パナホームについて ☆パート10☆
123:
e戸建てファンさん
[2011-05-13 08:20:36]
|
||
127:
匿名さん
[2011-05-13 12:53:50]
マスコミは乗ってこないと思うが
|
||
130:
匿名
[2011-05-13 15:45:44]
>>124
なんでも近代ホームっていう会社では自社で家を建てる人が多いらしいよ! |
||
137:
匿名さん
[2011-05-13 22:54:39]
被害者なんているのかい?
|
||
138:
購入経験者さん
[2011-05-13 23:22:11]
住んで3年になります。
真っ白のキラテックは、今もまっ白です 静かで、暖かくていいですよ |
||
141:
匿名さん
[2011-05-14 15:15:32]
すでに雨漏りしている場合は、どうしたらよいでしょうか
|
||
142:
匿名
[2011-05-14 17:30:12]
|
||
167:
匿名
[2011-05-15 22:23:57]
>166
思えばパナホームは火災保険が高いって言っていた人が居たな。 耐震等級3と説明を受けたからそのように思っていたけど 建てた後に気づけば耐震等級1とかだったのかぁ、その人も。 訴訟対策に小さく間取りやプランによって異なるとか書いて あったりして。 |
||
168:
匿名
[2011-05-15 23:05:02]
>>166
どのエリアの人ですか? おそらくそのことをパナにいうと次のような回答がかえってくると思います。 「今更どうしようもない。でも、軽量鉄骨の耐震等級1は木造の耐震等級3と同等かそれ以上だから安心してください。阪神淡路大震災のときも大丈夫でしたから。」と嘘の返事をもらうことになる。 |
||
169:
匿名
[2011-05-15 23:10:05]
167
鋭い! でも、「訴訟対策に小さく間取りやプランによって異なるとか書いて あったりして。」は記載されていない。 契約書の住宅性能の部分を説明してないだけ! |
||
|
||
170:
匿名
[2011-05-16 00:12:52]
166です
安心して下さいとか話は一切なく、シェルター確認してますし、印鑑もらってますからねー的な事しかいいません。 ちなみに他府県に問い合わせで聞いた所過去に耐震等級1は建てた事がないと2ヵ所に言われました。 地域は近畿です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
外装材の欠陥は、一件だけではないよ。材料の技術系の事業部はしょっちう、改良(改悪?)を繰り返している。外装材と言っても常に変更されている。大きな欠陥を列記すると。
1.アパートのセラ外壁12ミリが反る。素材は硬質木片セメント版。昭和の終わりから平成初期の頃だ。商品はサンライフセラ。外装材が反りすぎてビスが抜けて外装材が外れるほどだ。パナホーム史上最も費用のかかった欠陥だ。原因は、片面にガラス質の塗装をして低温焼付けしたからだ。この低温焼付けが悪かった。
2.戸建てのセラ外壁12ミリのビスクラック。素材は12ミリNTC(電工製)。平成1けたの頃だ。商品はファセーラ、サンネスト。金属製の胴縁に直にビス止めしたから、温度膨張率の違いや地震のときの力がビス周りに集中したため。
2’2と同じ材料で、常に湿っているところ、例えば風呂の窓周りなどの外装材。水を吸ってボロボロになる。本当に手で触るとボロボロ折れる。たぶんタイル柄の目地などに結露水が垂れて、セラコーテングのピンホールから水を吸ったんではないか。
3.アクリルシリコン塗装の早期退色。これはすべての商品の有機塗装仕様すべてに起きる。アクリルシリコン塗装は、セラが2のようにトラブルになったから出てきたものだから、平成10年以降ぐらいから。
あまり欠陥にならなかったのは昭和時代のアスベスト外装材くらいだ。
茨城の大量訴訟は、状況は知らないけど、時期からして2の欠陥かな。