小田急線「経堂」駅徒歩9分。
パークホームズ世田谷赤堤について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-05-05 11:20:56
パークホームズ世田谷赤堤
601:
買いたいけど買えない人
[2011-10-10 15:27:34]
完売ですか?
|
||
602:
匿名
[2011-10-10 18:10:07]
まだ、駅前でチラシ入りティッシュを大量に配ってるから完売ってことはないでしょう。
|
||
603:
匿名さん
[2011-10-10 20:15:03]
赤い花がついてない住戸もいくつかはありましたよ。
ついていてもとりあえず要望書の段階ですし。 |
||
604:
匿名さん
[2011-10-10 20:53:47]
そんな人気なの
|
||
605:
匿名さん
[2011-10-11 09:14:52]
今どき赤い花って・・・(笑)
心理的には、焦りますからね、先約あるんだ!って分かると。 |
||
606:
匿名さん
[2011-10-11 11:51:31]
確かに地味ながら場所は良いですが、少し高値を追いすぎていると思っていました。
でもこれが早期完売するようなら震災後の内陸低層人気は本物ですね。 明らかに一部の都心隣接部や駅近物件より高い値付けですから 職住近接や駅近などの利便性至上主義に惑わされない層の根強い需要があるのでしょう。 |
||
607:
匿名さん
[2011-10-11 11:54:34]
湾岸高層でも内陸低層でも一定の需要はあるが、後者の供給が少ないため、すぐに完売するのではないでしょうか。
|
||
608:
サラリーマンさん
[2011-10-11 21:01:11]
この周辺、ここんとこロクな物件がでなかったから、これは完売するでしょう。
|
||
609:
匿名さん
[2011-10-11 21:07:44]
完売したらびっくりだなあ
|
||
610:
匿名
[2011-10-12 13:06:21]
しっかし内陸低層物件としても、地震に洪水対策が必須のこのグッドタイミングでよく出たね…。
|
||
|
||
611:
匿名
[2011-10-12 14:39:03]
もらったティッシュで鼻かもっと。
|
||
612:
匿名
[2011-10-13 16:20:39]
モデルルームに行きました。物件の良しあしはともかく、価格が高くてびっくりしました。
平均坪単価350くらいですかね。二階の中住戸で坪330を少し超えてました。 赤堤によっぽど思い入れがないと厳しいですね。 経堂ってけっこう便利だし、静かな住宅街だからよさそう、という程度に思っていたので、びっくりしました。今思うとパークハウスは安かったですね。7000万円台前半の部屋、買えばよかったなー。うちは残念ながら撤退です。 |
||
613:
匿名さん
[2011-10-13 17:42:10]
今はここは見でもいいかもしれませんね。
|
||
614:
匿名さん
[2011-10-13 17:54:58]
|
||
615:
匿名さん
[2011-10-13 18:41:22]
赤堤も心配…
|
||
616:
匿名さん
[2011-10-13 18:45:09]
福本先生的に言うと、ですよね。
|
||
617:
匿名さん
[2011-10-13 18:47:51]
616さんありがとうございます。そうです。福本先生的にいうとです。
|
||
618:
購入検討中さん
[2011-10-13 22:23:12]
福本先生って⁈何が心配なんですか?
|
||
619:
匿名さん
[2011-10-13 23:34:35]
かの高名な福本先生ですよ!もしや、知らぬのでは?
|
||
620:
購入検討中さん
[2011-10-14 09:49:17]
知りません。教えてください。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |