マンション雑談「住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-07-24 07:18:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明VS川崎・武蔵小杉・溝の口| 全画像 関連スレ RSS

銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口

81: 匿名さん 
[2011-05-05 11:27:10]
多摩川超えて武蔵小杉にするくらいなら、
千歳船橋とか千歳烏山の方がまだいいよ。地盤も武蔵野台地で良好だし。
82: 匿名さん 
[2011-05-05 11:29:26]
武蔵小杉、神奈川県民には憧れかも知れないが

残念ながら、東京都区民は全く眼中に無いよ
83: 匿名さん 
[2011-05-05 11:31:01]
あれほど低地はやめなさいと言ってるのに。
懲りずに低地のタワマン選ぶ人たちって、
物事をじっくり考える習慣がないんですかね。
なんか、勢いで選んでそう。
武蔵小杉とか豊洲とか。
84: 匿名さん 
[2011-05-05 11:36:17]
82
横浜市住まいですが、川崎市は論外です
85: 匿名さん 
[2011-05-05 11:36:27]
アドレスとか全くどうでもいいですが、
低地か高台かは物凄く気になります。
86: 匿名 
[2011-05-05 11:36:45]
豊洲の方がいいな。

生活する上で、小杉が勝ってる点は交通の便のみ。

住みやすさ、閑静さ、町並みの綺麗さ、は豊洲の勝ちだね。

専業主婦なら電車は毎日使わないしね。
87: 匿名 
[2011-05-05 11:37:30]
川崎市アドレスはキツイ
89: 匿名さん 
[2011-05-05 11:46:41]
ムサコの交通の便が良いってのも幻想なんだよね。
電車の混雑は物凄いし、
車生活はまず無理だし。
90: 匿名さん 
[2011-05-05 11:46:54]
否定なし(笑)、川崎市は風俗の宝庫。
91: 匿名 
[2011-05-05 11:47:38]
街の完成度は完全に豊洲でしょう。

小杉の街は狭くて古くてごみごみしてる。あの環境で子供は育てたくない。
92: 匿名さん 
[2011-05-05 11:50:28]
ちなみに豊洲に風俗あるの?
93: 匿名 
[2011-05-05 11:51:37]
確かに、子育て・教育の面では豊洲が完勝だろう。
94: 匿名 
[2011-05-05 11:54:30]
豊洲はファミリー層が多く住む街だからないよ。

武蔵小杉はギャンブラーが多いみたいだから。
なんかパチンコ屋と一体化したマンションができるらしいよ。

ファミリーに優しい町ならありえない発想。
96: 匿名さん 
[2011-05-05 11:57:29]
川崎しかない
あとは田舎すぎて無理

そもそもなんで比べるの?
97: 匿名さん 
[2011-05-05 11:58:49]
わかんないっす。
神奈川県板でやって欲しいなぁ。
98: 匿名 
[2011-05-05 12:02:59]
相場を教えて下さい。大手デベ、タワマン、20階くらいの新築・築浅の新築・中古はいくらくらい?
豊洲だと、ツインの中古が坪250くらいで買えるのですが、武蔵小杉はそこまでリーズナブル?
99: 匿名さん 
[2011-05-05 12:05:47]
パークシティ豊洲とパークシティ武蔵小杉の中古相場で比較するのが分かりやすいと思う。
100: 匿名さん 
[2011-05-05 12:13:26]
好みで分かれるような。

そもそも神奈川に住みたくないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる