三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 泉町
  6. 2丁目
  7. パークシティ国分寺ってどうですか? part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-12 15:57:01
 

パークシティ国分寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:
中央線 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央線 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.62平米~102.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-05-09 20:04:46

現在の物件
パークシティ国分寺
パークシティ国分寺  [【先着順】]
パークシティ国分寺
 
所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 西国分寺駅 徒歩8分
総戸数: 331戸

パークシティ国分寺ってどうですか? part3

62: 匿名さん 
[2011-05-28 22:21:24]

西国分寺の駅員さんに直接聞いた話とのこと。
63: 購入検討中さん 
[2011-05-29 20:33:44]
こちらのスレでは話題になっていないようですが、下水汚泥の放射能汚染が最近問題になっていますよね。
汚泥焼却後に生成されセメント等に再利用される溶融スラグから高濃度のセシウムが検出されたと言う話です。
建築資材としてもすでに流通しているとか・・・
そのあたりの事を営業さんに確認された方おられますでしょうか?
自分でも確認しようと思っていますが、もしもう聞かれた方いらっしゃいましたらお聞かせ下さい。
まだ小さい子供がいますので考えると心配になってしまいます。
64: 匿名 
[2011-05-29 22:37:36]
西国駅エキナカ計画なんてないとの事でした。残念。
65: 匿名さん 
[2011-05-30 11:06:01]
>>61
どの道バリアフリー化と合わせて利便性が増す工事であるなら意義がありますよね。
タクシーやバスの出入りも今よりも便利になってくれると助かります。

パークシティ国分寺の価値の一つって二つの便利な駅を使えるという点でもあると思うので何かとプラスの方向に変わってくれるのは良いことですよね。

ショッピング系は、やはりJR国分寺ですね。
66: 匿名さん 
[2011-05-30 11:20:51]
>>64さん
えっ!?単なる噂話だったんですか??
正式発表はないものの、ネット上でもちらほら話題にのぼっていたので
個人的に結構盛り上がっちゃいました。
確か駅員さん情報で、22店舗の駅ナカができると言ってましたよね。
67: 物件比較中さん 
[2011-05-30 18:17:31]
放射能セメントの話題が出た瞬間に
それをかき消すような怒涛の「西国エキナカ」の話題…

…まずいですね
68: 匿名さん 
[2011-05-30 20:24:47]
確かにエキナカ話は本当であれば魅力的ですが、放射能セメントに比べたら重要性が違いますよね。
購入を検討、もしくはもう契約された方々は、あまり気にしてないのでしょうか??
69: 申込予定さん 
[2011-05-30 22:15:05]
66さん
仮に22店舗もエキナカができるのであれば、もっと大規模な工事になっているはずです。
私も西国分寺の駅員さんに聞いたのですが、エキナカの噂があるのは知っているけど、今やっているのはそういう工事ではなく、バリアフリーのための工事であるとおっしゃっていました。
でも、ここは2駅使えますし、買い物は国分寺でできますし、マンションを選ぶ重要なポイントではないですね。
私は駅ナカができなくても、ここは十分魅力あるので選びます。
70: 匿名 
[2011-05-31 00:11:10]
ここの営業マンもエキナカのそんな話ししてましたね。
71: 匿名 
[2011-05-31 06:46:34]
エキナカなんて無くても死にませんが、放射能セメントは確実に死に至ります。
72: 申込予定さん 
[2011-05-31 10:39:36]
ここで放射能セメントの有無を論じていてもらちがあきません。
それぞれが営業に使用しているセメントの仕入れ先の提示を求めていけば、さすがにスルーはできないのではありませんか?
73: 匿名さん 
[2011-05-31 11:47:16]
マンションやオフィスビルに放射能セメントが使われていれば、
長期的に住む事で外部被爆するって事ですよね。
モデルルームではイベントとして収納術やインテリアのセミナーが
開催されているようですが、まずはセメントの件を問合せしないといけませんね。
74: 匿名さん 
[2011-05-31 16:33:54]
>>69
エキナカができるかできないかで購入を考える人のほうが少ないでしょうし、もともと人気は集めそうなマンションですものね、あまり西国分寺の変貌を意識しなくてもいいと思っていますよ。国分寺も西国分寺も、このマンションを始め新築が今後も増えて人口が増えていくとしたら、それに合わせて商業も自然と発達することを期待しています。将来的に駅周辺が今以上に窮屈感の出る環境になるとしてもこの立地なら影響も受けないですし、敷地も広くて快適そうです^^
75: 物件比較中さん 
[2011-05-31 16:40:55]
必死ですね
76: 匿名さん 
[2011-05-31 18:10:58]
本当、必死ですね。でも、営業マンだったら当然でしょう。セールス頑張って下さい。
77: 匿名さん 
[2011-05-31 19:47:32]
ご声援有難うございます。
頑張るとですよ。
78: 匿名さん 
[2011-05-31 22:05:54]
エキナカできるかできないかって結構気になってます。
バリアフリーもいいですが乗降客の利便性も考えていただきたいかと。
西国はそれでなくても駅前がショボいのですから。
79: 匿名さん 
[2011-05-31 22:12:52]
セメントからの外部被爆は気にしすぎかと思いますよ。私は食べ物からの内部被爆の方がはるかに心配です。

以下国交省のホームページよりご参考まで抜粋します。

3.分析結果
セメントの放射能濃度の設定としては、評価に余裕を持たせるため、本年3月11 日以降に生産されたセメントのうち最も高い放射能濃度(参考資料参照・対外秘)の2 倍程度に相当するセシウム-134:500Bq/kg、セシウム-137:500Bq/kgを用いて評価を行った。
以上から、セメントの再利用に伴うCs-134 の外部被ばくが2.3×102μSv/年、Cs-137 の外部被ばくが1.3×102μSv/年、合計の線量は3.6×102μSv/年と評価
される。これは、平常時に原子力施設が公衆に与える被ばく限度である1mSv/年を下回るものであり、過去に計測された放射能濃度の2倍を仮定しても、放射性物質を含むことによる健康への影響が起こることは考えがたい
80: 購入検討中さん 
[2011-05-31 22:36:05]
>>放射線なんたら
ガイガーカウンターはそこら中にあるし、これから買い物に行くのに持って行くドキュンもでてくるくらいでしょ。ホントに、高濃度だったら賠償問題になりますよ。
なんか撹乱したいだけでしょ。実際東京で計測器持ってる人に放射能なんか全然感知されていないしね。
いろいろ政治的なあおりがあるみたいですよ。
円安や日本国内不安をねらってるヤツラの。
81: 匿名さん 
[2011-06-01 02:37:53]
>>74
国分寺の発展は
・・・いつになるんでしょうねー
10年20年駅前再開発進んでないし、やっと進み始めたかと思ったら
むしろ最近まーたまた後退気味だし。
人口増えても減る頃になって、やっと再開発始まるんじゃないかなw
82: 匿名さん 
[2011-06-01 11:56:28]
食べ物からの放射能とかこのスレに全然関係ないでしょう。
「放射能スレ」にでも行ったら?
83: 匿名さん 
[2011-06-01 17:16:51]
国分寺駅北口開発にしろ、西国の駅にしろ、あまり期待できませんね。
特に西国の駅は、何十年後もっと錆びれていてもおかしくないぐらいの雰囲気を醸しだしているな。
今日も西国に行ったが、やはり駅から遠い。
国分寺にはもっと遠い。
現在、国分寺駅近に住んでいるだけに、余計そう感じてしまう。
国分寺駅近だと、スーパーも銀行も豊富で不便しないよ。
84: 匿名さん 
[2011-06-01 17:26:27]
利便性と環境/景観が両立すれば良いでしょうけど。
新築マンションで、国分寺に近いと言えばリビオ国分寺になるでしょうけど、敷地と環境を考えたらあそこはありませんし。
85: 匿名さん 
[2011-06-01 17:32:33]
国分寺北口の再開発構想、漸く再スタートだか再々スタートしている様です。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110520/CK2011052002000031.ht...
本当に予定通りにいくことやら。

再開発ビルより駅前を何とかして欲しい。駅前綺麗になれば、一橋学園近辺とか大規模マンション建ててるし、集客みこめると思えるのだが。
86: 匿名さん 
[2011-06-01 17:34:19]
国分寺からだと UPダウンが有るからな あれ 結構シンドイ

日当たりは すごく良さそうなマンションだよね

西国は 中央線というより 武蔵野線の駅と捉えた方が よろしいかと・・・

元 東元町1丁目住民が ボヤきました

87: 購入検討中さん 
[2011-06-01 21:21:17]
駅ビルマンソン。
早くて7年後だから、それまで待ってもいいかもって人は少ないだろうね。
7年目って実質的には固定資産税がボワッと上がった2年目くらいでウンザリしている頃、
気分的にも新築マンション熱がすっかり冷めて一段落し、人生環境も一巡し、
実際、売る人がワラワラでてくるあたりだよね。
そん時買い替えても十分間に合うくらいだね。
今はここしかないでしょ。クォリティからいって。
みんな表面的内装とか他と比べてたけど、実際は基本的な構造仕様、2重床や複層ガラス(騒音対策や温度変化軽減)などの方がよっぽど大事。ここは充分だと思う。陳腐な間取りも中住戸(夏涼しくて冬温かい)の快適性には逆に有利。100hm2の角部屋に住んでたときは大変だったよ、光熱費が。
タワーからの景色と同じで、解放感っていったっていつも同じ景色で、じきに飽きるしね。
ここは共用施設もランニングコストは少なめのものばかり、多くの住人がウンザリする程、経費が嵩むようであれば後から利用用途その他変えればいいだけの話。自走式駐車場も最近ではめずらしいくらいだし。
あっ。言っとくけど自分は営業でもなんでもないから。ただ初買いの人が多くてあまりにも
マンションの特性を知らないので書いてみた。
88: 匿名さん 
[2011-06-01 21:47:23]
>>87
ちなみに光熱費どのくらいかかっていたのですか?
もしよろしければ教えてください。
89: 匿名さん 
[2011-06-02 12:01:20]
>>85さん
リンク先、読みました!
北口再開発計画では駅の東と西にビルができて、それぞれ住宅と店舗が入るって訳ですね。
西側ビルは商業施設中心の予定だったが、進出業者の見通しがたたないので
急遽商業&公益業務施設、高層を住宅に変更って、何だか悲しい気持ちになった(笑)
90: ご近所さん 
[2011-06-02 14:26:27]
>>80

空間用と表面用のガイガー持ってますが、
低線量でも都内には汚染があると感じましたよ。
国分寺のあたりは結構落ち着いてはいますが。

あとコンクリのマンションは元々放射能が出ているので、
現場で測ると高めの数値が出るかと思います。
通常値を知らないと汚染建材使用と勘違いするかも。

>>87

今までの経緯からするといつ終わるか不明ですね。
なんせ今年発表された新スケジュールですら
「今後、精査」と書かれている訳ですから(^^;)

>>89

国分寺の再開発事業はテナント募って、決まって、
脱退されて白紙に戻る繰り返しだったと記憶してます。

あと高層住宅にしたのは別に理由があったんです。
市長が多額の借金を先に増やす形で計画を進めてしまい、
回収するためにマンションを売りさばくことにしたという。

計画がスケジュール通りに進まなかった時の賠償金を
約束していて、それを払うために借金がかさんだんですよね。

で、市長の独断でマンション化の話を進めてしまい、
それ以来市議会や市民の間で問題になってるという。
いつの間にかタワーマンションの話がわいて出てきて、
みんなで「えーっ!?」ってなりましたもん。

ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/100715_shigi.pdf
ttp://hpcgi2.nifty.com/a_mikatsura/sunbbs.cgi

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/feature/hachioji1244564853500_02/news/20090610-OYT8T00126.htm
元々財政難でカツカツの市なのに再開発で更に悪化。
あと、ごみ収集問題も隣接市と一緒に抱えてるんですよね。

国分寺市が財政破綻しないことをヒヤヒヤしながら祈ってます。

近隣の市も揃って財政難なので国分寺に限った話ではないですし、
最後は「再開発は進まない」というぐらいの気持ちで
物件の善し悪しを見て決めるしかないと思いますよ。
91: 匿名 
[2011-06-02 17:38:35]
>87
複層ガラスは騒音対策にはならない。騒音対策で使うのは二重窓。
二重床も善し悪しある。
中住戸の快適性確保は、陳腐な間取りにしなくても可能。
というか田の字だと廊下で振り分けられてしまう洋室の風通しが良くない。
自走式駐車場は郊外長谷工大規模マンションならほとんど標準装備なので珍しくもない。

ここはクオリティで選ぶようなマンションじゃないでしょ。
初めてマンション買う人を見下したようなこと書いてるけど、あなたが初心者じゃないの?
92: 匿名さん 
[2011-06-02 19:55:05]
>>90
「財政難」ということを強調しておられますが人口10万前後の市はどこも財政難ですよ。
大きな企業やギャンブル施設があるわけじゃなし。
住民税くらいしか税収がないのに国から交付金も貰わずやっているんですからそれはそれで立派なものだと思いますよ。
財政難ということでは国分寺の5倍以上の人口のある杉並区や世田谷区だって財政難です。
93: 匿名さん 
[2011-06-02 20:12:40]
でも、武蔵野市は財政富裕ですよ。
そのおかげか、武蔵野市は中学生まで所得関係なく医療費無料。国分寺は6歳まで全員無料だが、6歳から所得制限有り。ちなみに川崎はもっとひどくて1歳過ぎると所得制限。
ゴミ問題抱えてるのは隣の小金井市。国分寺は被害者の様な気がします。
94: 匿名さん 
[2011-06-02 20:28:45]
行政はちょっと財政難で弱者に厳しいくらいが、貧乏人が集まらなくて良いですよ
95: 匿名さん 
[2011-06-02 21:16:21]
武蔵野市には残念ながら貧乏人は住めないんだなあ。
激戦を勝ち抜いた都営住宅しか無いに等しい。
それも空き家が出ないから誰か死ぬのを待つだけ。
96: 物件比較中さん 
[2011-06-02 21:20:44]
その武蔵野桜堤とここを比較中でしたが、某地方のライオンズにします。
予算は7000万円から一気に4500万円。4LDKで140平米の高層階。
もう東京の中央線沿線に固執するのを止めました。
理由は原発ではありません。念の為!
97: 匿名 
[2011-06-02 21:46:14]
お疲れさまでした。
さようなら
98: 匿名さん 
[2011-06-02 21:58:53]
正しい 選択だよね

優雅なライフを!!

99: 購入検討中さん 
[2011-06-02 22:02:32]
>>88
自分はすごい締まり屋なんですよ。そのおかげで1軒目の家が買えたと思いますが
フローの経費は少ないのがうれしいんですね。
あまりケチ臭いんで1月の料金とかは伏せますが、23畳くらいのリビングにプラスキッチンもつながっていて床暖房が一晩600〜700円くらいかかるのが自分的には無駄に感じて。
朝食分くらいじゃないですか。単純に比較の問題なんですがね。
そういえば同じ三井の桜堤にコタツ付きの南部屋のあるタイプがありましたよねw。
>>90
いろいろ情報ありがとう!
>>91さん
説明が足りませんでしたが、断熱についていいのは個々のプランというよりは
コスモス由来でその後、更に詰込まれたとか言われている長家的な全体プランの
のことですね。凝った個性的なプランを寄せ集めた角住戸を多くした高級マンションなんかより
こと中住戸に関していえば快適だと思いますよ。上下左右に何軒分もの断熱層があるんですから。
また縦長プランだと個々の中身のプランも必然的に陳腐になるのは仕方がないかと。
角住戸の外断熱も一応対応してるのも誠意がある方だと思います。
単純に色々住み替えた経験で、冬に1回も暖房を入れないで済んだマンションと
直近の人がうらやむような広いペントハウスとで両極端を経験したので。
人に見せびらかすような必要がない限り、個人が住まうのは陳腐な間取りの方が
何かと便利というところに辿り着いたのでね。
大学は建築科で,間取り図を見ればほぼ手にとるように空間の想像がつきますが、豪華な建築は旅館とかホテルとか小金井公園のたてもの園(笑)とかで楽しむのが一番。とにかく保持管理が大変なんですよ。
豪華なマンションも大変ですよw。
加えて、現地は何時行っても、南風がそよそよ吹いて、しかも緑の濃厚な香りがするんですよ。
夏はコレがいいなと思いました。
100: 匿名さん 
[2011-06-02 22:13:15]
>>99

南風と緑の薫りが楽しめるのはパークビューの高層階だけ!あとのところは買う意味なし!
101: 物件比較中さん 
[2011-06-02 22:49:07]
96です。
もう物件比較済さんですね。
97さん、98さん ありがとう。

原発のせいではないけれども、決断理由は大震災です。
60歳定年退職が55歳定年へ変りました。拒否したら給与が半分以下になります。

仕事柄、札幌と福岡に出張する回数が猛烈に多く、中央沿線は魅力でした。
幸い札幌と福岡のマンション事情も判っておりました。
空港連絡バスで30分程度の特急停車駅ですが、最低でも2LDK・75平米からで
100平米越えは当たり前。しかも、中央沿線の約半値で買えてしまいます。

物件比較が中央沿線だけから、札幌・福岡に広がるなんて大震災がなければ想定外でした。
通勤地獄から解放されて地方都市ライフを楽しむ事にします。
102: ご近所さん 
[2011-06-02 23:11:51]
>>90

国分寺市のHP情報は古くて「交付されていない」とありますが、
昨年の時点で国立等と一緒に交付対象に加わりました。

元々地方債を出し続けてしのいできた国分寺市が
ここ数年発行を我慢していたのですが、
あっという間に30億近く足りなくなったそうです。

財源確保の目処もやっぱり立たないので
不発行を撤回し新年度予算で15億6千万円借金する話もこの前出たばっかです。

これだけなら普通の貧乏自治体なんですが、
国分寺は北口再開発という爆弾の処理に行き詰まってます。
進めてもやめても財政の極度な悪化が待っているためです。

いよいよな事業着手にあたり今後数年で百数十億を捻出の必要があるとか。
眠っていた再開発が負債の膨らんだ挙げ句動き出すことの弊害ですね。
都がダメ出ししている話も伝わってきたことがあるので、
すんなりゴーサイン出せない無茶なんだと思います。

都下の市で最高額という職員給料削減もするでしょうが、
メインは市の事業見直しと税での市民負担みたいです。
「財政が吹っ飛びかねない負の遺産」と市議会がよく揉めてます。

総額611億、市負担分で211億(うち113億が負債)という
市レベルでは手に負えないと評されるスカイツリー並み事業費のしわ寄せで、
市庁舎の建て替えや道路計画も遅れました。
大震災を受けた防災費増額も一苦労だったようです。

うちも以前市内にマンションを持っていたのですが、
販売側は再開発の見通しが明るいように説明するケースが多いように感じました。

実際にはついこの間も暫定予算が9ヶ月続いたり、
市役所職員達が本来違法であるストを実行したり、
ここ最近の国分寺市政・財政は特に混乱しています。

>>94

既に市サービス見直しや利用料金の値上げ、
公立保育園の廃止/民営化といった計画が出ています。
市税UPも想定すれば、全市民の問題だと思います。

というか、パークシティ版の趣旨からずれていますね。
すみません。
書くなら「中央線の駅ではどこが買いでしょうか?」とかだったかな・・・。

>>100
北側にある日立の森もすごくきれいですよ(^^)
103: 99です。 
[2011-06-02 23:57:17]
>>100
ガーデンや東西も空気の良さは都心とは比較にならないと思います。
ガーデン低層階も朝の車通勤のラッシュ時とか特殊な時間帯以外は大丈夫なんじゃないでしょうか?
芝の香りを強く感じた時もあったので、高層階より地面に近い低層階の方が緑の風を楽しめるかも知れません。実際に住んでみないと分かりませんけど。
>>101
ここの話題と少しずれますが、この景気の底からアク抜けしたら本物の地方の時代になるでしょうね。
東京は多少すたれるかも知れません。もう分かっていることですが近い将来在宅勤務が圧倒的に増えてくるので都心にこだわる必要はないのかと思います。
今は大多数の人と同様仕事の関係で地方には行けないので東京近郊以外選択肢がありません。
自分は101さんと違って広い家や一戸建てに懲りているのでここもいいかなと思ってるんですが。
104: 匿名さん 
[2011-06-02 23:57:41]
>>96
安くて広いに惑わされましたね。
このご時勢に高層階・しかもライオンズ・・まあ頑張って下さい。
105: 匿名さん 
[2011-06-03 00:12:37]
ガーデンビュー高層階からの眺望予想CGは凄いですね。この通りなら、多分遊びにきたお客さんも驚くと思います。誰か知り合いが買わないかな。遊びに行きたい。
106: 匿名さん 
[2011-06-03 00:14:38]
ガーデンじゃなくて、パークビューでした。
107: ご近所さん 
[2011-06-03 00:21:58]
>>105
同感。遊びに行くのはいいよね。“ 孫 ”といっしょで失敗しても責任取らなくていいしw。
>>104
まあまあ。人それぞれでいいじゃないですか。
予算の半額余ったんだし。都内の場合はローン予定だったにしてもユトリはあるわけだから羨ましいな〜。
住居だけじゃなく趣味とかも楽しみたいですよね。
108: 匿名さん 
[2011-06-03 17:25:23]
二期の概要が発表されましたが、25戸とは一期と比べて随分少ないですね。
お値段のレンジも一期とは随分違うし。どういう戦略なのかな。
109: 匿名 
[2011-06-03 17:30:00]
要望がそれくらいしか入らなかったということでしょ。
たいがい1期は人が集まって好調のようにみえるけど、実際はそこから先が難しい。
本当に人気があれば300戸規模なら100戸ずつの3期で売り切ってしまうよ。
110: 購入検討中さん 
[2011-06-03 19:46:24]
>>108

第二期はそんなに少ないのですか?MRに赤いバラがいっぱい飾ってあったので、もっと人気なのだと思いました。
109さんのおっしゃるとおり、実はあまり人気がなかったのですね。サンセットやガーデンビューは売れ残る可能性高そうで、そうなると、賃貸に回って風紀が乱れたり、共益費があがったりと、ちょっと考え物ですね
111: 匿名さん 
[2011-06-03 21:37:04]
101さん
>空港連絡バスで30分程度の特急停車駅
突っ込んですみません。意味が良く分からないのですが・・・・
112: 匿名さん 
[2011-06-03 21:53:09]
>>111

札幌だか福岡だかのことは突っ込んでもしかたないでしょう。パークシティの話題をお願いします。あなたは2次申し込みますか?
113: 匿名さん 
[2011-06-03 22:59:25]
考え中です。良い物件ではあるのですがあえて都心の免震マンションにしようかとも思っています。
多摩はここも含めて地盤が良いという話があるので免震マンションってほとんどないですね。
114: ビギナーさん 
[2011-06-03 23:49:05]
>>113さん

下記リンクご覧ください。

http://hwm8.wh.qit.ne.jp/san-sai/f.jrest.html#soubu

この辺の地盤はかなりいい方だと思いますよ(数字は少ないほどいい)。
一番いいのは高尾のようです。
あと、このマンションの廻りにある建物としては西の郵政官舎くらい(東の戸建て地域とは大きな道路で隔たれている)ですので延焼のリスクも低いし、目の前は避難公園ということで災害面の立地はいいと思います。
115: 匿名さん 
[2011-06-04 09:02:55]
素人目には大変安全そうなマンションだという印象を持っているので今注目しているマンションなんです。加えて街道や駅の利便性があるので選択肢が多くて有事の時でも移動手段を全て失う確率が低いという面で、家族のことを考えると検討してもいい物件と見てるんですが。
116: 物件比較中さん 
[2011-06-04 14:54:27]
>加えて街道や駅の利便性があるので選択肢が多くて有事の時でも移動手段を全て失う確率が低いという面で、家>族のことを考えると検討してもいい物件と見てるんですが。

実際JRが全て止まった3/11はどうだったんでしょうか?
西武線は比較的早く動き出しましたが、国分寺に通じる国分寺線、多摩湖線は支線扱いなので止まっていましたよね。
あとは京王線で府中から国分寺駅までバス、そこから徒歩という手もありますね。
比較的鉄道会社が分散して交通手段があるので、おっしゃるとおりだと思います。
117: 匿名さん 
[2011-06-04 16:10:04]
予算が合えば 買えば良いんじゃない
高いと思えば その後の事考えて他買えば?

118: 申込予定さん 
[2011-06-04 20:16:41]
>>116
西武線の方がマシなんてとんでもない。私はしばらく西武線沿線在住で震災のときもそうでしたが
西武は当日こそ動いていましたが、その後の節電対策や間引きでまともに通勤できなかったですよ。
(西武がわるいんじゃなくて優先順位を落とされてただけだが。)
それで何日もわざわざバスで国分寺に出て中央線で都心に通勤してました。
格の違いを見せつけられて悔しい思いをしました。
いざとなると、こんなにバカにされるんだみたいなのがありました。
119: 申込予定さん 
[2011-06-04 20:23:51]
上の続き
よく読んでなくてすみません。
中央線じゃなくて西武の支線の国分寺線、多摩湖線は止まってたということですね。
あの2本は本数が少なくて、もとより使いづらいです。

JR>他の私鉄>西武新宿&池袋>その他西武の支線

モロ、上記のような序列がありましたね。
別にそれが、このマンションを検討した決め手ということではないんですが。
120: 匿名さん 
[2011-06-04 21:34:37]
116です。
3/11以外はおっしゃるように、以下の序列がありましたね。私も西武沿線住民なのでしばらくはかなり通勤で苦労しました。
JR>他の私鉄>西武新宿&池袋>その他西武の支線
まあこれだけがこのマンションのセールスポイントだけではないですね。
私自身は価格面がネックで決めかねていますが。

121: 匿名さん 
[2011-06-04 23:09:54]
予算がネックなら

新小平や秋津あたりに住めば?

予算は安くなるでしょうに

ローンは無理しない事ですよ
122: 匿名さん 
[2011-06-05 00:57:12]
やっぱり国分寺に住みたい・・。
123: ご近所さん 
[2011-06-05 01:20:19]
>>116 119
3.11の夜、多摩湖線は少なくとも早くから動いてたよ。新宿線が動き始めてまもない時間に
がらがらの多摩湖線でゆっくり帰ってきて(中央線はとまってた)、改めて国分寺のすごさを
実感した日でした。
124: 匿名さん 
[2011-06-05 21:32:42]
>新小平や秋津あたりに住めば?
ちょっと上から目線のような言い方で嫌ですね。ちなみに120さんではありません。
125: 購入検討中さん 
[2011-06-05 22:33:22]
第2期検討中です。
この土曜日に販売価格が正式に決まったはずですが、あいにく週末はMRいけませんでした。
予定価格と販売価格は変化ありましたか?検討中の方教えてください。

週明けには営業さんから聞けばいいのですが、どうしても早く知りたくて…
126: 購入検討中さん 
[2011-06-07 02:23:19]
>>125
2期ということじゃなくて、MRに通ってたが、価格は下げないっていってたよ。
でも個別にはどうかわからない。
ガーデンはそろそろかな。なーんてね。
それにしても、止まるとずっと動かないスレだな、ここは。
誰かもっと正確に知ってる人いたら教えて?
127: 購入検討中さん 
[2011-06-07 07:33:10]
>>126

情報ありがとうございます。来週申込みですから、そろそろ最終的に決める必要ありですが、やっぱり価格は高めですね。周辺環境の価値にお金を払えるかどうかだとおもっています。
128: 匿名さん 
[2011-06-07 09:02:22]
suumo に全部の金額が出ましたが、パッと見は1期目と変わり無さそうに見えますね。
それとスレが動かないのは煽りのネガの方達が飽きて他に行ったからじゃないでしょうか。
129: 匿名さん 
[2011-06-07 11:46:34]
>>102さん
国分寺市は何か一つでも自主財源があればよかったんですけどね~。
緑や名所・旧跡が多く住みやすい・・・国分寺に良いイメージしか持っていませんでしたが、
内情はそんなに逼迫し、カツカツな状態だったとは!
このままでは福祉や子育ての予算も削られかねず、市民としては不安を感じますね。

130: 匿名さん 
[2011-06-07 14:31:45]
中央線沿いは住んだことないんだけど行ったことがあるのが中野・高円寺・阿佐ヶ谷・吉祥寺・国分寺・国立・立川・八王子。この中で駅の周りがさほどゴチャゴチャしていなかったのが国分寺だったよ。変わった土地柄だなあという印象だったんだけど、少し駅から離れると住宅が多くて閑静な風景だったね。ちょうどパークシティぐらいの距離の半径上のエリアは住まいとしては昔から快適なんじゃないかと思った。
131: 匿名さん 
[2011-06-07 15:30:55]
へ~

一番 駅周り ダメなの 国ぶんじと西国 何だけど?

132: 周辺住民さん 
[2011-06-07 22:35:34]
失礼だね。
逆に静かな駅だから好きだよ。
マインもあるから全く不便無し。
133: 匿名 
[2011-06-07 22:50:55]
西国分寺は不便ですよ。食べるところがホントに何もないんです。
134: 匿名さん 
[2011-06-07 23:55:42]
>>133さん
本当にこの物件を検討中ですか?
私は長く西国居住ですが、不便は感じた事は無いです。
結構旨い店あるんだけど、住民でない人には分かりづらいかもね。
135: 匿名さん 
[2011-06-08 00:09:57]
美味しいお店、なくはないですが、やはり他の駅近と比べてしまうと少ないですよね。
スーパーやドラッグストアも1件だけ、銀行もATMのみ、そういったところで悩んでしまいます。
136: 物件比較中さん 
[2011-06-08 00:43:31]
仕事帰りに買い物したいとき、駅のマインしか無いですよね?西国分寺って、マンションが多いのに、マインだけでまかなえるんでしょうかね?パークの近くの土地にでも、スーパーできてくれるといいんですが…
137: 匿名さん 
[2011-06-08 06:35:43]
西国は武蔵野線の駅だからね

今後の発展に期待!!

138: 買いたいけど買えない人 
[2011-06-08 10:03:39]
最高値が6620万円で安いと思ったら、85平米の4LDKなんですね。
1期で高額物件が売れたので見かけ上は安くなった印象を感じます。
パークビューは75平米の3LDKで、6000万円弱とは、手が届きにくいなあ。
欲しい、買えない!
139: 匿名さん 
[2011-06-08 10:33:49]
>>138
85㎡で6620万円は十分高いですよ。
140: 匿名さん 
[2011-06-08 10:48:10]
85㎡で6620万円の部屋は2階の角みたいですね。
平米単価で考えれば1期の価格そのままって感じです。
141: 匿名さん 
[2011-06-08 11:06:34]
ホームページのライフインフォメーションを見ていて
周辺のショッピング施設は結構あるかな、という感じでしたが
よく見ると大きなスーパーはほとんどが国分寺駅周辺にある商業施設なんですね。
マイン以外の大きな施設は西国分寺レガですが、複合商業施設なのかな?
テナントはどんな店が入ってます?
142: 匿名さん 
[2011-06-08 14:49:28]
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/pdf/214izumityou...

ちょうどパークシティ国分寺の場所を調査した
ボーリング柱状図を見ることができますよ。
N値を見ると分かりますが、ここら辺は10mぐらいで
すごくN=50以上の固い地盤につきあたります。

このN値の大きい地層まで食い込ませると、
住宅の耐震性が増すという話です。

5~10cmとかの大きな石ころが詰まった地層なので、
大型機材でガチンガチン打ち込んで礫を除去しながら
掘り進める必要があって大変ではありますが。
昔の多摩川跡だそうで、手の平大の石がどんどん出てきます。

あと湧水に通じる地下水網が地下10mぐらいにあります。

国分寺の場合マンションの杭打ちが深いので、
途中水脈にぶつかり水がせき止められることになれば
地下水位が上がって上の地層にしみる可能性もあるとか。

国分寺でハケの湧水が減るからと建設反対運動が出るのも、
同じ理由によるものなんですが、
要は物件の杭の辺りに水が滞留するらしいんです。

そうなると上の地盤が緩みやすくなるらしく、
地震の時に液状化とまではいきませんが
多少心配すべきポイントにはなるみたいです。

昔ゼルクハウス国分寺の時にも問題になってたようですが、
杭の打ち方や地下水脈の絡みが出てくるため
理論上の予想と実際の強度で差が出てくるようです。

ちなみにこの前の震災でハケ下の人が「道路が波打ってた」と言ってました。
国分寺でも坂の下は液状化するのかもしれませんね。
JR線路の北側国分寺駅-西国駅間に広がる西恋ヶ窪なんか、
1~5mの浅い所に井戸の水面があるのでそこも危ないですね。

国分寺で買うなら、絶対坂の上です。
143: 匿名さん 
[2011-06-08 17:01:07]
>141

そうですね、商業施設は国分寺駅に集中していますね。ほとんど全部を同じ場所で済ませられるので点在しているよりは便利ですよね。あとはいつも国分寺駅で行動してマンネリ化しないかという点は気になりますが、他にもちょこちょtこ移動して楽しみを開拓していこうと思います。
144: 周辺住民さん 
[2011-06-08 19:26:18]
国分寺を含む多摩地域で地名に「窪」と付く地域は出水要注意地域です。
名は体を表すのとおりです。
145: 購入検討中さん 
[2011-06-08 20:04:07]
>>142さん

お話参考になります。ただ、最終的結論としてパークシティは買い!とご判断されるのでしょうか?
146: 142 
[2011-06-08 21:25:53]
市内で比較検討中で地盤のことを特に心配しているなら
他よりは良いんじゃないか、といった感じです。

東恋ヶ窪なんかは昔大雨で浸水が起きてたようですが、
数年前に建った東恋ヶ窪の武蔵野レジデンスや
グランプラド国分寺なんかは浸水危険区域に建ってます。

武蔵国分寺公園も真北が浸水危険地域なので何とも言えませんが、
東恋ヶ窪とか坂の途中や造成地にあるリビオやクレアホームズ
よりは安全度がありそうな地区だという印象です。
(&近所のライオンズも造成地の一応手前です。)

ちなみに買い物が不便なのは確かかもしれません。
国分寺駅から西国に自転車で行くにも坂があって、
上りは決して楽とは言えないので。
西国駅を北に過ぎると、やっぱまた坂がありますし。

でも今はイトーヨーカドー、西友、サミット、マルエツの
宅配地域になったので数年前より不便度は減った気がします。

安全性を取るか、利便性を取るかじゃないですかね。
147: 匿名さん 
[2011-06-09 08:21:06]
>>146
昔、大雨で野川が氾濫し周辺エリアが浸水したことはあったようですが下水道の整備が進められたのであの辺りは最近は浸水はないですよ。
148: 匿名さん 
[2011-06-09 09:54:28]
災害が起きると下水道が麻痺するので、危ないと思いますよ。
東北でも一部地域は下水が詰まって排水がきかなくなり、
お風呂の水すら流せなくなってる所が残ってるそうです。

どの震災でも、トイレを流したらあふれた話が出てますし、
震災+ゲリラ豪雨・ハイパー台風との組み合わせによる
下水機能の麻痺はあり得る話だと感じています。

突き詰めて防災を考えると、上下水道が麻痺して
昔通りの排水状態に近づいた際のリスクも
ある程度知っておいて損はない気がします。

市の防災マップで今も浸水予想地域指定の所は、
やはり避けた方が良いかな、と思います。
149: 匿名さん 
[2011-06-09 19:55:03]
超ド級の台風の直撃に遭っているところに今回の震災が直撃するようなことを考えているのですか?
そんなこと考え出したら住める土地などほとんどなくなってしまうでしょうね。
一生賃貸住宅にしたほうが良いでしょう。
150: 148 
[2011-06-09 21:47:47]
下水がやられてる時ならただの大雨でもあふれるようですよ。
被災した宮城でも今回道路冠水起きてますよね。

ここ数年国分寺に降る雷雨がかなり激しくなってて
数十m先が見えない滝のような豪雨も増えました。
この前の市報にも、国分寺市では最近ゲリラ豪雨で
道路の冠水や塀の倒壊が起きていると書かれています。

元々国分寺の辺りは地形的に浸水が起きやすく、
市の下水道事業も溢水対策を主眼に据えてきたとか。

西恋ヶ窪三丁目の浸水被害を招いた武蔵野線トンネル内の地下水湧水年間数十万トンを
逃がす複数水路まで存在するような水の多い土地ですが、
管が壊れた時は雨水・地下水が行き場を無くしてしまいます。

市内の溢水対策は戸倉とかでまだ行われてる途中だそうです。
やっぱ平常時すら塀が倒壊とかマンホールから水が出る地域とかは避けるべきかと。

同じ時期に出ている国分寺の物件で迷っているというなら
坂の上が良いと思ったのはそういう事情です。
151: 匿名さん 
[2011-06-10 12:40:03]
すぐ脇が線路だから

洪水時 線路に流れない?

152: 匿名さん 
[2011-06-10 13:40:43]
142さん
国分寺にとてもお詳しいんですね。
国分寺は水害は勿論、液状化に要注意の土地だったんですね。
内陸部だし、地盤も堅いだろうから液状化とは無縁と考えてしまっていました。
マンション建設に名水に選定され名勝指定された湧き水がネックになっているとは…。
153: 購入検討中さん 
[2011-06-10 13:43:05]
週末より第二期販売開始ですが、ネガティブキャンペーン真っ盛りですね
154: 匿名さん 
[2011-06-10 15:47:18]
これから暑い夏がまたやってきますね。夏場の国分寺とこのマンションの周囲の環境も確認しておきたいところです。風が意外とある地域なので風通しが良ければ空調もあまり使わないようにできるかもしれませんね、節電もできますし、体にもいいです。国分寺駅のほうは駅上が巨大ビルなので、涼みがてらプラプラするのも快適な休日の過ごし方かと思います^^
155: 購入検討中さん 
[2011-06-10 16:20:22]
立川断層って怖くないですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000252-yom-sci
156: 142(ご近所さんです) 
[2011-06-10 18:45:22]
>>151

水をかき出す井戸ポンプの電源停止や水路破損で
武蔵野線浸水+周辺の地下水位回復&地表から水かと。

平成に起きた台風後の新小平駅冠水・隆起、皆さん覚えてます?
(武蔵野線オンリーではなく中央線もある西国分寺は
迂回した乗客達の乗り換え拠点になっていたような。)

あと同時期に地下水位上昇で水が湧いた浸水地域とかは
坂を下りきった西恋ヶ窪3丁目とかなのでご安心を。

>>152

うちは今の家で杭打ちした業者から数十ページの地層解説書をもらい、
昔のことは仲良くなった不動産屋や代々の地元人から聞きました。

国分寺全部が危ない訳じゃないです。
水位が低く昔から住居のある安心地区を選べば、
下にある地盤自体はとても硬いそうです。

>>153

私的には、西国でもパークシティのある高台部分は
むしろ安心だと勧めてるつもりでした(^^;)
府中街道沿いに比べると格段に静かですし。

下水事業や浸水対策が不完全な昭和の時代から
鉄道学園寮や逓信住宅がずっと無事に建ってた所です。
天下の国鉄が演習用線路のため買っただけのことはあるはず。

なんか色々邪魔をしてすみません。もうおいとましますね。
157: 匿名さん 
[2011-06-10 21:11:24]
だから今回の震災クラスの大震災+超ド級の台風が同時にやってくると信じている人は一生賃貸住宅に住めばいいと言っているんだよ。
こういうサイトに出没する必要ないじゃん。
158: 匿名さん 
[2011-06-10 21:42:30]
立川断層、別にここを買うな、とはならないけど、住んだ時にはマンションで整然と動けるよう、準備しておきたいですね。
159: 匿名 
[2011-06-11 00:05:26]
朝日新聞にも載ってたね。震度6強か・・・
160: 156 
[2011-06-11 02:09:46]
私は多摩育ちで、K市貸家→M市持ち家→他県貸家→都心賃貸マンション、
国分寺で賃貸2件→分譲マンション→戸建→仕事場兼住宅と、
引っ越しマスターみたいな家族と暮らしてきました。

近々世帯を分けるため市内マンションのチラシも見始めて、
高台かつ閑静緑地は貴重なのでここは印象に残ってたんです。

前の家は後で地元人にわさび田跡で危険と教えられ反省。
同じく湧水の出る国分寺では各種情報を得た上で
2年ぐらいかけ家族で候補地を見て回りました。

両親や学校に昔の水害話を教えられて育ったのもあり
高台の有り難みが強く刻まれすぎたのかも(^^;)
なんか、荒らしみたいになってごめんなさい。

ちなみに新小平駅の浸水ですが、長雨後の普通の台風で起きたんですよ。
当時「なんで水止まらないの?」と驚いたものです。

震災後仕事の都合で井戸・地下水業者と会い、
ポンプ電源や地震対策を教えてもらったので思い出した次第です。
161: 匿名さん 
[2011-06-11 08:37:42]
地震にも水害にも強い、という場所なら申し分ないけど資金との兼ね合いもありますんで。
ここは85㎡の2Fが6680万円と聞いてあきらめました。
高すぎます。
自己資金が4000万以上ある方はどうぞ候補に入れてください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる