板橋区の野村不動産の物件の勢いって?
61:
契約済みさん
[2011-05-23 10:34:41]
第3弾は若干規模が小さめですね。第4弾はないのかな?
|
62:
匿名さん
[2011-05-23 12:22:16]
蓮沼の周辺で30m、まあいい土地ですね。
おそらく、荒川のハザ-ドにも入っていないでしょう。 公園近くは、夜涼しくていいですよ。 |
63:
匿名さん
[2011-05-24 06:57:23]
新しいプラウドはちょっと駅から遠いですね・・・
やはりディアージュが一番の物件でしょうか? |
64:
匿名
[2011-05-24 12:47:20]
ディアージュは長谷工施工ってのがね。
直床はリフォームが大変って言うし、騒音や梁とかも不利らしいし。 三軒目の価格が出揃わないと、どれとは言えないのでは? |
65:
匿名さん
[2011-05-25 00:10:51]
>>62
赤羽自然観察公園の周囲は閑静なんですが、夏の夜には牛蛙の鳴き声がうるさいんですよね(笑) |
66:
匿名
[2011-05-25 09:36:33]
>64さん
ディアージュは長谷工施工ですが、二重床二重天井ですよ。 |
67:
匿名さん
[2014-05-08 10:33:11]
蓮根周辺に2か所、野村がらみの土地がありますね。
一つは坂下住所でライフの跡地。野村系の解体業者が解体しています。 マンションになるのかは不明。 もう一つは蓮根2丁目住所でパチンコ屋の跡地。 こちらは野村が施主で10階建てのマンションと表示しています。 駅徒歩3分程ですが線路脇。 あそこはかなりうるさそうです。プラウドですかねぇ。そう広くないけど。 |
68:
匿名さん
[2014-05-08 12:14:27]
そういえば2、3カ月前にアンケート用紙きてたなぁ
|
69:
匿名さん
[2014-06-07 21:41:58]
加賀のインク屋さん工場跡地は何になるのかな。
オハナほど安くはできないだろうし プラウドを名乗るほど駅から近くないし そこで新ブランド登場を予想してみます。 「環境と永住をテーマとしたブランド」 木々の息吹とオゾンに満ちたすばらしい環境のマンション フォレストシリーズ by 野村不動産 |
70:
物件比較中さん
[2014-06-09 23:13:19]
プラウド加賀は、再来年くらいに竣工みたいです。
販売開始は竣工の一年前くらいでしょうか。 隣の加賀レジデンスが素晴らしいので、負けないマンションにして欲しい。 三井住友建設施工ですし、期待してます。 |
|
71:
匿名さん
[2014-06-11 13:34:50]
今日近くを通ったら、プラウドでもなくお花でも無い名前がついていましたね(仮称)となっていましたけど
【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
72:
匿名さん
[2014-06-11 19:01:31]
あれ、仮称って''加賀一丁目計画''ではなかったですか?
これが後々プラウドになると推測してましたが・・・ |
73:
検討中さん
[2014-06-20 15:19:48]
蓮根近くの三田線線路際のプラウドはまだ公開されないのですかね
|
74:
匿名さん
[2014-06-22 00:41:34]
蓮根はパチンコ屋跡地のほう、近くにモデルルーム建てているようですね。
|
75:
匿名さん
[2014-06-22 07:46:48]
あそこ何件めのモデルルームだか
|
76:
物件比較中さん
[2014-06-25 20:28:27]
プラウドシティ加賀学園通りが発表されましたね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報