株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クラブエイリック グランカーサ室見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. クラブエイリック グランカーサ室見ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-19 17:34:18
 削除依頼 投稿する

クラブエイリック グランカーサ室見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区南庄6丁目5番4(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩12分
「室見団地」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:74.38平米~112.21平米
売主・事業主:アライアンス

物件URL:https://club-alic.sakura.ne.jp/grancasa/
施工会社:金子建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所(アライアンスサービス株式会社)

[スレ作成日時]2011-05-07 11:02:08

現在の物件
クラブエイリック グランカーサ室見
クラブエイリック グランカーサ室見
 
所在地:福岡県福岡市早良区南庄6丁目5番4(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩12分
総戸数: 12戸

クラブエイリック グランカーサ室見ってどうですか?

35: 物件比較中さん 
[2011-07-22 12:27:59]
グランドメゾンと比較してたので低く感じました。
別にGMのファンではありませんし特別な思い入れもありません。
購入しようという目で客観的にみた場合、そのように思いました。
評価は人それぞれですので気分を害されたらすみません。

36: 物件比較中さん 
[2011-07-23 14:27:45]
各地で地震がおきてますが、3階建てだと大丈夫?
37: 物件比較中さん 
[2011-07-23 20:09:43]
地震では背が高いマンションよりは大丈夫でしょうけど、
駅までの距離の方が気になる所ですね。

設備スペックが低いとのことでしたが、グレードは他と比べても高いと思いましたよ。
38: 匿名さん 
[2011-07-23 22:55:45]
どことの比較か知りませんが、ここは中の中、高グレードではない。
39: 匿名さん 
[2011-07-25 09:34:02]
普通のマンションに思えるのですが・・・。
小規模すぎるのもちょっと気になる。
後学のため高グレードと思われるところを教えてください。
40: 匿名 
[2011-09-04 01:06:23]
やっぱりGMでしょう
41: 匿名さん 
[2011-09-04 18:51:36]
1000万円程お高くなります。
42: 匿名さん 
[2011-09-04 23:23:12]
間取りが、すごくイビツですね。
4LDKは西向きか東向きですね。
それにしては、強気の値段で・・・・
内装は良さそうなのですが・・・・
43: 匿名 
[2011-09-05 01:12:55]
東向きはまだ許せるけど、西向きは厳しいな
44: 匿名さん 
[2011-09-14 21:36:54]
なんか、どのタイプも間取りがしっくりこない。
南庄のこの場所でいいお値段ですね。
45: 匿名さん 
[2011-09-15 15:41:26]
いいお値段ですが、この界隈のマンションに比べれば安い様です。
ただ、内装がここまで良くてもお徳な気はしませんね。
もう少し普通の内装で安い方が検討しやすいです。
46: 匿名さん 
[2011-09-18 11:05:09]
100㎡超えている部屋の間取りは魅力的ですよね。
その他の4LDKは、感じるものはありませんが・・・。
この辺がGMとかとの違いですかね。
間取りに魅力がない。
47: 匿名さん 
[2011-09-19 13:42:30]
3LDKと100㎡超えの部屋は間取りも魅力的ですね。
他の4LDKは逆に間取りは最悪。
両極端ですね。
48: 匿名さん 
[2011-09-21 17:09:47]
100㎡超でもリビング狭いよね。
3LDKに変更したとしてもJTYPEしか使い勝手は良くない気がする。
49: 匿名さん 
[2011-09-21 21:48:21]
現地に行けば分かるけど、場所がかなり微妙・・・

地下鉄まで徒歩10分とあるけど、実際は15分。徒歩では使えない距離かな。
50: 匿名さん 
[2011-09-22 03:31:18]
ここは地下鉄の駅まで、かなり遠いですよね。バス?どこに行くのもとんでもなく時間かかりそうだし。いずれにしても不便な場所だと思います。
車は必須ですね。
51: 匿名さん 
[2011-09-22 10:49:22]
室見駅までは、最短の道を使えば10分程度で行けましたよ。
住宅地の中を進んで行くのですが、距離的にはさほどでも無いと思います。
3階建が、私にはネックかな?
周りの方が圧倒的に高いのが嫌ですね。
53: 匿名さん 
[2011-09-22 19:05:02]
基本的に駅近の物件では無いから、車は必須。
何処に魅力を感じていいか難しい。全て平均点。
54: 匿名さん 
[2011-09-25 20:50:52]
4LDKは大変な間取りですが、検討してる方いらしゃいますか?
特に西向きのお部屋。
場所が気に入ってるのですが北西の角で夕方まで暗そうなリビングと使い勝手が悪そうな洋室が気になりいま一つ見に行くほど盛り上がれないでいます。
使い方のアイディアないかなぁ。
55: 匿名さん 
[2011-09-26 14:36:08]
想像しにくい間取りですね。
あまり使いやすそうではなかったので検討からこちらは外しました。
こわいですよね。
56: 匿名さん 
[2011-10-24 16:18:43]
3階建で総戸数12戸の分譲マンションなんて・・・。
ないない。
57: 匿名 
[2011-10-24 18:04:17]
12戸だと…2〜3年に一回、何らかの役員が回ってきそう。
エレベーターなど高コスト設備の維持、修繕にも不安がありますね。
58: 匿名さん 
[2011-11-18 21:05:05]
いよいよ工事の防音シートが取れてきました。
パッと見、想像以上に隣のマンションと近く感じました。
給水タンク?らしきものが、丸見えでしたが、
あのままで完成なのかなー。

現地モデルルームもオープンするようです。
(マンションギャラリーで受付)
FM福岡の番組企画で改造してる部屋が見れるのかな。
59: 匿名さん 
[2011-12-02 20:11:22]
1階の居室を見てびっくりしました。西側は壁が迫っていて、1階居室のバルコニーと窓は本当に厳しいですね。南側はバス停から居室の中が丸見えでプライバシーもかなり厳しそうです。駐車場も狭くて駐車がとても厳しそうですね。
60: 匿名さん 
[2011-12-03 23:07:21]
今月末には入居開始なのに、まだ残ってますね。
隣接マンションが近いと厳しいです。
61: 匿名 
[2011-12-04 01:36:52]
あと5戸?
62: ご近所さん 
[2011-12-06 14:22:08]
道路との近さとか、マイナスの問題は多くある感じですが、
マンション全体から、センスの良さを感じるのは私だけ?でしょうか。
周りの植木も、周りのマンションとは全く違い感じが良いですよ。
63: 購入経験者さん 
[2011-12-08 08:25:21]
そうですね。 
周囲から見る雰囲気はとても雰囲気が良いマンションですね。

植木や外観 エントランス などにもとても配慮が行き届いている感じが伝わってきます。

しかし、敷地ぎりぎりまで建ててるのは残念ですが・・・
全くゆとりが無いのは苦しいですね。
64: 匿名さん 
[2011-12-08 09:35:40]
今更だけど、室見じゃないよね。
65: 購入経験者さん 
[2011-12-09 15:59:08]
まぁいいんじゃないですか。
もっと南の私のマンションも室見です。
66: 匿名さん 
[2011-12-09 20:53:01]
このマンション。小規模なのがもったいないです。
3階建のため、豪華さに欠けますね。
ただ、うしろのマンションに比べると、センスの良さは感じますし、品質も高そう。
ただ、3階建ではねぇ
67: 匿名さん 
[2011-12-09 22:04:32]
これ以上高さがあると、隣のマンションかわいそう。
低くても南側道路だから、日当たりはよい。
間取りは、実際見るとどうだろう。
68: 匿名さん 
[2011-12-10 07:55:06]
この近辺で南庄と付けているマンションはないと思います。すぐ近くで建設中のモントーレも室見のようですし、そんなに室見ブランドがいいのかな。
69: 購入検討中さん 
[2011-12-11 11:44:36]
室見ってブランド?
福岡でブランド立地って、浄水 大濠公園 百道 ぐらいじゃないかなぁ。
70: 匿名さん 
[2011-12-11 11:57:52]
高取校区がブランド化してます。
71: 匿名さん 
[2011-12-11 12:34:29]
南庄って言われてもどの辺かわからない福岡市民も多いと思う。
東の方に住んでると特に。
室見って言われると地下鉄の駅の名前にもなってるから
認知度が高い。
ブランドとは思わないけど、単純に皆知ってる方がプラスになるでしょうね。

「最寄り駅が室見」マンションと思ってますよ。
72: 匿名さん 
[2011-12-11 16:34:17]
現地近くを通りましたが、良い感じで出来上がってきてますね。
73: 匿名さん 
[2011-12-11 16:48:34]
>70
ここは、南庄。中学校の校区は、原北です。高取より、人気は落ちます。
74: 購入検討中さん 
[2011-12-11 18:31:35]
ちなみに、高取校区が良いのは具体的にどういった部分でしょうか?
どこを見るとわかるのでしょうか?
噂は良く聞くのですが、進学率?を聞いても比較してもあまりわかりません。
どちら様か教えて頂けると助かります。
75: 匿名さん 
[2011-12-12 11:15:51]
外観はスタイリッシュでかっこいいですね。
76: 匿名さん 
[2011-12-12 19:58:44]
お洒落なマンションだと思います。

道路にあんまり近い。 周りのマンションの方が、このマンションより高く見下ろされる。
見下ろされるのに、価格が高い。 
と決め切れない問題も多いですが・・・
77: 匿名さん 
[2011-12-13 15:49:23]
>74
附属中を除き、百道中と高取中は毎年コンスタントに修猷への合格率が他に比べ高い。
マンコミの福岡市の校区のスレをよく読めばわかります。原北中も悪くはないと思いますが。
78: 購入検討中さん 
[2011-12-17 10:44:15]
悪くないのであれば、検討対象の一つになりますね。

周りとの干渉具合をシビアにチェックする必要がありますね。
79: ご近所さん 
[2011-12-18 10:25:26]
干渉と言うか、囲まれてますよ。
80: ご近所さん 
[2012-03-03 22:02:04]
まだ3世帯くらいしか入居してないぞ。

誰かどうにかしろ。
82: 匿名さん 
[2012-07-01 18:04:40]
竣工から半年以上経つのに売れ残っているけど、
安くしてもらえるのかな?
83: 匿名さん 
[2012-07-01 18:19:54]
残り1戸。大幅値引きもありかと。
84: 匿名さん 
[2012-07-19 17:34:18]
完売したみたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる