JR中央線「吉祥寺」駅徒歩3分。
サンウッド吉祥寺フラッツについての情報を希望しています。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sunwood.jp/kichijoji/
売主:株式会社サンウッド
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造 ・ 地下1階地上14階
総戸数:90戸
[スレ作成日時]2011-05-05 11:25:10
サンウッド吉祥寺フラッツってどうですか?
313:
匿名さん
[2011-10-12 22:22:28]
お先にいかないで。まだ、いってないんだから。
|
||
315:
匿名さん
[2011-10-14 13:40:56]
スレで悪口書いてるのって他の営業さんの様な気が。それと暇人。
|
||
316:
匿名さん
[2011-10-14 13:43:46]
管理費って載ってないんですけど、どれ位なんでしょうか?
|
||
317:
匿名
[2011-10-17 01:18:51]
実態とかけ離れた完売ストーリーを、こんなスレで展開しなきゃならないほど追い詰められているとは。哀し過ぎるね。
|
||
318:
内覧前さん
[2011-10-19 15:53:12]
いろいろかいてますね
マンションの質が問われますね何でこんなあれてるのか意味が不明です。 しっかりやればいいマンションになるのになににあせって販売しているのか 大手のマンションが一番安心だね。 |
||
319:
匿名
[2011-10-20 10:40:58]
他社営業マン必死すぎ(笑)
悪口書いてこの物件の評価下げようとしたところで、吉祥寺駅前に住みたい人90世帯くらいあっという間に見つかるでしょ。 でもあなたの物件はちょっと焦った方がいいかもね(笑) ネットサーフィンばっかりしてないで自社物件の営業に専念した方がいいですよ。 |
||
320:
匿名さん
[2011-10-20 11:14:52]
第一期二次があったとは知らなかった。
買い手は既に決まっているようなものだから、短期間に販売し 抽選は平日に執り行われたのでしょう。 残りは11月との事ですが、ここは何の心配もなく完売するでしょうね。 |
||
321:
匿名さん
[2011-10-24 07:30:32]
今週末から2期販売らしいけど、ここは間を空けずに売り続けてるね。
売れ残りやキャンセルがない証拠なんだろうな。 他社営業マンさんは、こんなスレにイタズラ書きしてないで、ちゃんと仕事しないと売主に怒られるよ。 |
||
322:
匿名さん
[2011-10-28 10:00:49]
販売期に惑わされてはいけないね。
一期2次、二期〇次と次々に出てくるのは在庫扱いにしない最近の売り方です。 実際に完売して次期になるのはほとんどありません。 もう少し不動産販売実態を勉強しましょう。 |
||
323:
匿名さん
[2011-10-29 01:14:13]
|
||
|
||
324:
匿名
[2011-10-29 02:21:59]
完売って言葉の使い方自体が出鱈目なんだよね。
要望書が付いて仮契約に向けての態勢ができたことを完売って言ってるだけだから。 残り20戸はどこからの情報?営業マンの言葉じゃ信憑性ゼロだよね。 今日からの第二次はHPの物件概要だと10戸販売らしいけど、ホントの残戸数は藪の中じゃない。 |
||
325:
匿名さん
[2011-10-29 02:25:31]
とりあえず、最低67戸は販売済だって。↓
http://www.sunwood.co.jp/ir/pdf/info_kichijoji_111004.pdf |
||
326:
匿名さん
[2011-10-29 11:43:42]
>324
「完売」の使い方が仮契約に向けての態勢ができたことを指してるのは、ここに限った話じゃないですよね。竣工後の本契約の時に銀行の許可降りなくて契約できず、といった住戸もキャンセル住戸、とか呼ぶけど、実際は客がキャンセルしたのではなく、せざるを得なかっただけのこと。 |
||
327:
物件比較中さん
[2011-10-29 11:47:14]
>325
完売の定義はいろいろみたいですけど、仮契約準備状態までいった、ということだと、67戸と第2次の5戸足して72戸がその状況、18戸がこれから販売、て感じなんですかね。 18戸のうち10戸だけ切り出して売る意味がいまいちわからないけど。 |
||
328:
不動産購入勉強中さん
[2011-10-29 19:42:01]
>326
不動産売買契約には、仮はないよ。 売買契約書に署名捺印して手付金を払ったら、それが本契約で、解約したければ手付放棄か違約金を払うことになります。 引渡は残金を払って、契約の履行をするってことで、それは契約ではありません。 ドヤ W) |
||
329:
購入経験者さん
[2011-10-29 21:41:15]
今、買替の進行中ですが確かに完売って言葉は少々あいまいですね。某物件は1期70戸販売して実際は65戸しか成約に至りませんでした。しかし、2期向け住戸に5件を超える要望書が出されていたのでこれを繰上げで契約に持込んで完売と称していました。正式広告に表示した件数以上に成約させると完売みたいです。
|
||
330:
販売関係者さん
[2011-10-29 22:23:07]
んー。それはない。
本広告を出してない2期を先食い出来ません。 本広告以上の戸数は契約出来ないのよ。 |
||
331:
匿名
[2011-10-30 00:03:53]
324の文章を読むと第一期20戸は売れたとして、47戸は一般客じゃなくまとめて横売りみたいだね。
90戸中47戸がREITで賃貸ということかな。半分が賃貸ってのは御免蒙りたいね。 第一期も要望書が提出された分を逆に売り出し戸数にしただけだろうし。二期以降は客の寄り付きがぐんと落ちるだろうから全戸完売の道は相当険しいだろうな。 |
||
332:
匿名さん
[2011-10-30 00:08:20]
ルフォン井の頭の戸数ですら苦戦してるからな、これだけ売れてれば善戦してるほうでしょう。
|
||
333:
デベにお勤めさん
[2011-10-30 07:20:11]
ここのスレは情報が一つも載ってないな。
妄想スレですか? 営業さんは書き込みなんかしてるヒマないよ! 日曜日の午前中に電話しないで、いつ電話するんですか? 今日の見込は何件ですか? |
||
334:
匿名さん
[2011-10-30 22:24:31]
ネガティブな書き込みをするにも最低限の技量が要るよね。
あまりに無理があるとまるで効果がないと思うんだけれど そういう事って考えないのかな・・・? 仕事が出来ないレッテルを貼られてるからこんなところで書き込みさせられてるのかな。 客観的に見て、問題点はあっても吉祥寺の駅至近である程度の内容がある以上 そこそこ売れるのは誰が考えてもわかること。 デベロッパーの営業さんだか安く買いたたきたい購入希望者だか知らないけれど みんなを不快にさせているのだからせめてもう少し頭のいいネガキャンを展開して下さい。 |
||
335:
匿名さん
[2011-10-31 23:40:50]
ファンドが半分だけ買うはずない。知ったかぶりもいい加減にしろ。もう少し知性あるネガしろや。
|
||
336:
匿名さん
[2011-10-31 23:50:29]
ファンドは半分でも買うよ。
数年前のアウトレットマンションブームの時は掘り出し物の完成物件を探したものです。 |
||
337:
匿名
[2011-11-01 00:12:51]
木木木の紐付きファンドならなおさらだね。どうせ話し合いの結果手を差し伸べただけでしょう。
いいね親会社がしっかりしていると。売れ残りもどうせみんな引き取ってくれるんだろ。 |
||
338:
匿名さん
[2011-11-01 00:23:18]
まともな営業マンは西麻布の物件に移動して、残ってるのはQuzuばかりだそうだと聞いたWWW
|
||
339:
マンコミュファンさん
[2011-11-01 11:29:48]
|
||
340:
匿名さん
[2011-11-01 18:25:15]
>339
頭から湯気噴いてるよ。備後だな。 |
||
341:
販売関係者さん
[2011-11-01 19:07:15]
バレたかーwwwwww
|
||
342:
匿名さん
[2011-11-02 14:18:16]
確かに周りの環境は良いとは言えないね。
でも吉祥寺徒歩3分、東側の出口なら2分。 そこそこのレベルの施工、設備。 それが売れた部屋も含めれば坪単価270前半~、平均で300を切るからね・・・。 確かに周辺各駅の販売担当者にとっては本当にやっかいな存在だよね。 比較されると勝てない部分が大きい・・・。 西荻や荻窪の各物件や下手をすると武蔵境駅前の物件より安いもんね。 この荒れたスレの内容は各営業担当者のあせりがそのまま吹き出してるんだろうね。 逆に考えればさっさと売り切ってもらうよう黙ってるのも手だけれど まー、難しいか・・・。 それにしても策のない書き込みだね・・・337とか(ゴメンナサイ)。 もう少し考えて働かないとこんな仕事さえさせてもらえなくなっちゃうよ。 頑張れ!みんな応援してるぞ(^.^) |
||
343:
販売関係者さん
[2011-11-02 19:22:07]
なんで@300切るなんて分かるの?
全体の価格表がないと分からないでしょ? |
||
344:
匿名さん
[2011-11-02 23:49:58]
だから342がここの取り残された例のQuzu営業だってこと。本人セリフじゃないがホントに策がないというか、芸がないというか。自分で自分に応援メッセージなんか書いて恥ずかしくないのかな。
|
||
345:
匿名さん
[2011-11-03 06:09:13]
全体の価格表を見せないで売るマンションってあんの?
|
||
346:
匿名さん
[2011-11-03 07:56:42]
少しでも肯定的なこと書くと、すぐに潰しに来るから笑える。
恨みでもあんのか?WWWWW |
||
347:
契約済みさん
[2011-11-06 16:56:49]
価格はそんなものだったよ。
私が買ったのは坪280ちょいでした。 信じてくれなくていいけれど 真面目に検討してる人には参考になると思うので。 |
||
348:
匿名さん
[2011-11-07 20:29:51]
吉祥寺3分なら坪300万円でも売れちゃうのね。ラブホとか風俗とか言ってもかなわないんだ。西麻布とか赤坂で全然売主もマジ反撃しないし、馬鹿らしくなった。住友のネガ男くんも諦めよう。それとも、西荻のブリリア反撃するか。
|
||
349:
匿名さん
[2011-11-10 21:23:42]
周辺のピンサロがどんどん閉店してるよね。やっぱ圧力?
|
||
350:
匿名さん
[2011-11-10 22:02:00]
市と警察のタッグでの圧力は有るらしいよ。
|
||
351:
匿名さん
[2011-11-10 22:08:11]
1年位前にヨドバシ裏で開業したため逮捕されたというニュースはあった。図書館が近くだから、ダメらしい。
|
||
352:
匿名さん
[2011-11-11 00:01:12]
頑張れ!ラブホマンションの営業マン。
あちこちに広告打ち過ぎのため、売れてないと思われてるぞ。 ここのデベ程度で近鉄裏が浄化できたら、表彰もんだ。 |
||
353:
匿名
[2011-11-15 00:28:07]
ルフォンは完売したのに‥‥ここは置いてきぼりを食っちゃいましたな‥‥ミジメ‥‥
|
||
354:
匿名さん
[2011-11-15 03:59:54]
上のネガキャンさん。
せめて自分の売ってる物件の物件の価格とセールスポイント書いてけよ。 そうすれば少しは誰かの役に立つ。 じゃなきゃお前ほんとにミジメだよ・・・。 |
||
355:
匿名さん
[2011-11-16 00:19:30]
|
||
356:
匿名さん
[2011-11-16 00:23:00]
↑書き込んでいる時間といい、言葉遣いといい、さすがに風致地区ならぬ風俗地区のマン営業だけあってとても素晴らしいですね。客層に合わせているうちにそうなっちゃたのかな。その点だけでも検討から外そうと思います。
|
||
357:
匿名さん
[2011-11-16 01:12:49]
↑
あなたのマンションも早く売れるといいですね。 |
||
358:
匿名さん
[2011-11-16 01:52:32]
こんなに周囲の営業さんの妬みを買う
マンションってホント凄いなあw。 ところで、ぼちぼち完売しましたか? |
||
359:
匿名さん
[2011-11-16 21:17:15]
|
||
360:
匿名さん
[2011-11-17 17:29:39]
356は確実に業者でしょ!自分所にてこずっているんでしょうね。
他がどうでもいいんじゃない? 私は前向き検討ですが、風俗が有ってもヨドバシから回ればいいし。 検討外すんなら書きこまなきゃいいんじゃない? 未練が有るか業者しか書かないよねそんな事。 |
||
361:
近所をよく知る人
[2011-11-18 15:06:40]
いろいろ書かれてますが、物心ついた頃から吉祥寺界隈を歩いていた者としては、そんなに気にするような立地じゃないと思います。
ラブホとか風俗とかどこでもあることだし、子供がいなければもちろん、いても取って食われたりしませんから。 |
||
362:
物件比較中さん
[2011-11-18 16:57:25]
もっと
素人の役に立つコメントを下さい。 悪口を求めているのではなく、 純粋に評判を知りたいのです。 プロならプロの立場での意見を下さい。 みっともないですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |