東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
これからご近所になる方もいらっしゃるので、煽りは無用ってことで、よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.59平米~78.31平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング
検討 過去スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
契約者スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産
[スレ作成日時]2011-05-11 13:39:50
東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part5
301:
匿名
[2011-06-15 00:31:58]
|
||
302:
匿名
[2011-06-15 00:34:01]
ゴミ集め、も人件費ですが、残しますか?
|
||
303:
匿名さん
[2011-06-15 00:49:25]
いっそ管理人も削ればもっとやすくなる。
てゆーか、管理会社との契約破棄して自主管理にすれば管理費はタダになるな。 |
||
304:
匿名さん
[2011-06-15 00:51:22]
自主管理にしなくても競争入札にすれば安くなるんじゃね。
|
||
305:
匿名さん
[2011-06-15 01:46:29]
今日コンクリート打ちやってたね。UBEって車体に書いてある水色のミキサー車が
何台もきてたんで、宇部興産のコンクリート使用してるんだね。 ここの現場は鉄筋も綺麗に組んでるし、現場の整理整頓もきちんとしてるから安心できるよ。 |
||
306:
匿名さん
[2011-06-15 03:39:00]
やみくもに人件費けずればいいってもんじゃないからね。
管理されてない物件は資産性さがるから管理費現状維持でもいいと思ってます。 そんなに管理費払いたくないならそもそも賃貸をおすすめします。 貧乏人が多いからとは言いませんが将来見据えた管理してきましょうよ。 |
||
308:
匿名
[2011-06-15 07:42:09]
自主管理は難しいと思います。このマンションの管理費がみんな直感的に高いというのは同意が得られているという前提で、適正な管理費を客観的に確認する必要があると思いますがどうですょうか?
|
||
309:
匿名
[2011-06-15 08:15:27]
ゴミ収集サービスはどのくらいのコストがかかっているのか分からないのでなんとも言えないですね。
|
||
311:
匿名さん
[2011-06-15 11:24:10]
初めて買う人もいるだろうから、仕方ないんじゃない。
総会もだけど、入居後の住民スレでもどんな発言があるか、ですね。 |
||
317:
匿名さん
[2011-06-15 18:33:49]
そうそう、ポーチにチャリ置くのとかもしっかり反対してくれよ!
310さん。 |
||
|
||
318:
匿名
[2011-06-15 20:21:59]
私もしりませんでした。これから勉強させていただいます。o(^-^)o
|
||
321:
匿名さん
[2011-06-15 21:03:45]
>315
正確には12戸売れ残っているので221戸だ。 |
||
322:
匿名さん
[2011-06-15 21:07:11]
そうか~、まだ12戸残ってるんですね。
ここまできちゃうと逆に、なかなか完売しないですね~ |
||
328:
匿名
[2011-06-16 00:17:41]
辰巳と勝どきでは求めるものが違うと思います。だから競合しないとおもうのですが。
|
||
329:
匿名さん
[2011-06-16 00:20:14]
どう違うのですか?
|
||
330:
匿名さん
[2011-06-16 01:03:18]
もしかしてアドレスとか?w
同じ長谷工物件だからモノに大差はないからなー |
||
331:
契約済みさん
[2011-06-16 01:17:27]
勝どきと辰巳の違い(エリア)
挙げるとすれば…。。 中央区 江東区 大江戸線 有楽町線 倉庫 都営住宅 再開発 豊洲のはずれ |
||
332:
匿名さん
[2011-06-16 01:37:30]
オリンピック誘致が決まったら資産価値UPは間違いないね。
|
||
333:
匿名さん
[2011-06-16 01:46:32]
310です。312さん言うとおり的になっちゃいましたね。
こちらの意図を反論したいがために屈折して解釈する方がいるようなので総会でまともな意見交換できるのか一層心配になりました。 はじめて買うから知らない、詳しくないという発想が理解できないし逆に知らないことがリスクだから調査や勉強するもんだと思うけど。 諸水準についての言及は過ぎたかもしれないがこの程度の発言を強いと感じる人たちはまともな主張できないでしょう。 私はこのマンションの資産性を維持したいと考えてるだけで、違う価値観の方と無理に合わそうとも思わないし関わるつもりもないのでご安心ください。 |
||
341:
匿名
[2011-06-16 09:35:00]
|
||
343:
匿名さん
[2011-06-16 10:38:28]
辰巳は価格面や環境で行く人もいるし、やはり車を持ちたい人
ではないかな。 ここは、抽選外れたら車所有ムリだから、どうしてもここの 利便性が絶対条件で無い場合は、辰巳にいく人もいるよね。 |
||
349:
匿名さん
[2011-06-16 12:31:37]
あれ、、でもかなりの割合で駐車場あるのでは。
あと仮に外れても周辺にありそうだよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その他の管理費も精査が必要でしょう。