ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 7戸 (3/15現在)
販売価格 9,980万円(1戸)~22,800万円(1戸)
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159047/
<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2011-05-11 13:23:24
WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その22
288:
匿名さん
[2011-05-23 00:17:34]
上の方のレス番みてもネガの荒らしは全部削除。荒らして削除されたことに頭にきてサイト運営者にまで噛みつき、それも削除された上にアクセス禁止。それでも、IP変えてしつこく書き込み、また削除され、いったい、なにがしたいのか?
|
||
289:
匿名さん
[2011-05-23 00:22:48]
>眺望も都内有数、天王洲駅・品川駅も徒歩で利用可、緑にあふれる、高速入り口に近い、運河があり風通しよく気持ちよい、港区アドレス、ここのマンションの住民じゃないですが、ここもホントいい物件ですね。
風通しは、本当に良いです。真夏でもヒートアイランドの都心より若干涼しいですね。 |
||
291:
匿名さん
[2011-05-23 00:34:36]
ほんとほんと。まさか、ここに客を取られ続けた不動産関係者じゃ無いと思うけど。そう言えば、分譲当時、「ワールドシティータワー」と言うだけで、他のモデルルームの社員は、どういう部分が良いですか?とか、しきりに気にしてたなあ。
|
||
292:
匿名さん
[2011-05-23 00:47:07]
周りに気にされてるという思い込みを主張するからじゃないかな。
ネガから見ると、おいおい、全然気にしてないよ、なに言ってんの。 といのが書き込み動機で、目的は無い。 |
||
293:
匿名さん
[2011-05-23 00:54:30]
目的が無いなら、なぜ管理人さんにまで噛み付くんだろ?それも削除されたけど。チョット異常。
|
||
294:
匿名さん
[2011-05-23 01:01:46]
目的なんか無いから全方向なんでしょうね。
ただ、それ変だよね。 という事。 |
||
295:
匿名さん
[2011-05-23 11:37:03]
Vタワースレが中古板でアガってたから読んでみたけど、
あちらにはネガ君が行ってないみたいね。 ここに書き込まれたネガ要素の色々があちらにもあるわけだが。 |
||
296:
匿名さん
[2011-05-23 12:17:11]
新築板にあるからネガられているんだろうが。
そんな事も分かってなかったのか。 |
||
297:
匿名
[2011-05-23 12:31:36]
ネガの意図がここを貶めたいと思ってるなら逆効果だ。2000世帯の住民の誰かが誹謗中傷を打ち消すためにスレが上がり続ける。掲示板をたまたま覗いた人は、いつも盛り上がっているのでついつい読む→検討者が増える→高値を維持する。以前、ネガの書き込みが止まった時があったが、その時はレス消化が進まず、かなりスレが沈み落ち着いた。決して、ポジがリードしてるわけではないからだ。
ネガくん、貶めたいならレスしないで放置することだ。 |
||
299:
匿名さん
[2011-05-23 21:55:05]
なんだレスして欲しいの?
そんなにかまってほしいの? |
||
|
||
300:
匿名さん
[2011-05-25 19:18:04]
やっと静かになったね。
|
||
302:
匿名さん
[2011-05-26 01:54:22]
ネガがアクセス禁止になったんだよ。残念ながらね。住民はいつでも書き込み出来る。このマンションは、一般的な指標では判断出来ない素晴らしい面がいっぱいあるから、初期の価格で購入した人は住んで快適だし、値上がりするしで、万々歳だね。
|
||
304:
匿名さん
[2011-05-26 07:57:41]
住民の皆さんが悪意ある書き込みに反論したくなる気持ちはわかりますが、ネガの思う壺です。明らかに事実に反する書き込みの反論以外はスルーしましょう。
|
||
305:
匿名さん
[2011-05-26 11:53:39]
事実を突きつけられて一生懸命に言い訳しているようにしか見えないけど。。。
|
||
306:
匿名さん
[2011-05-26 12:13:47]
いいなぁ。このMS。欲しい・・
|
||
307:
匿名さん
[2011-05-26 18:57:36]
買えばいいじゃん。安いし。
|
||
308:
匿名さん
[2011-05-26 19:08:16]
隣の公園問題だらけ。
直結しない方が良かったんじゃないの? |
||
309:
匿名さん
[2011-05-26 20:50:18]
はいはい、スルーで
|
||
310:
匿名さん
[2011-05-26 23:46:49]
俺も欲しい。今じゃ、江東区でも坪280はするのに初期が坪240で買えたなんて、信じられん。
|
||
311:
匿名さん
[2011-05-27 03:54:18]
だからここの平均的民度は江東区同等ないしそれ以下。
不動産にお買い得は無し。 |
||
313:
匿名さん
[2011-05-27 08:51:32]
当時港南のハズレにしかマンション買えなかったって事でしょ。
少し周辺の環境が良くなったので大喜び、自分は勝ち 組、ネガさん嫉妬しないでね〜。 ね、滑稽でしょ。 |
||
314:
匿名さん
[2011-05-27 08:52:49]
品川駅に歩いて行け、羽田空港までもモノレールで15分の港区マンションが坪単240だったとは…
|
||
315:
匿名さん
[2011-05-27 08:55:03]
ここ初期は競争倍率最大30倍で即日完売してるけど、うなづけるな。
|
||
316:
匿名さん
[2011-05-27 09:04:00]
当時、港南で30倍は低い方。
値上げしたら途端に売れなくなり現在に至る。 |
||
317:
匿名さん
[2011-05-27 09:28:18]
昔はつみたて君20倍、って優遇倍率があったからね。
倍率は営業がやる割振りの上手い下手もあるし、 高い低いはあまり意味がない。 |
||
319:
匿名さん
[2011-05-27 10:31:56]
だな。
早く買ってやれ。 |
||
320:
匿名さん
[2011-05-27 11:13:02]
港区マンション。 キリッ
|
||
321:
匿名さん
[2011-05-27 11:15:28]
|
||
322:
匿名
[2011-05-27 11:20:42]
港区で一番端のタワマンはタワーズ台場、だからね。
敷地の一部が品川区に入ってるVタワー、もあるけど。 |
||
323:
匿名さん
[2011-05-27 11:20:54]
欲しいなぁ・・でも予算足りない。
|
||
325:
匿名さん
[2011-05-28 12:04:59]
なんだか、惹かれるマンションだよね。
眺めが良いからかなあ。 スーパーとかあって生活便利そうだし。 |
||
326:
匿名さん
[2011-05-28 12:11:08]
首都高やモノレールから眺めているぶんには
まったく魅力的に思わないんだが・・・ 引きこもり症には良いのかなぁ |
||
328:
匿名さん
[2011-05-28 12:42:14]
マンションの中だけで生活が完結できる人にはいいのかもしれないけど
周辺環境はどうみても魅力は無いけどな 数件のオシャレ系の店があるだけなんでしょ あまりにも辺鄙で排ガス臭い |
||
329:
匿名さん
[2011-05-28 12:45:27]
住民の方の投稿が多いみたいなので、質問です。
最近、中古で安い部屋が増えてきて坪単価250万以下5000万前後の予算でもけっこう部屋を選ぶことができるようになってきて検討しています。 中古なので、トイレとクロス張替えはしようと思うのですが、キッチンや浴室など水回りを全目的に交換する必要もあるのでしょうか。 あと、品川駅と天王洲の書店がなくなっていましたが、くまざわ書店以外に大きな書店はありますか?ジムはみなさんセントラルに行っているのですか? |
||
330:
匿名
[2011-05-28 12:56:24]
>中古なので、トイレとクロス張替えはしようと思うのですが、キッチンや浴室など水回りを全目的に交換する必要もあるのでしょうか。
中古住戸の状態にもよると思いますが、築5年ですので交換する必要はあまり無いとは思います。 >品川駅と天王洲の書店がなくなっていましたが、くまざわ書店以外に大きな書店はありますか? あおい書店があります。品川駅内の本屋はリニューアルオープンしています。 >ジムはみなさんセントラルに行っているのですか? 私は行っていません。マンション内のジムも時間がなく全然行っていません。 >最近、中古で安い部屋が増えてきて坪単価250万以下5000万前後の予算でもけっこう部屋を選ぶことができるようになってきて検討しています。 安い住戸も散見されますが、眺望の悪い部屋、間取りの悪い部屋が殆どでしょう。 割り切れれば、WCTの共用施設や利便性を享受できますので、お買い得かもしれません。 但し売却するときの価格はそれなりになるでしょうが。。。 |
||
332:
匿名さん
[2011-05-28 13:22:17]
レスありがとうございます。
そうですか(笑) 勤務地が新宿、丸の内と高層階しか経験がないので眺望にはまったく興味がなくて。。。15分や20分歩くのもまったく苦になりません。 アクアタワーならジムもあるし、スーパーが敷地内にあるのも、セキュリティとラウンジが充実しているのも魅力的です。TSUTAYAも近所にできたんですよね。 |
||
333:
匿名さん
[2011-05-28 14:32:17]
早く買ってあげなよ。売れなくて困っている人多いから。
|
||
334:
匿名さん
[2011-05-28 16:05:43]
>安い部屋が増えてきて
っていうフレーズがカツカツ住民さんのプライドを傷つけてしまったみたいですね。 332さんは色々な意味で余裕がある方なようなので、ここにこだわらずもっといい物件を探した方がいいと思いますよ。 |
||
337:
匿名さん
[2011-05-28 16:27:15]
334です。
335さん、暇人のコメントに真剣に答えていただいてありがとうございました。ぜひまた宜しくお願いします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |