銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?
[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51
住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
651:
匿名さん
[2011-11-13 00:34:31]
ホット?地方から出てきた人は良いかも知れないけど、ずっと東京で生きてきた人間には小杉に抵抗あるのは事実よ。
|
652:
匿名さん
[2011-11-13 04:54:36]
|
653:
匿名
[2011-11-14 08:43:59]
このスレも、都内と川崎市を比べるのに無理がないか?都内が上に決まってる。
|
654:
匿名
[2011-11-14 08:54:05]
断然豊洲に住みたい。
|
655:
匿名さん
[2011-11-14 08:55:36]
都内と言っても江東区とか足立区と比べたら川崎の方が上でしょ。
|
656:
購入検討中さん
[2011-11-14 09:09:49]
都内もピンキリ。
結局は価格がすべてを決めるのです、 豊洲の4500万円のマンションより、 武蔵小杉の7000万円のマンションの方が格上です。 広尾の3500万円のマンションより、 武蔵小杉の7000万円のマンションの方が倍の価値があります。 |
657:
匿名さん
[2011-11-14 10:04:14]
っていうかここで殊更武蔵小杉を誉めまくってる人ってわざと挑発してる実はアンチ武蔵小杉でしょ。
そんな品のない発言はやめていただきたい。 |
658:
匿名さん
[2011-11-14 10:06:37]
豊洲が、銀座お台場を庭だというなら、コスギは自由が丘田園調布あたりが庭だよ。徒歩、自転車圏内だし。
|
659:
匿名さん
[2011-11-14 12:33:31]
武蔵小杉は自転車で自由が丘に行くとなると、
坂道を登っていかなくてはならない。 日吉やたまプラーザも坂を登らなくてはならない。 唯一二子玉川だけは低地仲間だが、 武蔵小杉はなぜか二子玉川をライバル視している。 二子玉川駅利用の富裕層は、瀬田や岡本の高台に住んでいるのに。 武蔵小杉は川崎や溝の口や蒲田と一緒にされたくないと思っている。 しかし、武蔵小杉に住みたがるのは、八割が南武線沿線の住民なのだ。 |
660:
匿名さん
[2011-11-14 12:37:44]
武蔵小杉は南武線沿線という括りなら圧倒的に便利
|
|
661:
匿名
[2011-11-14 13:09:51]
南武線ってホームレスが乗ってくる電車で有名だけど。。
しかも南武線って人気ないじゃん。都民には理解できないわ〜 |
662:
匿名さん
[2011-11-14 13:23:51]
溝口と一緒にされたくないのは確かだけど二子玉をライバル視なんてしてないけど。
コスギから行くのが不便だからしょっちゅうは行かないけどもし自由が丘くらい近ければちょくちょく行くよ。 素敵な街だし。 |
663:
匿名さん
[2011-11-14 13:25:23]
南武線は確かにね。。。でもそれなら江東区は・・・!?さらにナイでしょ。
|
664:
匿名さん
[2011-11-14 13:26:35]
ちなみに自由が丘まで自転車で15分くらい。電動だけど。
普通の自転車なら坂がキツイです、確かに。 |
665:
匿名
[2011-11-14 17:21:11]
江東区も嫌だけど、
川崎市の方が嫌かな、、 しかも自由が丘に近いなんて自慢にもならない。それなら同じくチャリで銀座に近い豊洲でしょ。 |
666:
匿名
[2011-11-14 20:04:52]
|
667:
匿名さん
[2011-11-14 21:33:03]
豊洲と武蔵小杉、なかなか絶妙な選択肢だと思います。
通勤先や細かい予算などは考慮しないとすれば、 パークシティ豊洲はかなり住んでみたいですね。 あとは、有明の寂しげにそびえるマンションも個人的には興味あります。 川崎は工業地帯のイメージが強すぎて、低層マンションなんかはまずあり得ないかな。 タワーマンションの上層階でも空気が悪そう。 |
668:
匿名
[2011-11-16 20:34:30]
スレ見て笑ってしまった。。。
都内ならわざわざ川崎武蔵小杉溝の口まで行かずに何でも揃います だから行った事ありません |
669:
匿名さん
[2011-11-16 20:53:15]
でも価格相場的には豊洲と武蔵小杉って同じくらいですよね。
|
671:
匿名
[2011-11-16 22:13:17]
価格が豊洲と一緒でも、小杉は住みたい街とは違うな
|
672:
匿名さん
[2011-11-16 23:12:42]
豊洲が良いと思えない。
武蔵小杉の立地を理解していないんじゃないの? |
673:
匿名さん
[2011-11-16 23:19:20]
|
674:
匿名
[2011-11-16 23:59:53]
立地?川崎市なのに?豊洲も武蔵小杉も住みたいとは思った事がない
|
675:
匿名さん
[2011-11-17 06:47:00]
有明だけは無いな。
|
676:
匿名
[2011-11-17 09:13:09]
有明は開発目白押しの割に安値放置エリア。投資には良いけど、今のところ不便すぎる。
|
677:
匿名
[2011-11-17 09:39:18]
有明も東雲も微妙だけど、川崎アドレスも微妙だ
|
679:
匿名
[2011-11-17 16:01:58]
有明
|
681:
匿名さん
[2011-11-17 17:14:22]
蒲田に幸あれ!!~~\(T_T
|
682:
匿名
[2011-11-17 20:19:22]
似た者同士の蒲田と武蔵小杉のスレ作ってやったら?
|
683:
匿名
[2011-11-17 20:21:33]
あれ?豊洲も忘れてるよ♪
|
684:
匿名
[2011-11-18 09:48:48]
なんかこのスレ、蒲田も小杉も必死で痛々しいわ
|
686:
匿名さん
[2011-11-19 17:31:22]
やっぱり蒲田様が最強かな。
|
687:
匿名さん
[2011-11-19 22:21:47]
アホか武蔵小杉最強だろ。
|
690:
匿名さん
[2011-11-19 23:20:46]
武蔵小杉ほど話題性に富んだ街は類を見ません。
日本国民から一目置かれる街です。 未来都市武蔵小杉に住む事こそが、唯一セレブの証となる日は近いと思います。 |
691:
匿名さん
[2011-11-19 23:25:44]
ヒーハー!
|
692:
匿名さん
[2011-11-20 00:10:59]
小杉で下車とかあまりないよな。
|
694:
匿名
[2011-11-20 10:57:39]
小杉がセレブの街笑ってしまった。
スレ見たけど未来都市ならシネコン誘致できたはずだよ。豊洲が未来都市だわ。川崎市がセレブはないよ。 |
695:
匿名さん
[2011-11-20 11:06:50]
>未来都市武蔵小杉に住む事こそが、唯一セレブの証となる日は近いと思います。
マジで言ってないよね?お笑いネタかなぁ |
696:
匿名さん
[2011-11-20 14:42:37]
豊洲ってほぼ銀座だよ。
|
698:
133
[2011-11-20 16:09:34]
|
701:
匿名
[2011-11-20 19:21:41]
渋谷区民ですが小杉と一緒にしないで下さい。
|
702:
匿名さん
[2011-11-20 19:30:12]
中央区民ですが江東区埋立地と一緒にしないで下さい。
|
703:
匿名
[2011-11-20 19:34:58]
溝の口最高!
|
705:
匿名
[2011-11-20 22:51:59]
溝の口も小杉も営業で降りた事あるけど、とにかく道が狭い。川崎市の特徴なのかな。そして自転車の多さ。ゴミゴミしてる街を歩いた時ここには住みたくないと感じた経験あり。
|
707:
匿名
[2011-11-21 09:21:05]
蒲田と川崎市で住むのはどっちのスレ作ったら?
|
709:
匿名さん
[2011-11-21 09:56:03]
武蔵小杉でこれから立て続けに計画されている再開発の壮大さに
嫉妬せざるをえないんですね。 小杉を買えない方はお気の毒です。 |
710:
江東区の皆様へ
[2011-11-21 13:17:26]
702に1票ですね。
本当に困りますし迷惑です。江東区の埋立地にお住まいの方はそこに関するスレでご意見、ご感想をお願いします。 なお、この地域にお住まいの1部の方に申し上げます。この地域との比較で他の地域のスレを汚す行為は、この地域の方の品格が疑われかねますので何卒、お止めください。 この地域にお住まいの皆様のご理解とご協力をお願いいたします♪ |
711:
匿名
[2011-11-21 14:52:22]
|
712:
匿名
[2011-11-21 22:43:25]
豊洲の街の再開発には敵わない。電車にのらなくてもシネコン・ホームセンター・ららぽと何でも揃う。
|
714:
匿名さん
[2011-11-22 05:00:51]
確かに生まれも育ちもずっと都民の自分は、ナンバー気にするね。
品川ナンバー以外は無理。 川崎は論外だなー |
716:
匿名
[2011-11-22 12:11:49]
蒲田も23区内なら下位だと思うが、、
小杉も蒲田も豊洲に劣るのは確か。 小杉は横浜市だったら価値あったかもな |
717:
匿名
[2011-11-22 12:23:24]
いや、江東区よりは大田区のほうが上だよ。足立ナンバーと品川ナンバーじゃ、大違いだもの。
|
719:
匿名さん
[2011-11-22 13:23:37]
車のナンバーで、その人の価値が変わるんですかねぇ。
不思議な価値観。 |
720:
匿名
[2011-11-22 13:26:14]
失礼ながら胸張って走れますよ、十分に。私は埋立地も論外だし前者もダメですね。
|
721:
匿名
[2011-11-22 14:50:31]
やっぱり人それぞれですね。国産で品川ナンバーか外車で川崎ナンバーなら、絶対前者派です。
|
723:
匿名さん
[2011-11-22 18:11:10]
豊洲と松涛との比較なら分かるけど
武蔵小杉って・・・ |
725:
匿名さん
[2011-11-22 18:26:58]
豊洲にステイタスを感じてる人って実在するの?
|
727:
匿名
[2011-11-22 18:32:33]
豊洲が庶民なら、川崎や小杉なんかどうなるのよ
|
728:
匿名
[2011-11-22 20:03:58]
さしあたり同じく庶民でよろしいかと。
|
730:
匿名さん
[2011-11-22 20:17:23]
俺は普通に豊洲がいいなっと
|
731:
匿名
[2011-11-22 21:11:26]
私もこの中なら豊洲がいいな。川崎市は抵抗ある。
|
741:
匿名
[2011-11-22 21:55:17]
やっぱり豊洲だね
|
744:
匿名さん
[2011-11-22 22:31:26]
>723
賛同します |
745:
匿名
[2011-11-22 22:43:24]
|
746:
匿名さん
[2011-11-22 22:44:42]
|
747:
匿名
[2011-11-23 00:22:15]
小杉って中原区みたいだけど、ググってたら川崎市で二番目に治安が悪い区って出てきたけど。幸区も。
|
749:
匿名さん
[2011-11-23 10:04:06]
>747
川崎はみんなそうよ。今頃気づいたの? |