住宅なんでも質問「二重床について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 二重床について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 15:41:00
 

今検討している物件は二重床ではなく、直床なんですが、やはり上からの振動がは気になるものなのかな?

[スレ作成日時]2006-05-17 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

二重床について

221: 匿名さん 
[2006-09-10 08:25:00]
>>219-220
まさかとは思うが「長谷工仕様は含まず」だろうな?
222: 匿名さん 
[2006-09-10 08:49:00]
>>221
あ、それなら俺も賛成かな。
最近とくに割安感ま〜ったくないしね。

直床ってのは価格次第で容認できるかな、という感じだが、
最近の長谷工は立地の悪い団地ばかり・・・これでは買う気にならない。
223: 匿名さん 
[2006-09-10 10:56:00]
いずれにしろ今の二重床神話も週刊誌で報道されたら終焉するね。
週刊誌的にはかなりおいしいネタだな。
だれかタレ込まないかな。
224: 匿名さん 
[2006-09-10 11:11:00]
>>223
「二重床神話」なんてあるのか?
二重床の仕様によっては遮音性能が悪化するなんていうのは>>211にもあるように当然の話なんだが。
225: 匿名さん 
[2006-09-10 11:28:00]
二重床神話の例
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/kansai/nomura-sekisui/kikaku02.html
今やデベは消費者が二重床を求めるから作るというフェーズにきているのです。
もちろん消費者はインチキ評論家をはじめとする意見を鵜呑みにしている状態です。
226: 匿名さん 
[2006-09-10 19:40:00]
「二重床神話」なんて直床に住んでいる人が勝手に呼んでいるだけ。
見た目そのままの団地仕様に神話もへったくれもないからな。
227: 匿名さん 
[2006-09-10 19:42:00]
>週刊誌的にはかなりおいしいネタだな。
>だれかタレ込まないかな。
笑える。
自分でやってみりゃいいじゃん、笑いものにされるだけだろうけど。
228: 匿名さん 
[2006-09-10 19:46:00]
スラブ200の直床は団地仕様といわれても仕方ないだろうけど、
250以上なら二重床並みではと思うのだが。
直床の人たちが対比しているのが団地仕様程度のものなら
「神話」なんて言葉を使うこと自体恥ずかしいと思うけど・・・
229: 匿名さん 
[2006-09-10 22:27:00]
>>216
直床物件って、こうして名前挙げなきゃならないほど数少ないの?
検討中物件の中に直床も1件あるけど・・・直床外したくなってきたな〜
だって、ここで直床がいいと言っている人の言い分って実数的なものってほとんどない気がするし。
それに、挙げられた物件見てみると、この仕様でこの価格?といいたくなるのばかりだし。
ぜんぜん安くないじゃん、直床物件・・・東陽町にしても錦糸町にしても。
そして、低仕様だけでなく立地も悪い、これでなんであんな価格設定できるの?
二重床は余計な出費と書いている人いたけれど、
私に言わせれば直床であんな価格設定ではボッタクリじゃんと言いたくなる。
230: 匿名さん 
[2006-09-10 23:55:00]
二重床ってパーチクルボードなんですよ。オガクズをボンドで固めたやつ。
一枚1000円ほどで買えます。そんなものになんで何百万も払える?
当然安建材だから数年経ったらギシギシします。また大工さん呼んで
造り替えが必要。遮音性劣るのに何のために買う?設計士が首かしげるのも
分かるよ。
231: 匿名さん 
[2006-09-11 01:19:00]
直床で騒音の関係は?マークですが。
直床物件でも、スラブも厚くて、天井高が高ければ言うことないけど
そういった物件は、あまり見たことがない。

地価が高い一部は例外にしても、直床=大衆物件 という傾向はあるのでは?
232: 匿名さん 
[2006-09-11 01:29:00]
>>230
物件そのもののスペックに余裕が無いと二重床は厳しいという点もありそう。
当然直床でも余裕があるものはあるかもしれないが、階高不足をカバーする物件が多すぎる。
重量衝撃音は直床って意見もあるが軽量はどうなのか不明。。。
233: 匿名さん 
[2006-09-11 01:32:00]
既出だが学区のいい住居地域のマンション(ファミリータイプ)
は直床が多いように思う。商業地域や準工業地域のマンションは
二重床が多いような気がする。10件ぐらい検討したがそういう
傾向でした。
234: 匿名さん 
[2006-09-11 01:37:00]
>そんなものになんで何百万も払える?
直床が安くないのに二重床に何百万も払っていることにはならない。
216の例のひとつになっているシャリエ錦糸町を挙げると、
駅からの実質的な距離は徒歩12〜13分、長谷工おなじみの団地仕様に
62平米で3000万円後半から80平米で5000万円台なんて・・・
二重床に余計な出費しているなんて、単に公団仕様マンション居住者の妄想でしょ。
235: 匿名さん 
[2006-09-11 02:07:00]
>>231
>地価が高い一部は例外にしても、直床=大衆物件 という傾向はあるのでは?
同意。
236: 匿名さん 
[2006-09-11 02:09:00]
どちらの遮音性能が高いかは総合的に見ないと分からないのに、大衆はチラシに記載されている「二重床」「直床」の文字だけで判断するしかない。その中で「直床」の方が検討から外される可能性が高いので「二重床」を採用するデベが多いだけ。

仮にデベの方で「二重床より直床の方が遮音性能が高い」と判断していたとしても、このご時勢では「逆風」に立ち向かう事になる。あえてそんな事はしないでしょう。

そもそも「洗浄便座」が標準装備になっている事と根本は同じ。
本当に購入者の事を考えるなら、分譲金額を差額分下げて、お客が希望する機種を後から付けるほうが親切。でも「洗浄便座が標準装備じゃないなんて信じられない」と批判される方が多いので、付けざるを得ない。
もっと大衆が正しい判断が出来れば変わると思いますが・・・
237: 匿名さん 
[2006-09-11 02:21:00]
>234
高さ規制、日陰規制、容積率の厳しい住居地域では階高を出来る限り
押えて階数を多くし住戸数を稼ぐ必要があるのです。それによって戸当り
7〜8㎡専有面積が多く取れるんです。低層マンションでも30cm階高を削る事で
1フロア増やせるんです。住居地の高級物件でも直床が多いのはこのためです。
なかには4階建て造れるのにあえて3階の超高級物件もありますけどね。
逆に商業地のタワーマンションなんか容積率さえクリアー出来れば高さなんて
やりたい放題なんです。売れるんだったら階高5mのマンションも造るでしょう。
だから二重床も直床も地域性なんです。二重床の利点は配管の取り回しやすさ。
リフォームにはいいですね。トイレをベランダ沿いに持ってきたり出来ますから。
リフォーム前提での売却時には多少プラス査定になるでしょう。
238: 匿名さん 
[2006-09-11 02:37:00]
大衆の大衆たる所以はここに出てくる脊髄反射の数々をみれば明らか。
自分で調べ考えることをせず表面的にしかものをみません。
遮音性能の低い二重床物件を買ってしまったのも自業自得か。
まあここで当たり散らすくらい大目に見てあげよう。
239: 匿名さん 
[2006-09-11 03:09:00]
直床必死だな。
デベ版長谷工やいまどき直床でねじ伏せられている輩と同一人物かな?
240: 匿名さん 
[2006-09-11 07:26:00]
>237 7〜8㎡専有面積が多く取れるんです。
ということは二重床にするだけで同じ床面積にしようとすると坪単価の2倍以上、
高くつくんですね。
それで遮音性能が低いとしたら、、、、
ほとんど犯罪的
241: 匿名さん 
[2006-09-11 09:21:00]
スレ主さんに答える為にも話を簡単にしましょう。

1、床スラブ200直床・二重天井・二重壁(直床ではこの仕様が一番多いと思われる)
2、床スラブ200二重床・二重天井・直壁(現状二重床スペックでの最低ラインと思われる)

お互い色々な工法もあると思われますので、
現時点での最良な工法でしっかりした施工を前提に、
スパンも標準的と思われる7500程度で室内高は同じとしましょう。
さぁ、あなたはどちらを選びますか?
242: 匿名さん 
[2006-09-11 09:28:00]
どちらでも良いよ、そんなことはマンション選択の
些細な一部分にしか過ぎない事さ
243: 匿名さん 
[2006-09-11 10:11:00]
それは違うんではないですか、
マンションにはグレードがあります
内装設備なんてコストはしれていますが、躯体にかんしては一点豪華主義
というものは、ほとんどないでしょう。
二重床とか内廊下というのは、マンションの建物グレードを見る上での
一つの目安になりますよ。
まあ、一番重要なのは地域性ですね、まず分譲価格の相場ありきだから
相場に合わせると必然的に、設備も仕様もコストダウンの必要に迫られる。

足立区のプール付きの物件で60㎡台3LDK、80㎡台5LDKという細切れの間取りの物件
地域性にあっているのか、人気があるようですよ。
244: 匿名さん 
[2006-09-11 11:20:00]
>>241
う〜ん、心情的には二重床と言いたいが、243さんと同意見だね。
直床はその構造・機能云々というより、低スペック仕様を象徴する存在。
直床だからいやだというのではなく、
直床を採用するようなスペックを否定するという感じでしょう。
そうなると床以外の話になり、このスレには相応しくない内容になってしまう。
245: 匿名さん 
[2006-09-11 11:54:00]
ちらほら役所物件と比べている人がいますけど、昔と違って役所の物件は
良質ですし、マンションの技術開発はURと協力して行っている場合が多ので
分譲のスペックが低いのではなく、役所物件のスペックが高くなっています。

市営住宅レベルでも住宅性能評価(設計)の取得も義務になっている物件もありますし、
目標等級も分譲と大差ありません。また環境面(環境への配慮)に関して言えば、
民間分譲よりかなりスペックが高いです。
因みにその物件はスラブ厚180mmの二重床です。

246: 匿名さん 
[2006-09-11 11:59:00]
>>241
どちらも選びません。
スラブ250mm以上且つ直壁ならば直床を選びます。
247: 匿名さん 
[2006-09-11 12:32:00]
>分譲のスペックが低いのではなく、役所物件のスペックが高くなっています。
同じことでしょ、要は直床200は団地と変わらないということ。
だれかがスラブが20しかかわらないって、その通りじゃないですか。
248: 匿名さん 
[2006-09-11 13:59:00]
騒音面ではさほど差はないが、直床のMSはスペックが低いMSが多く、
選ぶなら二重床のMSを選択した方が良い。とのご意見が多いですね。

「思う壺」なんでしょうか?
249: 匿名さん 
[2006-09-11 14:15:00]
>要は直床200は団地と変わらないということ。
二重床と書きましたが???

高級物件=二重床と言うのであれば、その市営住宅も高級物件になってしまいます。
そうではありませんよね。直床と二重床の違いで高級だったりということはありませんし
どのマンションでも価格を含め違いがあるので、その違いを理解して購入すれば
良いのです。
どうもここのスレは性能の話より優劣で判断したい人が多いようで・・・
250: 匿名さん 
[2006-09-11 20:04:00]
>高級物件=二重床と言うのであれば、その市営住宅も高級物件になってしまいます。
意味不明。
高級物件=二重床がほとんど、高級でないかの差はスラブ厚、なんじゃないの?
いくらスラブが厚くても、近年の新築高級物件で直床ってないんじゃない?
反面、300近辺またはそれ以上のスラブ厚確保した二重床の高級物件はあるだろうけど。
少なくとも、スラブ厚に言及していないのなら
高級物件=二重床でいいんじゃないかい。
251: 匿名さん 
[2006-09-11 20:14:00]
2重床で、上下階の音が酷く
家族増えたのを機会に
直床に買い替えた、直床信者ですが、

高級物件=2重床ですね。

高級物件狙いではなかったので
問題なかたですが、高級物件狙いだったら
直床の購入難しかったと思うし。
普及価格帯でも高級物件でも
選択肢(2重床と直床)が多い方が良いとは
思うんですがね。
252: 250 
[2006-09-11 20:54:00]
>>251
私は二重床購入者ですが、二重床でも上階の音が酷く聞こえる物件も少なからずあります。
私も高級物件=2重床と思うけど、そう思いたくなるのは
直床にバリエーションがないからと思うのですがいかがでしょうか?
大衆物件とはいえ、長谷工を始めとする多くの直床がスラブ200〜220。
対する二重床は200〜220も多いけど、大衆物件でも厚さに幅があり、
ポイドでも厚みがあった方がいいと考える人には250〜300ってのもいくつかある。
充填材ありなし、ありの場合はグラスウールか長谷工二重床のような吸音材にするのか・・・
けっこうバラエティに富んでいる。

ウチは思いっきり大衆物件で、ポイド280の二重床。
幸い上からの音はほとんど聞こえません。
253: 251 
[2006-09-11 21:01:00]
>252
うちは、その長谷工の200mm直床です。
最上階を選らんだので上からの音はないのですが
下の階と音の実験した所、高い所から飛び降りるなど
しなければ音はほとんどしない事が分かりました。
(子供の足音や小さい物落とす、通常の生活音)

なのでコスト考えれば200mmの直床でも
良かったとの感想です。

直床メインで検討したので、直床でも200mm以外も
結構ありましたよ。
ボイド280の直床も結構多かったです。

音に悩んだ物件がボイド250mmの2重床だったので
ボイドも作りによってはとの恐さが多少あったりしたので
ボイドでは無い直床だと長谷工くらいしかなかったですが。
254: 匿名さん 
[2006-09-12 08:46:00]
直床メインで検討するなんてめずらしいですね。
ボイド280の直床はそんなに多かったですか?
物件名かデベロッパーを是非教えて下さい。
音に悩んだ物件がボイド250mmのニ重床って最近の物件ですよね。
それでも直床200を選んで引越しなされたと。。。
255: 匿名さん 
[2006-09-12 11:20:00]
>254
物件名は控えさせてもらえますが
売主は電鉄系やカタカナデベなので
何軒もありましたよ。

250mmの2重床は7年前の物件です
椅子を引きずる音や、小走りした足音など
かなり響き、何処にいるのか分かるような状態でした。
もちろん問題無い2重床物件も沢山あるとは思いますが
色々調べて、2重床は同スペックでも当たり外れが多いとの
個人的結論(ここのHPでも2重床の音問題スレ結構ありますよね)で
直床が良い、もちろんスラブは厚い方が良いのですが
200mmでも実際に住んでみて問題なく快適でした。
256: 匿名さん 
[2006-09-12 22:04:00]
二重床、直床のどちらも住んだこと有ります。

前は二重床、フローリング、スラブ200mm フルフラット、1997年築
今は直床の中古マンション、スラブ180mmでカーペット敷き、洗面、風呂は段差有り、1996年築

正直、直床の180mmということでかなり心配していましたが、殆ど音が聞こえません。

前の二重床の時は、時間によっては上の階でドアやふすまを開け閉めする音が聞こえました。
今は、耳を澄ましてもそのような音は聞こえてきません。

間取りも広さも似たようなものですが、今の方は、梁が太く、柱の感覚が狭い気がします。
そのかわり、ちょっと狭苦しいし古い感じはしますが、音は確実に遮断されてます。

やはり、建物の古いタイプでも基本的な作り方がしっかりしていれば、どうも遮音にはいいようです。
(ちなみに、上の階はフローリングにリフォームしているようです)
257: 匿名さん 
[2006-09-13 06:57:00]
うーむ
ここまでの投稿を読んで、青田買いで二重床物件を買うのはものすごいギャンブルだということが解りました。新築売れ残りか中古で、実際の遮音性能を確かめないと、、、、
258: 匿名さん 
[2006-09-13 09:12:00]
>>257
購入時にスペックを確認してみれば仕様レベルではある程度は解決できるでしょうね。
あとはそれ以外の要素(周りの環境)のほうが大きいかと。。
青田云々は別スレにあるからそれ見てメリットデメリット含めて判断すべし。
259: 匿名さん 
[2006-09-13 10:16:00]
257は単なる釣りですよ。
青田買いについては床の仕様なんてものに関わらず
どの物件もギャンブルなのは百も承知。
それにわざわざ『二重床物件』なんてつけているんだからさ。
260: 匿名さん 
[2006-09-13 10:56:00]
そういう意味じゃないと思うよ
単に二重床だから、遮音性能は高いという盲信は捨てて
構造等しっかり確かめなくてはならないという事ではないかな
261: 匿名さん 
[2006-09-13 11:21:00]
先週、建築士の友人と食事しました
彼言うには、二重床は高コストだそうです
リフォームに関しては、直床でもフローリングの下に
根田が入っているので、それほどに変わらないそうです。
遮音性は2重床の方が優れていると言ってました。
いくらゼネコンでも、高コストで性能の低いものは作らないでしょう。

直床は根田を介してスラブに接しているから、音もフロアー全体に響くそうです、
二重床は、ゴム足でスラブに固定されているから、その区画のみで音が響くそうです。

直床の最大のメリットは、階高を抑えて容積率を有効活用出来るので
より多くの戸数を稼げます、だから建設コストが下がるそうです。

建設コストを下げる目的は、分譲価格を安く抑えるのか
土地の仕入れ価格が高いので、建物コストを抑えるのが
目的ではないでしょうか。
高く売れるメドがあれば、階数を減らしてでも
二重床、階高2500以上にみんあするでしょうね。
262: 匿名さん 
[2006-09-13 11:21:00]
釣りでしょ。
そうでないなら258さんみたいな書き込みになるよ。
用心することに『二重床』という言葉をつけたかっただけ。
263: 匿名さん 
[2006-09-13 12:37:00]
>261
>直床は根田を介してスラブに接しているから、音もフロアー全体に響くそうです、
根太を使用している直床など、まず存在しない。
あまり、現状を知らないようですね。友人の方は。
(30年前には、あったかも知れないが)
264: 匿名さん 
[2006-09-13 12:46:00]
>263
直床は、スラブに防音シートを敷いてその上に直接フローリングを
貼るのですか?
265: 匿名さん 
[2006-09-13 12:52:00]
直床は、音の問題より経済設計の手段なんですね。
分譲価格を安くできる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/sumai/etc/sakurai_0525.html
266: 匿名さん 
[2006-09-13 13:13:00]
>265
遮音性に問題なけばコスト安い方が良いに
決まってると思うのですがね〜

2重床=ブランド料って事ですかね。
267: 匿名さん 
[2006-09-13 13:23:00]
>265
キッチンの位置を動かしたり、水回りの大幅なりホームすることが
し難いと思いますよ。
どうしてもしたいときは、床をあげて二重床にして配管を通す
つまり天井が低くなるわけです。
268: 匿名さん 
[2006-09-13 13:34:00]
>264
スラブに直接、防音シートが裏に付いたフローリング板を張ります

>265
水回りの大幅りホームは別に問題ないでしょ
キッチンの位置を動かしたりする人がどれくらいいると思う?

やはり直床はコスト重視でしょうが、普通の人には正しい選択でもあると思う

マンションを生活の場ではなく、投資目的としている方は二重床がおすすめ
269: 管理人 
[2006-09-13 15:41:00]
住宅なんでも質問板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、「住宅なんでも質問板」は非常にご好評頂いており最も多い2000以上の話題が
上がっております。今後、徐々に細分化を行いまして、より利用をしやすいようにして
参りたいと考えております。

まずは、非常に話題の多かった「音」に関する話題、そして意識が高まってきている
防犯や防災に関しての板を新設させて頂きました。

昨今、泥棒などの被害が増え防犯意識が高まっていますし、また、大規模地震への
備えも重要視されてきました。
実際に経験された方の情報、皆さんの知識を集めて頂きまして防犯対策、震災対策へ
活かしてもらいたいと思っております。

なお、当スレッドは以下のURLに移動しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45839/

御手数ですが、今後はこちらをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる