ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板です。
有意義な情報を交換しましょう
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154026/
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
【一部テキストを削除しました。2011.05.10 管理人】
[スレ作成日時]2011-05-10 09:33:59
ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7
522:
住民さんA
[2011-06-05 22:30:03]
|
523:
マンション住民さん
[2011-06-05 22:36:53]
|
524:
住民さんA
[2011-06-05 22:58:58]
マンションの景観を損ねる「室内収納不足の解消策」としてのベランダ利用を止めましょう。今は極々少数ですが、そのうち蔓延してきそうです。資産価値が下がります。
|
525:
マンション住民さん
[2011-06-05 23:19:28]
対策しよう系はここじゃダメ。
|
526:
マンション住民さん
[2011-06-06 00:05:40]
|
527:
マンション住民さん
[2011-06-06 11:10:22]
|
528:
マンション住民さん
[2011-06-06 11:20:46]
1階の庭に大きな物置って。。。
上から覗いてるの? 別に専用庭に物置を置いていても何の 問題もないと思うけど。 広い庭にちょこっと置いてあるだけの物置ですよ。 妨げになるなんて 意地悪だね |
529:
マンション住民さん
[2011-06-06 12:29:42]
タバコの件もそうだけど、玉虫色のガイドラインじゃなくて明確な規定があるといいのではないかと。
|
530:
マンション住民さん
[2011-06-06 12:42:19]
こまかくいうほどのこととは思えない。
|
531:
住民さんA
[2011-06-06 12:49:18]
明確な規定があるのにあいまいにしたがる人がいて、おかしくなっている。
・共有部は火気禁止、 ・占有庭も共有部なので物置などは置けません。 と説明を聞いて、守っている人が迷惑を受ける。 理事会も規定を元に厳正に対応するのが大人だと思う。 |
|
532:
住民さん
[2011-06-06 13:15:36]
じゃあ、自分で理事会に入ったら?
|
533:
住民さんA
[2011-06-06 13:22:57]
|
534:
住民さん
[2011-06-06 13:26:39]
そうか?
理事会の対応に文句ばかり言わないで、自分で動いたらと思うけど。 私は理事会にすべて委任してますので、特に何か言う気はありません。 納得いかなくなったら、立候補するけどね。 |
535:
匿名(住民です)
[2011-06-06 13:49:40]
1階の専用庭にイナバの物置を置いているマンションはどこにでもあります。
でも2階以上のベランダに置くのは非常識だと言えます。 まあ、常識のない人がおおいこと。 |
536:
住民さんA
[2011-06-06 13:55:38]
南からは北のベランダがよく見えるけど(じろじろ見てる訳ではないですが)
よくもまああんなにごてごてと置くねえというおうちがありますね。 |
537:
マンション住民さん
[2011-06-06 14:09:08]
中庭から見てもすごいですよね…
|
538:
匿名
[2011-06-06 14:24:43]
廊下側の室外機に柵をして、植物おきばにしてる人もいるね。
|
539:
匿名
[2011-06-06 14:25:07]
避難ハシゴ用の穴とベランダ間のパーティッションを塞がなければ許してあげましょうよ。
塞いでたら防犯上NGですが。 |
540:
匿名
[2011-06-06 14:27:09]
防犯じゃなくて災害時でした。
|
541:
マンション住民さん
[2011-06-06 14:36:55]
けっこう みなさん 他の家のベランダや玄関周り
見てますね。っていうと、目に付いちゃうとか言うんですよね。 植物や物置が問題なら タバコの件を先に解決しましょうよ。 タバコこそ 大問題なんですから。 |
ご本人ですか?
自覚はあったんですね。