素朴な疑問です。
値段のわりに最上階に人気があるのがどうもよくわかりません。
夏は暑そうだし、築年数がたったら雨漏りしそうだし、高層タワーならまだしも
中低層マンションの最上階にそこまでこだわる理由がわからないのですが。
見晴らし?騒音対策?
【スレッドを住宅なんでも質問からマンションなんでも質問に移動致しました。H.24.3.11 管理担当】
[スレ作成日時]2004-11-09 22:59:00
最上階にこだわる理由
402:
匿名さん
[2006-07-04 22:42:00]
|
403:
匿名さん
[2006-07-05 08:16:00]
|
404:
匿名さん
[2006-07-05 08:40:00]
|
405:
397
[2006-07-05 10:20:00]
もちろん条件は同じですよ。
私は通風、希少性(最上階角)、騒音のリスクヘッジ、 最上階の優越感などが理由で北西最上階です。 |
406:
匿名さん
[2006-07-05 12:56:00]
最終的に自分の価値基準をしっかり持っている人が勝ち組なんですよね。
最上階を選ばなかった人は無理に最上階を貶す必要はありません。 今の住まいに満足ならそれでいいんです。 |
407:
匿名さん
[2006-07-05 13:58:00]
多分満足はしていないでしょう。
最上階という頂に興味があるから熱いのでしょう。 最上階に興味が無いものがここでどうこう語らないはず。 購入を検討したが買えなかった、買わなかったなどあるのでしょう。 築古や賃貸ならいざ知らず、最近のマンション最上階では 防犯の問題・外気の影響などもはや致命的な短所でありません、 エアコン・開口部の開放・セキュリティの強化で賄えますからね それよりもそこに住まう楽しさ、なんとなく優越感、上階の騒音の皆無 特別な間取り、天井高+ロフト、ルーフバルコニーなど 特別な価値がある物件が多いのが最上階が人気なんですよ。 最上階角などその最もたるものです。 私てきには、悪意な投稿で無い限り特定多数の書き込みは歓迎です。 無理に否定したり、フィクションを持ち込まなければ問題なしです。 |
408:
匿名さん
[2006-07-05 14:05:00]
最上階住人ですがデメリットが思いつきました。
我が家のリビングは窓が3Mあり、天井が勾配天井です。 勾配のせいで直付け照明器具がアウトだったのが悩みの種でした。 |
409:
匿名さん
[2006-07-05 14:50:00]
|
410:
匿名さん
[2006-07-05 16:00:00]
いやいや、斜めに直付けしたら斜めに明るくなっちゃうでしょう。
傾斜天井取付対応品は種類も少なくて困りました。 |
411:
409
[2006-07-05 16:18:00]
|
|
412:
匿名さん
[2006-07-05 19:57:00]
|
413:
匿名さん
[2006-07-05 22:49:00]
>多分満足はしていないでしょう。
>最上階という頂に興味があるから熱いのでしょう。 406に対して、どうしてそういったコメントになるのでしょう。 その決め付けが、混乱を招くのだと思いますよ。 もっと、フェアに、余裕を持って議論できません? |
414:
匿名さん
[2006-07-05 23:15:00]
|
415:
匿名さん
[2006-07-06 10:23:00]
確かに雷は怖いな。
近所の建物の避雷針が低い所にある光景は健康に良くない。 また落雷が横に走る?光景(周りが白くなってドカンみたいな感じ)も健康に良くない。 |
416:
匿名さん
[2006-07-06 11:09:00]
>415
え?どこから雷の話しが出て来たの? |
417:
匿名さん
[2006-07-06 12:13:00]
スレ主さんに真摯にお答えすると、
中低層でも眺望は物件によって違いますけど、眺望が 広がる可能性は高いのではないでしょうか? また最上階を選択する一番の理由は、騒音を経験している 人が上からの音に対するトラウマを抱えているのではないですか? 最上階にこだわるのはもちろんそれ以外にもあると思いますが、 音に関してが一番多いと思います。 |
418:
匿名さん
[2006-07-06 13:24:00]
私は見栄もステータスもありますよ。
決してタワーマンションじゃないですがお山の大将が好きなんです。 |
419:
最上階特権者
[2006-07-06 14:53:00]
まだしつこい方が削除依頼を立ててますが、
そろそろ450も近いことなので 新しいスレを建てたほうがいいですね。 今度はどんな方でも参加できるようにすれば いいでしょう。 場所はコロシアムがいいと思われますが。。。。。。 |
420:
天井表住み
[2006-07-06 16:04:00]
|
421:
匿名さん
[2006-07-06 21:28:00]
「最上階住人の最上階住人による最上階住民のための最上階を賛美するスレッド」
もちろん、投稿は最上階住人限定。 購入価格最低8,000万円も付けたほうがいいかも。 |
まったく同じ間取りで、向かいの建物との距離も同じように
十分あいていて、眺望も同程度とすれば、南向き低層階ですかね。
そんなに公平な条件が成立するはずもないから、こうやって
盛り上がっているわけですが・・・。
この問題、難しいですよね。物件によって最上階の優位性が
出やすいものもあれば、ほとんど出ないものもあると思います。
(たとえば、最上階でも向かいは隣のビルの壁、とか)