主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ
震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか
壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/
[スレ作成日時]2011-05-11 19:51:40
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
521:
匿名さん
[2011-06-10 15:55:10]
|
||
522:
匿名
[2011-06-10 17:38:32]
所詮江東区ですからw
|
||
523:
匿名さん
[2011-06-10 18:04:18]
あまりうれしくないですがウェディングショップができましたね。
イメージがよすぎるのかな? |
||
524:
匿名
[2011-06-10 18:09:27]
所詮城東ですから(にっこり)
|
||
526:
匿名さん
[2011-06-11 07:54:26]
人気エリアですから、妬む人もいいんじゃないですか。
豊洲なら都心といっても良いと思いますよ。 |
||
527:
匿名さん
[2011-06-11 08:01:21]
>あまりうれしくないですがウェディングショップができましたね。
ウェディングショップって何?そんな言葉初めて聞いたので意味不明なんですが。豊洲方言ですか? |
||
531:
匿名
[2011-06-11 18:48:44]
豊洲ごときを買えないとは悲惨だね。
悔しかったら、自分の気持ちに素直になって、ランクを下げて中古でも買えばいいじゃん。 |
||
532:
匿名さん
[2011-06-11 19:03:44]
豊洲は人気地域になっちゃいましたからね。
買いたくても買えないネガが涌いてくるのは仕方がないんじゃないですか?(にっこり) |
||
533:
匿名
[2011-06-11 19:06:46]
有明や東雲は津波リスク高いが豊洲は低いから独り勝ちですね。
|
||
534:
匿名さん
[2011-06-11 19:16:54]
APでは豊洲の方が低いんじゃなかったか
|
||
|
||
535:
匿名さん
[2011-06-11 19:35:50]
海抜より自分の家がマンションか戸建てかの方が津波の時問題な気がするけど。
|
||
536:
匿名さん
[2011-06-11 19:39:39]
>>535
湾岸スレで戸建ての話されても |
||
537:
匿名さん
[2011-06-11 19:44:39]
あっ、ごめん。
「東京なんて水位が5M上がったら水没するとこが半分以上だもんな。 住むならマンションだよな。」と戸建ての上司と話してたから。 |
||
538:
匿名さん
[2011-06-11 19:57:03]
と、湾岸スレで力説するんですね(にっこり)
|
||
539:
匿名さん
[2011-06-11 22:27:39]
有明はAP+7メートルですね。
豊洲はAP+5メートル。 意外にも勝どき・晴海は3メートルくらいで沈んでしまう。 有明が沈むときには、銀座も東京駅も水の中。 |
||
540:
匿名さん
[2011-06-11 22:39:43]
>>530
豊洲の土壌はヘドロじゃないよ。正確にはゴミではなく瓦礫。しかも関東大震災時の下町の燃えた住宅の瓦礫。この当時の住宅が何で造られていたかは、日本の歴史をちゃんと勉強した人なら知ってるね。土と紙と木と石です。つまり自然素材ね。しかも木にいたっては、程よく炭化してるから、海のなかでごく自然な土壌になったでしょう。間違っても塩ビなんてないわけ。まだヘドロというべき時代じゃないの。それはまだ新しい埋め立て地のこと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
やはり豊洲はいいですね。