パークシティ国分寺ってどうですか? part3
161:
匿名さん
[2011-06-11 08:37:42]
|
||
162:
匿名さん
[2011-06-11 09:28:08]
新小平徒歩9分で30坪の土地付き建売が3000万台で買えるからね
|
||
163:
申込予定さん
[2011-06-11 10:49:53]
はい、さようなら。
買えない人はよそへどうぞ。 |
||
164:
匿名さん
[2011-06-11 11:13:58]
そういえば「ぶんバス(分バス??)」は国分寺駅と西国分寺駅の間も行き来しているんですか?行き来してたらちょうどこのマンションの前の通りを経由するんじゃないかと思うんですけど、それなら雨の日は助かりますよね。通常のバスではなくてぶんバスがいいです、運賃が安いので。
|
||
165:
申込予定さん
[2011-06-11 11:20:10]
しつこいようですみませんが、ちょっと不安になり、地震調査推進本部の発表資料を確認してみました。関東大地震はいずれあるでしょうから備えは必要ですが、立川断層が特別に危険ということではないと感じています。
<M7クラスの地震発生確率> 30年内 50年内 立川断層 0.5~2% 0.8~4 (見直し前) 国府津ー松田 0.2~16 0.4~30 相模トラフ沿い 50% 70% (南関東大地震) |
||
166:
匿名さん
[2011-06-11 12:15:00]
ここ買おうとしている人ってどういう資金計画なんですか?
自己資金3000万くらい入れないとローン地獄に陥りそうですよね。 良かったら教えてください。 |
||
167:
匿名さん
[2011-06-11 12:55:15]
国分寺駅-西国分寺駅区間のぶんバスは残念ながら無いみたいです。
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/toshiseibi/6020/005236.html パークシティのまん前を通るのは日吉町ぶんバスで、 西国分寺駅の方に行くことはできます。 ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/toshiseibi/6020/005300.html 国分寺駅からバスで行く場合は京王バスの83か85に乗り 泉町一丁目で降りる形になるようです。 |
||
168:
匿名
[2011-06-11 13:39:18]
165さん
今回の震災後その発生確率が上がったのですがまだ公表されていませんよ。 |
||
169:
匿名
[2011-06-11 18:45:20]
どういう資金計画?
コツコツ頭金貯めた人もいれば、親からの援助がある人もいるだろうし、今現在それなりの収入の人もいるだろうからそれぞれでしょ。 買える人、買えない人、買えるけど買わない人・・・いろんな人がいるよ。 |
||
170:
匿名さん
[2011-06-12 12:25:55]
政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災に伴う地殻変動によって、国内の主要活断層である立川断層帯(東京都、埼玉県)、双葉断層(宮城県、福島県)、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近(長野県、山梨県)での地震発生確率が高まった可能性があると公表した。
マグニチュード(M)9・0の東日本大震災では、日本列島を東西に引っ張る強い力が働き、その影響で陸域にある活断層への力のかかり方も変化した。同委員会が国内の106の主要活断層について、力のかかり方を解析した結果、3活断層に地震を起こしやすくする力が働いていることがわかったという。 同委員会によるこれまでの長期評価(30年以内の地震発生確率)は、立川断層帯でM7・4程度の地震が0・5~2%、福島第一原子力発電所の北約30キロにある双葉断層でM6・8~7・5の地震が「ほぼ0%」、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近でM8程度の地震が14%だった。同委員会では「発生確率がどのくらい上がったかはまだ不明だが、警戒が必要だ」としている。 |
||
|
||
171:
ご近所さん
[2011-06-12 12:32:26]
世の中のイメージがこうなってると売るほうも妥協できないよね。 http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html 国分寺は高台とそうでないところがはっきりわかれててそれが地価に ストレートに反映しているからわかりやすい。昔から人が住んでる 本多、本町、南町なんかは標高も地価も高い。ここで話題の泉町は野川 沿いの土地は低いが、公園~西国のエリアは坂とともに急に高くなり (いわゆる はけ上)にあって地盤はかたいエリアになる。パークの エリアはどっちからみても坂を上がったところにある高台で、元々住宅地 として人気がある国分寺の中でもほぼ理想的な場所のような気がする。 パークのすぐ東側隣、高台上にあるこじんまりとした住宅地なんか国分寺 駅に近いのに(坂はあるけど)閑静で、昔からの住宅地らしいゆったり感が あってしかも公園が目の前、という羨ましい場所だと思うけどな。 |
||
172:
匿名さん
[2011-06-12 12:34:48]
政府の発表で立川や府中といった身近な地名が出てきて怖いですね。
内陸なら安心と考えていましたが、断層もきちんと調べないとやはり 駄目ですね。国分寺はもろに近いので心配。 |
||
173:
匿名さん
[2011-06-12 12:40:29]
政府の地震調査研究推進本部地震調査委員会は9日、東日本大震災によって地殻変動が起きた影響で、内陸の3カ所の活断層で地震発生確率が高くなった可能性があると発表した。地震で陸地が東方向に引っ張られて活断層に力がかかっているためという。震災を受けて、主要な活断層帯106カ所で、断層面にかかる力の変化を調べて判明した。
3カ所の活断層は、双葉断層(宮城県亘理町-福島県南相馬市)▽立川断層帯(埼玉県飯能市-東京都府中市)▽糸魚川-静岡構造線断層帯中部(長野県)。同委員会の長期評価によると、30年以内に地震が発生する確率はそれぞれ、ほぼ0%、0.5~2%、14%とされていた。震災の影響で「これより高くなっている可能性があるが、どの程度かは分からない」としている。これ以外の活断層では、確率が上がることを示す結果は得られなかった。 |
||
174:
ご近所さん
[2011-06-13 02:48:23]
政府の発表にはあきらかに裏の意図があるし、だいたい、当たった試しがない。
今回の大地震も気象庁の第一声(正確な事実)がかき消されたり(youtube削除)、地震名が変えられたり。まあこの意味がわからん階層にはいってもしょうがないが。 まるっと信じて怯えてるのが滑稽。 背景を知ってるこっちにとっちゃ、ある意味立川断層の安全宣言がされたようなもの。 |
||
175:
匿名さん
[2011-06-13 07:48:41]
ここ30年で大地震の起こる確率2%以下とか書いてあったっけ。
何でその程度で大々的に名前が出るのかわからんね。 何かのカムフラージュ? |
||
176:
匿名
[2011-06-13 07:50:58]
まあ、これだけ地震に対して敏感な時に政府の発表として大新聞で報道されているのはやはり大きいね。一般市民にとっては大きな情報だね。大きなローン抱えていくのに不安なニュースであることは確か。
|
||
177:
匿名さん
[2011-06-13 09:19:19]
> 174さん。
安心材料になると思われるので、なぜそのように判断されたのか教えて頂けないでしょうか? |
||
178:
匿名
[2011-06-13 12:18:36]
放射能コンクリート、不正確な地震予知、これはもう一か八かで買うしかないね。
|
||
179:
匿名さん
[2011-06-13 13:34:42]
今回の大震災が呼び水となって今後の地震発生確率が高まってしまったのか…
しかも、湾岸に比べ安全とされていた内陸が危険地帯に? 今持ち家を購入すべきか躊躇してしまいますね。 >「これより高くなっている可能性があるが、どの程度かは分からない」 せめてもう少しはっきりとした数値を出してくれれば、判断材料にもなるのにね~。 |
||
180:
匿名さん
[2011-06-13 14:47:07]
国分寺なかなかいんじゃないですか?
週末の駅ビルは大賑わいですよね。集中的に商業施設が集まっているのでそうなるのはいつものことなんですが。カフェ系はいつも大行列。もう少し駅の外のエリアにもいろいろ増えてくれるとありがたいとは思います、駅前にも店舗はいろいろあるのですがそれでも人口とのバランスが合わない感じの賑わいっぷりですよ。それぐらい元気がある街だからこそマンションも選びがいがあるんですけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここは85㎡の2Fが6680万円と聞いてあきらめました。
高すぎます。
自己資金が4000万以上ある方はどうぞ候補に入れてください。