前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
今までのスレです。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
435:
防音リフォーム
[2006-08-29 19:04:00]
|
||
436:
匿名さん
[2006-09-02 09:54:00]
素人オーディオファイルです。
床がちょっと気になりますが、かなりの性能が期待できそうですね。 本当は、空気層を設けることができると、更に良いのですが・・ なお、遮音率は、ちゃんと設計値と完成してからの実測値で確認しましょう。 前にも書きましたが、いくら分厚い壁にしても、工事でドジをしていると 台無しですから。 ところで壁と天井を吸音材で仕上げられる予定のようですが、テキトーな 割合で反射材(通常の壁材)を使わないと、響きを吸いすぎてピアノの音が つまらない音になりますよ。 吸音と遮音って、区別しなければいけないものなので、その辺もご注意。 |
||
437:
匿名さん
[2006-09-02 16:30:00]
まずは演奏側の意識が大切。
某webサイトからの抜粋だが、以下参照のこと。 上階の人は60db以上の音を出すことは厳に謹むべきであり、 マンションにおいては区分所有者及び占有者全員が、静かで快適な 生活を送るよう騒音を出さないよう努める義務があります。 しかし、60db以上の騒音を出し、例えば楽器や音楽機器 のボリュームを60dbにあげ、また常時、人を招いて窓を開けて パーティをするとか、いずれにしても常軌を逸した騒音を出す場合、 これは個人間の問題として放置すべきではなく、管理組合には 管理を担当する機関として、その騒音を停止すべき義務が生じてくるでしょう。 |
||
438:
匿名さん
[2006-09-03 14:55:00]
某掲示板から誘導されてきました。
うちは3LDK、防音対策がされた楽器OKの高級マンション(賃貸)です。 さっき、隣部屋の男性が土日はゆっくりしたいので10時まで ピアノを弾かないでもらえませんかと言ってきました。 ピアノの先生が午前中に来るのでそれまでに練習をしないといけないので、 難しいと答えたのに、練習は前日までに終わらせることが出来ませんかとか、 先生が来られる時間をずらすことは出来ませんかと粘着して来ました。 指慣らしをしないといけないことや先生のスケジュールがあるのでと言っても、 検討してみてもらえませんかと食い下がって来るので、 ウザいと思いながらも検討すると会話を打ち切りました。 4月に入居して5ヶ月も経つのに今頃になって言っているのも意味がわからないし、 嫌がらせとしか思えません。 うちに隣の音は聞こえてきませんし、逆隣からも苦情が来たことはありません。 旦那は気にするなほっとけといって取り合ってくれないんですが、 何か良い方法はありませんか? そもそも防音、楽器OKマンションで音について文句を言ってくるのはおかしいのではないでしょうか。 よきアドバイスをお願いします。 |
||
439:
匿名さん
[2006-09-03 17:25:00]
防音して楽器可のマンションでも打鍵音などが伝わることはあります。
土日の午前10時前に弾いていることがわかる程度に、隣家内には響いているわけです。 一般的な休日の朝は練習を控えるべきでは? 5ヶ月も経ってから…とのことですが、ずっと苦情を言おうか言うまいか 悩んでいらっしゃったのかもしれませんよ。 隣からの音が聞こえないのも、騒音に気遣っているお宅だからでは。 粘着、ウザい、おかしいと決め付けずに話し合わないと…。 |
||
440:
防音リフォーム
[2006-09-03 23:26:00]
素人オーディオファイルさん、ご助言ありがとうございます。様々な防音対策を講じられてきた自らの経験に裏打ちされたご助言かと存じますが、素人オーディオファイルのお宅ではどのような防音室を作っていらっしゃるのでしょうか? また、その効果はいかがでしょうか? 参考実例としてお示しいただけると幸いです。
>>438 管理規約(賃貸の場合は契約)で楽器不可とされていない場合(=楽器OK)であっても、他の居住者の迷惑となる騒音の発生を禁止するという趣旨の条項はあるはずです。すなわち「楽器OK=節操なく楽器を演奏して良い」ということではありません。高級マンションといえども、無節操なピアノ演奏を想定した相当高度な防音対策まではなされていないでしょう。であれば、楽器不可ではなくても相応の配慮は必要です。土日の10時前は遠慮すべき時間帯でしょう。 私が住む予定のマンションも、楽器については特に制限はありませんが、他の居住者の迷惑となる騒音の発生を禁止するという趣旨の条項はあります。仮に明文化されていなくても常識です。そこで、防音工事+ピアノテックス+サイレントの三重の対策を講じる予定ですが、それでも「並」の防音工事ではダメ、認識が甘いといった趣旨の指摘を受けたことから(>>424以下参照)、経費は3倍くらいかかりますが、「特上」レベルの徹底した防音対策工事を行うことにした次第です。 >>438さんは、賃貸とのことなので、部屋の工事は難しいでしょうけど、ピアノの設置位置変更(戸境から離す)、ピアノテックスやサイレントを付けるなど、とりあえず出来ることからやってみてはどうでしょうか。 |
||
441:
匿名さん
[2006-09-03 23:31:00]
私は打鍵音が伝わろうが伝わらなかろうが楽器可のマンションで
許可されている時間内で演奏する事に問題はないと思いますが・・・。 もし、楽器の音が嫌なら、隣人は楽器不可のマンションに引越しでもしたらとおもいます。 私はペットがきらいなので、ペット可のマンションには最初から住みません。 これと同じ考え方です。 とはいえ、大家さんに相談したらいかがでしょうか? 契約書にも楽器可って書いてありますよね。 第3者が入って仲裁してもらわんと揉めるケースもありますからね。 |
||
442:
匿名さん
[2006-09-03 23:37:00]
→440さん
昨年、楽器フェアで防音室を比べてきましたが 部屋ごと防音にするより、ドラム用のユニットタイプの方が効きそうでしたよ。 ちなみに失礼ですが、700万も掛けるんだったら一戸建ての方が良かったのでは? |
||
443:
防音リフォーム
[2006-09-03 23:48:00]
|
||
444:
匿名さん
[2006-09-04 08:12:00]
分譲マンションに住んでいます。
マンションと言っても色々あると思いますが、 いわゆる高級マンションと言われるマンションです。 隣の部屋でピアノを弾くので、うるさくてしかたありません。 ピアノの音が、どの部屋にいても聞こえます。 面倒になるのが嫌なのと、共働きで家にいる時間も長くないのでまだ我慢しています。 多分文句を言われないから「響いていない」と思っているのかもしれませんが、 マンションでピアノを弾いて、隣に響かないわけがないだろ!と思いませんか? 冷静に考えて・・・ |
||
|
||
445:
匿名さん
[2006-09-04 10:29:00]
思いやりのない人間が弾くピアノの音は
耳障り以外のなにものでもない |
||
446:
匿名さん
[2006-09-04 22:31:00]
冷静に考えれば、444さんの言う通りだとピアノを演奏する娘がいる私も思います。
がしかし現実としては、ピアノを演奏する、また演奏させている親御さんは そういう冷静な判断ができない、実はできていても黙殺している人達が多いと いう印象を受けています。 我が家は防音対策実施でそれでも趣味なんで、長くて1日1時間の演奏としてはいます。 |
||
447:
匿名さん
[2006-09-05 10:52:00]
431です。
毎日部屋に響くピアノの音で困っています。 一応、管理組合からは夜8時以降の演奏は遠慮するように通達が出ています。 ピアノの音の原因は真下の家で、窓を開けて演奏しているようです。 できれば、何らかの防音対策を施して欲しいのですが、どのように頼めば角が立たないでしょうか? 一度、騒音と思ってしまうと、ピアノの音が少し聞こえてくるだけでイライラしてきます。 他のお宅は防音室を設置されているようで、その家からしか聞こえてきません。 こちらで出来る対策って何かありますかね? |
||
448:
匿名さん
[2006-09-05 16:51:00]
>>447さん
>一度、騒音と思ってしまうと、ピアノの音が少し聞こえてくるだけでイライラしてきます お気持ちお察し致します。 TVからピアノの音が流れるだけで、怒りがこみ上げてきます。 我が家も階下のピアノ騒音に悩まされています。 管理組合や管理会社に訴えても、全く動いてくれませんでした。 住人の質がこうなので、常識の通じる味方になる住人も探す気になれず、 管理組合名で騒音宅に注意書きを作成し、何度か投函しましたが水の泡と化しました。 次回は、騒音宅名指しで、防音室や消音機のパンフレットと共に警告文を 投函しようかと思っています。 騒音元をギャフンと言わせる名文はないでしょうか? |
||
449:
匿名さん
[2006-09-05 22:47:00]
>440
私はオーディオファイルなので、こんなのですよ。 http://homepage2.nifty.com/hotei/room/room.htm あ、マンションで音を防ぐのは大変なので、私はすっぱりと 戸建てにしております。 ただのサラリーマンなので、駅近でも都心でもありませんが、 自分にとっての優先順位は、音で気兼ねしないことと、日当たり だったので。 そういえば、忘れてました。ドアも防音ドアにしておきましょう。 ドアから横の部屋に音がもれて、そこから近所へってのを避けるためです。 >448 騒音公害として、訴訟をおこしましょう。 個人的には、音が気になる人自身も、そもそもマンションは不向きだとは 思いますけど。 |
||
450:
446
[2006-09-06 07:06:00]
448ではないけど、ピアノの音はマンションでは誰でも気になると思うよ。
屋内で何故か出していいと思われている音の最大のモノでは? ステレオで同様の音と振動を出したら、直ぐにクレームで、しかも音を出しているほうが 間違いなく糾弾される。 対してピアノは大きい顔ができる。 結構純粋に不思議だったりします。 私がここを見たのも、友人がマンションのピアノ問題で悩まされていて、ピアノを 持っている私に相談してきたからなんだよね。 聞きにいったら確かにあの音は気になると思うな。 (対策の程度もあると思うが、友人のところは何も対策なしでしかもリビング設置だった) |
||
451:
通行人
[2006-09-09 19:23:00]
上のピアノのせいで妻が鬱になりました。
管理組合にお願いしても埒があかず、独自での戦いを開始。 診断書提示にて、必要十分な対策をして頂きましたが、 我が家も引越ししました。 ここを見ているピアノ演奏者のお宅の方、是非とも対策か時間制限を お願いします。 マンションでのピアノ演奏は周囲のお宅にとって、極めて深刻な問題です。 |
||
452:
匿名さん
[2006-09-11 08:17:00]
こちらのスレは450件を越えています。
参加している方は新たにスレ立ての上、こちらを閉鎖依頼するようお願いします。 |
||
453:
匿名さん
[2006-09-13 09:30:00]
447です。
結局、管理会社に相談し、近々行われる管理組合発足時の議事に加えてもらうことになりました。 窓を閉めてもらうだけでも、十分違うんですけどね。。。 |
||
454:
管理人
[2006-09-13 15:39:00]
住宅なんでも質問板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、「住宅なんでも質問板」は非常にご好評頂いており最も多い2000以上の話題が 上がっております。今後、徐々に細分化を行いまして、より利用をしやすいようにして 参りたいと考えております。 まずは、非常に話題の多かった「音」に関する話題、そして意識が高まってきている 防犯や防災に関しての板を新設させて頂きました。 昨今、泥棒などの被害が増え防犯意識が高まっていますし、また、大規模地震への 備えも重要視されてきました。 実際に経験された方の情報、皆さんの知識を集めて頂きまして防犯対策、震災対策へ 活かしてもらいたいと思っております。 なお、当スレッドは以下のURLに移動しました。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/ 御手数ですが、今後はこちらをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
レスありがとうございました。
建材メーカーの防音担当の方に相談していろいろ助言をいただきました。やはり>>424に書いた内容では、相応の効果は期待できても、防音レベルとしては「並」のようですね。ピアノは週末にちょっと弾く程度ではありますが、ご近所に迷惑は掛けたくないので、この際「特上」のレベルで施工しようと思います。詳細は今後リフォーム業者と協議検討いたしますが、だいたい次のような内容になろうかと想像しています。
壁=コンクリート構造壁+既存石膏ボード+吸音材50mm+石膏ボード+遮音パネル+吸音材50mm+石膏ボード+遮音パネル+吸音壁材+壁仕上材(コンクリート構造壁の上に厚さ約18cmの二重壁を重ねる三重壁となります)
床=コンクリートスラブ(たぶん150mm)+シンダーコンクリート(100mm)+吸音材50mm+合板+遮音マット+合板+床材+防音カーペット(二重床のままですが遮音性能を高めます。)
天井=コンクリートスラブ+吸音材50mm+石膏ボード+遮音パネル+吸音材50mm+石膏ボード+遮音パネル+吸音天井材(壁同様に三重の天井となります)
その他、窓は全て二重サッシとし、換気口等の開口部はすべて防音型に交換
経費(防音関係のみ)は700〜800万円くらいでしょうか