住宅なんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 15:39:00
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
今までのスレです。

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4

382: 匿名さん 
[2006-06-25 20:12:00]
生活散歩という三菱地所の会報誌を読んで、目が点になったよ。LDにグランドピアノ。
HPも公開されているのでリンクしときます。

http://www.seikatsusanpo.jp/data/owner_004/index.html
383: 匿名さん 
[2006-06-25 21:09:00]

午前10時から午後8時まで。連続演奏1時間可だって・・。
時々休んで、ずーと弾かれたらノイローゼになりそうだ。
384: 匿名さん 
[2006-06-25 21:36:00]
三菱地所もピアノ演奏について厳しいところがある。
これ防音室(対策済み)ではないの?

しかし、こういう宣伝方法は、ピアノ騒音を心配する側としては
偉い迷惑だな。

385: 匿名さん 
[2006-06-25 21:41:00]
>>384

対策なしとみた。窓が大きすぎるし、ただのサッシのようだ。音がだだもれだよ
386: 匿名さん 
[2006-06-26 11:00:00]
382で引用している夫婦は、LDにグランドピアノ置いてあるだけではなく、大型犬を飼い、ベランダでバーベキューしたいと言っている。かなりの問題家庭とみる。
387: 匿名さん 
[2006-06-27 21:25:00]
凄い迷惑な家庭だな。
我が家も地所だけど、ピアノは防音室設置が前提の話となっているよ。
388: 匿名さん 
[2006-07-13 14:24:00]
皆さん、ピアノ騒音は解決したんですか?
夏休みに向けて、これから宣戦布告の予定です。
はぁ、音の無い世界に行きたい。
389: 匿名さん 
[2006-07-13 23:11:00]
恐怖の夏休みの到来!
40日間、いつなり出すか分からないピアノの音に、
戦々恐々の日々!
390: 匿名さん 
[2006-07-15 10:59:00]
そう、いつ鳴り出すかわからないから、心臓に悪い。
そして、下手糞なピアノが更に追い討ちをかける。
早速、始まった。今日は何時間やるつもりなんだ?
391: 匿名さん 
[2006-07-15 11:04:00]
392: 匿名さん 
[2006-07-15 13:03:00]
新築・分譲の先日引越ししたばかりです。
夜の9時ごろにピアノの音がどこからか聞こえてきます。
窓を開けていたら、ちょっと気になるかな?程度でしたが。
なお、我が家の上、両隣、斜め下、斜め上はまだ入居しておりません。
(早い話が、下しかいない)
幹線道路沿いのため、車の音も結構します。それでも、聞こえてくるんですね。
ピアノの部屋が近かったら、うるさいかもですね。
393: 匿名さん 
[2006-07-15 16:31:00]
>>392
今は空いている上と両隣の部屋の住人が、ピアノを持ち込む可能性もあるね。
お宅も青田売り状態で契約してるんだよね。
近隣情報って確認した?

うちの並びじゃ、2年後転売された住戸に入ってきたのがピアノ持ち込んで、
周辺住戸は無対策・窓開け演奏で大迷惑してるよ。
隣近所は選べないから、こういう非常識家族が転居してきたらホント悲惨だよ。
394: 匿名さん 
[2006-07-15 17:08:00]
>392さん
ピアノで気になる騒音は躯体を伝わる振動音だと思います。
下のお宅なら窓を閉めていても煩いと思いますよ。
空気伝播音だけなら、もっと離れたお宅が発生源かもしれませんね。

今後、特に上に入るお宅がピアノを持っていなかったらラッキーですね。
395: 匿名さん 
[2006-07-16 09:16:00]
階下からのピアノ騒音(もちろん防音対策ゼロ)は想像以上に煩いです。
ピアノかき鳴らしてる当の本人は、窓を閉めることが防音だと勘違いしているようで、
とりあえずバルコニーや外廊下ではあまり聞こえることがありません。
ところが、上階の我が家は、まるで自分の家でピアノをかき鳴らしているかの如く、
大音響で響き渡っています。
あまりに下手糞で楽曲とは程遠い、演奏とも言えない、街宣車にも負けず劣らずの
音量で延々騒音を撒き散らされるこちらの身などおかまいなし。
管理会社から警告文書を配布されても、一向に反省する様子も無し。
こういう図太い精神構造の人間が抹殺される世の中にはならないものでしょうか?
396: ねこねこ 
[2006-07-16 10:34:00]
ピアノはうるさいです。
リズムの狂ったハノンなど弾かれると気が狂いそうです。
マンションでお困りの方は一軒ではないと思います。
そういう場合味方をたくさん作って、こんなに迷惑しているんだと
皆で文句を言う方が効果があると警察で教えてもらいました。
ちなみにうちのマンションは厳しいので当然強制的に禁止です。
深夜、早朝に洗濯したら怒られるマンションです。
がんばってください。ちなみに我が家はプロ仕様です。それはいじめです。
397: 匿名さん 
[2006-07-16 15:50:00]
>ちなみに我が家はプロ仕様です。それはいじめです。

日本語が不自由な人の文章のようで、よくわかりませんね
398: 匿名さん 
[2006-07-16 18:42:00]
>>395
お察し致します、はずれ住居ではあります。
我がマンションでもピアノ騒音問題が発生して、ここを対策する際の参考として
いました。(私は環境部長です)

この6月の総会で「ピアノ演奏に関しては、可能な限りの防音対策(推奨は防音室)
を施し、演奏の時間設定を行いこと」として規約化に成功しています。

やはりお困りになっている側の住民からは夏休み前に対策をしたいという声が
出ていました。

しかし、どうして、こうピアノ演奏するお宅は厚顔無恥というか、周囲への
騒音に対して気を配らないのか不思議でなりません。

我がマンションの演奏者は概ね、上記規約に賛成頂きましたが、一部のお宅
では「時間設定とは何事だ」と某国のような他人の話に聞く耳を持たない
態度でした。

色々な勤務体系、職業の方がいる現代では、90dbにも及び騒音を住居で出す
なら対策と演奏時間の設定、制限配慮は当然だと考えています。
399: ピアノ好き 
[2006-07-16 19:09:00]
ピアノはものすごくうるさいです。
中途半端な防音をして?中途半端な演奏をさも聞いてくれ?
うちはこんなに素晴らしいんだ?
ってとこでしょうか?
中途半端?なんだから最初から電子ピアノにできないのでしょうかねぇ。
5分でも嫌ですよね、モラルの無い人?ほど下手なんですよ
何故電子ピアノに変えないのでしょうね、変わってますね。
マンションに防音室は常識ですよ。
なぜ迷惑がかかっているのが理解できないのでしょうね。
学校のいじめと同じ程度なんでしょうかねぇ?幼稚、自己中ですね。
400: 匿名さん 
[2006-07-17 00:41:00]
>>398さん

規約改正できたんだ。。。
良識のあるマンションで、羨ましいね。
うちなんザ、役員にピアノ所有者がいたから、結局、没にされたよ。
しかし、無対策の所有者が多いから、そのうちまた問題が発生するかもね。
その時は、何とか規約改正に持ち込みたいと思ってるんだけどね。
「逆ギレ」タイプの所有者が出てきて、問題になるとやり易いんだけどね。
401: 398 
[2006-07-17 15:40:00]
>>400
はい、規約化しました。
元々、入居時の案内にピアノに関しては防音対策実施をして時間制限をする旨
記載があったので、その分、反対をしずらい下地があったと思います。

役員がボツにする!
私も役員ですが、うちの役員にも色々な方がいます。
自分の趣味志向、あと自らの利益になることはやりたがる(オバサン役員に
多いのは積立金で温泉とかやたらと飲み食いしたがる)人もいますね。
我々のマンションは男性役員がそのあたりバランスで進めているというのが
本音です。

よってまずは、ピアノ対策の実行、規約化などでは、話がわかる男性を
味方に引き入れるのが近道かと思います。
これは女性差別ではないですが、女性は近所+子供の付き合いで縛られすぎ
+判断を歪める傾向があると感じます。
402: 匿名さん 
[2006-07-17 18:05:00]
392です。
今日まさに我家の上の部屋がピアノを持ち込んでいることが分かりました。
ですが、私が聞いた音はその部屋からのものではないような印象です。
窓を閉めると、音には気がつきませんでしたし。

上の階のお宅は実は数日前からスで入居されており、かなりピアノを弾いていたようなの
ですが、全く気がつきませんでした。
(うちのLDKと中和室の上に防音室があるとのこと、コンクールにも出ているらしい)。

他にも同じマンション内にピアノを弾く家庭が何カ所かあるようですが、現在の所は
すべて防音室工事済みのようです。
時間帯から考えると、上のお宅や同じ階の工事済みのお宅ではないような感じです。
上のお宅なら、もっと長時間聞こえてきたでしょうから。

防音室って300万円くらいかかるんですね。
今のところご近所に恵まれて良かったです。
403: 匿名さん 
[2006-07-17 18:29:00]
400です。
全住戸数の約25%のピアノ所有者がいるらしいうちのマンションは、
ピアノ所有者達がピアノ教室等で繋がっている様で、連携されたらしい。
管理組合の役員も、夫の代理出席者の女性理事が複数おり、
しかも複数(半数近く)のピアノ所有者の理事がいるので、潰された。
男性陣が、防音についての知識も無く、結局は所有者・女性陣の言いなりに
なっちまったんだろうね。
404: ねこねこ 
[2006-07-17 18:39:00]
我が家も平均5時間は弾きますが、前のマンションも今も苦情は出ていません。
それぐらい防音室の威力はすごく、逆に
防音しないピアノ演奏は本当に神経が参ってしまうと思います。
迷惑をかけている方は、
ピアノ殺人事件の事を知らなくて弾き続けている訳ではないと思います。
人に迷惑かけても当たり前と思う人は多くなったのではないでしょうか?
防音室はアップライトなら100万ぐらいの物で十分ではないでしょうか。
大きさや軽減デシベル度数によって価格は左右されます。
405: ねこねこ 
[2006-07-17 18:47:00]
400さん
私のマンションでもピアノ教室をされている方がいましたが、
結局防音室を購入されましたよ。
商売で人に迷惑をかけてはいけませんよねぇ。
その方は生徒にどんなレッスンをされているのか神経疑いますね。
それだけ所有者が多いと休日は神経が休まらないのではないでしょうか?
お気の毒ですね。
406: 匿名さん 
[2006-07-17 22:17:00]
>>ねこねこさん
>私のマンションでもピアノ教室をされている方がいましたが、

普通、マンションでのピアノ教室や学習塾等の開設は、
「禁止行為」として明文化されているんじゃないの?

と、いってもうちのマンションの管理会社の担当社員(20代後半の男性)も、
「趣味のサークルとか、マンション内の子供に無償で教えるなら、一概に禁止とは言い切れないんですよね……」等と陳腐なコメントをするんだよね。
だから「結婚前に、ピアノ教室でインストラクターをしてた人間が、無償で教えるわけ無いだろ!」
と言ってやったけどね。
だから、ピアノ教室を開設する事自体、歴然とした規約違反だよ!
407: ねこねこ 
[2006-07-17 22:45:00]
406さん
そうなのです、私が
入居する前には皆さんやりたい放題でした。
それでマンションを売却しようと悩んだあげく駄目もとで警察に相談へ行きました。
さすがに警察と言われ相手も納得されたようです。
一軒許すとまた次から次へと伝染しますから。そうなると、
あちこちから聞こえ益々追い詰められる図式が出来上がりますよね。
聞かされる方は可哀相過ぎます。

それから、ピアノ教室は今も続けられてると思います。
音が鳴らなければ腹も立たないので、皆さん暗黙の了解でしょうね。
あと、人に迷惑をかけないとした上での規約ですよね、
主人はインターネットで調べて書類も作りました。
皆さん時間帯さえ守れば弾いていいと勘違いされてるようですね。

売る側はそこまで面倒見切れないので規約は改正してくれと言う事だと思われます。
規約には迷惑をかけないというのが前提とどこかに書いてあると思うのですが、
皆様の所はどうですか?
408: 匿名さん 
[2006-07-18 01:21:00]
三菱地所のマンションでは、規約で規程があるって、確か前スレのどこかに書いてあったよね。
自分もメールで何軒デペ系販売会社にメールで確認したけど、三菱地所と伊藤忠系で、
規約有りの返事を貰ったよ。
「迷惑をかけない」云々、以上に防音義務や時間指定も有るよ。
義務違反者は管理組合の指示に従う事を条件付けられているし、それが嫌なら買うなってことを
主張している。
しかし、そういう規程が明文化されていないと、後から規約を改正する事は難しいよ。
409: 匿名さん 
[2006-07-18 23:02:00]
402です。
410: 匿名さん 
[2006-07-18 23:13:00]
402です。途中で送信してしまいました。
規約、確認したところ
午前8時より前、夜間8時以降の演奏は無対策では禁止、
楽器を使う教室も禁止。
ついでに、重量物の搬入も事前届け出が必要となっており、
その中にピアノが入っていました。
どうりで、皆さん最初から防音室をつけていたわけですね。
(デベは地方主体のところで、掲示板ではいまいちな評判)

上の住人はグランドピアノなので、かなり力の入った
防音工事をしたようです。
相変わらず、ピアノの音や振動は聞こえてきません。

無対策だと、ずいぶん遠くでも聞こえてきますから、
防音室の効果は絶大ですね。
411: 395 
[2006-07-19 22:27:00]
>>398
おっしゃるとおり、「はずれ住居」です。
階下のみならず、このマンション住民も管理会社も「我関せず」という色が濃く、
総会で問題提起しても規約の改正など、とても実現しそうにありません。
398サンのような住人(理事)がいてくれたら、心強いのでしょうが。
次回我が家に理事の役が回って来る時のために、この掲示板を参考にさせて貰っています。
これからも経験談やお知恵を是非拝借させて下さい。よろしくお願いします。
412: 通行人 
[2006-07-21 22:19:00]
うちも三菱だけど規約されているよ。
マンションでピアノは原則対策ないとダメでしよう。
全くダメではないが、ルールがあっての話しだと思うよ。
あの音量は尋常ではない!
413: 398 
[2006-07-26 07:13:00]
>>411
大変な状況ですね。
夏休みも始まったことですので、演奏時間が長くなりがちと思いますので
お困りのことと思います。

まずは、諦めずに周囲の御宅を少しずつ味方としていくことをお勧め致します。
そして、町内会か管理組合の理事を1名でも味方につけることです。
また上にもある通り、この問題では女性は力になりません。
男性の力が必要です。
女性は近所、子供間の付き合いに引きずられ、この問題ではピアノ擁護に回る率が高いです。
414: 匿名さん 
[2006-07-30 13:48:00]
はじめまして。
当方、年末のマンション引越に向けて防音室を検討しております。

現在のところ、Y社かK社の防音室(フリータイプ)を考えているのですが、どの防音レベル(Dr値)が必要なのでしょうか。費用面を考えなければ、もっとも性能の高いDr-40がいいのは分かっているのですが、防音室の値段もさることながら、重量の関係でマンションの床補強が追加で必要になるかも?という話も聞き迷っています。

実際に、マンションでは、どのレベルの防音室を設置されている方が多いのでしょうか?
(Dr-30,35だと、マンション内で苦情とか出る可能性が高いのでしょうか?)
415: 匿名さん 
[2006-08-01 15:46:00]
先週、隣の分譲賃貸の部屋に引越してきた住人が、ピアノを持ち込んで来ていました。
今日、昼、窓を開けて引いている音が聞こえてきました。
上の部屋のピアノだけでも往生してるのに、隣もだなんて……。
一応、その隣との戸境はジョイント部分で、繋がっていないから固体音としては響かないけど、
窓開け演奏されると近隣中に空気伝播音が響くので、とトラブル発生の可能性大でしょうね。
あ〜、嫌になちゃいますよ!
416: 匿名さん 
[2006-08-02 22:09:00]
防音って本当に高い技術が求められる工事ですよね。
私もアップライトからグランドに買い換えたとき、一生懸命自分なりに防音対策をしてみました。
例えば、石膏ボードを貼ったり遮音シートを貼ったり、カーテン二重にしたり。
総費用は2万円もかかったのに全然効果がありませんでした・・。
ピアノの内部に消音機能を取り付けるのはピアノが傷むので最初からやる気はしませんでした。
しかも10万円以上も掛かるので普通に無理でした。
私の家の場合は鉄筋マンションの一階なので、音が下に出る割合の大きいグランドの方が
近所に聞こえないらしいです。
でも最近では声楽の練習も始めたのでまた自分なりの防音でもやろうかと思っています。
417: 匿名さん 
[2006-08-03 09:43:00]
ピアノの音で悩んでいる方、多いのですね。
賃貸に住んでいますが、床も壁も厚さが薄いのか、上階のピアノの音がよく聞こえます。
それも窓を開け放し、思いっきり弾くのですからたまりません。
夜6時から8時頃まで2時間は練習しているんです。
それも、中国の人。
騒音という認識なんてわからないんでしょうね。
しかし、弾いても差し支えない時間帯だけに、我慢する他ないなと考えます。
どちらにしても、自己満足の趣味ですから仕方ないですね。
引越しを祈るばかりですよ。

418: 匿名さん 
[2006-08-10 13:21:00]
2万円も、10万円も、というのはハッキリ言って相場がわかってません。
防音というのは金が掛かるし素人の自己流なんて通用するほど甘くありません。
それがわからない人は音を出さないのが一番です。
419: 匿名さん 
[2006-08-10 15:56:00]
なんでピアノを弾く人で防音をしない人がいるかっていうと、ピアノの音が不快でないからなんですね。
ピアノの音自体が好きというか・・・。
下手な演奏でもほほえましく感じてしまうんですよ。
だから、少しくらい音が漏れても大丈夫と思ってしまうんですね。

420: 匿名さん 
[2006-08-14 20:18:00]
たしかに10万程度で防音対策など無理だと思いますよ。うちではヤマハに頼みました。
費用は、工事しなければあと4階上の部屋が購入できた程ですが、効果は抜群ですよ。
421: 匿名さん 
[2006-08-16 12:48:00]
下の階でピアノ演奏が始まると、CDを聞くことにしています
MUSIC160w BASSフルパワーで地響きがします

CD1枚聞き終わる頃にはピアノは終わってます
これで悩む事はなくなりました
422: 匿名さん 
[2006-08-22 13:33:00]
それはようございました。しかしそこで慢心することなく、さらに出力アップに努めなさい。
423: 匿名さん 
[2006-08-24 16:48:00]
CDフルパワーで地響きがするマンションなんて
絶対に住みたくない。
424: 防音リフォーム 
[2006-08-25 00:37:00]
中古マンションを購入しました。全面リフォームをしてから入居する予定ですが、グランドピアノ(ヤマハC1)があるので、ピアノを置く予定のリビングは防音施工をする予定です。
戸境壁は既存の石膏ボードの上に吸音材(グラスウール)と遮音パネルを重ねて二重壁にする。床は二重床にしてスラブと床との間に吸音材を詰め、床の上には防音カーペットを敷き詰め、防音防振インシュレータを介してピアノが乗る。天井も二重天井の間に吸音材を敷き詰める。開口部はすべて二重サッシにする。それでも心配なのでピアノ本体にはピアノテックスを取り付ける。もちろん夜間はサイレント(電子ピアノ状態)にする。という計画ですが、これで大丈夫でしょうか。防音リフォームについてご存じの方、アドバイスをお願いします。
425: 匿名さん 
[2006-08-25 10:59:00]
ぜんぜんダメだと思うよ
変に部屋を改造するよりも、室内に防音室を設置する方が現実的だし
実際の防音効果が高いです
426: 匿名さん 
[2006-08-25 11:09:00]
プロに頼んだほうがいいでしょうね。シロウト工事はろくな結果になりません。
この道30年、筋金入りのオーディオファイルで施工例多数、というなら別ですが。
427: 匿名さん 
[2006-08-26 12:16:00]
ただの素人の、オーディオファイルです(笑)

防音は、わずかの隙間でも台無しになるので、後からの工事は難しいです。
専門のノウハウを持った業者に頼んだ方が無難でしょうね。

元々の防音性能がわからないので、なんとも言えませんが、吸音材と書かれている部分の
厚みは、かなりのものになりますよ。
全体として、上下左右全てに相当に部屋が小さくなると覚悟しないといけません。
また、小さい部屋で防音をばっちりにすると、部屋の響きが非常に異質なものとなり、
ピアノの音がまるで違ってしまうことも有ります。

ところで、ピアノテックスって、なんですか?
428: 425 
[2006-08-28 13:26:00]
だからマンションに後から工事してもNGだって

ちゃんとこういう別BOXにすれば大丈夫です
http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/
429: 防音リフォーム 
[2006-08-28 18:05:00]
レスありがとうございます。

>>425
>ぜんぜんダメだと思うよ
>変に部屋を改造するより室内に防音室を設置する方が現実的だし
>>428
>だからマンションに後から工事してもNGだって

防音が主目的ではなく、内装を全て一新するために行うリフォームです。一度内装を全て解体、ほぼスケルトン(躯体のみの状態)にして床・壁・天井を作り直し、キッチン・浴室等の設備も全て交換します。どうせ全面リフォームするのですから、この機会に防音工事もしてしまうということです。リビングにアビテックスを入れる方が防音効果は高いと思いますが、ピアノを狭い防音室に囲い込むのではなく、リビング全体を防音施工したいのです。

「ぜんぜんダメ」「マンションに後から工事してもNG」とのことですが、>>424に書いた内容は、アビテックスには全然及ばないとしても、やっても無駄というほどに意味のない(効果のない)ものなのでしょうか。具体的な経験に基づくアドバイスでしょうか。どのあたりが問題なのか、もう少し具体的にご説明いただけると幸いです。

>>426
>プロに頼んだほうがいいでしょうね。シロウト工事はろくな結果になりません。
>>427
>専門のノウハウを持った業者に頼んだ方が無難でしょうね。

業者は、防音に特化した専門業者ではありませんが、年間数千件のリフォームを請け負う全国規模の会社で、防音についても多数実績があることを確認しています。今回の工事については、音響効果を十分に考慮した本格的な防音室(シアタールーム)ではないが十分な防音が可能と聞いています。壁が厚くなる分、部屋が狭くなることは承知しています。防音を施すLDは約20畳です。
ピアノテックスとは、ピアノの背面(グランドピアノの場合は下面)に取り付ける防音パネルの商品名です。
ご助言ありがとうございました。
430: 匿名さん 
[2006-08-28 18:45:00]
24時間換気の換気口等はどうしていますか?開口部が一番ネックになります。
431: 匿名さん 
[2006-08-28 20:56:00]
さっきから部屋の中にピアノの音が響いています。
うち、ピアノないのに。
ここ数日特にひどくて、TVつけていても聞こえてくるので、
つい管理会社に電話しました。
我家はエアコンで窓を開けてはいません。

正直な話、防音措置なしの20時過ぎのピアノはやめて欲しい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる