ヴィーガーデン ザ・レジデンスの住民用掲示板です。
有意義な情報を交換しましょう
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154026/
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
【一部テキストを削除しました。2011.05.10 管理人】
[スレ作成日時]2011-05-10 09:33:59
ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート7
462:
住民
[2011-06-03 22:40:37]
|
463:
匿名
[2011-06-03 22:40:42]
ベランダが禁煙になったら、自分の部屋で吸えばいい話じゃん。ベランダに出て他人に迷惑かけてまで吸わなくていいんじゃない?家族も喫煙者がいるなら部屋で吸わせればいいのに。
|
464:
マンション住民さん
[2011-06-03 22:45:25]
|
465:
マンション住民さん
[2011-06-03 22:48:02]
>>463
禁止にしないでも中で吸えるよ。 |
466:
匿名
[2011-06-03 22:50:24]
それみたことか
なにが住んで満足していますだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大型マンションのデメリット大爆発炎上中じゃないか おまえら選択を間違えたな。 |
467:
マンション住民さん
[2011-06-03 22:50:48]
お前は黙ってろ。
|
468:
マンション住民さん
[2011-06-03 22:52:56]
|
469:
匿名
[2011-06-03 22:53:56]
|
470:
マンション住民さん
[2011-06-03 22:54:39]
|
471:
匿名
[2011-06-03 22:56:47]
|
|
472:
匿名
[2011-06-03 23:03:25]
一生働かないですむからでしょう。
|
473:
マンション住民さん
[2011-06-03 23:05:03]
たばこの煙は勘弁してほしいですけど、さすがに
>>468みたいなことを言ってしまう人はどうかと…。 |
474:
匿名
[2011-06-03 23:09:32]
>>469
タバコの話になるといつもごまかそうとする人ですか?総会で禁煙ってなれば話はまとまるでしょ。 |
475:
マンション住民さん
[2011-06-03 23:16:33]
うちはCサルーンではないが 高層階でベランダ喫煙でってなれば
隣、近所はもしかしたら、あのお宅か?って予想ついてそう。 そういうのってママ友の間ですぐ話が回るから。 そういう意味での ある情報 だったりするのかな? |
476:
マンション住民さん
[2011-06-03 23:16:46]
|
477:
マンション住民さん
[2011-06-03 23:18:34]
>>470
別に残念じゃないけどね。 それで喫煙者の主張ってなんなの? 喫煙する人間が肺がんで死のうがどうしようがそんなのは知ったこっちゃないけど、吸わないのに副煙流で病気にさせられるのは納得いかないからね。 わざわざベランダで吸って他人に煙害をばらまいて、吸わないあんたが何を援護したいの? 喫煙を悪と決めつけるとかいうけど、じゃあ喫煙のどこに善があるの? 喫煙者は禁煙者に副煙流で迷惑を掛けるけど、禁煙者は喫煙者には迷惑はかけないでしょ。 回答よろしく。 |
478:
マンション住民さん
[2011-06-03 23:19:38]
高層階からたばこのように軽いものがまっすぐ落ちるというのが疑問。
|
479:
住民さんA
[2011-06-03 23:26:07]
>>476
先生みたいな言い方しますね。 |
480:
匿名
[2011-06-03 23:27:12]
暇人ども仲良くしたまえ。
|
481:
マンション住民さん
[2011-06-03 23:27:49]
>>477
> 別に残念じゃないけどね。 真に受けないでください。 > それで喫煙者の主張ってなんなの? 喫煙者に聞いてください。 話し合い無用、とにかくつぶそうという手続きはあり得ません。 大人の人間として。それが私のいいたいこと。 自分の意見を相手に通じさせる自信がない人ほど強引になります。 自分の意見が正しいのであれば、正しく伝えればすんなり通るんじゃないですか? ちなみに「禁煙者」というのはたばこを吸っていたけどやめている人のことです。 |
という可能性の方が高いでしょ。普通に考えて。
なので慎重に進めましょう。