東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
これからご近所になる方もいらっしゃるので、煽りは無用ってことで、よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.59平米~78.31平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング
検討 過去スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
契約者スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産
[スレ作成日時]2011-05-11 13:39:50
東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part5
556:
匿名さん
[2011-07-08 15:15:51]
|
557:
匿名さん
[2011-07-08 15:19:21]
エントランスは、管理会社ではなく管理組合が生花を飾るケースもあるし、
造花で済ませたり絵画を飾るケースがあったり色々。 |
558:
匿名さん
[2011-07-08 16:20:37]
ラスト4戸!
|
559:
匿名さん
[2011-07-09 09:06:38]
>553
これぐらいの戸数で1台しかないマンションと出会ったことがあるので2台は標準で上々ですね。欲を言えば3台欲しいですが、高階層は考えていないので自分としては大丈夫な範囲です。最近はエレベーターの事故の前例を踏まえて閉まるときの所要時間が長くなったエレベーターが多いように感じます。その分昇降が速いと助かります。 |
560:
匿名
[2011-07-09 10:15:41]
105m/mでは、昇降が速いとは言えないと思いますが?
普通では? |
561:
入居予定さん
[2011-07-09 11:39:58]
http://mansion.1lager.com/setsubi25.html
50〜80戸エレベーター1台は標準でしょう。 |
562:
入居予定さん
[2011-07-09 11:42:18]
|
563:
匿名さん
[2011-07-09 23:51:41]
共用部の美しさやその維持は間違いなく資産価値のうちの1つなので
お金をかけて専門の方にやっていただきたいですよね。 エレベーターはもうちょっと欲しかったですよね、、、 高層階だとちょっと待つことになるかも?と自分は思っています。 |
564:
匿名さん
[2011-07-10 13:25:31]
通勤時の混雑しそうな時間はちょっとずらして早めに帰ったりして、
工夫するしかなさそうですよね。 でも待つのは嫌だなって思っちゃいます。 |
565:
匿名
[2011-07-10 14:36:45]
ミッドベイの案内所の近くに有明スカイタワーの営業マンが看板もって立ってます。やっぱり同じ湾岸でも勝ち負けがはっきりしてますね。
|
|
566:
匿名
[2011-07-10 14:43:13]
先日モデルルームにいったら四件のうち一件が商談中でした。カウントダウンです。
|
567:
匿名さん
[2011-07-10 14:52:59]
↑値引きはいくら位でしたか?
|
568:
匿名
[2011-07-10 14:54:58]
看板かあ。
数年前、この近くの低層マンションの営業マンも 看板持ってしょっちゅう駅前に立ってたなあ。 |
569:
入居予定さん
[2011-07-10 16:26:32]
ブリリア辰巳も有明もまだ20戸以上残ってるでしょ、東京建物の失敗作ですね。
|
570:
匿名
[2011-07-10 16:29:02]
ブリリア月島ならいいの?
|
571:
匿名
[2011-07-10 16:44:44]
ブリリア月島は梁がむちゃくちゃでてますよ。
|
572:
匿名さん
[2011-07-10 17:02:24]
月島も結構売れてないはず・・
|
573:
匿名さん
[2011-07-10 18:07:34]
竣工前に完売すれば失敗作じゃないでしょ。
ここが早すぎるだけだよ〜 有明は知らないけど、辰巳はまだ竣工前なんじゃないかな? |
574:
匿名さん
[2011-07-10 18:58:54]
インテリア相談会行きましたか?
むちゃくちゃな価格設定にドン引きしました。 早期割引にしては高すぎる!! |
575:
匿名
[2011-07-10 19:03:21]
有明は竣工済です。震災の影響を加味してもこれだけ売れていることが凄いですね。現時点の均衡価格より安いことを示していますよね。
|
後は管理会社の方がエントランスに週替わりで生花を飾ったり、
共用部分が綺麗なのはマンション全体の価値をあげるので必要だと思いますよ。