品川区のマンション在住です。紫外線カットフィルム施工(ピュアリフレ等)できる近隣の業者ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-09 10:00:00
\専門家に相談できる/
紫外線カットフィルム
2:
匿名さん
[2006-05-10 14:33:00]
|
3:
匿名
[2006-05-20 21:32:00]
ミシナコーポレーションの取り扱いの製品は良いですよ。
対応はもちろんですが、新築の専門会社ですから丁寧ですよ。 私はお薦めします。 |
4:
匿名さん
[2006-05-20 22:25:00]
車用のガラスフィルムを自分で貼った方が安上がりでは?
|
5:
匿名
[2006-05-22 16:00:00]
↑
金額の問題で、安く済ませるなら”あり”だと思う。 住宅用のものを綺麗にはるなら、専門業者にするべきだと思う。 プロに任せるとなれば、保証が大事になると思う。 |
6:
匿名さん
[2006-05-24 22:22:00]
うちも業者にお任せしましたがやはりキレイです。
自分では中々できないな… |
7:
匿名さん
[2006-05-26 22:23:00]
06さん、フィルムされているのですね。
使い心地(?)はどうですか? 紫外線防止というと、夏はやっぱり暑いですよね。 家具とか床とかが焼けないという利点でつけられたのでしょうか? |
8:
匿名さん
[2006-05-27 01:05:00]
1階なんですがつける価値ありますか?
|
9:
06
[2006-05-27 08:09:00]
うちは南向きでカーテンを白にしレースを逆吊りに吊っているんです。
その横には白いソファーを置いており、1番の目的はこのカーテンの日焼け防止です。 日中もドレープをあけることがないのですが紫外線対策を兼ねて貼りました。 施工場所はリビングとその横の和室です。和室もカーテン等で遮断できないので朝が特に まぶしいので。畳と障子の日焼け防止です。 貼った感想はとてもキレイですね。これで安心してドレープを開けれます。 |
10:
匿名さん
[2006-08-09 18:16:00]
防虫機能もついているのがあるらしいのですが
|
11:
匿名さん
[2006-08-10 07:02:00]
車用でも平らなガラスだから綺麗に貼れますよ。
簡単です。 コストと性能では車用も捨てたものではありません。 要はやる気の問題です。 |
|
12:
匿名さん
[2006-08-10 09:52:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
メールのやり取りで見積もりを取るなどしましたが、対応はよかったですよ。
他の商品の営業もされませんでしたし。
アシストという都内の会社です。
http://www.house-assist.co.jp/index.html