東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 10:01:45
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

[スレ作成日時]2011-05-11 19:51:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)

861: 匿名さん 
[2011-07-07 17:09:04]
新人アナウンサー初の晴れ舞台はやはり豊洲のようです。


紺野あさ美がアナウンサーで生放送デビュー
2011.7.7 11:56


 4月にテレビ東京のアナウンサーとして入社した元「モーニング娘。」のメンバー、紺野あさ美(24)が7日、生放送の「7スタBratch!」(前11・40)で番組デビュー、社会人として第一歩を踏み出した。

 東京・豊洲のテーマパーク・キッザニア東京の前からレポートした紺野は、やや緊張した表情で「テレビ東京入社1年目、新人アナウンサーの紺野あさ美です」と自己紹介した。

 番組進行役のパックンから「デビューが生放送ですよ。何百万人も見ていることを忘れて落ち着いてやってもらいたいですね」とプレッシャーをかけられる一幕も。

 レポート終了後は、漫画家の江川達也らスタジオの出演者から大きな拍手がわき起こり、紺野は安堵の表情を浮かべると笑顔でカメラに手を振った。
862: 匿名さん 
[2011-07-07 17:12:14]
>>861 by 匿名さん
バッシング覚悟で言わせてもらうと、モーニング娘(?)とかAKBとか追い続けるおっさんはきもいです。
いやたくさん居そうですけどね....自分の親しい人にはいてほしくないタイプ。
863: 匿名さん 
[2011-07-07 17:22:52]
外国のイケメンを追い続けるおばはん
なら平気なの?
865: 匿名さん 
[2011-07-07 18:43:29]
豊洲って芸能ネタが多いということもあるけど、住人もハデな感じだよなぁ…
866: 匿名さん 
[2011-07-07 20:31:49]
!を多用する文って、かまたくんを思い出すのだけど…
キャラを変えたのかな。
867: 匿名さん 
[2011-07-07 20:37:02]
かまたはAKBファンだからな
最近はKARAも押してるみたいだぞ
869: 匿名さん 
[2011-07-07 22:03:03]
あねは以前の糞マンでしょ。
870: 匿名さん 
[2011-07-07 22:08:04]
制震だと中層ではなくて低層が被害を受けるよ
共有部分を中心に低層の被害が多いみたい
871: 匿名さん 
[2011-07-07 22:47:58]
なんて言うか、AKBもモーニング娘も浜崎あゆみも永遠に残ると思うんだよね。
ずっと受け続けられるっていうか。

豊洲やその他の湾岸も別にポッと出じゃなくて、彼女らと同様にずっと残り続けると思う。

そんな素敵な予感の場所。。。
872: 匿名さん 
[2011-07-07 22:49:31]
そうそう。
昔は表参道なんて、ぽっと出だったんですから。

おばあちゃんが言ってた。表参道の並木は戦後植えたんだって。細くて葉っぱも少なかったのに、こんなに立派に。

豊洲の植栽も今は細いよね。
873: 匿名さん 
[2011-07-08 08:12:52]
スーパークールビズ:社員モデルがショー…NTTデータ

 NTTデータは7日、夏の節電対策として社員の軽装を認める「スーパークールビズ」の社内ファッションショーを東京都江東区の本社近くで開いた。同社は6月下旬からアロハシャツやサンダルも着用可能にするなど服装の基準を緩和したが、社員から「どんな格好ならいいのか分からない」と疑問の声が上がったため、顧客のアパレル関連企業6社にコーディネートを依頼した。

 社員から選ばれたモデル18人は、風を通しやすい軽量ジャケットなどを着こなし、会場を埋めた同僚に「見本」を示した。山下徹社長は「服装を変えることは意識改善のきっかけにもなる。お客さんに明るく前向きな印象を与えてほしい」と太鼓判を押した。
874: 匿名さん 
[2011-07-09 08:30:58]
30年後かぁ。楽しみだな。
875: 匿名 
[2011-07-09 23:30:25]
30年後?
876: 匿名さん 
[2011-07-10 02:14:41]
有明の次が出来てそう
877: 匿名さん 
[2011-07-10 05:52:14]
土地がもう無い。
枝川や塩浜の開発が始まるのかな?

有楽町線が延伸するらしいし。
878: 匿名さん 
[2011-07-10 11:14:07]
次は辰巳は確定。枝川、塩浜も延伸でやるだろう。
879: 匿名さん 
[2011-07-11 08:28:41]
途中駅って枝川にできちゃうの?
在日の資産倍増じゃん?
880: 匿名さん 
[2011-07-11 08:57:28]
ネガさんの資産は半減なのにねぇ(笑)
884: 匿名 
[2011-07-11 12:32:31]
同格と言うより、足立ナンバーという同じくくりにされてるだけですよ!
当然、ベイエリアでららぽーとのある豊洲は足立ナンバーではトップクラス確定ですがね(にっこり)
885: 匿名 
[2011-07-11 12:40:57]
もうすぐ、スカイツリー周辺が
足立ナンバーのトップクラスになるんだけどね(にっぽんいち)
886: 匿名さん 
[2011-07-11 13:03:40]
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
887: 匿名 
[2011-07-11 14:43:19]
豊洲はタワマンエリアが秀逸だからなぁ。

同じ豊洲駅でも枝川や塩浜なら金町や綾瀬と同じくらいの値段で買える。
888: 入居済み住民さん 
[2011-07-11 17:49:25]
どなたか教えてください。豊洲から大きなスーツケースをもって成田空港にいくにはどのようなルートでいくのが良いでしょうか? 比較的経済的な方法でお願いします。 成田空港までタクシーとかは勘弁ですが最寄の近い所までタクシー、その後電車、リムジンバス とかはOKです。 よろしくお願いします。 
  
889: 匿名さん 
[2011-07-11 19:41:18]
自家用車
890: 匿名さん 
[2011-07-11 19:46:25]
普通、入居する前に考えるんじゃないの?
不便だなと。

成田も羽田も自家用車でないと。リムジンは本数少ないし。
891: 匿名さん 
[2011-07-11 19:49:14]
>>888 by 入居済み住民さん
豊洲へのリムジンバスの運行調べてないけど、タクシーで有明のホテル群に行けばリムジンも本数あると思う。
もちろんタクシーで東京駅行けば、JRで一本だけど。
大きな荷物で移動するのが嫌なら有明からリムジンかな。
892: 匿名さん 
[2011-07-11 22:53:05]
歩いていける距離だよ
893: 有明住人 
[2011-07-11 23:23:10]
タクシー使うならTCATがいいと思います。
894: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-13 00:14:57]
銀座のホテルからリムジンていうのもあるけど、
東京まで、タクシー。で、NEX かな。
895: 匿名さん 
[2011-07-13 04:25:47]
タクシーで箱崎TCATまで15分、そこからリムジンバスは沢山出てます、帰りも沢山バス出てます。
896: 匿名 
[2011-07-13 07:27:46]
有明ワシントンからリムジンバス
897: 匿名さん 
[2011-07-13 08:27:18]
東京・豊洲を環境モデル地区に 江東区が都や東ガスなどと連携
2011/7/13 6:10 日本経済新聞 電子版

 東京都江東区は都や東京ガス、東京電力と連携し、豊洲埠頭で各社の最新のエネルギー技術を使って環境に配慮したまちづくりを進める構想をまとめた。ガスの圧力差による発電や海水を利用した冷暖房システムを取り入れる。8月にも都と区、東ガス、東電など地権者による協議会をつくり、一体的にまちづくりを進める。2021年までの完成を目指す。
899: 匿名 
[2011-07-13 09:19:48]
>898
つまり、6丁目と5丁目の一部は
最先端の再開発地区になるってことね。
2丁目や3丁目などではなく。
900: 匿名さん 
[2011-07-15 09:29:18]
来年の3月15日には土壌汚染対策工事が完了するとのことです。


豊洲新市場土壌汚染対策を公告/街区3分割で発注/東京都財務局

【6街区は10社JV、予定価343億】
 東京都財務局は15日、2011年都議会第3回定例会の議会報告案件となる豊洲新市場建設に伴う土壌汚染対策工事3件の一般競争入札を公告する。江東区豊洲6丁目の建設地約40.7haを5、6、7の街区ごとに3分割して発注。専門家会議(座長・平田健正和歌山大教授)や技術会議(座長・原島文雄首都大学東京学長)の提言をもとに、万全の対策工事を進めていく。いずれも25日から29日まで入札参加申請を受け付け、8月29日に開札する。予定価格は3件で計564億円超となる。土壌汚染対策工事としては全国的にも例を見ない大規模プロジェクトが本格始動することになる。
 3件の参加資格は、5街区が一般土木工事の格付け者で構成する6社、6街区が10社、7街区が5社によるJV。
 代表企業は、いずれも経営事項審査の土木一式の総合評定値が1250点以上で01年7月1日から11年6月30日までに施行面積8ha以上、盛土量20万m3以上の土地造成工事をJVの代表者か単体の元請けとして施工した実績があることなど。併せて、ベンゼンまたはシアン化合物による汚染土壌かつ油含有土壌の掘削微生物処理、洗浄処理、加熱処理および地下水浄化処理の施工実績も要件としている。
 5街区の構成企業は、第2−第5順位が土木一式の総合評定値1150点以上、第6順位は1000点以上であることなど。
 土壌汚染対策面積は12万4597㎡。汚染土壌を6街区の仮設土壌処理プラントへ搬出し、同プラントで処理した土壌を埋戻し材として利用する。概要は掘削工(地山)55万3010m3、同(床掘)7万8950m3、埋戻工42万8920m3など。予定価格は126億9716万1750円(税込み)。
 6街区は代表企業を含めた構成員の中に01年7月1日から11年6月30日までに50万m3以上の建設発生土を海上輸送した実績があることを求める。第2順位構成員は土木一式の総合評定値が1250点以上、第3−第9順位が1150点以上、第10順位が1000点以上であることなど。
 土壌汚染対策面積は12万6147㎡。6街区では掘削微生物処理、洗浄処理、中温加熱処理の各仮設プラントの設置、撤去、処理作業を担うほか、汚染処理後の土壌を海上輸送するための仮設桟橋を整備。ベンゼンやシアン化合物などの特定有害物質による汚染土壌を5街区、7街区から持ち込まれるものを含めて、仮設土壌処理プラントで処理するとともに、処理土壌は埋戻し材として利用するため、5街区と7街区に引き渡す。概要は、掘削工(地山)27万9580m3、同(床堀)9万5620m3、埋戻工42万9390m3、運搬工(海上)79万9060m3など。予定価格は343億7453万5650円(同)となっている。
 7街区は第2−第4順位までの構成員が土木一式の総合評定値1150点以上、第5順位が1000点以上であることなど。
 土壌汚染対策面積は12万9232㎡。汚染土壌を6街区の仮設土壌処理プラントへ搬出して処理。処理土壌は埋戻し材として利用する。概要は、掘削工(地山)59万4840m3、同(床堀)9万4230m3、埋戻工54万8890m3など。予定価格は94億1478万5100円(同)。
 3件は、いずれもWTO(世界貿易機関)対象工事となる。汚染土壌の処理に加え、汚染地下水対策や、三層構造、鋼管矢板による遮水壁の設置、静的締固め固化改良やサンドコンパクションパイルなどによる液状化対策、地下水管理システムの整備など、総合的な汚染対策を行っていく。工期は3件とも13年3月15日まで。
901: 匿名さん 
[2011-07-15 09:57:40]
>893
すごいすごい!そしたら豊洲は国内だけじゃなくて、海外からも注目される「エコな街」になるかも。

東ガスは土壌汚染の、東電は原発汚染のダーティイメージを払拭したいだろうから、力入るだろうな。
902: 周辺住民さん 
[2011-07-15 12:44:46]
市場が来ると、豊洲のためにならないよ。

再開発される築地に、マンションも商用施設も、話題をすべて持って行かれる。

豊洲は築地が再開発されるまでの命。

将来は、誰も話題にしない陸の孤島。

903: サラリーマンさん 
[2011-07-15 12:48:20]
そして、豊洲は豊洲市場と呼ばれ、

豊洲=タワーマンション  から  豊洲 = 市場  と

下町的なイメージに塗り替えられていく。

当然、資産価値は下がる。

904: 匿名さん 
[2011-07-15 12:49:58]
つまり

築地もHappy
豊洲もHappy

ということですよ☆

Win-Winの関係ですね(にっこり)
わかるかな?
905: ご近所さん 
[2011-07-15 12:53:49]
つまり

築地はHappy
豊洲はジリ貧

ということですよ☆

Win(勝)-louse(下劣)の関係ですね(にっこり)
わかるかな?

906: 匿名さん 
[2011-07-15 12:54:27]
豊洲に麻布十番のような下町要素まで加わるとは
ますます人気エリアとして死角がなくなっちゃいますねぇ。
907: 匿名さん 
[2011-07-15 12:58:42]
900さん
情報ありがとうございます。
これで6丁目は2年後にはきれーいになりますね。
908: 匿名さん 
[2011-07-15 13:34:28]
>豊洲新市場土壌汚染対策を公告/街区3分割で発注/東京都財務局
>【6街区は10社JV、予定価343億】
ぐは!!!(笑
ある程度予想してましたが、かなり本格的&大型予算ですね。
これだけやれば、誰からも文句言われないばかりか、まじめに非汚染地域として目玉になりそう。

どんな土地でも、土壌汚染はあります。
日々大気汚染にさらされているわけですし(^^;
今回の対策では、まったく新しい土壌/建設土台(地域)になりますね。
たぶん防災的にも最強になるのでは????

民間へ分譲される部分があれば.....高く売れそうです。
909: 購入検討中さん 
[2011-07-15 14:26:39]
下町


江戸のような都市では、軍事上の有利性から軍事拠点となる大名屋敷・大身旗本屋敷・
大寺院は台地上に集中し、その周辺に中級・下級武士等が居住しました。
また、水運の便の良かった川沿いには大商人が店を構え、周辺の低地に
商工業従事者が多く住む地域が発達しました。
このため、地形的な区分と住民の身分上の区分に強い相関関係が見られます。
同様の傾向は江戸時代の多くの城下町や宗教都市の山手との間にも見られます。
この町民階級の住む町を下町と呼びました。
特に庶民的な住民の多くすむ地域について言われることが多いようです。
それは、豪商の多くすむ地域については通常は下町と呼ばないことで分かります。


下町は身分的に低い人の町という意味なのですが、喜ばしいですか?
910: 匿名さん 
[2011-07-15 14:43:30]
どなたにお話しされてるのかわかりませんが、
現代の日常で用いられる「下町」は、たぶん江戸時代の「下町」とは意味が違うと思いますよ。
語源を学ぶのは良いことだと思いますが、現実で役に立つことは少ないです。
911: 匿名 
[2011-07-15 15:37:54]
6丁目は良かったねえ、エコな街になって。

旧再開発エリアの2丁目や3丁目は関係ないけど。
912: 匿名さん 
[2011-07-15 16:21:35]
まったくの新地&新興開発地では、街造りについてもさまざま新しいものの試みされる楽しさがありますね。
完成された街をお望みの方が検討する場所ではありません(^^;
913: 匿名さん 
[2011-07-17 00:17:16]
いい街になりましたね。
いい街になりましたね。
914: 匿名さん 
[2011-07-17 11:19:27]
「世界一の朝食」がお台場に上陸! -- 「bills」東京初出店に長蛇の列


"世界一の朝食"として国内外で高い人気を誇るレストラン「bills(ビルズ)」の日本国内3店舗目となる「bills お台場」がデックス東京ビーチ(東京・お台場)に7月16日オープンした。「bills 七里ヶ浜」「bills 横浜赤レンガ倉庫」に続き、この「bills お台場」は待望の東京初出店となる。

「bills」は、1993年に、オーストラリア シドニー郊外のダーリングハーストに1号店をオープン。レストランターのビル・グレンジャー氏がプロデュースするシンプルで新鮮な素材の味を最大限に生かしたレシピはどれも独創的で、彼の名を一躍有名にした「オーガニックスクランブルエッグ」は、海外メディアで"世界一の卵料理"と評されている。

オーストラリアでは、レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ブランシェット、トム・クルーズ、二コール・キッドマンなど、同地を撮影で訪れた数々のハリウッドセレブたちが「bills」の世界に魅せられ、たびたび足を運んでいるという。

日本では、2008年3月に「bills」初の海外出店となった「bills 七里ヶ浜」、2010年3月、2号店としてオープンした「bills 横浜赤レンガ倉庫」がオープンし、2店舗で現在までにのべ63万人以上が訪れ、現在でも行列ができる人気のお店として知られている。

「bills お台場」のオープン初日となった7月16日は、陽射しが照り付ける猛暑にも関わらず、午前9時の開店を心待ちにする客が早朝からおよそ150名の長蛇の列を作った。レインボーブリッジと東京湾が見えるテラス席入り口から行列ができはじめたのは、午前7時ごろで、先頭に並んでいた人は6時45分から並んでいたそうだ。コメントを求めたところ、「鎌倉や横浜(の bills)は都心から少し遠くてなかなか行けなかったので、お台場という近場にできて嬉しい。これから頻繁に来たい!」と東京初進出を心待ちにしていた胸の内を話してくれた。
915: 匿名さん 
[2011-07-17 11:46:24]
オーストラリアのまずいメシを有難がるとは
916: 匿名さん 
[2011-07-17 12:21:23]
最近の湾岸スレは有楽町線延伸決定とかオリンピック誘致確実とか、ウソだらけになりましたね。
いい情報がなにもないからウソついてまで客を呼ぼうとしてるんでしょうが、その必死さが客を敬遠させてるというのがわからないのかな。
震災後、あまりにもひどくないですか?
917: 匿名さん 
[2011-07-17 12:26:46]
俺はオーストラリアは何度も旅行してるが、あの国でうまいメシに出会ったことがない。
豊洲民はオーストラリアどころか成田空港にも行ったことがない田舎者だからな。
舶来物はなんでもありがたがるらしい。
918: 匿名さん 
[2011-07-17 12:32:28]
お台場の賃貸を壊して分譲マンションを作って欲しい。
有明と東雲はどっこいどっこいだし豊洲はイマイチだし。
919: 匿名さん 
[2011-07-17 12:34:11]
>最近の湾岸スレは有楽町線延伸決定とかオリンピック誘致確実とか、ウソだらけになりましたね。

最近ではないと思いますが。。。
920: 匿名さん 
[2011-07-17 12:36:03]
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
921: 匿名さん 
[2011-07-17 12:47:39]
オーストラリアの食事は結構レベル高いと思うけど。
田舎はいったことないけど、シドニーやメルボルンはどこの店も美味しかった。
特にコーヒーはどんな食堂レベルの店でさえもカプチーノなどの種類があり味も良かった。
お台場に期待して行ってみます。
922: 匿名さん 
[2011-07-17 12:52:04]
シドニーと台場はなんとなく近いものを感じます。
東京湾岸も台場豊洲など、漸く海外に近ずいてきたけど、まだまだ美しく開発してほしいものです。
923: 匿名 
[2011-07-17 12:53:06]
オーストラリア、オーストラリアって、
オーストラリアがそんなに好きなら
イオンでオーストラリアフェアをやっとるわい。
924: 匿名さん 
[2011-07-17 19:06:45]
テレビ東京の番組で先ほど、湾岸の例として月島のマンション事情を紹介してましたが、

不動産屋によると地震後でも月島は高層階が人気だそうです。
925: 匿名さん 
[2011-07-17 19:09:58]
>漸く海外に近ずいてきたけど、

なにをやっても豊洲クオリティーで・・・(笑)
927: 匿名さん 
[2011-07-17 21:01:06]
というか根本的な修理が必要じゃない?ポジってる場合じゃないよ。
928: 匿名 
[2011-07-18 02:15:39]
ポジ側の人、
テレ東のトコトンハテナのサイトに
不動産回復のポジが書かれてるから
それをネタに新スレでも立てれば。
929: 匿名さん 
[2011-07-18 05:31:03]
シドニーは数十倍美しいシティですよ。今後もシドニーのようにはきっとなれないと思うけど。
930: 匿名 
[2011-07-18 05:53:20]
地形が違うよ
931: 匿名さん 
[2011-07-18 09:58:01]
↓お台場・有明の方が海側なのに暑かったとはなんとも不思議。


お台場・有明、豊洲・東雲よりも暑い 冷たくない海風が発生
2011/7/18 1:09 情報元 日本経済新聞 電子版

 東京都環境科学研究所と竹中工務店、筑波大学などは、東京都沿岸部で東京湾に突き出し海風を受けやすい「お台場・有明(江東区)」が、「豊洲・東雲(江東区)」よりも気温が高いことを観測で突き止めた。風上にある埋め立て地の影響で海風が暖まり、冷却効果が下がった恐れがある。街並みが局地的な気温上昇につながることを改めて示唆する結果。今後の都市計画に役立ちそうだ。日本ヒートアイランド学会で24日に発表する。
933: 匿名さん 
[2011-07-18 13:31:51]
>東京都沿岸部で東京湾に突き出し海風を受けやすい「お台場・有明(江東区)」が、
>「豊洲・東雲(江東区)」よりも気温が高いことを観測で突き止めた。
>風上にある埋め立て地の影響で海風が暖まり、冷却効果が下がった恐れがある。
これはもう少し詳しい内容を知りたいものです。
「風上にある埋立地」とはどのあたりのことで、何が原因なのかです。
ここで言う風上とは中央防波堤や羽田近辺のことですかね。
934: 匿名さん 
[2011-07-18 14:46:45]
築地市場「不審火」で「豊洲移転」追い風の悪夢
2011年07月18日10時00分


「賛成派が勢いを増すのではないか」――。13日夜に起きた東京「築地市場」の不審火による火事を巡り、豊洲移転計画に反対する市場関係者から不安の声が上がっている。

 火事は13日午後9時ごろ、場外市場の空き店舗などから出火。7棟、約600平方メートルを焼き、およそ6時間後に鎮火した。市場では「放火説が広まっている」(卸関係者)というが、市場関係者が火事以上にヤキモキしているのが、この火事が「市場移転計画に“飛び火”するのではないか」ということだ。

 環境基準を超える有害物質が見つかった豊洲新市場への移転計画は、市場関係者の間で賛否が二分している。最近では、水産仲卸業者で作る「東京魚市場卸協同組合」の理事長に反対派が選出されるなど、賛成派は劣勢だった。移転計画の発端とされる五輪招致も、18年の冬季五輪開催地が韓国・平昌(ピョンチャン)に決まって絶望的に。そんな時に起きたのが今回の不審火だったのである。

「移転賛成派からは『築地は道幅が狭く、火事が起きれば消防車などの救急車両が通行できない』などの意見もあった。今回の不審火は市場外で起き、消火活動も順調だったとはいえ、移転の必要性を訴える格好の口実にされるでしょう。移転姿勢を崩していない石原慎太郎都知事(78)も、それ見たことかと思っているのではないか」(都政事情通)

 不審火には何かウラがあるのか!?――

(日刊ゲンダイ2011年7月15日掲載)
935: 匿名さん 
[2011-07-18 15:19:21]
ゲンダイの記事にレスするのもなんですが、後ろ暗いところがあるから、不安になるんでしょうな。家事をおこした者の反応として異常だよ。
936: 匿名さん 
[2011-07-18 15:33:01]
ゲンダイらしからぬ反応ですよね。
やはり後ろ暗いところでもあるのかな?
937: 匿名さん 
[2011-07-18 17:08:41]
>>932
いつのデータ?w
938: 匿名さん 
[2011-07-18 18:06:24]
>>932

ですよね。

毎日のように「売ってくれませんか」と土下座されます。

でもどんどん言い値が上がっていくので相手にしませんがw
939: 匿名さん 
[2011-07-18 19:04:10]
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
940: 匿名さん 
[2011-07-18 19:06:00]
>>934
>>移転計画の発端とされる五輪招致も、18年の冬季五輪開催地が韓国・平昌(ピョンチャン)に決まって絶望的に。そんな時に起きたのが今回の不審火だった

ゲンダイって毎回毎回捏造するの好きだよね?東京の五輪招致って夏季五輪招致でしょ。いつのまに東京が冬季招致してたことになった?

これだからポストのバカにされるんだよな。


「週刊現代」VS「週刊ポスト」 原発バトルが激化!! (メンズサイゾー)
7月2日発売の「週刊現代」では、「残酷すぎる結末 20年後のニッポン がん 奇形 奇病 知能低下」と題した特集を掲載。チェルノブイリ原発事故の被害を受けたウクライナのデータを基に、低線量被曝によってガンや白血病の発症率増加、奇形児の誕生率増加などの危険性があると警告。低線量こそが危険であると主張し、福島よりも首都圏の方が危険

一方の「週刊ポスト」は、7月11日発売号で「不安を煽るデタラメ報道の大罪を糾す!『恐怖の放射能』の嘘-原発デマと節電ファッショの酷暑」と題した総力特集を掲載。タイトルからも分かるように、これは「週刊現代」をはじめとした放射能の恐怖を強調するメディアへの宣戦布告
http://news.www.infoseek.co.jp/menscyzo/entertainment/story/menscyzo_1...
941: 匿名さん 
[2011-07-18 19:13:03]
今や市場移転はオリンピック誘致に関係なく
現実ベースの計画に落とし込まれちゃってるのにね。

これだからゲンダイは(笑)
942: 匿名さん 
[2011-07-18 19:58:59]
うちでは不審火のニュースを聞いた時から、石原ネロ皇帝なら付け火くらいしかねないって言ってるが。

なり損ないオスマン、或いはナポレオン三世とも…

いや、解らなければ忘れてくれ。
943: 匿名さん 
[2011-07-18 20:14:47]
結果として移転は加速してしまったということですね。
944: 匿名さん 
[2011-07-18 20:16:07]
週刊現代→講談社
日刊ゲンダイ→講談社グループ
945: 匿名さん 
[2011-07-19 14:38:46]
無益なスレだな、ここも。
946: 匿名さん 
[2011-07-19 14:41:41]
あちこちのスレでつぶやくだけなら、せめてsageてくれないか?>>945
947: 匿名さん 
[2011-07-19 16:47:56]
江東区議の新島つねお氏でのツイッターの発言から。

「午前中、江東区議会清掃港湾臨海部対策特別委員会。豊洲新市場開設に向けて委員会で了承。江東区の懸案である地下鉄8号線の延伸、交通アクセスの整備(バス路線、シャトルバス等の整備)で東京都として全力で取り組むとの表明。しっかりとした土壌汚染対策、情報公開と説明は前提であり今後も協議!」
948: 匿名 
[2011-07-19 17:18:03]
区議が都として全力でやるって言ったら駄目でしょ。
ドラゴンさんに長幼の序で怒られちゃうよ(笑)
949: 匿名さん 
[2011-07-19 17:32:37]
まぁ資産価値も向上しますし、いいじゃないですか(笑)
950: 匿名さん 
[2011-07-19 17:33:39]
>>947 by 匿名さん 
いや947さんに文句があるわけじゃないけど(^^;
新豊洲市場と地下鉄8号(有楽町線)延伸を関係付けるのはほんとによくわからない。

市場と市場付近への通勤用?
観光客用????

もちろん交通網が整備されれば、それ応じた地代価値もあがり、経済効果や税収アップもあると思うが、
新市場へ「駅」来るわけじゃないでしょ???
951: 匿名さん 
[2011-07-20 00:38:53]
すでに駅はあると思うが。。。
952: 匿名さん 
[2011-07-20 11:38:18]
>>947
さらっと発言してるけど、今回の決議で重要なのは
民主党・社民党系の議員も了承してるということなんだよね。

気がつけば市場移転を妨げる要素はなくなってる。
953: 匿名さん 
[2011-07-20 11:54:46]
新豊洲変電所の隣にかなり大きな施設を建設してますね
2階あたりまで工事が進んでました 何ですかあれ?
954: 匿名さん 
[2011-07-20 13:30:01]
東電の核シェルターです。
956: 匿名さん 
[2011-07-20 14:10:35]
>さらっと発言してるけど、今回の決議で重要なのは
>民主党・社民党系の議員も了承してるということなんだよね。
江東「区」としては、インフラや再開発は都税や国税主体なので反対者はいないでしょう。
都政はちょっと雲行き怪しくなってきましたね。
たぶん大丈夫だと思いますが....

>東電の核シェルターです。
初耳です。
もともとは火力発電があり、ガスタービン発電があり、地下にも大きな建築物はありそうですが。
有明の防災拠点にはシェルターありそうですね。
957: 匿名さん 
[2011-07-20 18:52:13]
>土壌汚染対策、情報公開と説明は前提であり
こんな場所なの???
958: 匿名さん 
[2011-07-20 19:19:54]
959: 匿名さん 
[2011-07-20 19:28:56]
三井が主体だったりケープタワーのようなタワマンがあるから
芝浦アイランドのようなチョイ派手路線で売るのかな?
960: 匿名 
[2011-07-20 19:29:59]
豊洲で最先端のエコ再開発エリア、旧再開発エリアと違って。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる