マンション雑談「住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-07-24 07:18:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明VS川崎・武蔵小杉・溝の口| 全画像 関連スレ RSS

銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口

741: 匿名 
[2011-11-22 21:55:17]
やっぱり豊洲だね
744: 匿名さん 
[2011-11-22 22:31:26]
>723
賛同します
745: 匿名 
[2011-11-22 22:43:24]
>742

臭うのはホームレスが多い川崎地域じゃないか?
746: 匿名さん 
[2011-11-22 22:44:42]
>742
豊洲の住民は貴族だから臭わない。

臭うのは有明民、東雲民だよ。
747: 匿名 
[2011-11-23 00:22:15]
小杉って中原区みたいだけど、ググってたら川崎市で二番目に治安が悪い区って出てきたけど。幸区も。
749: 匿名さん 
[2011-11-23 10:04:06]
>747
川崎はみんなそうよ。今頃気づいたの?
752: 匿名 
[2011-11-23 11:00:57]
どっちかに住めと言われても無理すぎて答えが出ない・・。
758: 匿名さん 
[2011-11-23 15:03:10]
豊洲自体が大正12年の埋立じゃなかったっけ?
江戸時代は海の底なんじゃないの?
759: 匿名 
[2011-11-23 15:11:17]
この中なら豊洲がいいな。
川崎もラゾーナあるし捨てがたい。

コスギは無いわw
760: 匿名 
[2011-11-23 15:36:04]
小杉って本当にタワマン以外知らない。
魅力が何一つないよ。
二子玉の方が徒歩圏でライズSCあるし、高島屋あるし楽しめる。シネコンできるらしいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる