小田急線「経堂」駅徒歩9分。
パークホームズ世田谷赤堤について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-05-05 11:20:56
パークホームズ世田谷赤堤
301:
匿名さん
[2011-09-12 15:53:32]
|
||
302:
匿名さん
[2011-09-13 09:26:51]
MR予約しようと思って電話したら
すでに事前アンケートに色々と書いて提出してあるのに 同じことを何度も訊かれて、やたら質問攻めで感じ悪かった。 |
||
303:
匿名さん
[2011-09-13 22:02:01]
角部屋はやや高いのに凄まじく人気があるようです。また抽選外れるのかな・・・。
|
||
304:
匿名さん
[2011-09-13 22:14:19]
角部屋が人気というより、
ほかの部屋の人気がないんでしょ。 うちも、申込むとしたら最初から角部屋しか考えてない。 |
||
305:
匿名さん
[2011-09-14 08:28:45]
中住戸は、狭いのに、そこそこの価格だからね?
|
||
306:
匿名さん
[2011-09-14 12:08:27]
「見た目が団地っぽい」と家族から不評。
予想図だと桜に覆われてよくわからないのですが、 重厚感はあまりない感じ? |
||
307:
匿名
[2011-09-14 12:52:43]
ここは地盤がいいな。支持層が地表近くまできているなんて。
|
||
308:
匿名さん
[2011-09-14 15:41:45]
代沢も同様でしたよ。
|
||
309:
匿名
[2011-09-14 15:58:44]
>306
ほかのパークホームズ物件を見てもわかるが、重厚感は求められない。 高い価格は住環境と利便性が両立している希少立地へのプレミアム。立地よりも建物の仕様を重視するのであれば、ほかを検討した方がいいでしょう |
||
310:
匿名さん
[2011-09-14 17:18:24]
その「利便性」も、個人的にはイマイチ。
駅から普通に10分かかった。 買い物も同様の距離で、不便。 ほかを検討します。 |
||
|
||
311:
匿名さん
[2011-09-14 20:34:25]
静かな環境を買いましょう
|
||
312:
匿名さん
[2011-09-14 20:44:36]
在宅で仕事とか、車出勤の人にはいいかもね。
私は毎日駅まで10分以上歩くのはパス。 世田谷区内なら、もっと駅近で閑静な住宅街がたくさんあるし。 |
||
313:
匿名さん
[2011-09-14 21:12:14]
これで調べれば、明らかに徒歩9分ではないことがわかる。
ちなみに、同じ徒歩9分で出していた地所物件は、サブエントランスまでなら経堂駅から8分! OCN地図・ルートガイド http://ocnmap.goo.ne.jp/map.php?geo=0&depa=E139.42.18.738N35.39.17... |
||
314:
匿名
[2011-09-15 08:45:11]
「明らかに」は言い過ぎ。
正確には徒歩9分未満ではないということ。分速80メートル換算の720メートルよりは少し長い。 |
||
315:
購入検討中さん
[2011-09-15 11:32:30]
このスレ、デベが書き込みまくってる?
|
||
316:
物件比較中さん
[2011-09-15 11:48:04]
私もずっと同じことを思っていました。
最初から見てましたが、マイナスな書き込みがあると すぐにそれを打ち消すような「良い点強調!」のコメントがありますよね。 ひどいマイナスコメントは削除されてますし。 |
||
317:
匿名
[2011-09-16 08:48:11]
このスレで、ひどいマイナスコメントなんてありましたっけ?
内容が概ね事実にもとづくもので、常識的な表現であれば、マイナスコメントしても削除されませんよ |
||
318:
購入検討中さん
[2011-09-16 14:53:06]
確かに、マイナスコメント削除されてますね。
|
||
319:
購入検討中さん
[2011-09-16 22:50:58]
どこ?どんなマイナスコメントか具体的に言いましょう。
|
||
320:
周辺住民さん
[2011-09-16 22:56:44]
高すぎでしょ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
誤「8円万円台」→ 正「8千万円台」