東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 10:01:45
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

[スレ作成日時]2011-05-11 19:51:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)

398: 匿名 
[2011-05-30 18:44:59]
地価が逆転されただけで、物件価格は直ぐには逆転されないよ。
っていうか直ぐに豊洲が再び有明を抜き去るけどね。
今は一時的な地価の逆転現象だよ。
399: 有明住人 
[2011-05-30 18:47:52]
みなさん
>>393
を読んだのでしょうか?
400: 匿名さん 
[2011-05-30 18:54:23]
いやーほんと383には悪意を感じるよ。
393さんの話でしょ。知らない人が誤解を招くのわかっていて平然と
書き込む人間ってどんなんだろ。。
401: 匿名 
[2011-05-30 22:00:09]
月島≧勝どき≧有明=東雲>>>>>>>>>>豊洲って感じだな。
402: 匿名さん 
[2011-05-30 22:05:56]
全部一緒。5年後には東京はどこでも、地価半分以下になっているよ。
403: 匿名さん 
[2011-05-30 22:06:07]
でも大勢には影響0な401の主張。
405: 匿名さん 
[2011-05-31 08:23:19]
運河は災害時の交通手段になるそうだ
屋形船で10000人を運ぶことができる。
さすが安全ランクトップタウン。
406: 匿名さん 
[2011-05-31 08:32:00]
月島=豊洲≧東雲>勝どき>晴海≧有明

俺の認識はこう。
価格順だとどうなんだろ。
407: 匿名さん 
[2011-05-31 08:54:27]
極端な401よりはリアルだけど、全く同時期同仕様のマンションで比較的すると少し変わると思う。
無いから比較出来ないが。
408: 匿名 
[2011-05-31 08:57:34]
確かに

今買える物件で比較すると、大体合ってる。

将来性なら有明晴海が有利かな
409: 匿名 
[2011-05-31 09:04:10]
月島は最近、タワマン分譲がないから
安く見えてしまうだけ。
駅前の三井野村タワー待ち。
411: 匿名さん 
[2011-05-31 22:56:29]
デタ!
412: 匿名 
[2011-05-31 22:57:08]
豊洲は蒲田なんか眼中にない。
今は地価で上にいった有明が標的。
蒲田を相手にするなら、東雲を相手にする。
414: 匿名さん 
[2011-06-01 07:45:29]
梅屋敷って大阪でしょ。
415: 匿名さん 
[2011-06-01 07:59:26]
ごめん。東京にあったんだね。さすがに京急線の駅までは覚えてないわ(笑)
416: 匿名 
[2011-06-01 12:44:23]
有明にも見放された豊洲は話しを反らす為に梅屋敷とか言ってるのか?
痛々し過ぎる。
417: 匿名さん 
[2011-06-01 17:57:11]
ある資産家は「なぜ豊洲に住むのか」の問いに
「そこに豊洲があるから(Because,it is there)」と答えたのであった。
418: 匿名さん 
[2011-06-01 21:09:37]
大資本と税金の投入はまだまだ続きます!

三井不動産とフジテレビは1日、東京臨海副都心地区(東京都江東区)で両社が開発を進める複合施設「(仮称)青海Q街区計画」の名称を公募すると発表した。
施設はゆりかもめ台場駅近くに開発。商業施設とオフィスビルからなり、来年春に開業する。商業施設の核となるテナントにはライブハウス「新Zepp Tokyo(仮称)」が決まったほか、若者に人気のファッションブランドや飲食店、娯楽施設など約170店舗を誘致し、「東京の新名所」を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000626-san-bus_all
419: 匿名さん 
[2011-06-01 23:05:35]
東京臨海副都心地区(東京都江東区青海)において開発を推進している複合施設
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/0601_01/index.html
東京臨海副都心地区(東京都江東区青海)に...
420: 匿名 
[2011-06-01 23:39:08]
青梅なんて、豊洲から遠くて関係ないな〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる