睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」パート2  住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 六地蔵奈良町
  6. パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」パート2  住民専用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-23 16:28:42
 削除依頼 投稿する

情報交換をしたいと思います。
よろしくおねがいします。

売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設

【一部タイトルを変更致しました。管理人】

[スレ作成日時]2011-05-10 13:17:25

現在の物件
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス
 
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 394戸

パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス「住民板」パート2  住民専用

401: 住民さんA 
[2011-10-30 14:22:51]
マンション住人です。
我が家は車なしですが、1台目が優先されないのは知りませんでした。
つい2ヶ月ほど前に、エレベータに1台目が優先と貼ってあったように思うのですが?

車お持ちの方にとっては生活に直結する問題だと思いますが、
そんな大事な事が住人が知らないまま変更されているのは困った事ですね。

賃貸じゃなく3000万〜の分譲なのに売却時は駐車場なしと表記されると思うと
価値が下がる気がしますね。
402: 匿名 
[2011-10-30 15:11:31]
当時の掲示板を写メしてましたので確認しましたら「1台目の希望者優先」とはっきり書かれていました。ただし、例えば来週新規登録(1台目)したらすでに登録している2台目の人の前に来るかはわかりません。
403: マンション住民さん 
[2011-10-30 17:01:37]
駐車場の変更の件、全く知りませんでした。
勝手な変更であるならば、変更の権限のある方がマンション規約を
自由に変更できてしまうことになりますよね。
総会の意味が全くなくなってしまいますね・・・。

実際、一台目優先権がないということはマンション売却時に駐車場なしということになりますし
買い手が車を持たない人に限定されてしまいます。
そうすると資産価値も下り、売りたいときに売れなくなってしまいますよね。



404: 入居済みさん 
[2011-10-30 17:45:28]
私もエレベーターに「一台目優先」と明示されていたのは覚えています。
そのあとに、別に駐車場の再配分の掲示は出ていた記憶がありません。
397さんは、当時の掲示の時、申込みはされていたのでしょうか?

もしそうではないとしたら以下のケースが考えられます。
397さんが、掲示が出ていたときには申しこまず、その後に新規に駐車場を申し込んだ。しかし、管理室で「申込み順になる」と回答があったのかもしれません。リストを見せてもらった上で、「2台目や場所の変更待ちのリストのあとになる」と言われた。それで規約変更?と感じられた。

この場合、397さんは駐車場の再配置について、「それまで、2台目を必要とされているひとがどれだけ順番を待っていても、「順番待ちを追い越して1台目の人が優先」となる」ことが望ましいという意味でいっておられる可能性がある戸思います。

もし、エレベーターに掲示されたときに申し込んでおらず、今回新規にとなったとき、管理会社では「なぜあのときに申し込まなかったのか?」という気持ちがあったかもしれません。そこで現場判断をしてしまった??待っている人からすれば「ずっと待っているのに何故自分が飛ばされるのか?」と管理会社に文句をいうことは想像できますからね。

もし、規約に「あらゆる場合において、駐車場は一台目優先」という記載が明確にあるならば、きちんと担当理事に確認をとるよう管理会社に要請した方がいいでしょう。とても怖いのは、規約が明確にあるのに曖昧な運用判断を現場に許してしまうことです。もちろん、それはそれで必要なコトもあるのですが、複数の利害が対立する場合、泥沼になることも多いです。規約vs前例ですね。住民にとって非常にストレスがたまるので、明確に規約に沿うような運用をするようお願いしてみてください。

「なぜあの人の時はこうだったのに、今はダメなの!」って奴です

ちなみに4ヶ月くらいに一度、空きを集約して募集をかけ、一台目を優先し、そのあとの空きは抽選、待ち時間の長さは一切考慮されないなどのように明確に手続きを総会でルール化した方がいいでしょうね。もちろん、ルールの詳細は掲示板に貼りだして意見を募集した後に、総会で提起し、合意を得るという流れです。

個人的にはまわりに賃貸の駐車場があることと、誰にとっても公平というのは抽選以外に無いと思うので、上のように書いてみました。

住民のみんなで、規約を大切にしていきましょう。だれも何も言わず、規約に書いてあることについて現場判断でねじ曲げられることが長く続くと、管理会社が強いパワーを持つことになります。これがつづけば「管理会社を変えよう」というトラブルにつながります。厄介なことはなるべくすくなく。早期発見早期治療で。
405: マンション住民さん 
[2011-10-30 18:03:17]
404さん

大変説得力のあるしかも現実的な案、その通りだと思います。
いずれにしても管理組合理事の方や管理会社さんの
事前のお知らせや意見募集がなかったのが残念です。

常に1台目優先の場合、2台目希望の方は実質永遠に
順番が回ってこないことになりますし、
早くから申し込んで登録制にする意味がなくなってしまします。

参考までにその時の文書を書きます。

平成23年9月10日

ガレージ契約者募集のお知らせ

 この度、駐車場、バイク置場、ミニバイク置場の契約希望者を募りますのでご案内申し上げます。
 なお、今回の抽選方法および今後の受付につきましては、以下の要領にて行わせていただきます。

 ①今後の募集は登録制にて受け付けます。
 ②初回のみ、希望者による登録順位を決める抽選を行い、以後は、受け付け順にて登録を行います。
 ③空き区画の発生の都度、登録順にご案内します。
 ※ご案内の区画を辞退された場合は、登録末尾での再登録となります。
 ※1台目の希望者優先となります。

以下区画や抽選日情報です。


登録順であれば何台目かは関係ないと読み取れますが、下のほうに1台目の希望者優先とも書かれています。
ということは、2台目希望の方は、常に1台目の方に抜かされる?

406: マンション住民さん 
[2011-10-30 20:12:58]
405の文章は②の『以後は受付順』と※1台目優先が矛盾します。397さんが言われたことは②の部分が適用されたということになります。1台目優先は今回のみで以降は受付順と読み取るといいような気もしますが、もうひとつの※には辞退された場合は…とかかれており、この文言は今回のみならず以降も適用されると思います。

つまり、説明文書に問題があり、運用者(管理会社?)や利用者(住民)の解釈によってどちらとも解釈できることが問題なのかと思います。

理事会にて決定されたこととは思いますが、なぜ住民に積極的に意見を募ったり誤解の無いような文書をつくらないのでしょうか。実際には管理会社が作ったものと思われますが、結果として397さんも困っているし、私も読んでみてどちらが正しいのかわかりませんでした。(当時は自分は該当していないので読み流していました。ただ、あまり上手な説明ではないなとは思っていました)

404さんの数ヶ月に一度という案も含めてぜひ再検討頂き、オープンに決めて頂きたいです。それぞれ長所・短所あるかと思いますが、できるだけ多くの方が誤解無く納得できる結果になればと思います。

400さんの仰るように、定例理事会でどんなことが話されているのかオープンにされていればと思いました。以前住んでいたところは理事会便りが配布されていました。全世帯は大変でも、掲示板に掲示するくらいはできますし、基本住民のための掲示板ですので利用目的にもかなうのではないでしょうか。
407: 匿名希望 
[2011-10-30 21:34:54]
かしこか。
408: 匿名 
[2011-10-30 22:18:26]
盛り上がっていますね。
2台目待ちの方は1台も契約できない方よりは断然良いわけで同等に扱うべきでないと思います。
350台近くの駐車場を保有するマンションを数千万出して購入したのだから1台目を必要とする場合に2台目や場所替えより待ち順位が上になるのは当然だと思います。もちろん全員が希望して足りない場合は別ですが今は2台目を回せる余裕があるわけですから
最初に希望された方は2台契約して利益を受けているが、途中から希望した方は1台も契約できないつまりこのマンションに住みながら駐車場が付いている利益を受けることができないわけです。正確には待てば受けることができるかもしれませんが、いつになるか分からないし、場所替えや2台目の後になる点が理解しかねます。
409: 入居済みさん 
[2011-10-31 01:22:16]
405さん、アップ有り難うございます。

やはりきちんとした記録があることは大事ですね。

もし規約に「一台目優先」と表記されていれば、この文章だと対応した管理会社のミスの可能性が高いのかなとおもいました。
-------------------
 ③空き区画の発生の都度、登録順にご案内します。
 ※ご案内の区画を辞退された場合は、登録末尾での再登録となります。
 ※1台目の希望者優先となります。
-------------------
という表現がされていますが、一台目の希望者優先という部分が、①〜③に適用されるのか?それとも③に適用されるのか?で迷うわけですが、どちらに適用されたとしても、一台目の希望者優先という内容は変わらずに適用可能です。つまり、「どの時点においても申込み時点でリストの最上位にくる」と解釈できるでしょう。

ですから、397さんは管理会社に当時の文章を再確認してもらって、その上で再度「一台目優先である」からリストの最上位に来るだろうことが文章通りであると主張してみてはいかがでしょうか?

しかし、これ、文章が足りないんです。
やっかいなことが予測されます。
一台目優先で、空き区画を案内されたとき、その区画が気に入らず辞退したらどうなるか?

受付順で一台目優先だとつねに受付リストの最上位に来る事になるのか?最後尾にまわるのか?
ここについてのルールが確定されません。

入居時に
・抽選であたった区画が気に入らない区画だった。
・その区画を辞退して、一台目として登録リストに名前を入れておく
・気に入った区画がでてくるまで、辞退しながら登録リストのトップにいつづける。

もしこれだったら「ちょっとおいおい」とおもいますよね・・・考え過ぎかな?

もし、この問題が発生していて現場がやむなく「受付順でいく」という現場判断をしていたなら、
早急に担当理事と話し合って、新たなルールを確定し、エレベーター内に張り出すべきでしょうね。
個人的には常識的判断として一台目は優先案内するけれど、一回辞退したら最後尾に回るでいいと思います。

事前に合意を得られたルールを変更することは総会の仕事ですが、ルールがないところの穴を一時的にふさぐのはまさに理事会の仕事でしょう。もちろん、むちゃなルールになってしまえば睦備の管理会社としての評判は一気に落ちるでしょうから、常識的なところに落ち着くことを期待しています。

いや、こんな複雑な話じゃないよなぁ・・・単に現場のミスというのが一番いいですが。
410: マンション住民さん 
[2011-10-31 06:49:09]
管理組合(と言っても私も組合員の一人ですが)や管理会社の文章力がなかったということでしょう。409さんが挙げられている場合なども想定して公平に誰が運用しても同じ対応ができるようにしなくては意味がありません。定例?理事会で決まったことでしょうけど、住民(組合員)に何も聞かずにしかも矛盾があるようではこの先不安になります。まずはルールの明確化とそれに至った経緯などきちんと説明して欲しいです。397さん、もしよろしければ結果どうなったかまたお知らせください。

ちなみに駐車料金は2台目のほうが高額に設定されており、組合の収入を考えると2台目契約のほうが良いようです。

409さん=404さんですか。
できればこういった方に理事をしていただけるとありがたいです。私も募集があればお手伝いさせて頂きたいと思っています。でも、輪番制のようですし、だめなのでしょうか。やりたくない人に無理やり押し付けるより、やる気のある人を募ったほうがいいと思います。もちろん巷で言われているような弊害(私物化、癒着)もあるようですが、防止策を講じれば(可視化)大丈夫だと思います。たぶん管理会社は自分たちが主導権をとりたいので嫌がるでしょうけど。
414: マンション住民さん 
[2011-10-31 16:13:41]
397です。思いの外反響がありますね。
駐車場において何が優先であるかは管理規約に記載ない為、
本マンションにおいては総会ではなく理事会で決定されることです。
(重要なことですので、他マンションにおいては通常総会で決定される事項と考えます)
そういった事も含めまして今回の件は勉強になりました。
掲示文書に矛盾があっても理事会様で決議された事であり撤回はできないようなので、
再検討頂くように真摯にお願いしていく次第です。
既に個人が特定されておりますので以降書込はできませんがお寄せ頂いた情報で、皆様理解されていなかった事や掲示文書の詳細が知れて助けられたのは事実です。ありがとうございました。
415: マンション住民さん 
[2011-10-31 19:51:35]
397さん 確かにその気になれば個人が特定できる中、問題提起ありがとうございました。
私もいろいろ考えさせられました。同時にひとつの問題に対して、まじめに考えている方がこんなにいるなんて良い意味で期待を裏切られました。

まず、せっかく掲示しているのにその内容に何の疑問を持たなかった自分の注意力のなさに
反省です。これからは撮影して残すかよく読むようにしようと思いました。

今日、管理組合便りが掲示されていました。8ヶ月で初めてです。
8ヶ月の間で話し合われたりしたことってこれ(A4サイズ1枚)だけ?
少なくとも定例会(月1回?)ごとに発行されていてもと思いました。
睦備建設側にとって都合の悪いことをいくつか知っていますが、そういったことは一切かかれていないところから、理事会ではなく睦備建設が作成したことは間違いないでしょう。
これとは別に議事録もあると思いますが、同じように掲示すればもっとよいのではないでしょうか。
おそらく理事会ではフェンスの破損は報告されていたでしょうが、私は今日初めて知りました。
チェーンやポールの破損ももっと早く注意喚起すれば被害を軽減できたのではと思います。
そのくせ器物破損が未成年者の仕業だと不必要な情報が開示されていました。
一般の住民には知る権利は無いのでしょうか。たぶんこんなことがいっぱいあるはずですよ。
例えばミッドの屋上の張り紙のこととか。いいことも悪いこともできるだけ速やかに情報開示して欲しいものです。

駐車場契約の優先順位はいろいろ考え方があるかと思いますが、404さんの案に賛成です。
理事会だけで勝手に決めるのではなく、アンケートや臨時総会などでもう一度ルール決めして欲しいものです。

それとエレベーター内にベタベタ掲示するのは止めて欲しいです。きちんと掲示板があるのだからそこに掲示すればよく、他のお知らせはそうしているのだからそうして欲しいです。私は普段、駐車場→スロープ→エレベーターと動きますので掲示板の前は通りませんが、数日に一回はエレベーターに乗る前に掲示板を見に行くようにしています。エレベーターに掲示してもらうほうが自分にとっては便利ですが、見苦しいので止めて頂きたいです。もちろん緊急時はかまいません。掲示板を見ずに不利益を被った場合は自己責任です。ですから管理会社さん、緊急でもないことは最低でも一週間くらい前までにはお知らせしてください。得意のギリギリは止めてください。


416: マンション住民さん 
[2011-10-31 22:44:50]
認めたくないものだな。
自分自身の、若さ故の過ちというものを。
417: 入居済みさん 
[2011-11-01 08:49:23]
理事の輪番制は大事だと個人的には思っています。
問題が大きくなるときは多くの場合、不適切な人が権限を持っているときです。
それを一定期間で強制リセットできるのが輪番制ですからね。それはとても公平です。

選挙や推薦というのはとても怖い制度で、一定数の指示を取り付けてしまえば
成果が上がらなくても延々権力の場に居続けてしまえる仕組みです。
こうなると多くの場合利益誘導が起こります。

これが企業で、明確に業績が低下してその責任を問えるならいいのですが、
管理組合とか政治とか教育の現場では成果指標がすくない(最上位の有無をいわせない指標がない)のでとても曖昧になるんです。だから、印象とかイケメンとか知名度で決まっちゃうんですよ。

管理組合にとって重要なのは利益を上げたり業績を伸ばすための競争じゃありません。
だれもが平等にくらせるような安定的な管理と決定です。そこにヒーローは必要ありません。

だれもが理事になり、義務を責任を平等に分かち合えるような仕組みがマンション管理組合にはふさわしいと個人的にはおもいますね。
419: 匿名 
[2011-11-02 18:50:19]
今管理人室にお巡りさんが居ました。
何も無ければ良いのですが…
420: マンション住民さん 
[2011-11-02 21:48:46]
まさか•••暴走!?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる