JR中央線「吉祥寺」駅徒歩3分。
サンウッド吉祥寺フラッツについての情報を希望しています。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sunwood.jp/kichijoji/
売主:株式会社サンウッド
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定
構造・規模:鉄筋コンクリート造 ・ 地下1階地上14階
総戸数:90戸
[スレ作成日時]2011-05-05 11:25:10
サンウッド吉祥寺フラッツってどうですか?
334:
匿名さん
[2011-10-30 22:24:31]
|
335:
匿名さん
[2011-10-31 23:40:50]
ファンドが半分だけ買うはずない。知ったかぶりもいい加減にしろ。もう少し知性あるネガしろや。
|
336:
匿名さん
[2011-10-31 23:50:29]
ファンドは半分でも買うよ。
数年前のアウトレットマンションブームの時は掘り出し物の完成物件を探したものです。 |
337:
匿名
[2011-11-01 00:12:51]
木木木の紐付きファンドならなおさらだね。どうせ話し合いの結果手を差し伸べただけでしょう。
いいね親会社がしっかりしていると。売れ残りもどうせみんな引き取ってくれるんだろ。 |
338:
匿名さん
[2011-11-01 00:23:18]
まともな営業マンは西麻布の物件に移動して、残ってるのはQuzuばかりだそうだと聞いたWWW
|
339:
マンコミュファンさん
[2011-11-01 11:29:48]
|
340:
匿名さん
[2011-11-01 18:25:15]
>339
頭から湯気噴いてるよ。備後だな。 |
341:
販売関係者さん
[2011-11-01 19:07:15]
バレたかーwwwwww
|
342:
匿名さん
[2011-11-02 14:18:16]
確かに周りの環境は良いとは言えないね。
でも吉祥寺徒歩3分、東側の出口なら2分。 そこそこのレベルの施工、設備。 それが売れた部屋も含めれば坪単価270前半~、平均で300を切るからね・・・。 確かに周辺各駅の販売担当者にとっては本当にやっかいな存在だよね。 比較されると勝てない部分が大きい・・・。 西荻や荻窪の各物件や下手をすると武蔵境駅前の物件より安いもんね。 この荒れたスレの内容は各営業担当者のあせりがそのまま吹き出してるんだろうね。 逆に考えればさっさと売り切ってもらうよう黙ってるのも手だけれど まー、難しいか・・・。 それにしても策のない書き込みだね・・・337とか(ゴメンナサイ)。 もう少し考えて働かないとこんな仕事さえさせてもらえなくなっちゃうよ。 頑張れ!みんな応援してるぞ(^.^) |
343:
販売関係者さん
[2011-11-02 19:22:07]
なんで@300切るなんて分かるの?
全体の価格表がないと分からないでしょ? |
|
344:
匿名さん
[2011-11-02 23:49:58]
だから342がここの取り残された例のQuzu営業だってこと。本人セリフじゃないがホントに策がないというか、芸がないというか。自分で自分に応援メッセージなんか書いて恥ずかしくないのかな。
|
345:
匿名さん
[2011-11-03 06:09:13]
全体の価格表を見せないで売るマンションってあんの?
|
346:
匿名さん
[2011-11-03 07:56:42]
少しでも肯定的なこと書くと、すぐに潰しに来るから笑える。
恨みでもあんのか?WWWWW |
347:
契約済みさん
[2011-11-06 16:56:49]
価格はそんなものだったよ。
私が買ったのは坪280ちょいでした。 信じてくれなくていいけれど 真面目に検討してる人には参考になると思うので。 |
348:
匿名さん
[2011-11-07 20:29:51]
吉祥寺3分なら坪300万円でも売れちゃうのね。ラブホとか風俗とか言ってもかなわないんだ。西麻布とか赤坂で全然売主もマジ反撃しないし、馬鹿らしくなった。住友のネガ男くんも諦めよう。それとも、西荻のブリリア反撃するか。
|
349:
匿名さん
[2011-11-10 21:23:42]
周辺のピンサロがどんどん閉店してるよね。やっぱ圧力?
|
350:
匿名さん
[2011-11-10 22:02:00]
市と警察のタッグでの圧力は有るらしいよ。
|
351:
匿名さん
[2011-11-10 22:08:11]
1年位前にヨドバシ裏で開業したため逮捕されたというニュースはあった。図書館が近くだから、ダメらしい。
|
352:
匿名さん
[2011-11-11 00:01:12]
頑張れ!ラブホマンションの営業マン。
あちこちに広告打ち過ぎのため、売れてないと思われてるぞ。 ここのデベ程度で近鉄裏が浄化できたら、表彰もんだ。 |
353:
匿名
[2011-11-15 00:28:07]
ルフォンは完売したのに‥‥ここは置いてきぼりを食っちゃいましたな‥‥ミジメ‥‥
|
あまりに無理があるとまるで効果がないと思うんだけれど
そういう事って考えないのかな・・・?
仕事が出来ないレッテルを貼られてるからこんなところで書き込みさせられてるのかな。
客観的に見て、問題点はあっても吉祥寺の駅至近である程度の内容がある以上
そこそこ売れるのは誰が考えてもわかること。
デベロッパーの営業さんだか安く買いたたきたい購入希望者だか知らないけれど
みんなを不快にさせているのだからせめてもう少し頭のいいネガキャンを展開して下さい。