日神不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「日神パレステージ京王よみうりランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 矢野口
  6. 日神パレステージ京王よみうりランド
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-10 08:07:48
 削除依頼 投稿する

京王相模原線「京王よみうりランド」駅より徒歩9分。
日神パレステージ京王よみうりランドについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:日神不動産株式会社
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2011-05-12 10:50:59

現在の物件
日神パレステージ京王よみうりランド
日神パレステージ京王よみうりランド
 
所在地:東京都稲城市大字矢野口字榎戸1510番1、1511番1、1546番1、1547番1、1560番2、1596番1、1599番2(従前地)
交通:京王相模原線 「京王よみうりランド」駅 徒歩9分
総戸数: 29戸

日神パレステージ京王よみうりランド

1: 匿名さん 
[2011-05-12 11:13:13]
・私鉄本線ではなく支線沿線である
・京王読売ランド駅前は商用施設が皆無
・駅利用者はここ20年間、5000人前後で推移しており発展の可能性がない

これで徒歩9分はあまり価値はないかもしれない。

3年前に駅徒歩5分でグローブスクエアが販売されましたが
かなり苦戦したようですし。

まあ、価格次第ですね。
2: 匿名 
[2011-05-12 23:20:14]
駅前があまりに暗く閑散としていて、夜は怖いです。時々、賑やかだなと思うと、走り屋らしい集団が駅前にタムロして爆音鳴らしてます。よみうりランドの山道を攻めるんでしょうね。検討される方は、夜も見られるようお勧めします。
日神って、どうなんでしょうか。過去、いろいろ書き込みがありましたが。
3: 匿名 
[2011-05-16 13:52:39]
すぐ近くに住んでいますが、窓を閉めていても車の音が聞こえます(ペアガラスです)。4車線なので仕方ないかも知れませんが。

隣の稲城長沼徒歩5分稲城徒歩10分に3LDK2870〜の新築マンションが出来るので価格次第かも知れませんね。
4: 購入検討中 
[2011-05-16 14:24:41]
京王よみうりランドの駅前は確かに淋しいし暗いです。

駅近のグローブスクエア(アメリア隣)の中古も出てるんですよね。
車の音も気にならないし中庭や共用スペースもあるようでそちらも気になります。

長い目で見ると価格の他に管理費や修繕費用も気になりますし、今回の地震でオール電化は避けたいところですね。
5: 匿名さん 
[2011-05-16 23:04:48]
確かに、オール電化はケチがつきましたよね。アメリアの隣のマンション、売りに出てるんですね。ショッピングセンターの隣は便利ですが、実際、どうなんでしょう。騒音とか、ゴミとか。この新築マンションの場合、買い物はやはりアメリアですかね?
6: 3 
[2011-05-18 02:31:14]
買い物はアメリアが一番近いです。徒歩2〜3分位でしょうか。

グローブスクエアは掲示板を見ると色々と書き込みがありますよ。一部の方が書いているようですね。

友人の話では住民女性でお茶をする会がある等、住民同士の交流もあるそうです。満足度は高いみたいですね。
7: 匿名さん 
[2011-05-25 13:28:41]
アメリカ使い勝手イイですよねー
駐車場もタダだし。

飲食系がもうちょっと充実すればいいなーとは思うけど。
8: 匿名 
[2011-06-03 00:22:41]
価格帯が出ましたね。
エレベーターは1基、ゴミ捨て場はマンション裏みたいです。表に出てぐるりと回る感じでしょうか?
9: 匿名さん 
[2011-06-06 17:38:30]
ゴミ捨て場、正面入り口近くでも見栄えがあまり良くないですが、あまり裏側だと捨てに行くのメンドイかも。。。
10: 購入検討中さん 
[2011-06-17 00:03:28]
矢野口まで歩いてどれぐらいですかね?
街道沿いなので、静かではないですよね?
11: 匿名 
[2011-06-17 20:43:17]
矢野口までは8分か9分ではないでしょうか?

南武線もつかえて便利ですよ。

近くの賃貸に住んでいますが、この辺りは環境はいいですよね。

街道沿いですが交通量は知れてます。夜はかなり少ないですし。
12: 購入断念 
[2011-06-18 00:54:54]
すぐ近所に住んでいます。
夜は静かな分、車の音が目立ちます(1台1台通ったのが分かります)。
たまに族?みたいなのが通ることもあります。

線路沿いと同じで慣れるかどうか、気にならなくなるか…だと思います。
13: 購入検討中さん 
[2011-06-19 08:54:22]
ありがとうございます。参考になりました。
稲城長沼の新築マンションと迷っております。
稲城長沼は面積狭く、少しでも広い方がいいのと、
町も矢野口の方が気に入っているので決めかねています。
14: 検討中 
[2011-06-21 07:18:19]
ここに住むには車を乗れる方はいいでしょうが、アメリヤ以外は買い物に行きにくいですよね。

電車だと調布か多摩センターですかね!?
橋本にリニア新幹線の駅が完成すれば京王相模原線ももう少し見直されるでしょうね。新宿発橋本行き準特急とか。
15: 匿名さん 
[2011-06-22 22:00:31]
稲城長沼の新築と迷っている者です。 街道沿いの音が気になっていますが、こればっかりは住んでみないと判断できないですよね。高いギャンブルになりそうで。良い情報がありましたら教えてください。
16: 匿名さん 
[2011-06-22 22:44:07]
隣の梨園がそのうちマンションになったら景観悪くなりそう。
17: 矢野口住民 
[2011-06-23 07:58:53]
この辺りは低層住宅地がほとんどだから、発展しないというのが私の考え。
あと液状化の可能性も過去の事例であったから、好まない人が多いのかも。梨は砂地が適してますからね。
逆に言えばこの先もある程度はこの環境は保証されるかも知れませんね。

この地区はアメリアが出来ただけで、何も無かった地なんで激変しました。
18: 匿名さん 
[2011-06-23 10:17:47]
間取りや広さは丁度いいのではないでしょうか。
私の知り合いはいまの賃貸からこの物件に引っ越したいと言っていました。
あの通りの音は慣れればなんとかなるかもしれないですね。
19: 購入検討中さん 
[2011-06-23 21:45:48]
南向きバルコニーは鶴川街道に面して建つのでしょうか?洗濯物への排気ガスも気になります。
20: 匿名さん 
[2011-06-24 14:17:54]
>18
現在もこの地域の賃貸にお住まいなのでしょうか。この辺の良さを知っていれば引っ越したくなる気持ちはわかりますね。同じ地域内での引越しは新鮮味はないですが安心感があります。私はこのマンションは広いと思っていますし、とても良いマンションだと思います。道路の音などは心配もありますが、街自体は落ち着きがあっていいですよね。
21: 匿名さん 
[2011-06-24 22:16:39]
今日の折込広告で入ってきました。安いですね。やはり街道沿いというマイナス点があるからでしょうか。
22: 匿名さん 
[2011-06-26 07:42:26]
私は音より排気ガスが気になりますね。バルコニーやエアコンの汚れ具合。あと、子供の健康。
この不安点がクリアされれば購入したいと考えています。でも住んでみないとわからないですよね。。。
23: 匿名 
[2011-06-26 09:22:34]
ここで排ガス気にしていたら他には住めないよ
24: 匿名さん 
[2011-06-26 11:55:09]
そんなに気になるレベルではないと思いますよ。我が家はモデルルームをみて値段をみて購入をしたいと思ってますよ。
25: 匿名 
[2011-06-27 07:53:35]
排ガスといいか車通りは大したことないですよ。
慣れでしょう。
特に夜はホントに静かでのどかです。
晴れた休日の三沢川親水公園は、子供達が元気に遊んでいる姿は微笑ましいです。

この辺りの問題はのどか過ぎることかと思います。
26: 匿名さん 
[2011-06-28 10:16:09]
外食するところはありますか?
いわゆる居酒屋や焼肉屋など、夫婦2人なので歩いていける距離もしくは自転車でいける距離に欲しいのですが。どうなんでしょう?
27: 匿名 
[2011-06-28 18:06:44]
車であればいくらでもありますが、自転車なら。

矢野口駅周辺の居酒屋、よみうりランド駅の焼肉屋等、川崎街道すぐで焼肉屋やファミレス。
アメリアの二階。
というとこでしょうか。
28: 匿名 
[2011-06-29 00:30:43]
ご近所情報です。
同じ街道沿い(矢野口駅方面)で地鎮祭がありましたが、小さな公園と倉庫が出来るという噂です。

排気ガスや騒音についてはセブンイレブン隣のライオンズ系?の大きなマンション住民に聞けたら参考になりそうですが、掲示板がないみたいですね。残念。
29: 匿名 
[2011-06-29 00:56:36]
類似物件:ライオンズグローベル稲城パルティール

道路から建物までの距離がほぼ同じと思われます。
30: 購入検討中さん 
[2011-06-29 10:42:05]
ライオンズグローベル稲城パルティール に居住されている方や知り合いが居住されている方、ご意見お願いします。
31: 購入検討中さん 
[2011-06-30 17:23:55]
ホームページ更新されましたね。みなさん、どう思われますか?
32: 匿名 
[2011-06-30 19:26:59]
ホームページ変わったんですか!?

まだ見ていませんが、人に意見求める前に自分はどう思ったのですか?
33: 購入検討中さん 
[2011-06-30 22:37:58]
No.31です。失礼しました。
一通りの設備が整っていてモデルルームを見るのが楽しみになりました。魔法びんの浴槽がいいですね。
34: 匿名 
[2011-07-02 08:03:55]
ここの日神管理はあまり評判良くないですが大丈夫でしょうか?以前知り合いが住んでたところも日神管理で全く何もせず今度はちゃんとやります!を何回きいたか分からないといってたので…
35: サラリーマン 
[2011-07-02 08:25:46]
やっと出ましたね!ここの管理会社は前から気になってたんですがいろいろ問題あるところですよ。マンション買うなら管理かえと言うくらいですから。よく検討して下さい。
36: 購入検討中さん 
[2011-07-02 10:59:01]
管理会社そんなに悪いんですか。購入しようと思ってたけどちょっと躊躇します。でも物件は気に入っているので結局買ってしまいそうです。
37: 匿名 
[2011-07-02 16:10:29]
確かにここの管理会社は評判良くないです。まあ管理会社は後でかえることもできますが…
38: サラリーマンさん 
[2011-07-04 08:03:11]
調べてみました!確かに良くないですね… 管理会社が重要なことは購入した知り合いから聞いてますのでその辺もふまえて検討します。
39: 購入検討中さん 
[2011-07-04 20:02:49]
ライオンズグローベル稲城パルティールに友人が住んでいます。窓を開けているとテレビの音が聞こえないと言っていました。
40: 住民 
[2011-07-06 07:26:56]
聞こえないことはないし、四六時中そんなことはない。

慣れるか、馴染めるかそれだけが問題。
41: 匿名さん 
[2011-07-06 10:41:41]
NO.40さん
排気ガスはどうですか?府中街道沿いあたりはベランダに置いておいたサンダルが黒くなると言います。鶴川街道はそんなにひどくはないでしょうか?
42: 購入検討中さん 
[2011-07-06 15:12:46]
もうすぐ分譲開始ですね。私はまだ迷っています。もう購入を決めた人はいますか。迷っている時間はないですかねぇ。
43: 匿名さん 
[2011-07-07 15:55:11]
安いからと購入するのは・・デベ、管理会社のことよく調べましょう。
44: 匿名 
[2011-07-08 19:32:45]
それは大事かも。実際管理会社変えてるとこ沢山ありますよ。無関心だと管理費ぼったくられてますよ。きちんと組合の会議にも出席しましょう。
45: 匿名さん 
[2011-07-09 10:50:08]
案外どんどん売れてしまいそう。
46: 匿名 
[2011-07-09 18:51:00]
デべが心配。徒歩9分でこの値段。高いよね。
47: 匿名 
[2011-07-09 22:07:49]
私も調べました!やっぱり管理会社って大事なんですね。ただ建物が良さそうだからでは済まされないことがわかりました。高い買い物ですのでしっかり考えます!
48: 匿名 
[2011-07-10 10:26:01]
管理会社はあまりいいとこないですよね。担当にもよりますが…ここは国から勧告うけてますよね。要注意かもしれません。
49: 匿名さん 
[2011-07-19 15:38:09]
今週末行きます。もう既にいい部屋は売約済みなんでしょうか?
50: 匿名 
[2011-07-20 18:27:22]
まだまだ沢山残ってますよ(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる