[2012-04-18 23:51:30]
630
だよね。 東大や医学部なら、まだ少しはわかる。 単に、努力だけではどうにもならないこともあるからね。 慶応や早稲田卒業しても、フリーターもかなりいるからね。 別に、馬鹿にしてるわけじゃないよ。 ただ、必死な教育論は要らないよ。 |
|
632:
匿名さん
[2012-04-18 23:55:27]
300~600万程度の投資って、小学生や中学生の塾で???
そりゃちょっとかけ過ぎな感じ。 どなたかのように、おれも塾や予備校は受験半年~1年前に行っただけなんだけど、これ今は普通? 大学も都内の国立だったから、おれにかかった大学までの全教育費より高いと思う。 競争率も昔より落ちて、いろんな入試ありで、学力も全体に下がってるのに、昔よりお金がかかる? まあ、家庭での教育はほとんどせず、塾で全てやるということなのかな。 今は、そのくらいかけないと、不安になるものなのかも。 |
633:
匿名さん
[2012-04-19 00:05:31]
進学塾と個別指導両方だと月謝だけで月10万以上かかるよ
|
634:
匿名さん
[2012-04-19 00:29:13]
私はド田舎育ちなので塾に行った経験は皆無ですが、
20代後半には単独でこのスレッドに書き込める年収になりました。 費用対効果はよく考えた方がいいと思いますよ。 大学時代、家庭教師のアルバイトをしたことがありますが、 いくら金をかけてもこの子は勉強が得意にはならないだろうなあ・・・ というタイプがほとんどでした。 |
635:
匿名さん
[2012-04-19 00:45:05]
費用対効果の見極めは重要ですよ。出来があまり良くない子に大学生のアマチュアバイト家庭教師なんかつけても無駄です。できないならプロに任せないとね。
まず自分の子供の実力を冷静に見極める。そして目標を定め差分を埋める。 やればできる子とか妄想している親とか、実力に対して不適切な教育しているのが多いのでこの程度でかなりいい線行きますよ。 |
636:
匿名
[2012-04-19 08:37:01]
>せめて、学歴や教育くらいつけといても損にはならないってね。
年収が高くても教育費がたいへんで小さな家しか買えないんですとか聞いてると、そういう人の子どもは教育をつけてもまた同じような人生になるのかなとも思いますけどね。 |
637:
匿名さん
[2012-04-19 08:41:19]
わかるなぁ、それ。
年収高いのに、子供たちに無駄に教育費かけ過ぎても、結果はしれたもの。 家は並以下で、車も…なんてのも少なくない。 |
638:
匿名
[2012-04-19 08:42:03]
大学生の家庭教師や塾講師はいい加減な人が多いのでは。
うちの子の友だちが行ってる塾で授業に来なかった人がいるとか。 携帯をしている人もいるとか。 だから、うちの子はプロの塾講師の塾です。 学費はその分、高いですけどね。 |
639:
匿名さん
[2012-04-19 09:04:17]
この収入レンジではほとんど高収入とは思ってないですよ。
だからケチでもあるし、上を目指したい意欲もあり。 私は五千万ぐらいは欲しいな。 雇われだと届かないレベルですけど。 会社のオーナーなら会社職種次第で教育費に対する考え方も違うかもしれませんね。 |
640:
匿名さん
[2012-04-19 09:25:22]
四国から飛行機乗せて東京の塾に通った結果、現役で東大合格するも、祖父からの大手製紙会社から創業家を追放させた世間知らずいませんでしたっけ?
|
641:
匿名さん
[2012-04-19 09:41:24]
急にプロ家庭教師のステマが増えたな。
そもそも、学術が好きなら研究者、人に教えるのが好きなら教師という道があるわけで、 家庭教師になるような人は頭がそんなに良くないんじゃないかという疑問もあるが。 |
これからは英語たと言われて、早150年。
何も困ってません。