マンションなんでも質問「最上階にこだわる理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 最上階にこだわる理由
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-02 03:42:32
 
【一般スレ】マンション最上階にこだわる理由| 全画像 関連スレ RSS

素朴な疑問です。
値段のわりに最上階に人気があるのがどうもよくわかりません。
夏は暑そうだし、築年数がたったら雨漏りしそうだし、高層タワーならまだしも
中低層マンションの最上階にそこまでこだわる理由がわからないのですが。
見晴らし?騒音対策?

【スレッドを住宅なんでも質問からマンションなんでも質問に移動致しました。H.24.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-09 22:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

最上階にこだわる理由

261: 匿名さん 
[2006-06-07 20:43:00]
夏は天井に太陽が照り付け室内が暑いって聞いた事がありますが本当ですか?
262: 匿名さん 
[2006-06-07 20:53:00]
天井には陽は当たらないと思います。
屋上には当たってるでしょうけど。
当然、室温はほんの少し上がります。
その量はマンションによって違うので一概には言えません。
263: 匿名さん 
[2006-06-07 21:40:00]
>261
屋上の断熱性能による。
大手デベの最近の分譲マンションならたいてい大丈夫だと思うが、
広くて安い一件お買い得に見える物件には注意しようね。
264: 匿名さん 
[2006-06-08 11:10:00]
>>261
うそです。
265: 匿名さん 
[2006-06-08 11:21:00]
>>261
>夏は天井に太陽が照り付け室内が暑いって聞いた事がありますが本当ですか?
最上階は太陽高度よりも高いところにあるため、太陽は常に下にあるのです。
そのため、床よりも天井に太陽光線が照り付けます。だから暑いです。
エアコンをつけても効果はありません(:p
266: 匿名さん 
[2006-06-08 11:33:00]
>>265
西日のことか?だったら最上階に限らんだろ.
267: 匿名さん 
[2006-06-08 11:54:00]
最上階の紫外線量は半端じゃないですね。
UVカット対策をしっかりしていないと、家族中の顔が
薄っすら黒くなっていきます。

あと屋上は意外と汚いです。
定期的に清掃業者を入れないと、結構悲惨です。
268: 匿名さん 
[2006-06-08 12:13:00]
>>267
>最上階の紫外線量は半端じゃないですね。

なぜに?紫外線が屋上を貫通するわけでもないし.窓の面積が同じならば
最上階でも1階でも紫外線の入る量は変わらんだろ.地面からの照り返しを
考えたら1階の方がUVは多いかも知れないよ.
269: 匿名さん 
[2006-06-08 14:02:00]
>1階の方がUVは多いかも知れないよ
暗い1階のUV量が多い訳ないだろ
270: 匿名さん 
[2006-06-08 14:24:00]
最上階に拘る人とは、「物件が気に入って、その中での最高」を求める経済的に裕福な人・・それだけです。
ひがむ必要もないし、そのような人がたくさん居ても気にしないでください(笑
個人で買ってるとは限りませんし。

なお、居住区の最上階であっても、その上に共用部(景色眺めるラウンジなど)があると、無駄な買い物になりかねませんのでご注意を!>買う方へ。
271: 匿名さん 
[2006-06-08 14:51:00]
>>269

UVは目に見えないよ.
272: 匿名さん 
[2006-06-08 16:10:00]
>270
共用部分と住居最上階を比べるなんて・・・
何故に「無駄な買い物」なのか?
273: 匿名さん 
[2006-06-08 17:42:00]
最上階のいいところは眺望だけだからですよ。
俺は無駄な買い物だとは思わんが、誰でも使える場所で
眺望が同じであれば最上階の眺望代金分は無駄な出費で
しょうな。
274: 匿名さん 
[2006-06-08 18:47:00]
最上階の良いところは
上からの音が無いことが1番だと思うのですが。

展望も良い分、明るいってのもありますね。
275: 匿名さん 
[2006-06-08 20:46:00]
うち最上階だけど下の階との差は50万しかなかったよ。
276: 匿名さん 
[2006-06-08 23:54:00]
そんなもんでしょう。
277: 匿名さん 
[2006-06-09 01:10:00]
立地によって眺望の差も激しいから一概には言えないかもね。
でも都心の夜景が綺麗に見えると感激するよ。毎晩見ていても飽きない。
278: 匿名さん 
[2006-06-09 08:30:00]
>>275
うそ! 
279: 匿名さん 
[2006-06-09 08:56:00]
実家が最上階だけど、花火大会の時だけ良かったなーと思う(笑)
ずっとマンション暮らしだから、それ以外の眺望なんてすぐ飽きた。
人それぞれですなあ・・・
280: 匿名さん 
[2006-06-09 11:21:00]
うちは目の前が琵琶湖です.季節,天候,時刻によって景色が変化します.
湖面にはヨットやミシガンが走ります.飽きることはありません.
花火大会も目の前です.遠くの花火大会もよく見えます.

来たれ,琵琶湖へ.マンション乱立状態です.

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる