当家の南側の隣家が新築しました。
まだ引渡し前なのですが、北側に大きな四面観音開きのはき出し窓を設置していて、
まるで南側の縁側のような状態で、当家が丸見え(南向きのはき出し窓が4面あるので)
になって困っています。
問い合わせしたところ、境界線から1m以上は開いているので民法(235条)
に抵触しないので何ら問題はない、当社では普通に北側にもこのような大きな窓を設計している
とのことで隣家への配慮は無いとのことでした。
私の理解では、家づくりのルールとして
「南・東側は、自家が透明ガラスで大きく窓を開ける権利を有し、西・北側は、隣家に
その権利を譲ることが必要。」
と説明しましたが、そんなこと関係ないの一点張りでした。
確かに法律的に抵触していることはないでしょうが、同義的な面で問題が無いとは言えない
のではと考えます。
目隠しなどを考慮しているとの前向きな返答を期待していたのですが残念です。
何がしかの対応をしてもらうにあたって、民法で何か当てはまるものはないでしょうか?
ご存知の方教えて頂ければ幸いです。
【ご本人様からの依頼により一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2011-05-08 23:00:00
南側の隣家の新築したのですが北側に4面はき出し窓があり当家が丸見えで困っています
No.1 |
by 匿名さん 2011-05-08 23:17:15
投稿する
削除依頼
>「南・東側は、自家が透明ガラスで大きく窓を開ける権利を有し、西・北側は、隣家に
>その権利を譲ることが必要。」 あなたが思う、家つくりのルールって面白いですね。 物事は常識的に考えましょう。 余談ですが、 庭の木を眺めるのが好きな人の中には、北側に縁側をつくりたがる人もいます。 日光で輝いた木々を見るには北側の方が都合がいいからです。 南側に縁側が向いてると、木々の陰の側を見ることになるからね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
|
---|---|---|
No.2 |
問題無し 我慢しなされ
嫌なら 庭に大きな木を目隠しとして数本植えなはれ |
|
No.3 |
北側に掃き出し窓ってセンスはよう判らんが
法的には問題ないだろうな ところで、丸見えで困るって何が? 家の外観?南の庭?リビングの中? 自分が気にするほど他人は自分の事見ちゃいないし 丸見えリスクはお互い様だから 相手も何かしら意図があるのでは 嫌ならレッドロビンでも植えれば? |
|
No.4 |
法的には何の問題もございません。
ですが、ふつう、一流メーカーであれば、 窓がかち合わないように設計するのですが。 一条は三流メーカー並だということですね。 |
|
No.5 |
お気持ちはわかりますが、1メートル以上あいていたら
法的には問題はありません。 お隣さんは、お互いに丸見えになることを考えないで窓の位置を 決めてしまったのかもしれませんね。本来HMが気を配るべきものですが…。 反対に覗いてみたらどうですか?お隣さんもお互い丸見えだということに 気づくでしょうし。 |
|
No.6 |
これは本当にストレスですね。心中お察しします。
開口部が向きあわないというのはルールとは言えないまでも、お互いに快適に住むために家づくりには欠かせない理論だと思っていました。なんでHMが気を配らなかったのか謎です。 とりあえずミラーカーテンなどで目隠しをして自衛するしかない気がします。 しかし、見える、だけではなく気候のよい春秋に窓を開けていると、声も丸きこえという事態になりそうなのも気になりますね。 |
|
No.7 |
いっそ見たくないものを見せまくって、向こうに対策してもらうとか
|
|
No.8 |
互いに見せ合いっこで暮らし、最後まで通した側を勝者とする。
互いに見せ合いっこが継続し、問題ないと判断されたならば 双方勝者として引き分け。 結論:何の問題も無い |
|
No.9 |
やはり、南側を選択する人間は見せたがり、北側を選択する人間は隠したがりなんだな。
南道路を選ぶ人間からすると意味分かんないって感じ。 |
|
No.10 |
隣家の方達とすごく仲良しになったら問題解決。
|
|
No.11 |
後から建てたのだからHM側に落ち度がある。
それに気付かなかったのも施主側が悪い。 あきらめるか何らかの手をうってください、 これらはあなた側の負担においてしてください。 |
|
No.12 |
↑相手側の負担
|
|
No.13 |
こいつが隣家と仲良くなれる訳ないじゃん!
|
|
No.14 |
南側に高い塀建てればいいだけですよ。
|
|
No.15 |
木を植えてみたらどうでしょうか
|
|
No.16 |
でもあなたなんて見てもつまらないから、見られませんよ。
|
|
No.17 |
高い壁が良いよ
|
|
No.18 |
HMが悪いって言ってる人が理解できん。
建売じゃ有るまいし。 HMは忠告はしても結局は注文主しだいでしょ。 |
|
No.19 |
カーポートが境界線ぎりぎりに作られたのですが、訴えてもよいでしょうか?
|
|
No.20 |
うちも新築する時、窓が隣とかち合う部分があった。
1メートル以上離れてたけど、HMはスリガラスを提案してきたよ。 隣もそうだろうけど、こっちも見られるのは嫌だから スリガラスにした。 |
|
No.21 |
スレ主みたいなクレーマーが裏に住んでたらたまらんな…
|
|
No.22 |
うちの近所にもいるよ。
北側の家の南側リビングの目の前にイナバ物置建てようとしたら、 すぐに住人が出てきて大クレーム。境界から3mくらい離れているのに、 目障りだから建てないでくれと。 うちの土地だから法に触れない限り何作ってもいいだろうと思ったけど 女房に「喧嘩はやめて!!」といわれたから、諦めたけどさ。 |
|
No.24 |
私だったら色気もくそもないブロック塀を立てるわ
内側(自分から見える方)に洒落たフェンスをつくる グレーの壁、嫌よね |
|
No.25 |
この場合、民法235条の目隠し請求権があります。
第235条 境界線から一メートル未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ。)を設ける者は、目隠しを付けなければならない。 2 前項の距離は、窓又は縁側の最も隣地に近い点から垂直線によって境界線に至るまでを測定して算出する。 すりガラスにするというのも「目隠し」には該当すると思います。開け閉めできるブラインドは不可。 その他、司会を遮る面格子など「目隠し」にあたるものはネットで建材を検索すると分かります。 |
|
No.26 |
だから、境界線から1メートル以上離れているって書いてあるだろ
心情的な問題は理解できるが、法的には問題無しとしか言いようがない |
|
No.27 |
>>25みたいなバカは嫌い
|
|
No.28 |
|
|
No.29 |
そ、そんなにみんなで責めることないだろぉぉ
ちょっと見間違えただけじゃないかぁぁぁ |
|
No.30 |
近隣の心情など関係ないって感じですね。
困っていると話しているのに、悲しいですね。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
|
No.32 |
皆様ご回答有難うございます。
今回、新築設計において南側隣家に特別の配慮(窓を小さくするなど)をすることは 多くのご回答から一般的ではないと認識しました。 自敷地において、目隠し塀などを検討するように致します。 有難うございました。 |
|
No.33 |
レースのカーテンという物の存在をご存知ないのが残念です。
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
窓ガラスを全面マジックミラーにするべし。
|
|
No.36 |
お隣さんもいざ住み始めたら、何か対処するのでは?
|
|
No.37 |
毎日窓際に立って隣を見つめる
隣はいつも見られてることが気持ち悪くなり目隠しをする これでスレ主はお金を一切出さずに問題解決オk |
|
No.38 |
庭にマネキン人形を20体くらい並べてみたら隣家側が目隠し設置するかも。
風情を気にするのであれば信楽焼のタヌキ50体でも可。 |
|
No.39 |
おお、そうか。
我が家も隣からよく見えるのだが、ツーホーされない程度に うわー、見たくねー って思われればいいんだ。 隣が言いふらして近所に広まってしまう評判とのトレードだね。 |
|
No.40 |
毎日家の窓から双眼鏡をぶら下げて外を見てたらいいよ。
野鳥観察が趣味なんです! って言いながら。 |
|
No.41 |
さて、向こうが見たくないものを見せるか
こっちが覗いてやるか…どっちがいいんだろうね(笑。 |
|
No.42 |
東接道
うちの南の隣人なんか 北側に玄関がド真ん中にある うちのリビング前 大迷惑 二世帯家族で出入りが激しくガチャガチャうるさく最悪 まったく周りというかうちを無視した造り スレ主の気持ちわかる |
|
No.43 |
>42
それ普通の間取りですよ。 |
|
No.44 |
スレ主さんの南側新築のHMが非常識ですね。流れから察すると○条なんでしょうね。
北は小さい窓で型ガラスが常識ですよ。 南側に家が建ってそもそも景観は望めないなら、2m以下でフェンス建てちゃうのが手っ取り早いんでしょうけど 無駄な出費となり腹立たしいですね。 |
|
No.45 |
目隠しは、する方の自由。
見せるのも、ある程度は自由。 |
|
No.46 |
見られているのではなく、覗けると考えればいいのでは?
|
|
No.47 |
|
|
No.48 |
**臭い語りだな
なんだよルールって 勝手に作るなよ |
|
No.49 |
我が家からは隣人の部屋が良く見えますよ。
しかも、下着が丸見えです。 |
|
No.50 |
ウチはこの場所に窓を作りたいから、お宅の窓を塞いで頂けますか?
|
|
No.51 |
○条も窓が対向しないよう常識的なアドバイスはするよ。
施主が「やれ!」といえば破談にしてまで意見することはないとおもうけど。 |
|
No.52 |
>私の理解では、家づくりのルールとして
>「南・東側は、自家が透明ガラスで大きく窓を開ける権利を有し、西・北側は、隣家に > その権利を譲ることが必要。」 >と説明しましたが、そんなこと関係ないの一点張りでした。 自分の勝手な解釈・ルールを他人に押し付けるとはトンデモナイな。 |
|
No.53 |
南道路の住人には理解できない理屈だな。
|
|
No.54 | ||
No.55 |
雪国は大変そうですな。
|
|
No.56 |
家がくっついていないなら 陽当たりが少しはいいわけだ
見られるかもと思えば 掃除も頑張るだろうし そんなに悪くはないね |
|
No.57 |
ウチはこの場所に窓を作りたいから、お宅の窓はどかして頂けますか?
|
|
No.58 |
金かかるけどフィルム貼って向こうからは反射して見えなくする。
まぶしいといわれても、元から付けてると言えば通るはず。 |
|
No.59 |
俺も若い頃隣の家二階が俺の部屋と同じとこに窓有って
いっつもカーテン開いてるから丸見えでしょっちゅう目も合ってたのに 隣家のお姉さんは下着や裸だったりで青年時代もんもんとしたもんなあ 体の一部分が異様に成長したとかで訴えればよかったかな |
|
No.60 |
想像したら身体の一部がはれてきたぞ。
責任とってくれ。 |
|
No.61 |
てか隣家のかたも写真掲載許可してくれたんだから悪い方ではないんじゃない?
俺だったら隣家が自分の資産を無断で全国に公開されたら怒鳴り込むもんな |
|
No.62 |
以前ドラマか映画で見たことがある。
二階の窓同士で男女が行き交うんだよ。もちろん親には内緒で。 僕もそんなのに憧れたなぁ・・・実際は隣の家なんか見えない位に離れてるし・・・ |
|
No.63 |
法的にはなんも問題ないけど普通は隣家との円滑な付き合いの観点からスレ主さん宅のようなケースは避けるのが普通と思いますが(うちを建てる時は設計士側から何点か提案されました。)施主が強く望んだらからしょうがないでしょうね。
どうせ大きい窓じゃなかったにせよ前の家しか見えないので隣家ギリギリに木の目隠しフェンスや植栽をすればかえって何も気にせず生活できるのでいんじゃないですかね。 |
|
No.64 |
我が家は東道路、北側に新築物件が着工した。
北隣家は北東角地で東側12メートルぐらいあると思われる。 南側に駐車場ならいいな~と思ってたら、建物が南境界より1メートルで基礎をうってきた。 でも二階部分はかぶらないよな~と思ってたら、ばっちり南側は二階建て(我が家の二階部分と同じ)、北方向に大きくベランダのような大きな空間。北部分は一階建。(北道路なんだから、二階部分そっちにもっていってよ~) でも我が家との窓は重なって作らないよな~、ばっちり大きい窓が当家とバッティング。それも二つも。 隣家のハウスメーカーも施主も、上棟は祝日でしたが、挨拶もなし、わが家の玄関ぎりぎりにトラックおいてても挨拶なし、 施主が来ていたときいたんですがね~。 とっても印象の悪い隣家。 境界から1メートル離れていれば、こちらからは何も要求できないんですね。 |
|
No.65 |
後から建つ北側に文句言ってもしょうがないと思いますね。
|
|
No.66 |
そんなに嫌なら日本に住まずに広大な国土を有する他国に行きな。
|
|
No.67 |
64です。
狭い日本の住宅事情とは、わかっていましたが、そんなに寄せて、窓ばっちり同じ位置にしなくてもと・・・ まあ、隣も自分の土地に好きなように建てたいでしょうからあきらめていますが、ちょっと窓同じには参ったな~と。 我が家も南に窓ありますが駐車スペースと、南ベランダにしましたので、かち合う窓はないです。 |
|
No.68 |
北側の窓ならあまり気にしないでいいんでないでしょうか。
むしろ、北側の家の住人が、建ててから後悔するぐらいでないの。 |
|
No.69 |
我が家も、後から北側に建てたパターンですけど、窓の重なりは考えました。
でも、北側の窓は、水回りの部屋が多いらしく、型ガラスの窓がほとんど。 多少は配慮しましたけど、基本的には自分の付けたいように南側窓を設置しました。 もちろん、南側を空けるので、隣家との距離はそれなりにありますけど。 |
|
No.70 |
基本的に配慮が必要なのは南側だろう
先に南に建てておいて、後から建った北に文句を言うのは そもそも自分のプランが問題だと認識すべき 極論すればな |
|
No.71 |
スレ主さんと似たようなストレスを感じている者です。心中お察します。
こちらも、南向きに建っており、5mほど我が家から離れ、我が家の境界線から1m以内正面に家が建っています。 こちら向きにある窓が、風呂、トイレ、部屋とあります。 我が家の場合は「境界線1m以内に~の法律」があっても、結局意味ないです。 正面の家の方は露出狂なのか分かりませんが・・・・w 全て、目隠しせず窓を常に全開なので、見たくも無いのに、風呂、トイレ、汚い部屋が丸見えです。 奥様の大きなベージュのパンツも北側の部屋で我が家に向け干しているのも。w 部屋が丸見えなのもかなりのストレスになりますが、風呂の時間は下半身が丸見えで男性か女性かはっきりわかる程です。 トイレに関してもコンニチワしている状態ですよ。最近じゃ呆れて挨拶時に半笑いです。 窓を全開にして風を入れたい住人の気持ちは分かりますが、ここまで来ると施工とか法律の問題ではなく、 住人そのもののデリカシーを疑いますね。 だんな様も奥様の下半身や下着をよそ様にさらしている状況をなんとも思わないのか・・・と思います。 他の近隣の家は皆、自分の家の北側にある家には配慮してカーテン閉めたり、すりガラスの窓は決して開けません。 開ける際は小さなカフェカーテンやブラインド等を必ずつけています。 なので、ご近所でも露出狂や変態とうたわれていますよ。 我が家でもHMさんに相談したり、現在対策を考えている状況です。 HMさんいわく、スレ主さんと同様北側の家に対しては道路を挟んだりしていない限り、配慮するのが一般的だと言ってました。 |
|
No.72 |
>71
あなたが対策すれば良いだけでは? そもそも1m云々は土地によります。 あなたの土地は、境界から50cm離せば良いんじゃありませんか? >HMさんいわく、スレ主さんと同様北側の家に対しては道路を挟んだりしていない限り、配慮するのが一般的だと言ってました。 普通北側に対しては何もしませんよ。 色々な家を見て下さい。 |
|
No.73 |
でも この方マンでないの?
|
|
No.74 | ||
No.75 |
|
|
No.76 |
南側の人がデリカシーない人なのは確かだろうけどそういう鈍感な家の人に直接注意するわけでもなく、みんなそうしてるんだから察して隠せといってもむりでしょ。
直接言ってだめなら自分とこで対策しちゃうのが手っ取り早い。 見えてしまう不快さを解決することより、相手に非を認めさせたいとかプライドや意地の問題が重要であるならしつこく文句言ったり訴訟するのもありかもですが |
|
No.77 | ||
No.78 |
隣接してる方が
気をつかうのは当たり前なんじゃない。 隣ギリギリに建てといて配慮無いのはね。 |
|
No.79 |
自分も、外壁後退1mや、民法の50cmまで寄せて建ててたら、先も後も無いんでないのか
|
|
No.80 |
南側が気になるなら塀を立てれば万事解決。
お金がないって?もったいないって? じゃあ我慢しましょう。 |
|
No.81 |
今はなるべく窓の位置が被らないように配慮している戸建ては多いと思いますよ。
後から建てた方が先にある家の配置を見て、被らないよう配慮しなきゃいけないと思う。 |
|
No.82 |
|
|
No.83 |
> 被らないよう配慮しなきゃいけないと思う。
じゃなくて見られたくないからずらしてるだけでしょ 隣の家の為じゃなく自分のためにずらしてるんだよ |
|
No.84 |
>>83
正解だと思う 既存の家を潰して、3階屋上有りを検討してるが、隣接してる家が坪庭造って風呂と連動させてるっぽい 今の家は2階なので見えないが、4階屋上からは果たしてどうなるかわからない 悩むなー |
|
No.85 |
>84
ご自分の感覚で考えると、もし坪庭を裸の人がウロウロするなら自分で隠してね、となりますよね。 私もそれで良いと思います。 うちは2Fバス+バスコートですが、似たような状況になったらしょうがないと思っています。 相手に目隠しや変更を要求するなんて筋違いも良いとこ。 |
|
No.86 |
>>83さんに同意
見られたくないし、長く住むであろう家、近隣と気まずいのはいやなわけで、お互いになるべく窓かぶらないなど暗黙のルールみたいなものが存在すると思う。 先住の特権ではないが、後に建てるほうが、ある程度は配慮するべきだと思う。南側住人が北にリビングで吐き出し窓だらけなら無理かもしれないが、そんな変わった南側隣人なら、その土地自体をやめておいた方が無難だ。 当方の北隣家はちょっと非常識、我が家を見てから、注文住宅で北東角地なのに南に目いっぱい寄せて、二階窓も同じいちで透明ガラス。 露出狂かもしれない。 南隣家はふつうだと思う。南に当方同様駐車スペースなので我が家の境界1メートルに建物があるが、南の採光を考えると一般的だと思う。我が家と建物どうしは5メートルほど空いている。 高い買い物なので、ある程度好きな用には建てたいがそのせいで、近所から変人扱いされて、引越を余儀なくされてはどうしようもない、少し相手側になった時の事を想像してから建てたほうがお互いに幸せだろう。 |
|
No.87 |
>じゃなくて見られたくないからずらしてるだけでしょ
>隣の家の為じゃなく自分のためにずらしてるんだよ これは一般論としては誤りです。 南側に新築する場合で北側に広い庭等の緩衝地帯を設けない場合、北側の窓ガラスを型ガラス等にする、または視線を遮る塀を建てるというのは先に建っていた隣家への配慮としては常識の範囲です。 常識ですから法律では特に規定はされていませんけどね。 |
|
No.88 |
その人にとっては「常識」じゃないみたいだから、ここで「常識」という単語を用いるのは無意味。
|
|
No.89 |
常識の解釈は非常に難しい
人によって解釈が違うから 常識破りも恐ろしいが、常識を押し付けてくる奴も厄介だ |
|
No.90 |
北側の家に向けて透明の大きな窓など付けるのはデリカシーに欠ける人です。我が家も同じことやられましたが、抗議して窓の外に目隠しのルーバーを付けてもらいました。寝室同士で見せ合いするつもりですか?非常識もはなはだしい!
|
|
No.91 |
>>90
面白そうだ |
|
No.92 |
>常識破りも恐ろしいが、常識を押し付けてくる奴も厄介だ
常識知らずの典型的な言い訳ww |
|
No.93 |
北側は、光量が四季を通じて一定なので好みな人もいますね。特に庭は北側が最も美しいと個人的には思います。
|
|
No.94 |
大手HMの建築条件付の分譲地ですが、西側のお隣と窓が被ったら嫌なので位置を教えて下さいと営業に言いましたが、
型ガラスにするんですから問題有りませんとスルーされてしまいました。 実際住み始めると、シャッターを開け閉めする際1.5m位しか離れていないので、お隣の家の中が見えてしまって・・・ で、シャッター開けっ放しにしています。 東隣は現場監督さんの家ですが、我が家の窓の真正面75センチ位の所に室外機を2台置いていて、 ちょっとなんだか・・・という感じです。 (HMの家の手引きに、室外機を隣家の窓に騒音・熱風があるから向けないように書いてあるんですけどね) HM自体にデリカシーが無かったです。 |
|
No.95 |
狭小はお互いに我慢も必要
|
|
No.96 |
前のお家は窓だらけ
北側の二階にも大きい窓たくさんあり北側の土地を検討してますが、あきらめようかと思います 一階は目隠し出来ても二階はね… 都会の狭小住宅ならまだしも田舎の広い住宅地ならその辺の配慮も少しはして欲しいものです まー法的に問題なくてもなんだかなーって感じです…(;_;) |
|
No.97 |
塀を作れば解決しますよ。
|
|
No.98 |
広い敷地でこそ互いに配慮不要なんでないの?
|
|
No.99 |
黒い外壁よりマシですよ。
黒はつらい・・ |
|
No.100 |
北欧ではカーテンを付けない家庭も多いです、シャッターなんて問題外
|
|
No.101 |
後から建てる方が配慮すべき事柄で
既に建てて住んでる施主を扱き下ろすのは筋違いでは? |
|
No.102 |
隣の間取りにロ出すのは非常識
嫌ならへいを作ればいい。 |
|
No.103 |
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
|
No.104 |
|
|
No.105 |
南側に塀を設置したら、相手が設置した四面観音開き掃き出し窓の意味をなくせますね。よほど良い庭で借景を利用したかったんでしょう。
|
|
No.106 |
|
|
No.107 |
投光器で庭をライトアップしてみましょう
そのうち隣家で勝手に塞いでくれます |
|
No.108 |
そのことだけじゃなく、そんな非常識な隣人のいることが嘆かわしい。
|
|
No.110 |
キッチンの窓を開けると、1m向かいのお隣さんのベランダ(違法建築の増築)がある。1週間に何度かでかい肌色のパンツや下着を鯉のぼりのようになびかせて干している。それを見るのが嫌で洗濯が干されているときは一日、窓を締め切っていたが、あるときから、洗濯を干してるときは、キッチンの窓を全開にしたところ、ある日ベランダに下着が見えないように目隠しの塀ができていた。
|
|
No.112 |
今更だけど、4面観音開きの掃き出し窓ってどんな状態?
両袖FIX中央引分け窓のこと? でもそれだと観音開きとは言わないしな。 両引き分けの折れ戸ってこと? それとも両開き窓の4連窓? スレ主の家も南面に掃き出し窓が4面もあるって、 どんだけデカイ家なんだろ? |
|
No.113 |
>家づくりのルールとして「南・東側は、自家が透明ガラスで大きく窓を開ける権利を有し、西・北側は、隣家にその権利を譲ることが必要。」
まぁこのルールでほぼ正解と思われます。 仮にそのルールから逸れると、事実上、南側宅の住人は日々「のぞき」の軽犯罪を犯す可能性が高く、日々、北側宅の住人から損害賠償を請求される可能性が出てきます。 詳説すると、まず大前提として南側宅は民法235条によって窓などが1m未満であれば境界線付近の建築制限を受けますが、これはあくまで北側に作る事の出来る「物の権利」の制限です。従って1.1m離れていれば「建物」としては問題ありませんが、普通の家のように生活すれば、運用面で十中八九問題が出ます。 刑事上の問題としては、例えば北側宅の住居が南側宅の北面開放部から簡単に見通せる場合、南側宅の住人は軽犯罪法1条23号(窃視)に頻繁に違反する可能性があります。北窓に視線を送る場合は常に「正当な理由」が必要です。「なんとなく」窓の外を眺めれば罪になります。常識的な暮らし方を望むなら南側宅の住人が自ら目隠しをつける他ないでしょう。 民事上の問題としては、北側宅の住人が裸でいる時や鼻をほじっているような所を見られた場合、プライバシー権の侵害により民法710条に基づいて損害賠償を主張する事が出来ます。 さてここで、南側宅と北側宅の室内から互いに裸の住人が目を合わせた時、どうして南側宅の住人だけが罪に問われるかと言うと、住居内の過ごし方として宅内でくつろいで南面窓の外を眺める行為は、まさに建築基準法の斜線制限や日影規制、民法235条の目隠し義務などが前提とする住居の使用法であり、客観的かつ容易に「窓の外を眺める正当な理由」に相当すると立証出来るのに対して、北面開放から外を眺める行為は社会通念上「普通の過ごし方」とは言えず、いちいち個別に正当性を証明しなければならないからです。 |
|
No.114 | ||
No.115 |
うちの家も北側窓から近所の家の中まで丸見え、お互いにカーテンをすれば気に成らないよ
|
|
No.116 |
先に目隠ししたら相手がカーテン開けっぱなしの既成事実が出来上がるから、相手が気を使うまでとことん覗いてあげればいいのでは??
|
|
No.117 |
私も同じ思いをしています。非常にストレスを感じます!!
これはやられた後の日々の暮らしの中で、ドンドンと怒りが募って来ます!! やられた人にしかこのストレスと怒りが蓄積されることは、理解出来ないと思います。 心情お察し申し上げます。 |
|
No.118 |
北側に大きな窓全面って、冷気入ってこないのでしょうか?
そんな間取り、自分ならやらないけど。 全面窓ということは、北側がリビングか居室なのか?家具置けなさそう。 |
|
No.119 |
一条ってどこの子会社ですか?
関連企業にアーネストワンてありませんか? アーネストワンは設計段階から近隣には何の配慮もなくお構いなしで工事する会社で有名です。この会社と同じグループなら無神経なのよくわかります。 新しい近隣入居者とは仲良くする必要ありません。 ”覗くな”と一喝してやればいいことです。簡単なことです。 法律的に問題ないという輩は近隣住民の心情を逆撫ですることを平気でしているのですから。 |
|
No.120 |
|
|
No.121 |
道路を挟んで向かいに新築が建ったが、玄関ドアがうちと完全に向かい合っている位にあります。非常識ですよね?
道路は車が1台通れるくらいの幅です。 お互いの玄関ドアの距離は5メートルほど。 すごく不愉快です。 向こうのほうが高さが高いのも見下ろされている感じがして落ち着かない。 泣き寝入りするしかないでしょうか。 |
|
No.122 |
|
|
No.123 |
俺ルール全開のバカ多すぎ
法律が全てだろ |
|
No.124 |
近隣の配慮がないと、家は快適ですが、周囲とはぎくしゃくしていく世の中になりそうですね。他人ごとではないです。ハウスメーカーのやりたい放題になっていくのですかね。
|
|
No.125 |
困ってます。
このスレは参考になります。 敷地内北側に1メートルも空けず建てた南隣の住宅が透明窓を北窓に。 私の庭から採光する生活をし、こちらの南側のベランダやリビングの窓を介して視線の合う生活を強行します。 引越してきたばかりの頃は視線が合うと睨んできました。 そのお宅は東側や南側に透明窓を設置しません。 メインの採光を敷地隣接の北隣の庭からとは北窓設計のタブーですね。 採光のための庭も設けずフェンスもせず、生活動線や視線も考慮しない設計です。 正直なところ、ここまで露骨な設計は珍しいです。 なぜか建設時は建設作業の方が仁王立ちでこちらを睨み続け異様な雰囲気でした。 大きな買い物なのに、ここまで粗末にした南隣さんも被害者かなと予想します。 業者の社員に犯人がいるように思えます。 窓のほかにお勝手口も生垣や目隠しフェンスや中庭が無い、もしくは敷地に余裕が無く住宅密集地で設けて、ドアを気持ちよく開けたいと思うと揉め事になります。 敷地隣接で視線が合うということは同じ部屋にいることと同じなんです。 揉め事になる窓とお勝手口は悪質な業者の誘導のケースが多いのではないでしょうか。 間取り設計は図面に周囲の情報が載っていないケースが多く、そのためか設計時は現実感がなくなる人もいます。 初めてで最後の設計になる一般人相手に酷い誘導をしたのだろうと思います。 敷地が隣り合う近所で視線が合う設計は揉めることを知ってるのが業者です。 今から建てる方、どうか良いお家を建ててください。 民法もよく考えられているなとつくづく思います。 業者の私怨や売買掘り起こしに利用されて争うように仕向けられないよう注意して下さい。 |
|
No.126 |
一方的に要求する権利は無い
法律を守っている以上、それ以上は要求できないよ 嫌なら境界に目隠しフェンス立てるなど自己防衛するしかない わざわざ北側に採光大きく作るとなると土地的に南から取れないからだろう |
|
No.127 |
自分が家建てる時に土地が空いてたなら、そこに変な家が建つことも想定して窓を計画しなかったのが悪いとしかならない
常識なんてのは個人ごとに尺度が違うし、嫌なこと、優先することも人によって異なる。 最大限想定を行って自己防衛する他ないよ |
|
No.128 |
隣だけじゃなく、敷地から目が届く範囲は全て考慮して設計するのが基本だけどねぇ。これは後から建てる人だけじゃなくて、先に建てる側も考えること。
更地は家が建つかもしれないし、駐車場は売られてマンションになるかもしれないし、隣家は建て直しされるかもしれない。基本は視線は遮り、日射と採光を取り入れないと。 |
|
No.129 |
これから家を建てる人に大変参考になるので、あげ。
民法に基づいて適切な考え方で建てて下さい。 それ以外は全て悪意です。必ず揉め事になります。 ネット上でギリギリを攻めて煽る書き込みがありますが、悪意です。 住宅街を見渡せば、隣接地のマナーは守られています。 隣接北側面の窓は、覗きです。北側採光は覗きをせずにしましょうね。 隣接北側面に透明窓は、完全に失敗です。 業者にバカにされたんですよ。このお客は揉め事担当だと。 それで揉め事が発生したら、徹底抗戦を煽られるんです。 それで意地になって道路族行動を起こし始めるんです。 声を響かせる、子どもを煽って騒がせる、友人知人を招いて騒ぐ。 近所にいませんか?隣接北側窓。音において大変に特徴的です。 民法に基づいて建てて下さい。失敗しないように。 加害役に抜擢されないように。バカにされたモニュメントを建てないように。 |
|
No.130 |
参考上げ(^^)
これから建てる人に幸あれ |
|
No.131 |
窓が多ければよいと言うものではないですね
近隣の環境を考えて配置しないと後悔します 隣家の建て替え時期などもある程度予測するのも必要かと 窓の設置も間違えればトラブルの元になります |