銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?
[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51
住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
702:
匿名さん
[2011-11-20 19:30:12]
中央区民ですが江東区埋立地と一緒にしないで下さい。
|
703:
匿名
[2011-11-20 19:34:58]
溝の口最高!
|
705:
匿名
[2011-11-20 22:51:59]
溝の口も小杉も営業で降りた事あるけど、とにかく道が狭い。川崎市の特徴なのかな。そして自転車の多さ。ゴミゴミしてる街を歩いた時ここには住みたくないと感じた経験あり。
|
707:
匿名
[2011-11-21 09:21:05]
蒲田と川崎市で住むのはどっちのスレ作ったら?
|
709:
匿名さん
[2011-11-21 09:56:03]
武蔵小杉でこれから立て続けに計画されている再開発の壮大さに
嫉妬せざるをえないんですね。 小杉を買えない方はお気の毒です。 |
710:
江東区の皆様へ
[2011-11-21 13:17:26]
702に1票ですね。
本当に困りますし迷惑です。江東区の埋立地にお住まいの方はそこに関するスレでご意見、ご感想をお願いします。 なお、この地域にお住まいの1部の方に申し上げます。この地域との比較で他の地域のスレを汚す行為は、この地域の方の品格が疑われかねますので何卒、お止めください。 この地域にお住まいの皆様のご理解とご協力をお願いいたします♪ |
711:
匿名
[2011-11-21 14:52:22]
|
712:
匿名
[2011-11-21 22:43:25]
豊洲の街の再開発には敵わない。電車にのらなくてもシネコン・ホームセンター・ららぽと何でも揃う。
|
714:
匿名さん
[2011-11-22 05:00:51]
確かに生まれも育ちもずっと都民の自分は、ナンバー気にするね。
品川ナンバー以外は無理。 川崎は論外だなー |
716:
匿名
[2011-11-22 12:11:49]
蒲田も23区内なら下位だと思うが、、
小杉も蒲田も豊洲に劣るのは確か。 小杉は横浜市だったら価値あったかもな |
|
717:
匿名
[2011-11-22 12:23:24]
いや、江東区よりは大田区のほうが上だよ。足立ナンバーと品川ナンバーじゃ、大違いだもの。
|
719:
匿名さん
[2011-11-22 13:23:37]
車のナンバーで、その人の価値が変わるんですかねぇ。
不思議な価値観。 |
720:
匿名
[2011-11-22 13:26:14]
失礼ながら胸張って走れますよ、十分に。私は埋立地も論外だし前者もダメですね。
|
721:
匿名
[2011-11-22 14:50:31]
やっぱり人それぞれですね。国産で品川ナンバーか外車で川崎ナンバーなら、絶対前者派です。
|
723:
匿名さん
[2011-11-22 18:11:10]
豊洲と松涛との比較なら分かるけど
武蔵小杉って・・・ |
725:
匿名さん
[2011-11-22 18:26:58]
豊洲にステイタスを感じてる人って実在するの?
|
727:
匿名
[2011-11-22 18:32:33]
豊洲が庶民なら、川崎や小杉なんかどうなるのよ
|
728:
匿名
[2011-11-22 20:03:58]
さしあたり同じく庶民でよろしいかと。
|
730:
匿名さん
[2011-11-22 20:17:23]
俺は普通に豊洲がいいなっと
|
731:
匿名
[2011-11-22 21:11:26]
私もこの中なら豊洲がいいな。川崎市は抵抗ある。
|
741:
匿名
[2011-11-22 21:55:17]
やっぱり豊洲だね
|
744:
匿名さん
[2011-11-22 22:31:26]
>723
賛同します |
745:
匿名
[2011-11-22 22:43:24]
|
746:
匿名さん
[2011-11-22 22:44:42]
|
747:
匿名
[2011-11-23 00:22:15]
小杉って中原区みたいだけど、ググってたら川崎市で二番目に治安が悪い区って出てきたけど。幸区も。
|
749:
匿名さん
[2011-11-23 10:04:06]
>747
川崎はみんなそうよ。今頃気づいたの? |
752:
匿名
[2011-11-23 11:00:57]
どっちかに住めと言われても無理すぎて答えが出ない・・。
|
758:
匿名さん
[2011-11-23 15:03:10]
豊洲自体が大正12年の埋立じゃなかったっけ?
江戸時代は海の底なんじゃないの? |
759:
匿名
[2011-11-23 15:11:17]
この中なら豊洲がいいな。
川崎もラゾーナあるし捨てがたい。 コスギは無いわw |
760:
匿名
[2011-11-23 15:36:04]
小杉って本当にタワマン以外知らない。
魅力が何一つないよ。 二子玉の方が徒歩圏でライズSCあるし、高島屋あるし楽しめる。シネコンできるらしいね。 |
761:
匿名さん
[2011-11-23 21:23:47]
本当に江東区か川崎市かって究極だね。
でもやっぱり都内。 川崎市は都内には勝てないよ |
765:
匿名
[2011-11-24 07:52:03]
連投お疲れ様(笑)埋立地か川崎市かそりゃ両方住みたくないわ
|
769:
匿名
[2011-11-24 09:28:45]
人間終わっとるな
|
770:
匿名
[2011-11-24 09:36:10]
武蔵小杉って今調べたけど特にマンションしかないんだね。電車の利便性があるから高いだけなんだね。
それのどこが良いのか意味不明。川崎はラゾーナが有名だからマシかも。 でも川崎市にはマイホーム持ちたくはないな |
771:
匿名さん
[2011-11-24 10:01:33]
|
774:
匿名さん
[2011-11-24 13:05:39]
とゆす
|
775:
匿名
[2011-11-24 13:13:59]
鉄道しかない武蔵小杉は用ないな
|
776:
匿名
[2011-11-24 20:18:25]
豊洲に住んでるとはまだ言えるけど、小杉に住んでるとかは言えないかな
|
777:
購入経験者
[2011-11-25 09:54:39]
どっちもどっちなのではないでしょうか?声高に住んでますなんて言える地域ではありません。
|
780:
匿名さん
[2011-11-25 13:39:52]
普通に豊洲がいいなっと
|
781:
匿名さん
[2011-11-25 13:44:44]
地方の人なら豊洲も武蔵小杉も知らないけどね。
|
782:
匿名
[2011-11-25 18:54:57]
豊洲は有名でしょ
|
787:
匿名さん
[2011-11-25 21:39:26]
大阪の友人たちは二子玉は知ってるけど豊洲は知らないよ。。。マジで。
|
795:
匿名
[2011-11-28 06:50:10]
それが現実だよ。
都民は川崎市など相手にしてない。 |
799:
匿名
[2011-11-28 12:49:57]
東雲有明小杉は街にスーパーしかないからね。住みたくない。
豊洲川崎溝の口はSCがあるから便利。 |
801:
匿名
[2011-11-29 06:08:38]
商業施設やシネコンがない=需要がない街。
この中ならまだ豊洲だろうな。あとは論外。 |