趣味でピアノを弾くのですが上下左右の部屋に迷惑かけないよう
防音の対策を考えてます。YAMAHAが出してる
防音ルームは見てみましたが何百万もするのでびっくり。
何か他にいい方法ありませんか。
それとも1日1時間前後であれば別に防音しなくても大丈夫でしょうか。
[スレ作成日時]2002-09-22 08:45:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
442:
匿名さん
[2005-05-26 18:02:00]
|
443:
匿名さん
[2005-05-28 09:09:00]
440さんが羨ましい。
同じように依頼したのに、「子供の教育のためです」と全く受け付けない うちの上はどうなっているんだ。 引越し族で賃貸だから、あと1年我慢して引越しが待ち遠しいよ。 |
444:
匿名さん
[2005-05-28 09:54:00]
443さんが羨ましい。
かつて転勤族だった時、どこへ越してもピアノに悩まされ、 退職して漸く「終の棲家」を得た今、またもピアノ騒音! 購入時にはどこにピアノがあるなんて分からないし、 あと1年で引っ越せる人は幸せですよ。 この先、ピアノの音との果てしない闘いをどう切り抜けようかと思案の日々です。 |
445:
匿名さん
[2005-05-28 10:04:00]
先日、マンションのホームページに「マンション内でピアノを教えてくれる方居ませんか?」
なんて、ふざけた書き込みを見つけました。 今のところそれに対する返信はないので静観していますが、もし、手を挙げる人が居たら即、対応しなきゃ。 規約にはピアノ教室や塾は禁止事項になっていると言うのに、読んでないんだよね、まったく! ちゃんと読みましょうね、ホント |
446:
匿名さん
[2005-05-28 21:00:00]
440です。
夜中消音モードのピアノの振動に起こされる心配がなくなり、 とりあえずホッとしています。 お隣の人柄にもよることなので、運が良かったんだと思います。 でも、普段聞こえるピアノは隣だけじゃないようなので、 また違うお宅のピアノに悩むことがあるかもしれません。 (逆隣が怪しいと思うのですが、 442さんと同様いまいちよく分からないんです) もし、管理組合の規約にピアノを設置する場合、 上下左右に挨拶及び近隣承諾印をとることを義務付けられれば、 音の発生源が分かって、多少は対応しやすくなると思うのですが。 |
447:
匿名さん
[2005-05-28 21:19:00]
規約なんて、実際あまり読んでいない人が多いよ。
俺のとこなんて「騒音には注意しましょう、特にピアノは響きます、防音室を 設置するか、時間設定しましょう」となっていたので、時間設定を依頼したら 「法則の通り逆切れ、時間設定なんて信じられない」と上のお宅が、、、 そして極めつけは理事長が「子供のピアノ演奏は深夜以外は自由ですと」 マンション即時売却しました。 そして今、理事長は交代、ピアノは厳しい規制が入ったとのことです。 当然です。 ピアノを弾く家庭って、家族全員、聴覚が鈍感になってしまうのかな? |
448:
匿名さん
[2005-05-28 21:42:00]
ハッキリ書くとピアノ演奏者って甘えているよ。
たとえ挨拶があったとしても「煩かったら言ってください」だろう。 本来は逆だろ 「演奏する前には連絡します、支障があるときはお知らせ下さい、演奏しません」 でしょう。 |
449:
匿名さん
[2005-05-28 22:26:00]
隣に引っ越してきた女性、音楽家なのか?発声練習を良くやられていました。
まあその程度なら全然問題無かったんだけど、ある日突然大音量のピアノ音が飛び込んできて こりゃタマランとばかりに抗議しに行きました。 何しろ見ているテレビの音が完璧に消されるほどの凄い音量でしたから、あれで抗議しない人がいたら見てみたいです。 その時は分かってくれたようでしたが、管理会社にその事を言った様で電話が掛かってきました 管理会社いわく「ピアノは禁止されていない」だそうです・・呆れました。 私は頭にきて、「では隣の人に部屋に来てもらってどれ位響いているか聴いてもらってもいい」と言いました。 現在までの所、管理会社からの返答が無いので、恐らく隣人さんが断ったのではないかと思います。 想像ですが、隣人さんは今までもモメた経験があって、隣に響くのは既に分かっているのではないかと・・・ 上の方の書き込みの様に、色々対策して頂ければ別に弾いても構わないんですけどね、あの音量では無理です。 今後も再発したら遠慮なく抗議しに行くつもりです。 我慢されている方も多いようですが、私は抗議すべきだと思いますよ。 騒音は出さないように配慮しながら生活するのは、マンション生活において最低限のルールです。 |
450:
匿名さん
[2005-05-28 22:40:00]
マンションでペットを飼育する場合は、届出が必要ですよね。
私も440さんと同じように、ピアノを演奏される家庭も届出を出すよう義務ずければ 音の発生源も特定しやすくていいのにと思います。 それに届出を出すことによって、多少配慮する気持ちも生まれるのではないかと思うのですが、 甘いですかね。 |
451:
匿名さん
[2005-05-29 11:22:00]
苦情を言われて逆切れする人たちも多いでしょうが、
悪気がまったくない鈍感な人たちも多いと思います。 ピアノの届出義務と近隣承諾印は、 そういう鈍感な人たちに気づいてもらうきっかけに なるんじゃないでしょうか。 承諾印と届出書は、毎年必要にすれば、 お互いピアノの音について話し合う機会も増えて、 よりいいと思います。 |
|
452:
匿名さん
[2005-05-29 18:49:00]
全くもって届出には賛成なんだが、それを実現しようとすると「猛反対」するのが
最近の多くのピアノ演奏者の特徴ではないでしょうか? 彼らは「ピアノの音は本気で悪くないと思っているようです」 ここのwebの書き込みからそれは推察できると思います。 問題は、購入者に対しての啓蒙が足りない販売量重視のメーカー、そしてキックバック 目当てのピアノ教師、ケアで食べる調律士に多くあると思います。 先ずはここなんとかならないものでしょうかね。 |
453:
匿名さん
[2005-05-29 20:09:00]
演奏者にとっては心地よい響きかもしれないけど
興味ない人からすれば、ただの騒音。 |
454:
匿名さん
[2005-05-29 22:59:00]
ピアノ演奏を聞くのが好きな人間にとっても、マンションの自室で聞かされるピアノは
拷問にしかならない。 |
455:
匿名さん
[2005-05-30 21:49:00]
突然音がやってくる恐怖をピアノ演奏者はしらないよな。
自分は弾きたい時に弾くからいいけどさ。 本当マンションでピアノは消音付き以外は勘弁して欲しい。 それか、一戸建て購入しろよ。 マンションでピアノなんて、格好悪いし、騒音に対してのリテラシーが 低すぎる。 |
456:
匿名さん
[2005-05-31 10:12:00]
分譲マンション入居6年目です。上階の方はピアノ関連の仕事をしているようです。
平均して週に計10時間程弾いています。 今までそれとなく迷惑している事を伝えてきましたが、先日遂に不満が爆発して直接色々言ってしまい ました。それからの数週間のやりとりは最悪でストレスで体調を崩しました。 音の測定等の結果、相手の方が自分の出す音に納得してくれ、防音室を入れてくださいました。 仕事にしているという事で話しが通り易かったのだと思います。 お互いにとって当然の事と思う気持ちもありますが、高価な物ですし本当に感謝しています。 その後音はほとんど聞こえなくなり快適な生活を送っています。 でも、今後の上下のご近所のおつき合いは断たれると思います。気まずいので挨拶すら無くなるかも しれません。 |
457:
匿名さん
[2005-05-31 11:32:00]
↑良かったですね。防音室を入れてくれる方はまれかと…
静かな日々が戻って来たのはなによりデス。 すこし位、気まずくてもしかたないですよね… でもある程度、感謝の意を込めて会釈くらいしとけば 自然にわだかまりもなくなるのでは? 455さん 私は戸建てでピアノに迷惑しています。一戸建て購入しろよ。 なんて言わないで… 泣 防音室購入しろよ。っとおっしゃて下さい。 |
458:
匿名さん
[2005-05-31 12:27:00]
>戸建てでピアノに迷惑しています。
それは気の毒。マンションなら管理組合で吊るしあげ とか、周辺の部屋の住人が集団で抗議できるけど、戸建てだとマンション以上に 近所のことを気にしない奴が多いし、規約もないも同然だし。 |
459:
匿名さん
[2005-05-31 12:50:00]
>457さん
私も上階の騒音、ピアノの騒音にまいって、戸建を購入しました。 分譲で比較的若い家族が多そうな分譲エリア内です。 457さんのご意見を読んで心配になりました。 今、賃貸ですが上階は雨の日でも窓をあけてがんがんピアノ弾きますし。。。 戸建だと管理組合などないので朝早くから夜遅くまで?とかいうことも あるのでしょうか?よかったら迷惑している点を教えて下さいませんか? |
460:
457
[2005-05-31 13:20:00]
ウチはプチ閑静な住宅地です。
建設途中、大工さんが『やばいっすよー、うるさいっすよー』って。 笑 大工さんは頻繁に演奏を聞かされていた模様。 夫婦の寝室側にピアノ室が隣合わせている事が判明… 冬場は窓を閉め切っているので、ほとんど気になりませんが クーラーを入れるまでの夏場がキツイです…窓を開けとくし。 お隣だけにウルサイとも言えず、我慢するのみデス… 新興住宅地であれば、全員新しい住民の方ばかりなので 遠慮も少ないと思いますが、新参者は辛いところです。 朝は10時位から、夜も10時過ぎまで弾いています。 |
461:
459
[2005-05-31 14:25:00]
>457 さん、ありがとうございます。
そうですか。。。それは辛いですね。 具合の悪い日や土日ゆっくりしたい時などにばんばん弾かれてはくつろげませんよね? 一応、購入した物件はかなり閑静な住宅街で価格もそれなりに高かったのですが こればかりは住んでみないとわからない運としかいいようのないものですので。 ただ、寝室にする予定の部屋の隣は緑地ですので静かだと思うのですが。。 新興住宅地ではありますが主人は永住するつもりみたいなので、やはり近所つきあいは 大切にしたいところもあります。 457さんとお隣のおうちの距離はそんなに近いのですか? 夜10時すぎというのはちょっと。。。な気がしますが。 |
参考になりました。有難うございます。
441さんのところは離れている部屋でも同じ音量で響くなんて、大変ですね。
うちもどの部屋でも聞こえますが、隣と接している部屋が一番大きな音がするので、隣かなと
思ってはいるのですが、違っていたら気を悪くされると思うので難しいところです。