当家の南側の隣家が新築しました。
まだ引渡し前なのですが、北側に大きな四面観音開きのはき出し窓を設置していて、
まるで南側の縁側のような状態で、当家が丸見え(南向きのはき出し窓が4面あるので)
になって困っています。
問い合わせしたところ、境界線から1m以上は開いているので民法(235条)
に抵触しないので何ら問題はない、当社では普通に北側にもこのような大きな窓を設計している
とのことで隣家への配慮は無いとのことでした。
私の理解では、家づくりのルールとして
「南・東側は、自家が透明ガラスで大きく窓を開ける権利を有し、西・北側は、隣家に
その権利を譲ることが必要。」
と説明しましたが、そんなこと関係ないの一点張りでした。
確かに法律的に抵触していることはないでしょうが、同義的な面で問題が無いとは言えない
のではと考えます。
目隠しなどを考慮しているとの前向きな返答を期待していたのですが残念です。
何がしかの対応をしてもらうにあたって、民法で何か当てはまるものはないでしょうか?
ご存知の方教えて頂ければ幸いです。
【ご本人様からの依頼により一部テキストを削除しました。管理人】
[スレ作成日時]2011-05-08 23:00:00
南側の隣家の新築したのですが北側に4面はき出し窓があり当家が丸見えで困っています
83:
マンコミュファンさん
[2012-08-02 20:00:12]
|
84:
ご近所さん
[2012-08-03 00:45:51]
>>83
正解だと思う 既存の家を潰して、3階屋上有りを検討してるが、隣接してる家が坪庭造って風呂と連動させてるっぽい 今の家は2階なので見えないが、4階屋上からは果たしてどうなるかわからない 悩むなー |
85:
匿名
[2012-08-03 07:29:46]
>84
ご自分の感覚で考えると、もし坪庭を裸の人がウロウロするなら自分で隠してね、となりますよね。 私もそれで良いと思います。 うちは2Fバス+バスコートですが、似たような状況になったらしょうがないと思っています。 相手に目隠しや変更を要求するなんて筋違いも良いとこ。 |
86:
匿名さん
[2012-08-03 09:15:25]
>>83さんに同意
見られたくないし、長く住むであろう家、近隣と気まずいのはいやなわけで、お互いになるべく窓かぶらないなど暗黙のルールみたいなものが存在すると思う。 先住の特権ではないが、後に建てるほうが、ある程度は配慮するべきだと思う。南側住人が北にリビングで吐き出し窓だらけなら無理かもしれないが、そんな変わった南側隣人なら、その土地自体をやめておいた方が無難だ。 当方の北隣家はちょっと非常識、我が家を見てから、注文住宅で北東角地なのに南に目いっぱい寄せて、二階窓も同じいちで透明ガラス。 露出狂かもしれない。 南隣家はふつうだと思う。南に当方同様駐車スペースなので我が家の境界1メートルに建物があるが、南の採光を考えると一般的だと思う。我が家と建物どうしは5メートルほど空いている。 高い買い物なので、ある程度好きな用には建てたいがそのせいで、近所から変人扱いされて、引越を余儀なくされてはどうしようもない、少し相手側になった時の事を想像してから建てたほうがお互いに幸せだろう。 |
87:
匿名さん
[2012-08-03 10:18:12]
>じゃなくて見られたくないからずらしてるだけでしょ
>隣の家の為じゃなく自分のためにずらしてるんだよ これは一般論としては誤りです。 南側に新築する場合で北側に広い庭等の緩衝地帯を設けない場合、北側の窓ガラスを型ガラス等にする、または視線を遮る塀を建てるというのは先に建っていた隣家への配慮としては常識の範囲です。 常識ですから法律では特に規定はされていませんけどね。 |
88:
匿名
[2012-08-03 11:33:14]
その人にとっては「常識」じゃないみたいだから、ここで「常識」という単語を用いるのは無意味。
|
89:
購入検討中さん
[2012-08-04 06:56:37]
常識の解釈は非常に難しい
人によって解釈が違うから 常識破りも恐ろしいが、常識を押し付けてくる奴も厄介だ |
90:
入居済み住民さん
[2012-08-05 22:27:06]
北側の家に向けて透明の大きな窓など付けるのはデリカシーに欠ける人です。我が家も同じことやられましたが、抗議して窓の外に目隠しのルーバーを付けてもらいました。寝室同士で見せ合いするつもりですか?非常識もはなはだしい!
|
91:
購入検討中さん
[2012-08-06 01:17:42]
>>90
面白そうだ |
92:
匿名さん
[2012-08-06 09:28:53]
>常識破りも恐ろしいが、常識を押し付けてくる奴も厄介だ
常識知らずの典型的な言い訳ww |
|
93:
匿名さん
[2012-08-06 16:32:29]
北側は、光量が四季を通じて一定なので好みな人もいますね。特に庭は北側が最も美しいと個人的には思います。
|
94:
入居済み住民さん
[2012-08-06 17:00:37]
大手HMの建築条件付の分譲地ですが、西側のお隣と窓が被ったら嫌なので位置を教えて下さいと営業に言いましたが、
型ガラスにするんですから問題有りませんとスルーされてしまいました。 実際住み始めると、シャッターを開け閉めする際1.5m位しか離れていないので、お隣の家の中が見えてしまって・・・ で、シャッター開けっ放しにしています。 東隣は現場監督さんの家ですが、我が家の窓の真正面75センチ位の所に室外機を2台置いていて、 ちょっとなんだか・・・という感じです。 (HMの家の手引きに、室外機を隣家の窓に騒音・熱風があるから向けないように書いてあるんですけどね) HM自体にデリカシーが無かったです。 |
95:
匿名さん
[2012-08-06 17:07:35]
狭小はお互いに我慢も必要
|
96:
契約済みさん [女性 30代]
[2015-08-13 11:27:54]
前のお家は窓だらけ
北側の二階にも大きい窓たくさんあり北側の土地を検討してますが、あきらめようかと思います 一階は目隠し出来ても二階はね… 都会の狭小住宅ならまだしも田舎の広い住宅地ならその辺の配慮も少しはして欲しいものです まー法的に問題なくてもなんだかなーって感じです…(;_;) |
97:
匿名さん
[2015-08-13 19:43:04]
塀を作れば解決しますよ。
|
98:
匿名さん
[2015-08-13 19:52:38]
広い敷地でこそ互いに配慮不要なんでないの?
|
99:
匿名さん
[2015-08-16 03:35:57]
黒い外壁よりマシですよ。
黒はつらい・・ |
100:
匿名さん
[2015-08-16 07:13:52]
北欧ではカーテンを付けない家庭も多いです、シャッターなんて問題外
|
101:
匿名
[2015-08-16 07:26:59]
後から建てる方が配慮すべき事柄で
既に建てて住んでる施主を扱き下ろすのは筋違いでは? |
102:
匿名さん
[2015-08-16 08:01:40]
隣の間取りにロ出すのは非常識
嫌ならへいを作ればいい。 |
じゃなくて見られたくないからずらしてるだけでしょ
隣の家の為じゃなく自分のためにずらしてるんだよ