東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 10:01:45
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

[スレ作成日時]2011-05-11 19:51:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)

723: 匿名 
[2011-06-27 08:10:02]
とはいえ、サボテンは食べてみると
品質の良さをかなり感じます。
マイセンより個人的には好きです。
724: 匿名さん 
[2011-06-27 08:29:04]
最近の注目ランキング
豊洲で点数の高いレストランです
1位 焼肉 大喜
2位 新宿さぼてん
3位 安庵
4位 石臼挽きそば 石楽
5位 ブリース
6位 ベルギービール ベル・オーブ ららぽーと豊洲
7位 居酒屋 いっき 豊洲店
8位 トラットリアボッソ
9位 薄皮たい焼き本舗かめ福 豊洲店
10位 すきやばし次郎 豊洲店
725: 匿名さん 
[2011-06-27 08:35:04]
>>724
大喜おいしいよね。
この前、直前に電話して行ったら入れたな。
726: 匿名 
[2011-06-27 08:57:22]
H.B.GRILLが入ってないのが、不思議です。
最近はかなり混んでます。
727: 匿名さん 
[2011-06-27 09:02:28]
食べログもぐるなびも運営会社にお金払えばランキングや検索結果が変わりますからね。
公平とは言えないシステムです。
728: 匿名さん 
[2011-06-27 09:16:56]
豊洲はババガンプがあるのがいいよね。
729: 匿名さん 
[2011-06-27 09:35:20]
>>724
10位でこの顔ぶれ。
11以下にもTESTAROSSAや五臓六腑、SALVATORE CUOMO、などの
食通が足しげく通う店が目白押しです。

これだけの層の厚さのグルメ店を擁する街というのは
内地にはないのでは?
730: 匿名さん 
[2011-06-27 09:43:30]
概算建設費900-1100億/有楽町線豊洲〜住吉延伸/江東区

 東京都江東区は地下鉄8号線(有楽町線)豊洲〜住吉間延伸の事業化に向け、2010年度に実施した調査概要を公表した。路線延長は5.2kmで、東西線と結節する中間駅として東陽町駅を設定。2つの新駅を設置するプランも想定し、概算建設費は900−1100億円程度になると……
http://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1106270400&dat...
733: 匿名さん 
[2011-06-27 12:12:04]
チャリで銀座に行くのって快適ですよ~(笑)
駐輪場のある三越だって自転車での来店を想定してるわけですしね。
734: 匿名さん 
[2011-06-27 12:34:27]
銀座(界隈)はサイクリングの途中に寄る機会が増えましたね

三越チャリPが出来きたおかげで路駐場所や盗難の心配は少なくなった

735: 匿名さん 
[2011-06-27 12:41:21]
銀座へ自転車で行けるなんて羨ましい。
736: 匿名さん 
[2011-06-27 12:59:14]
ババガンプは海老より、魚グリルがメチャおいしいです!
738: 匿名さん 
[2011-06-28 09:51:33]
>736
ババガンプは味付けが濃すぎるしデザートがデカくてやたら甘い。
逆にくどい料理が食べたいときはよく行くけどね。ららぽに入ってる
店の中では好きな方。魚グリルは食べたこと無いから今度食べてみます。

それにしてもエビを売りにしている割にはエビ自体のバリエーションが無いのは
なんとかならないものか。
739: 匿名さん 
[2011-06-28 12:46:40]
ババガンプは店の居心地はかなり良いですね。
コーヒーとか飲み放題なのもポイントです。
740: 匿名さん 
[2011-06-28 12:49:17]
味付けが濃い=本来の食材の臭みを隠すため
飲み放題で客が長く居座る=財布が厳しい客が多い
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる