銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?
[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51
住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
441:
匿名さん
[2011-05-11 09:22:53]
|
442:
匿名さん
[2011-05-11 09:34:07]
今回の地震では、都内で目立った液状化は埋立地だけでしたね。
まぁ、たった震度5なので液状化なんかしなくてあたりまえですが。 |
443:
匿名さん
[2011-05-11 09:34:10]
お台場が危険というのは初めて聞いた。危険な理由を述べなさい。まああそこは住宅ストックはあるけど、もう新規供給はないので検討対象外ですね。青海のPQRも住宅の付置なしのようですし。未入札のNO街区も住宅なしだった気がする。
|
444:
匿名
[2011-05-11 09:34:36]
日経ビジネスの晴海だか勝鬨だかのタワー手記は
ホントどうかと思います、きっと低層だと 震度5でも揺れないと思っているのでしょうね。 |
445:
匿名
[2011-05-11 09:45:29]
それにしても有明って意外と叩かれないよな。
不思議なことに。 やっぱり安全ってこと? |
446:
匿名さん
[2011-05-11 09:52:06]
有明が叩かれないのは、叩くほど人が住んでないからでしょ。
便利な所ではないから、セカンドハウス的な富裕層が多いし。 あと、江東区の埋立地でも、有明だけはお台場の流れでブランドイメージがある。 |
447:
匿名さん
[2011-05-11 11:15:17]
日経ビジネスのコラムは週刊現代書くようなクオリティの文章。全部想像で書いてるくせえし。高層で机の上のプラコップ一つ落ちてないのが実際に住んでる人の前で起きた事実。ちゃんとインタビューしてればあんなコラムになるわけない。日経に頻繁に登場するみずほ石澤の坪単価予想の方が遥かに日経的な記事。
|
448:
匿名さん
[2011-05-11 11:20:11]
有明も液状化したが、
叩き甲斐がないんだろうね。豊洲ほど人気の場所じゃないから。 |
449:
匿名
[2011-05-11 12:30:00]
戸越銀座なんか危険だと聞いたが
密集して消火に支障あるとか |
450:
匿名さん
[2011-05-11 12:39:24]
川崎市全体、災害に弱いすぎ。
3月の大規模停電ではっきりした。その後の計画停電も多い。そして、これからも。 今後も地震で液状化、海から津波、多摩川から洪水、低地地帯が多いから多摩川の 氾濫がなくても大雨による洪水/浸水、密集地大規模火災、道路事情悪く大混乱、 コンビナート火災被害、有機ガス発生被害、有害物質の土壌汚染被害、災害のオン パレード地域。さらに川崎市にはインフラ復旧するお金が無い。 つまり川崎市は関東どころか、日本で有数の大災害発生モデル都市。 |
|
452:
匿名さん
[2011-05-11 12:52:45]
青海で動いてるのQ地区だけだからな。他は豊洲、有明の2012年度までの竣工オフィスがフル稼働しないかぎりすすまない。フル稼働しても月坪1万割るような状態だとやらんだろ。NO地区は業商用途限定では誰も入札しないだろうね。
武蔵小杉北口も行政が業用途で誘導してるようだと着工に時間かかるだろう。今のところカンファレンスホール誘致の話しかないけど。南側はかなり大規模だが順調にすすんでいる。 |
454:
匿名さん
[2011-05-11 20:47:02]
武蔵小杉は川崎市だから、危険リスクが高いな
|
455:
匿名
[2011-05-11 22:53:13]
450 脳ミソどうかしてるか? 中学生か?川崎市民にいじめられたか?何の根拠もない戯言ほざいてんじゃないよ。川崎の何が災害に弱いって? お金がない?ボクちゃんは川崎の財政みたことあんのか?
|
456:
匿名
[2011-05-11 22:55:49]
とりあえず川崎駅と武蔵小杉を一緒にせんでくれんかな。豊洲と赤坂を一緒にしてるようなもんだ。
|
457:
匿名さん
[2011-05-11 23:07:54]
↑どっちが上なの?
マジで目くそ鼻くそでわからないんだけど(笑) |
458:
匿名さん
[2011-05-11 23:09:21]
川崎が23区版にでてきたら叩かれるのは目に見えてるでしょ?
田舎すぎて笑っちゃうよ |
459:
匿名さん
[2011-05-11 23:10:29]
日本人のものではないよ。
大昔、陸続きのときは漢民族の支配下にあったところ。 教科書で勉強しなかったのか? |
460:
匿名さん
[2011-05-11 23:14:45]
ここまで吊し上げられる川崎は終わっているな。
|
逆に危険なのは、お台場。
港区ブランドに騙されてはいけませんよ。