三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺ってどうですか? part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 泉町
  6. 2丁目
  7. パークシティ国分寺ってどうですか? part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-12 15:57:01
 

パークシティ国分寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:
中央線 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央線 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.62平米~102.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-05-09 20:04:46

現在の物件
パークシティ国分寺
パークシティ国分寺  [【先着順】]
パークシティ国分寺
 
所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 西国分寺駅 徒歩8分
総戸数: 331戸

パークシティ国分寺ってどうですか? part3

122: 匿名さん 
[2011-06-05 00:57:12]
やっぱり国分寺に住みたい・・。
123: ご近所さん 
[2011-06-05 01:20:19]
>>116 119
3.11の夜、多摩湖線は少なくとも早くから動いてたよ。新宿線が動き始めてまもない時間に
がらがらの多摩湖線でゆっくり帰ってきて(中央線はとまってた)、改めて国分寺のすごさを
実感した日でした。
124: 匿名さん 
[2011-06-05 21:32:42]
>新小平や秋津あたりに住めば?
ちょっと上から目線のような言い方で嫌ですね。ちなみに120さんではありません。
125: 購入検討中さん 
[2011-06-05 22:33:22]
第2期検討中です。
この土曜日に販売価格が正式に決まったはずですが、あいにく週末はMRいけませんでした。
予定価格と販売価格は変化ありましたか?検討中の方教えてください。

週明けには営業さんから聞けばいいのですが、どうしても早く知りたくて…
126: 購入検討中さん 
[2011-06-07 02:23:19]
>>125
2期ということじゃなくて、MRに通ってたが、価格は下げないっていってたよ。
でも個別にはどうかわからない。
ガーデンはそろそろかな。なーんてね。
それにしても、止まるとずっと動かないスレだな、ここは。
誰かもっと正確に知ってる人いたら教えて?
127: 購入検討中さん 
[2011-06-07 07:33:10]
>>126

情報ありがとうございます。来週申込みですから、そろそろ最終的に決める必要ありですが、やっぱり価格は高めですね。周辺環境の価値にお金を払えるかどうかだとおもっています。
128: 匿名さん 
[2011-06-07 09:02:22]
suumo に全部の金額が出ましたが、パッと見は1期目と変わり無さそうに見えますね。
それとスレが動かないのは煽りのネガの方達が飽きて他に行ったからじゃないでしょうか。
129: 匿名さん 
[2011-06-07 11:46:34]
>>102さん
国分寺市は何か一つでも自主財源があればよかったんですけどね~。
緑や名所・旧跡が多く住みやすい・・・国分寺に良いイメージしか持っていませんでしたが、
内情はそんなに逼迫し、カツカツな状態だったとは!
このままでは福祉や子育ての予算も削られかねず、市民としては不安を感じますね。

130: 匿名さん 
[2011-06-07 14:31:45]
中央線沿いは住んだことないんだけど行ったことがあるのが中野・高円寺・阿佐ヶ谷・吉祥寺・国分寺・国立・立川・八王子。この中で駅の周りがさほどゴチャゴチャしていなかったのが国分寺だったよ。変わった土地柄だなあという印象だったんだけど、少し駅から離れると住宅が多くて閑静な風景だったね。ちょうどパークシティぐらいの距離の半径上のエリアは住まいとしては昔から快適なんじゃないかと思った。
131: 匿名さん 
[2011-06-07 15:30:55]
へ~

一番 駅周り ダメなの 国ぶんじと西国 何だけど?

132: 周辺住民さん 
[2011-06-07 22:35:34]
失礼だね。
逆に静かな駅だから好きだよ。
マインもあるから全く不便無し。
133: 匿名 
[2011-06-07 22:50:55]
西国分寺は不便ですよ。食べるところがホントに何もないんです。
134: 匿名さん 
[2011-06-07 23:55:42]
>>133さん
本当にこの物件を検討中ですか?
私は長く西国居住ですが、不便は感じた事は無いです。
結構旨い店あるんだけど、住民でない人には分かりづらいかもね。
135: 匿名さん 
[2011-06-08 00:09:57]
美味しいお店、なくはないですが、やはり他の駅近と比べてしまうと少ないですよね。
スーパーやドラッグストアも1件だけ、銀行もATMのみ、そういったところで悩んでしまいます。
136: 物件比較中さん 
[2011-06-08 00:43:31]
仕事帰りに買い物したいとき、駅のマインしか無いですよね?西国分寺って、マンションが多いのに、マインだけでまかなえるんでしょうかね?パークの近くの土地にでも、スーパーできてくれるといいんですが…
137: 匿名さん 
[2011-06-08 06:35:43]
西国は武蔵野線の駅だからね

今後の発展に期待!!

138: 買いたいけど買えない人 
[2011-06-08 10:03:39]
最高値が6620万円で安いと思ったら、85平米の4LDKなんですね。
1期で高額物件が売れたので見かけ上は安くなった印象を感じます。
パークビューは75平米の3LDKで、6000万円弱とは、手が届きにくいなあ。
欲しい、買えない!
139: 匿名さん 
[2011-06-08 10:33:49]
>>138
85㎡で6620万円は十分高いですよ。
140: 匿名さん 
[2011-06-08 10:48:10]
85㎡で6620万円の部屋は2階の角みたいですね。
平米単価で考えれば1期の価格そのままって感じです。
141: 匿名さん 
[2011-06-08 11:06:34]
ホームページのライフインフォメーションを見ていて
周辺のショッピング施設は結構あるかな、という感じでしたが
よく見ると大きなスーパーはほとんどが国分寺駅周辺にある商業施設なんですね。
マイン以外の大きな施設は西国分寺レガですが、複合商業施設なのかな?
テナントはどんな店が入ってます?
142: 匿名さん 
[2011-06-08 14:49:28]
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/pdf/214izumityou...

ちょうどパークシティ国分寺の場所を調査した
ボーリング柱状図を見ることができますよ。
N値を見ると分かりますが、ここら辺は10mぐらいで
すごくN=50以上の固い地盤につきあたります。

このN値の大きい地層まで食い込ませると、
住宅の耐震性が増すという話です。

5~10cmとかの大きな石ころが詰まった地層なので、
大型機材でガチンガチン打ち込んで礫を除去しながら
掘り進める必要があって大変ではありますが。
昔の多摩川跡だそうで、手の平大の石がどんどん出てきます。

あと湧水に通じる地下水網が地下10mぐらいにあります。

国分寺の場合マンションの杭打ちが深いので、
途中水脈にぶつかり水がせき止められることになれば
地下水位が上がって上の地層にしみる可能性もあるとか。

国分寺でハケの湧水が減るからと建設反対運動が出るのも、
同じ理由によるものなんですが、
要は物件の杭の辺りに水が滞留するらしいんです。

そうなると上の地盤が緩みやすくなるらしく、
地震の時に液状化とまではいきませんが
多少心配すべきポイントにはなるみたいです。

昔ゼルクハウス国分寺の時にも問題になってたようですが、
杭の打ち方や地下水脈の絡みが出てくるため
理論上の予想と実際の強度で差が出てくるようです。

ちなみにこの前の震災でハケ下の人が「道路が波打ってた」と言ってました。
国分寺でも坂の下は液状化するのかもしれませんね。
JR線路の北側国分寺駅-西国駅間に広がる西恋ヶ窪なんか、
1~5mの浅い所に井戸の水面があるのでそこも危ないですね。

国分寺で買うなら、絶対坂の上です。
143: 匿名さん 
[2011-06-08 17:01:07]
>141

そうですね、商業施設は国分寺駅に集中していますね。ほとんど全部を同じ場所で済ませられるので点在しているよりは便利ですよね。あとはいつも国分寺駅で行動してマンネリ化しないかという点は気になりますが、他にもちょこちょtこ移動して楽しみを開拓していこうと思います。
144: 周辺住民さん 
[2011-06-08 19:26:18]
国分寺を含む多摩地域で地名に「窪」と付く地域は出水要注意地域です。
名は体を表すのとおりです。
145: 購入検討中さん 
[2011-06-08 20:04:07]
>>142さん

お話参考になります。ただ、最終的結論としてパークシティは買い!とご判断されるのでしょうか?
146: 142 
[2011-06-08 21:25:53]
市内で比較検討中で地盤のことを特に心配しているなら
他よりは良いんじゃないか、といった感じです。

東恋ヶ窪なんかは昔大雨で浸水が起きてたようですが、
数年前に建った東恋ヶ窪の武蔵野レジデンスや
グランプラド国分寺なんかは浸水危険区域に建ってます。

武蔵国分寺公園も真北が浸水危険地域なので何とも言えませんが、
東恋ヶ窪とか坂の途中や造成地にあるリビオやクレアホームズ
よりは安全度がありそうな地区だという印象です。
(&近所のライオンズも造成地の一応手前です。)

ちなみに買い物が不便なのは確かかもしれません。
国分寺駅から西国に自転車で行くにも坂があって、
上りは決して楽とは言えないので。
西国駅を北に過ぎると、やっぱまた坂がありますし。

でも今はイトーヨーカドー、西友、サミット、マルエツの
宅配地域になったので数年前より不便度は減った気がします。

安全性を取るか、利便性を取るかじゃないですかね。
147: 匿名さん 
[2011-06-09 08:21:06]
>>146
昔、大雨で野川が氾濫し周辺エリアが浸水したことはあったようですが下水道の整備が進められたのであの辺りは最近は浸水はないですよ。
148: 匿名さん 
[2011-06-09 09:54:28]
災害が起きると下水道が麻痺するので、危ないと思いますよ。
東北でも一部地域は下水が詰まって排水がきかなくなり、
お風呂の水すら流せなくなってる所が残ってるそうです。

どの震災でも、トイレを流したらあふれた話が出てますし、
震災+ゲリラ豪雨・ハイパー台風との組み合わせによる
下水機能の麻痺はあり得る話だと感じています。

突き詰めて防災を考えると、上下水道が麻痺して
昔通りの排水状態に近づいた際のリスクも
ある程度知っておいて損はない気がします。

市の防災マップで今も浸水予想地域指定の所は、
やはり避けた方が良いかな、と思います。
149: 匿名さん 
[2011-06-09 19:55:03]
超ド級の台風の直撃に遭っているところに今回の震災が直撃するようなことを考えているのですか?
そんなこと考え出したら住める土地などほとんどなくなってしまうでしょうね。
一生賃貸住宅にしたほうが良いでしょう。
150: 148 
[2011-06-09 21:47:47]
下水がやられてる時ならただの大雨でもあふれるようですよ。
被災した宮城でも今回道路冠水起きてますよね。

ここ数年国分寺に降る雷雨がかなり激しくなってて
数十m先が見えない滝のような豪雨も増えました。
この前の市報にも、国分寺市では最近ゲリラ豪雨で
道路の冠水や塀の倒壊が起きていると書かれています。

元々国分寺の辺りは地形的に浸水が起きやすく、
市の下水道事業も溢水対策を主眼に据えてきたとか。

西恋ヶ窪三丁目の浸水被害を招いた武蔵野線トンネル内の地下水湧水年間数十万トンを
逃がす複数水路まで存在するような水の多い土地ですが、
管が壊れた時は雨水・地下水が行き場を無くしてしまいます。

市内の溢水対策は戸倉とかでまだ行われてる途中だそうです。
やっぱ平常時すら塀が倒壊とかマンホールから水が出る地域とかは避けるべきかと。

同じ時期に出ている国分寺の物件で迷っているというなら
坂の上が良いと思ったのはそういう事情です。
151: 匿名さん 
[2011-06-10 12:40:03]
すぐ脇が線路だから

洪水時 線路に流れない?

152: 匿名さん 
[2011-06-10 13:40:43]
142さん
国分寺にとてもお詳しいんですね。
国分寺は水害は勿論、液状化に要注意の土地だったんですね。
内陸部だし、地盤も堅いだろうから液状化とは無縁と考えてしまっていました。
マンション建設に名水に選定され名勝指定された湧き水がネックになっているとは…。
153: 購入検討中さん 
[2011-06-10 13:43:05]
週末より第二期販売開始ですが、ネガティブキャンペーン真っ盛りですね
154: 匿名さん 
[2011-06-10 15:47:18]
これから暑い夏がまたやってきますね。夏場の国分寺とこのマンションの周囲の環境も確認しておきたいところです。風が意外とある地域なので風通しが良ければ空調もあまり使わないようにできるかもしれませんね、節電もできますし、体にもいいです。国分寺駅のほうは駅上が巨大ビルなので、涼みがてらプラプラするのも快適な休日の過ごし方かと思います^^
155: 購入検討中さん 
[2011-06-10 16:20:22]
立川断層って怖くないですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000252-yom-sci
156: 142(ご近所さんです) 
[2011-06-10 18:45:22]
>>151

水をかき出す井戸ポンプの電源停止や水路破損で
武蔵野線浸水+周辺の地下水位回復&地表から水かと。

平成に起きた台風後の新小平駅冠水・隆起、皆さん覚えてます?
(武蔵野線オンリーではなく中央線もある西国分寺は
迂回した乗客達の乗り換え拠点になっていたような。)

あと同時期に地下水位上昇で水が湧いた浸水地域とかは
坂を下りきった西恋ヶ窪3丁目とかなのでご安心を。

>>152

うちは今の家で杭打ちした業者から数十ページの地層解説書をもらい、
昔のことは仲良くなった不動産屋や代々の地元人から聞きました。

国分寺全部が危ない訳じゃないです。
水位が低く昔から住居のある安心地区を選べば、
下にある地盤自体はとても硬いそうです。

>>153

私的には、西国でもパークシティのある高台部分は
むしろ安心だと勧めてるつもりでした(^^;)
府中街道沿いに比べると格段に静かですし。

下水事業や浸水対策が不完全な昭和の時代から
鉄道学園寮や逓信住宅がずっと無事に建ってた所です。
天下の国鉄が演習用線路のため買っただけのことはあるはず。

なんか色々邪魔をしてすみません。もうおいとましますね。
157: 匿名さん 
[2011-06-10 21:11:24]
だから今回の震災クラスの大震災+超ド級の台風が同時にやってくると信じている人は一生賃貸住宅に住めばいいと言っているんだよ。
こういうサイトに出没する必要ないじゃん。
158: 匿名さん 
[2011-06-10 21:42:30]
立川断層、別にここを買うな、とはならないけど、住んだ時にはマンションで整然と動けるよう、準備しておきたいですね。
159: 匿名 
[2011-06-11 00:05:26]
朝日新聞にも載ってたね。震度6強か・・・
160: 156 
[2011-06-11 02:09:46]
私は多摩育ちで、K市貸家→M市持ち家→他県貸家→都心賃貸マンション、
国分寺で賃貸2件→分譲マンション→戸建→仕事場兼住宅と、
引っ越しマスターみたいな家族と暮らしてきました。

近々世帯を分けるため市内マンションのチラシも見始めて、
高台かつ閑静緑地は貴重なのでここは印象に残ってたんです。

前の家は後で地元人にわさび田跡で危険と教えられ反省。
同じく湧水の出る国分寺では各種情報を得た上で
2年ぐらいかけ家族で候補地を見て回りました。

両親や学校に昔の水害話を教えられて育ったのもあり
高台の有り難みが強く刻まれすぎたのかも(^^;)
なんか、荒らしみたいになってごめんなさい。

ちなみに新小平駅の浸水ですが、長雨後の普通の台風で起きたんですよ。
当時「なんで水止まらないの?」と驚いたものです。

震災後仕事の都合で井戸・地下水業者と会い、
ポンプ電源や地震対策を教えてもらったので思い出した次第です。
161: 匿名さん 
[2011-06-11 08:37:42]
地震にも水害にも強い、という場所なら申し分ないけど資金との兼ね合いもありますんで。
ここは85㎡の2Fが6680万円と聞いてあきらめました。
高すぎます。
自己資金が4000万以上ある方はどうぞ候補に入れてください。
162: 匿名さん 
[2011-06-11 09:28:08]
新小平徒歩9分で30坪の土地付き建売が3000万台で買えるからね

163: 申込予定さん 
[2011-06-11 10:49:53]
はい、さようなら。

買えない人はよそへどうぞ。
164: 匿名さん 
[2011-06-11 11:13:58]
そういえば「ぶんバス(分バス??)」は国分寺駅と西国分寺駅の間も行き来しているんですか?行き来してたらちょうどこのマンションの前の通りを経由するんじゃないかと思うんですけど、それなら雨の日は助かりますよね。通常のバスではなくてぶんバスがいいです、運賃が安いので。
165: 申込予定さん 
[2011-06-11 11:20:10]
しつこいようですみませんが、ちょっと不安になり、地震調査推進本部の発表資料を確認してみました。関東大地震はいずれあるでしょうから備えは必要ですが、立川断層が特別に危険ということではないと感じています。

<M7クラスの地震発生確率>
       30年内  50年内  
立川断層   0.5~2% 0.8~4
(見直し前)
国府津ー松田 0.2~16 0.4~30
相模トラフ沿い 50%  70%
(南関東大地震)
166: 匿名さん 
[2011-06-11 12:15:00]
ここ買おうとしている人ってどういう資金計画なんですか?
自己資金3000万くらい入れないとローン地獄に陥りそうですよね。
良かったら教えてください。
167: 匿名さん 
[2011-06-11 12:55:15]
国分寺駅-西国分寺駅区間のぶんバスは残念ながら無いみたいです。
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/toshiseibi/6020/005236.html

パークシティのまん前を通るのは日吉町ぶんバスで、
西国分寺駅の方に行くことはできます。
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/toshiseibi/6020/005300.html

国分寺駅からバスで行く場合は京王バスの83か85に乗り
泉町一丁目で降りる形になるようです。
168: 匿名 
[2011-06-11 13:39:18]
165さん
今回の震災後その発生確率が上がったのですがまだ公表されていませんよ。
169: 匿名 
[2011-06-11 18:45:20]
どういう資金計画?
コツコツ頭金貯めた人もいれば、親からの援助がある人もいるだろうし、今現在それなりの収入の人もいるだろうからそれぞれでしょ。
買える人、買えない人、買えるけど買わない人・・・いろんな人がいるよ。
170: 匿名さん 
[2011-06-12 12:25:55]
政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災に伴う地殻変動によって、国内の主要活断層である立川断層帯(東京都、埼玉県)、双葉断層(宮城県、福島県)、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近(長野県、山梨県)での地震発生確率が高まった可能性があると公表した。

 マグニチュード(M)9・0の東日本大震災では、日本列島を東西に引っ張る強い力が働き、その影響で陸域にある活断層への力のかかり方も変化した。同委員会が国内の106の主要活断層について、力のかかり方を解析した結果、3活断層に地震を起こしやすくする力が働いていることがわかったという。

 同委員会によるこれまでの長期評価(30年以内の地震発生確率)は、立川断層帯でM7・4程度の地震が0・5~2%、福島第一原子力発電所の北約30キロにある双葉断層でM6・8~7・5の地震が「ほぼ0%」、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近でM8程度の地震が14%だった。同委員会では「発生確率がどのくらい上がったかはまだ不明だが、警戒が必要だ」としている。
171: ご近所さん 
[2011-06-12 12:32:26]

 世の中のイメージがこうなってると売るほうも妥協できないよね。
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html

 国分寺は高台とそうでないところがはっきりわかれててそれが地価に
ストレートに反映しているからわかりやすい。昔から人が住んでる
本多、本町、南町なんかは標高も地価も高い。ここで話題の泉町は野川
沿いの土地は低いが、公園~西国のエリアは坂とともに急に高くなり
(いわゆる はけ上)にあって地盤はかたいエリアになる。パークの
エリアはどっちからみても坂を上がったところにある高台で、元々住宅地
として人気がある国分寺の中でもほぼ理想的な場所のような気がする。
パークのすぐ東側隣、高台上にあるこじんまりとした住宅地なんか国分寺
駅に近いのに(坂はあるけど)閑静で、昔からの住宅地らしいゆったり感が
あってしかも公園が目の前、という羨ましい場所だと思うけどな。

172: 匿名さん 
[2011-06-12 12:34:48]
政府の発表で立川や府中といった身近な地名が出てきて怖いですね。
内陸なら安心と考えていましたが、断層もきちんと調べないとやはり
駄目ですね。国分寺はもろに近いので心配。
173: 匿名さん 
[2011-06-12 12:40:29]
政府の地震調査研究推進本部地震調査委員会は9日、東日本大震災によって地殻変動が起きた影響で、内陸の3カ所の活断層で地震発生確率が高くなった可能性があると発表した。地震で陸地が東方向に引っ張られて活断層に力がかかっているためという。震災を受けて、主要な活断層帯106カ所で、断層面にかかる力の変化を調べて判明した。

 3カ所の活断層は、双葉断層(宮城県亘理町-福島県南相馬市)▽立川断層帯(埼玉県飯能市-東京都府中市)▽糸魚川-静岡構造線断層帯中部(長野県)。同委員会の長期評価によると、30年以内に地震が発生する確率はそれぞれ、ほぼ0%、0.5~2%、14%とされていた。震災の影響で「これより高くなっている可能性があるが、どの程度かは分からない」としている。これ以外の活断層では、確率が上がることを示す結果は得られなかった。

174: ご近所さん 
[2011-06-13 02:48:23]
政府の発表にはあきらかに裏の意図があるし、だいたい、当たった試しがない。
今回の大地震も気象庁の第一声(正確な事実)がかき消されたり(youtube削除)、地震名が変えられたり。まあこの意味がわからん階層にはいってもしょうがないが。
まるっと信じて怯えてるのが滑稽。
背景を知ってるこっちにとっちゃ、ある意味立川断層の安全宣言がされたようなもの。
175: 匿名さん 
[2011-06-13 07:48:41]
ここ30年で大地震の起こる確率2%以下とか書いてあったっけ。
何でその程度で大々的に名前が出るのかわからんね。
何かのカムフラージュ?
176: 匿名 
[2011-06-13 07:50:58]
まあ、これだけ地震に対して敏感な時に政府の発表として大新聞で報道されているのはやはり大きいね。一般市民にとっては大きな情報だね。大きなローン抱えていくのに不安なニュースであることは確か。
177: 匿名さん 
[2011-06-13 09:19:19]
> 174さん。

安心材料になると思われるので、なぜそのように判断されたのか教えて頂けないでしょうか?
178: 匿名 
[2011-06-13 12:18:36]
放射能コンクリート、不正確な地震予知、これはもう一か八かで買うしかないね。
179: 匿名さん 
[2011-06-13 13:34:42]
今回の大震災が呼び水となって今後の地震発生確率が高まってしまったのか…
しかも、湾岸に比べ安全とされていた内陸が危険地帯に?
今持ち家を購入すべきか躊躇してしまいますね。
>「これより高くなっている可能性があるが、どの程度かは分からない」
せめてもう少しはっきりとした数値を出してくれれば、判断材料にもなるのにね~。
180: 匿名さん 
[2011-06-13 14:47:07]
国分寺なかなかいんじゃないですか?

週末の駅ビルは大賑わいですよね。集中的に商業施設が集まっているのでそうなるのはいつものことなんですが。カフェ系はいつも大行列。もう少し駅の外のエリアにもいろいろ増えてくれるとありがたいとは思います、駅前にも店舗はいろいろあるのですがそれでも人口とのバランスが合わない感じの賑わいっぷりですよ。それぐらい元気がある街だからこそマンションも選びがいがあるんですけどね。
181: 匿名さん 
[2011-06-13 15:08:25]
国分寺は確かに便利ですし徒歩なら良いのですが、このマンションからのルートでメインの都道145は歩道・車道共に狭いですし、住宅街の方の道は国分寺側が基本階段なので自転車で行き難いのがちょっと難ありですね。
182: 匿名 
[2011-06-13 16:45:18]
>>174
背景って何?
183: 匿名さん 
[2011-06-13 19:45:07]
たくさんある断層の中からあえて3つの断層について政府が言及したのが
やはり大きい。
阪神・淡路の時も直下型の恐ろしさを見せつけられたからね。
津波や液状化の心配はあまりないが、内陸部での活断層は怖い。
184: 匿名さん 
[2011-06-13 21:44:58]
不気味な調査結果が出た。政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災を受けて全国の活断層を再評価した結果、東京都と埼玉県にまたがる「立川断層帯」など3カ所で地震発生確率が高まった可能性があると発表した。

 確率が高まった可能性があるのは、(1)福島第1原発に近い宮城・福島両県にまたがる「双葉断層」(2)「糸魚川-静岡構造線断層帯」の一部で長野県にある「牛伏寺(ごふくじ)断層」(3)東京都と埼玉県にまたがる「立川断層帯」-の3カ所。

 震災で地殻が動き断層にかかる力が変化したのが理由で、シミュレーションで全国の100余りの断層のうち3つが一定の基準値を超えた。ただ、具体的な発生確率は今回の手法では判断できないとしている。

 双葉断層は、宮城県亘理町から福島県南相馬市にかけてほぼ南北に延び、福島第1原発からの距離は数十キロ。従来は100年以内にマグニチュード(M)6・8~7・5程度の地震発生確率は、ほぼ0%と推定されていた。

 長さ17キロの牛伏寺断層を含む、糸魚川-静岡構造線断層帯(長野、山梨)でM8程度の地震が30年以内に起きる確率は、これまで14%と推定。立川断層帯は30年以内にM7・4程度の地震が起きる確率が0・5~2%だった。

 発生すれば大地震になる恐れもあり、用心が必要だ。

185: 申込予定さん 
[2011-06-14 00:36:05]
まだ何年か先だけど、都立図書館ができるのを楽しみにしています。貸し出しは出来ないのかもしれないけど、大きな公園の緑を前にして、のんびりと読書の休日も悪くないですね。
186: 匿名さん 
[2011-06-14 03:09:05]
>174
確かに当たった試しはない。
で、どかんときたのが阪神淡路大震災だもんね。

断層モロ上ではないし、かつ地盤が堅いなら、地震が起こったとて
せいぜい建物タイルにヒビが走ったり、一部割れ落ちる程度で済みますよ。
ライフラインのついては、どうなるかはわかりませんが
建物さえ無事ならいいんではないでしょうか。

と阪神を目の当たりにした者からの意見でした。
187: 入居予定さん 
[2011-06-14 21:33:40]
皆さん!とうとうJRから西国分寺駅のリニューアルの正式リリースがありました!
ものすごい変化です。やはり予定どおりエキナカもできそうです。
西国分寺が生まれ変わります!
→www.jreast.co.jp/hachioji/info/20110614/20110614_info04.pdf
188: 匿名さん 
[2011-06-14 22:24:50]
なにを期待しているんだか?

189: 匿名さん 
[2011-06-14 23:45:22]
駅がバリアフリー&きれいになるのは嬉しいが、エキナカができるよりも大きなスーパーができてほしい。
その方が何かと便利ですよね。
西国はこんだけの世帯が住んでるんだから。
生活に便利な店舗が少なすぎる。
190: ご近所さん 
[2011-06-14 23:52:24]
174です。
早い話が、本当のことを書き込めば、トンデモ扱いされるから、そこまでして知らしめる気はない。
ただ、放射能だの、活断層だの実態データや事実を隠してまで、大げさにあおるのは、大きな背景が二つある。
ここで日本が大地震にもビクともせず急回復して、一層のドル安になっては困ること。
放射能に関しては、いずれ押さえ込めなくなる国家、官僚体制への批判を一つずつスケープゴートを作って逃げ道を造るやりかたで、今は原子力、(もちろん原発廃止はよいことである)、その後は、宗教法人、マスコミなどと続いていくだけのこと。たとえば個人だったら今は政治家の石原家など。
地震に関しては、今回の関東の揺れの具合で皮肉にも東京の地盤は異常に固かったことが証明されてしまい、また今回のことで今までの溜まった歪みが相当解消されてしまっている。危険が高まったなどとは笑止千万。
アホらしいからこの件については二度と書き込まない。
どうせ買えないんだし。
191: 匿名さん 
[2011-06-15 00:58:23]
>>189

西国駅周辺は集中的にマンション増えましたもんね。

まあ、国分寺駅の側も5年ぐらい前までは
府中や立川のデパートで買ってた人が多かったのに、
駅ビル店舗が改善された途端流れが戻ったんですよね。

国分寺と国立にはさまれて難しいかもしれないけれど、
西国も駅の改装を皮切りに何かが始まると良いですね。

>>190

国際金融やショック・ドクトリン、大衆操作のこととかですか?
でも「安全。あれは嘘ばっか。」というのも危ない気がします。

万全な姿勢で住まい選びをするのは悪くない話だと思いますよ。
192: 匿名 
[2011-06-15 07:50:48]
地震によって住まい選びの基準が変わったのは確か。みな慎重になっている。少しでもリスクの少ない場所を選びたいからね。立川断層の報道も大きな情報だな。
193: 匿名さん 
[2011-06-15 10:36:14]
政治的な持論はもう結構。
一般の検討者は引いてますよ。
194: 物件比較中さん 
[2011-06-15 12:36:41]
>>193
何様?
放射能・立川断層のことも各自、調べればいい話。 
匿名がえらそうに。
おまえここに住むなよ。
195: 匿名 
[2011-06-15 14:27:04]
政治的持論おおいに結構。時の政府や公安を恐れずドシドシ書きこんでくれや。内容の当否は読んだ方で判断する。新聞やテレビは全く信用ならん。
196: 匿名さん 
[2011-06-15 16:10:08]
>>191
このマンションでの生活を想像するとたしかに国分寺駅だけでなく西国分寺の成長も願わずにはいられない。今でも国分寺駅の環境だけでも足りていて欲張りな話だが、両駅が栄えるならそれに越したことはなく、住民としても嬉しい限りだ。住んで良かったという感情が倍増すること請け合いだ。
197: 匿名 
[2011-06-15 17:48:29]
ここで上から目線で持論を述べる人よりよっぽど政府の方が信用できますよ。公安の話なんかどうでもいい。情報を信用できるかできないかは皆さん自分たちで判断しますよ。
198: 物件比較中さん 
[2011-06-15 17:51:35]
にしこくの駅前はマンションだらけで大きな店は無理でしょう。国分寺の駅近に住むのが一番理想かな。休日には武蔵国分寺公園にも歩いて行けるし買い物には困らないし。。
199: 匿名さん 
[2011-06-15 18:15:33]
OkでOKでしょうに?

自転車でGO
できれば電気自転車で・・・

まぁ~このマンション買えるだから 問題ないでしょ?

200: ご近所さん 
[2011-06-15 22:33:29]
アシスト自転車は最近出てるカッコいいのにして欲しいな。
空気入れほとんどなし、パンクレスなんてのもある。
値段は変わらないんだから。
デベロッパーの方、見てたらよろしく!!!

でも7台じゃ、予約なしっていっても引っ張りだこかもね。
予約待ちでせわしない時の利用はイヤなので夜中の買い物のときでも使ってみようかな!
201: 匿名さん 
[2011-06-15 22:39:14]
政府を信用する?
菅や仙谷の何を信用するんだ?
都合の悪いデータは隠し放題のくせに。
あと、この3ヶ月で何も復興が進んでいない。
今の政府は全く信用できない。
左翼崩れの親中韓政権は日本にいらない。
202: ご近所さん 
[2011-06-15 22:42:46]
>>193
誰も損しない情報なのに、ヒステリックなのは、どなたかが言ってくれた
ショック・ドクトリンとかもネットで調べなきゃあ、わかんないバカな専業主婦?
わかんない単語ばっかで、いっぱいいっぱいでつまんないよね。
マンション購入は社会工学的、政治に直結する行為なんだよ。
もしかして亭主は無駄飯食いの公務員W
それではなぜ九州の海産物からも放射能が検出されるんでしょう?火山噴火ありましたよね。
福島も含めて、主原因は原発じゃないんだよ。もちろんここでは議論するなってヤツがいるから教えない。
政府の情報を鵜呑みにするヤツは九州か沖縄あるいは関西の物件でも買えば?
今後またなにかあるとすればそこら辺でしょ。

203: 匿名さん 
[2011-06-15 22:44:34]
193さん 気を悪くされたでしょうが、相手の思う壺だから気にしないでください。ここを本当に検討されている、MRで見かける人たちのほとんどは、見るからに礼儀をわきまえた社会人ですから。
204: 匿名さん 
[2011-06-15 22:56:46]
政府の地震調査研究推進本部が、将来の地震発生確率が高まる可能性がある断層帯として、宮城県亘理町から福島県南相馬市にまたがる「双葉断層」と、埼玉県南西部から東京多摩地域に延びる「立川断層帯」、糸魚川‐静岡県構造線活断層帯のうちの牛伏寺断層(長野県)の3か所の存在を明らかにした。

なかでも「立川断層帯」は、東京のベッドタウンの直下にあたる。予想される地震の規模はマグニチュード7.4程度で、東京都立川市や羽村市、武蔵村山市などでは震度6強の揺れが想定される。どこも人気の住宅地だが、安心ではないようだ。

発生間隔は1万年~1万5000年

東日本は地震発生の確率が高い(全国地震動予測地図の「今後30年で震度5以上の揺れに見舞われる確率」から) 「立川断層帯」は長さ33キロメートルで、埼玉県飯能市から東京都青梅市、立川市、府中市へ延びている。

地震調査研究推進本部は2003年に立川断層帯の「評価」を発表。それによると、地震の最新の活動時期は、約2万年前~1万3000年前。地震が発生する間隔を示す平均活動間隔は1万年~1万5000年程度というから、そろそろ活動があっても不思議ではない時期にあるようだ。

地震の発生確率は、30年以内にほぼ0.5%~2%と予測。全国の断層帯の中でも、「やや高い」位置付けになっている。

205: 匿名さん 
[2011-06-15 23:21:22]
187さん>
駅ナカ?これ、もともと改札のところにあった店舗+若干の店舗が増えているだけに見えますが・・・・・
大規模に店が増えると書いていないし。
206: 購入検討中さん 
[2011-06-15 23:45:39]
今のうさんくさい構内の状態よりすっきりするだけでも
いいじゃないですか。いずれ東口ができるといいな。
207: 物件比較中さん 
[2011-06-16 00:17:20]
浮きまくり・・なのに自分で解らない人がいるみたい。
ここのライバル会社なのかな?
208: 匿名さん 
[2011-06-16 00:22:56]
>>203さん
ありがとうございます。ホッとしました。
きっとこの物件と全く関係無い人が書き込みしているんでしょうね。
209: 匿名 
[2011-06-16 07:27:00]
さっき、みのもんたの朝ズバッで立川断層のこと大々的にやってた!どっかの大学教授が必ず大地震はやってくる。ひずみが満期に達してるとかやってたけど朝から怖いニュースだね。立川の名前を全国に広めたな。
210: 匿名さん 
[2011-06-16 08:41:21]
オーベール久米川で3000万台で
マンション買えるよ

小川+新小平で3000万台で土地30坪の建売買えるぞ
しかも スーパー多いぞ デパート無いけど・・・

ここ立川断層に関係あるの? 本当に立川断層 あるの?


211: 匿名さん 
[2011-06-16 08:55:30]
ど真ん中だね。。。

私も193さんのような思考停止される方は、放って
おいて、もっと詳しく購入前に研究したいです。
212: 匿名さん 
[2011-06-16 09:55:51]
うっそ?

ど真ん中?

213: 契約済みさん 
[2011-06-16 10:14:06]
立川断層ってこの近辺の駅で言うと 矢川-立川-武蔵砂川 を線で結ぶ感じじゃないですかね。
214: 匿名 
[2011-06-16 10:16:05]
府中とか国分寺あたり真っ赤かだったよ地図で。全国放送であんなに言われると引くな。
215: 匿名さん 
[2011-06-16 13:31:18]
>>208
特にいい立地の高い物件なので、目立つのかもしれませんね。
でも反対運動も無いし、地元にも受け入れられていると思いますよ。

>>213
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/tachikawa/f_sinsai/4danso.htm
立川警察署のサイトにその通りの地図が載ってますね。

>>214

ttp://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
内閣府の発表によると、立川断層地震では
国分寺が震度6強の想定みたいです。

前から万が一動いたら怖いねぐらいは言われてましたが、
なんか立川断層が急に騒がれてる感じがしてきました。
3月の震災後に立川断層付近が震源の地震が
ポツポツ発生してたので、その関係もあるでしょうか?

2008年に小金井の高校付近が震源となった縦揺れでは
ゴゴゴゴ~って轟音が接近してきて他とは違う感覚でした。
あんなののウン倍のが来たらいやだなぁ。。。

でも上のファイルを見ても、東京は東でも西でも
複数の想定地震があるのでどこであれ覚悟は要る気がします。
対策としては、厳しい耐震基準ができてから建った新しい家に住んで、
揺れやすい上層階を避けることぐらいですかね。
216: 匿名さん 
[2011-06-16 14:26:44]
わざと煽っている人もいるみたいですけど、
立川断層はこの物件よりも3kmほど西の方ですよ。

立川断層が中央線と交差するのは、国立と立川の駅の間です。

この物件と立川断層の問題を結びつけるなら、
もっと真剣に考えるべき住民が百万人以上はいると思いますが。
217: 匿名 
[2011-06-16 14:45:47]
いずれにせよすぐそばなんだから影響ないわけないわな。今朝のテレビ見てりゃ怖いよ。
218: 物件比較中さん 
[2011-06-16 15:06:29]
今後30年で発生確立80%の東南海地震が起きたら
確立0.2~5%の立川断層を考えよっと
219: 契約済みさん 
[2011-06-16 15:21:32]
地震も気になるのですが、元々この周辺しか考えていなく時期的な事もあって契約してきました。
西国分寺駅の改修工事とか、東口が出来るのかとか気に掛かる事は色々ありますが、目下の心配事は金利と竣工時期ですかね。
220: 匿名さん 
[2011-06-16 16:26:51]
>>217
それならあなたにとって東京市部は検討対象外ですね。
こんなところに来る必要はないかと。
221: 匿名 
[2011-06-16 17:34:41]
215さんの情報は非常に有り難いです。自分が検討してるところがどういう地域か調べるのはやはり大事ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる