レオハウス 最高金額
41:
匿名
[2011-08-06 20:48:24]
母屋とか雨ざらしになるでしょ??
|
42:
匿名さん
[2011-08-06 22:33:02]
>母屋とか雨ざらしになるでしょ??
って建設中の数日間に雨に濡れる場合って事なの?梅雨とか台風時期に作れば少しは濡れるかも知れませんが、状況が全く違うでしょ。 木片と柱は表面積率が全く違うので、話になりませんよ。 たとえ同じ太さで同じ環境でも、短いほど断面から吸水し、芯まで濡れるが長いと表層のみで内部は濡れないのが常識です。 同じと考えるのは、おかしいでしょ。 そんな状態であれば、無垢材だって膨れて変形(膨潤)します。 集製材が濡れたらダメになるのならば、柱より水に弱い構造用合板を使う2by4住宅は殆どダメだし、屋根の下地材も同様にダメになるでしょ。 38さんの誤解を招く意味の無い発言を、否定したかっただけなのですが。 もう、理解できない方に説明するのは、僕には力不足のようです・・・。 |
43:
匿名さん
[2011-08-06 23:19:49]
>って建設中の数日間に雨に濡れる場合って事なの?梅雨とか台風時期に作れば少しは濡れるかも知れませんが、状況が全く違うでしょ。
レオハウスの話じゃないよ、ヨーロッパで見た建物って書いたの読めませんでした? 母屋が露出している建物いくらでもあるでしょ(汗) ログが集成材のログハウスと言えば、集成材が雨ざらしの状況を理解できるかな?(汗) >集製材が濡れたらダメになるのならば、柱より水に弱い構造用合板を使う2by4住宅は殆どダメだし、屋根の下地材も同様にダメになるでしょ。 ・・・ >木片と柱は表面積率が全く違うので、話になりませんよ。 たとえ同じ太さで同じ環境でも、短いほど断面から吸水し、芯まで濡れるが長いと表層のみで内部は濡れないのが常識です。 同じと考えるのは、おかしいでしょ。 そんな状態であれば、無垢材だって膨れて変形(膨潤)します。 まぁ、木が腐る前に剥離したという事で無垢より耐久性は低い事は理解できるよね? |
44:
入居済み住民さん
[2011-08-07 11:03:42]
視点がずれてるね。
ヨーロッパなんてどうでも良いし。 好きな物使って満足すれば、それでよし。 集製材が不安なら、無垢材で建てる工務店に行けば良い事。 |
45:
匿名さん
[2011-08-07 12:38:28]
1901年頃から構造材としてヨーロッパでは使われているので、普通の木と同様に使われているのは分かりますが、耐水加工した屋外用と屋内用を比較してなんになるの???
日本では、1951年(昭和26年)から屋内用としては使われていますが、屋内用の集製材を雨にさらせば悪くなるのは当たり前です。 屋内用は乾燥させた木材を接着させているので、木が水を吸って膨潤すれば、接着剤との膨張差で剥離するでしょう。 テストするなら、屋外用でなければ意味がないのでは? 詳しくは知りませんが、屋外用は使用木材も接着剤も違うはずですから。 無垢より耐久性は低いのでは無く、集成材は、大節、割れ、目切れ等の欠点を除いた良質の部分を使いますので、耐久性は無垢の不均一に比較して安定しているのです。 ただ、対候性や劣化速度が未知数なのは、無垢より劣る部分ではあります。 でも僕は、無垢材で強度の低いものと高いもののバランスが悪い施工の家よりも、強度が安定している集製材が個人的に良いと思います。 それに、コペンハーゲン中央駅が1927年に集成材を使って建設され、今も当時と変わらない状態で使われている事からも劣化を危惧するものでは無いのでは?とも思います。 集製材も進化していますので、次に建替えるまでは大丈夫な材料でしょう。 |
46:
匿名
[2011-08-07 13:25:03]
耐水加工した集成材は、初めて聞きます
どのような加工をしてあるのでしょうか? また、国内の梁や柱に使われている集成材は、耐水加工はしてあるのでしょうか? 非常に興味があります |
47:
匿名さん
[2011-08-07 15:13:49]
「耐水加工した集成材」って耐水加工を加工時に施してある集成材と勘違いされました?ごめんなさい。
ふつう屋外で木材を使う場合、無垢材でも屋外防水撥水防虫防腐防かびステインや塗装するでしょ。 ヨーロッパでも施工時は屋外使用の木材には耐水加工しているはずです・・・はがれて無くなったりもしますが。 |
48:
匿名さん
[2011-08-07 15:36:30]
耐水性を向上の為、接着剤を大量に使用して樹脂を浸透させた高耐候集成材がありますよ。
|
49:
匿名さん
[2011-08-07 16:04:20]
レオハウスの構造は、高耐候集成材ってやつですか?
|
50:
匿名さん
[2011-08-08 08:29:32]
気にならないので、知りません。
興味があるなら、御自分で聞きに行けば良い事でしょ。 |
|
52:
あ
[2013-10-09 11:12:40]
工務店とレオハウスに見積りをさせましたが、同じ材料でも大手レオハウスが安く仕入れができます。あとは選べる種類が多いね。レオハウスは、決してローコストではないよ。これは、タマホームも同じ。結局オプションや工事費用がかかるからね。同じものを建てるなら、外壁サイディングなら、どこでもかわらんよ。工務店はヤバいところたくさんあるしね
|
53:
匿名さん
[2013-10-09 18:14:37]
工務店って言ってもいろいろあるじゃん
たしかにヤバいとこもあれば、レオハウスなんて足元にも及ばないようなレベルの高いとこもある |
54:
匿名さん
[2013-10-09 18:18:36]
>コペンハーゲン中央駅が1927年に集成材を使って建設され、今も当時と変わらない状態で使われている事からも劣化を危惧するものでは無いのでは?
でももっと古い無垢材の建物は日本に沢山あるけど?その内容が 無垢材で強度の低いものと高いもののバランスが悪い施工の家よりも良いと言えるのかな? それにコペンハーゲンって日本みたいに高温多湿の気候なんですか? |
55:
匿名さん
[2013-10-09 18:21:07]
>No.52
確かにレオハウスより悪い工務店も沢山あるでしょう でもレオハウスはかなりレベル低いよ~ |
56:
匿名さん
[2013-10-09 20:18:35]
>>54
いつの書き込みにレスしてんだw |
57:
匿名さん
[2013-10-09 20:40:10]
この前から工務店の人がやたらと噛み付いてくるね
|
58:
匿名さん
[2013-10-10 12:28:00]
>この前から工務店の人がやたらと噛み付いてくるね
腕が悪くてレオから取引停止食らったか、仕事を取られた腹いせでは? |
60:
匿名さん
[2013-10-10 18:06:44]
|
61:
匿名さん
[2013-10-10 20:14:56]
>>58
レオの仕事なんて、頼みこまれたってお断りします |
62:
匿名さん
[2013-10-10 20:31:21]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報