マンションなんでも質問「最上階にこだわる理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 最上階にこだわる理由
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-02 03:42:32
 
【一般スレ】マンション最上階にこだわる理由| 全画像 関連スレ RSS

素朴な疑問です。
値段のわりに最上階に人気があるのがどうもよくわかりません。
夏は暑そうだし、築年数がたったら雨漏りしそうだし、高層タワーならまだしも
中低層マンションの最上階にそこまでこだわる理由がわからないのですが。
見晴らし?騒音対策?

【スレッドを住宅なんでも質問からマンションなんでも質問に移動致しました。H.24.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2004-11-09 22:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

最上階にこだわる理由

No.181  
by 匿名さん 2005-10-03 00:01:00
8/8。
高層なら最上階はいやだ。
10階以下の建物なら迷わず最上階。
人が頭上で暮らしているのがいやだから。

10階以上は地震などでエレベータが動かないときにつらいから×
No.182  
by 匿名さん 2005-10-03 10:30:00
>180
>10mでも17mよる電気つけていたら部屋の中が良く見えると思うが。


(^^。見えませんよ。見なければ
180さんは自意識過剰な方でしょうか? それとも自分が人の家の中を
気にしてしまう方なのでしょう。

>道向こうに建物から見られることは無いの?

バルコニーの向かいなので道向こうの建物は北側になります。だから
通路に立ち止まって見なければ絶対見えないし、40m離れていれば
見られたってまともに見えません。

>>着替え等でもレース(ミラー)で十分です。
>レースも開けっ放しでいられるのがいい。

そうですか。犯罪者が覗くとなったら、何階であっても避けることは
出来ないと思います。ご注意を。
No.183  
by 匿名さん 2005-10-04 18:53:00
変態ではないのですが、自分のマンションの周りを夜歩く時は
家具の配置や、照明を参考にすべく、よく覗かしてもらってますが
結構見える&みんな気にしてないようですね
No.184  
by 匿名はん 2005-10-08 19:50:00
窓やカーテンを開けてたらプライバシーが見える最上階など論外
窓を全開しても覗くことが出来ないうような場所で最上階を買う
これこそが優越感ではないか
No.185  
by 匿名さん 2005-10-18 00:24:00
上階の騒音に悩まされて、最上階を購入しました。
・・・が、下の階に元気なお子さんが複数いる家族が入居し、
どんどんものすごい音を立てて走り回ってます。
夜も遅くまで起きているし、管理会社からの注意も聞いて
もらえません。
階も大事だけど、周囲の住人によるところが大きいかなと
思いました。
No.186  
by 匿名さん 2005-10-18 00:56:00
>>183
私は見たくもないのに目に入って嫌な気分になることがある。
汚い格好(失礼)のおばさんやおじさんに限って、
カーテン全開で汚い部屋と醜い姿をアピールするのはなぜ?
No.187  
by 匿名さん 2005-10-18 01:12:00
そうそう。隣に同じ高さの建物があるのに平然と窓をあけてほぼ裸で
くつろいでいる。若い女性だったら文句も言わないが、↑な感じな
方が多い。最上階だからって油断しないで欲しいな。
No.188  
by 匿名さん 2005-10-18 08:36:00
スレ主さんの感覚だと何階あたりがいいと思ってるのでしょうね。
マンションを選択したなら、値段高くても最上階選択したい人は多いでしょ?
100平米超の広い部屋を選択するには、ある程度の大規模マンションになるし
大規模はファミリー層も多いから、騒音対策も含めて大切ですよね。
上からの騒音と下からの騒音のストレスが全然違う。
>>185さんの下の下の住民はそりゃそりゃ大変だと思いますよ。
当然、見晴らし・眺望はそのマンションで一番いいんですからね。
No.189  
by 匿名さん 2005-10-18 10:42:00
確かにそのマンションでは眺望は一番いいですね。でも最上階と言っても5階とか
8階とかで1階からその階まで同じ面積の部屋じゃあまりメリットがないですね。
帳簿売ったって(面白い変換をしたので残しちゃう(^^:眺望ったって)数ヶ月も
たつと人が遊びに来て「すごい!」と言うぐらいでしょ(本当に「すごい!」と
思っているかは別)。最上階と言っても音は結構酷いこともあります。隣にどんな
方が入居するかは選択できませんから。
No.190  
by 匿名さん 2005-10-18 11:22:00
最上階のほうが音はうるさいよ、
特に街の音。
救急車、踏み切り、電車の音。
1〜3階までは他の建物が間に入るのでそういう音は聞こえにくい。
No.191  
by 購入者 2005-10-18 13:46:00
最上階を購入した理由は優越感以外には何もない。
No.192  
by 匿名さん 2005-10-18 14:19:00
罵鹿と煙は高いとこが好き
No.193  
by 匿名さん 2005-10-18 14:20:00
↓ここですね。(貼れるかな?)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3135/
No.194  
by 匿名さん 2005-10-18 14:36:00
いいんじゃないですか? 自己満足の優越感に浸らせておけば・・・。

でも「優越感以外には何もない。」には、笑わせていただきましたヾ(@^▽^@)ノ。
正直ですよね(^^。
No.195  
by 匿名さん 2005-10-18 18:08:00
いやいや、チョット無理して最上階にして良かった。
優越感もそうだし、眺望も最高です。
何より上階からの騒音に悩まされないのはホントいい。
今までは賃貸で一階中住居、中層階角住居も経験しましたけど
今のマンションは屋上外断熱がしっかりしているので
最上階が暑いなんてことはないですね。

ただ、地震の時はチョットだけ怖い感じがする。
No.196  
by 匿名さん 2005-10-18 18:30:00
最上階購入おめでとう!!
できたら角地やルーバルなんか付いてたら最高

No.197  
by 匿名さん 2006-05-08 21:35:00
付いてますよ
No.198  
by 匿名さん 2006-05-08 22:19:00
最上階、いいよね(^−^)
No.199  
by 匿名さん 2006-05-08 23:29:00
もちろんですよ。
No.200  
by 匿名さん 2006-05-08 23:57:00
神の頂き
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる