株式会社サンウッドの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンウッド吉祥寺フラッツってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺本町
  6. 1丁目
  7. サンウッド吉祥寺フラッツってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-11 19:44:16
 

JR中央線「吉祥寺」駅徒歩3分。
サンウッド吉祥寺フラッツについての情報を希望しています。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sunwood.jp/kichijoji/
売主:株式会社サンウッド
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造 ・ 地下1階地上14階
総戸数:90戸


[スレ作成日時]2011-05-05 11:25:10

現在の物件
サンウッド吉祥寺フラッツ
サンウッド吉祥寺フラッツ
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目2122番3他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

サンウッド吉祥寺フラッツってどうですか?

434: 匿名さん 
[2011-12-11 15:59:49]
>431
武蔵野市公共施設白書によれば、吉祥寺図書館の改築予定は25年後では?
http://www.city.musashino.lg.jp/machizukuri/kokyoshisetsu/shisetsuhaku...
435: 物件比較中さん 
[2011-12-12 07:43:04]
436: 匿名さん 
[2011-12-18 18:10:16]
市民の憩いの場所としては図書館は貴重ですね
改築もぼちぼちでいいと思いますがその間はどうなるのかな
子供がいるのですがお話し会とかイベントがあるので楽しみにされている親御さんも多いのではないでしょうか
437: 匿名さん 
[2011-12-18 19:42:42]
本当ですね。市のホームページには図書館の移転も改築も何の案内も出ていないようです。まあ、25年後なら今から案内はしなくても大丈夫でしょうけど。私も図書館はいろいろな目的で利用するので近くにあると便利です。地震後の節電で休館していた図書館もあったようですが図書館のような施設は逆に開いていて欲しいですね。
438: 検討中 
[2011-12-18 22:46:37]
まだ上の階って残っているんでしょうか?どなたか詳しい方いませんか?
439: 匿名 
[2011-12-19 01:00:35]
売れ残りは年越しですか?武蔵野タワーズみたいに武蔵野八幡宮で正月に初詣客にチラシを配ったりしないでくださいね(笑)
440: 物件比較中さん 
[2011-12-19 02:12:52]
売れ残りではなく、最初からの計画通り、第三期5戸です。
441: 物件比較中さん 
[2011-12-19 02:19:38]
>>438サン まだ上の階って残っているんでしょうか?どなたか詳しい方いませんか?


あ~あ、残念!、さっき、大掃除していてパンフレット捨てちゃいました。
442: 申込予定さん 
[2011-12-19 02:24:28]
売れ残りではなく、当初の計画通りの販売では?

前回は抽選でしたよ。
443: 物件比較中さん 
[2011-12-19 11:12:28]
北西向きの3LDK、西向きの1LDKと南向きの2LDKがあったと思う。
444: 匿名さん 
[2011-12-19 14:09:52]
先日ちらっと見かけただけですが、ハモニカ横丁に新しい店ができたんですね。
スタンドバービンボーと言う立ち飲みの店です。
ハモニカ横丁も入れ替わりが激しい場所ですが、ドリンクが200円からと
気軽に立ち寄れそうな店なので長続きしてほしいです。
445: 検討中 
[2011-12-19 14:12:32]
抽選ってそんなに人気なんでしょうか?倍率どれくらいなんでしょうか?
446: 匿名さん 
[2011-12-19 14:30:15]
ダミーをこしらえて倍率を付けて、抽選を演出しているだけ。
447: 検討中 
[2011-12-19 14:44:51]
下に店舗入るって言う事ですが、何のお店入るんでしょうか?詳しい方いませんか?ここは余計なゲストルームとかシアタールームとか変にいらない物が付いてないのが魅力ですね
448: 物件比較中さん 
[2011-12-19 16:31:24]
446ってほんとひねくれてるな

買いたかったのに抽選で外れて買えなかった人がココにいる。
449: 検討中 
[2011-12-19 22:51:02]
マジ検討中なので、物件の情報をお持ちの方からのスレお願いいたします。
450: 物件比較中さん 
[2011-12-20 00:06:12]
物件のHP見た感じだと、1LDKはもう残ってないよ。あるのは、北西向きの3LDKと、南、北東向きの2DDKのみ。
451: 匿名さん 
[2011-12-20 00:38:24]
南の2LDK欲しいけどきっと高いんだろうなー…
452: 買い換え検討中 
[2011-12-20 09:21:03]
図書館の北にある中古のグローリオのほうが高いよ。
453: 匿名さん 
[2011-12-20 09:45:57]
あそこはギリギリ風俗街から外れているから。それにセコムのマンションだからセキュリティ最高だからね。こことは格が違う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる