銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?
[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51
住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
461:
匿名さん
[2011-05-11 23:20:15]
まぁ、ry
|
462:
匿名さん
[2011-05-11 23:53:27]
誰が建てたか知らないけど豊洲のクソスレだらけだろ。2年後には武蔵小杉のクソスレだらけになってるよ。
|
463:
匿名さん
[2011-05-12 07:07:20]
|
464:
匿名さん
[2011-05-12 07:52:52]
有明だけは無い。
|
465:
土地勘無しさん
[2011-05-12 09:19:00]
ノクチは昔のドヤ街だからな…
高津まで商店街歩いてみなよ? その隣の二子新地は、昔の風俗街 お前らしらないだろう??? |
466:
匿名さん
[2011-05-12 09:44:47]
ノクチ最高!
|
467:
匿名
[2011-05-12 10:48:36]
田舎から出てきて、東京や横浜に住んだ自分にはよくわかるが、生粋の東京都民や横浜市民や鎌倉市民は、自分の土地に愛着を持ってるが、いろんな意味での自分の土地の不便さも、周辺の他の土地の良さもちゃんとわかっている。落ち着いていて、決して他人の土地をバカにしたりしないもんさ。人の土地の悪口を言うのは、大抵、必死に住む場所を探して、後から移り住んだ住民だよ。いかに恥ずかしいか、気がつかない。
|
468:
匿名さん
[2011-05-12 22:03:53]
まぁ、このスレの意味がわからんな
|
469:
匿名
[2011-05-13 00:24:52]
>>468
意味の分からんスレでも6日間で400以上の書き込み! |
470:
匿名さん
[2011-05-13 06:28:23]
いや、本質を突いたスレッドだと思いますよ。
豊洲と世田谷の比較は、あまりにも現実離れしていますが、 武蔵小杉ならしっくりくる。 豊洲がいかに背伸びをしてきたかということだと思います。 震災で化けの皮が剥がれましたが。 |
|
471:
匿名さん
[2011-05-13 08:16:28]
ん?背伸び???
まぁ、買えないなら諦めて他のエリアでも検討すればいいんじゃない??? そんなにこだわる事??? |
472:
匿名さん
[2011-05-13 19:37:36]
豊洲アドレスは結構高くなってきてるけど、
それ以外の東雲とかは庶民価格だからな。 北千住と変わらん。 |
473:
匿名さん
[2011-05-13 19:41:59]
ま、先月以来状況は激変したけどね、豊洲の場合。住むのはちょっとやばいな。
|
474:
匿名
[2011-05-13 20:38:12]
このスレの伸びは、豊洲と比較されて喜んじゃう川崎市民がいかに多いかということでしょ。
|
475:
匿名さん
[2011-05-13 22:03:10]
|
476:
匿名
[2011-05-13 22:11:41]
夏の計画停電、23区はないみたいだね。良かった。
|
477:
匿名
[2011-05-13 23:20:46]
川崎なんか、とか言ってるやつは、いったいどんな場所で育ったお坊っちゃんなのよ。自分の出身言ってみ? 千葉とか埼玉とか言うなよ。
|
478:
匿名
[2011-05-14 00:00:08]
東京です。
|
479:
匿名さん
[2011-05-14 00:03:55]
東京都の生活排水からの汚泥から17万ベクレル(3月)だろう?
なぜ発表しなかった? なぜ流通させた? 湾岸、都心、内陸に限らず全マンションが売れなくなるぞ。 |
480:
匿名さん
[2011-05-14 01:16:25]
政治家、役人、誰に言ってるの???
|