マンション雑談「住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-07-24 07:18:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明VS川崎・武蔵小杉・溝の口| 全画像 関連スレ RSS

銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口

262: 匿名さん 
[2011-05-07 20:54:33]
でも埋立地よりは川崎のほうがいいなぁ。
263: 匿名さん 
[2011-05-07 20:55:49]
川崎も埋立地が多いけどね。
まぁ、旧東海道よりも西側であれば、
豊洲よりはましでしょう。
264: 匿名さん 
[2011-05-07 21:04:49]
小杉は交通の便はマジ悪い
電車でしか出掛けない人には便利かも
265: 匿名さん 
[2011-05-07 21:12:20]
豊洲は23区内でも番町・麹町に次ぐ羨望の眼差しの対象なのに・・・





川崎は近寄るでない!!!
266: 匿名さん 
[2011-05-07 21:17:48]
番町・麹町に羨望ってあるのかなぁ。。。
267: 匿名 
[2011-05-07 21:40:13]
豊洲も川崎も嫌だなあ
268: 匿名さん 
[2011-05-07 22:00:12]
武蔵小杉は車が不便は本当。
豊洲は車生活が便利なのが強みだね。

電車が便利 ↔ 車が便利
清澄白河 ↔ 豊洲
武蔵小杉 ↔ たまプラーザ

東横線 ↔ 田園都市線
中央線 ↔ 京王線
埼京線 ↔ 都営三田線
常磐線 ↔ つくばエクスプレス
東西線 ↔ 京葉線

高速道路が近い地域は、車生活の人が多い。
269: 匿名さん 
[2011-05-07 22:01:09]
若者は車持ってないことが多いよ。
270: 匿名 
[2011-05-07 22:07:42]
武蔵小杉に行ったことないのでストリートビューで見てみました。
あまりに田舎でビックリ。ショック。
271: 匿名さん 
[2011-05-07 22:13:44]
田舎なのは悪いことじゃないよ。
むしろ住みやすいんじゃないかな。
272: 匿名 
[2011-05-07 22:18:21]
小杉は田舎みたいにのどかで住みやすいではなく、汚い、道路が狭い、街がごちゃごちゃしている点がダメだと思う。街路樹とかなさそう。
273: 匿名さん 
[2011-05-07 22:22:40]
田舎、が住みやすいかどうかも
人によって違うし。
都会での常識が通用しないことが多い。
274: 匿名さん 
[2011-05-07 22:26:16]
小田急線が複々線化が進んでいるのに
意外に不人気なのは、実は道路が貧弱だから。
これは車とは無縁の生活の人には初耳かもしれない。

世田谷通り〜津久井道があまりに貧弱で、
慢性的な渋滞に悩まされている。
成城や新百合ケ丘が、深沢やたまプラーザに及ばないのは、
車生活の富裕層的に問題点が多いから。

同じ理由で芸能人は下北沢より三軒茶屋に住みたがり、
芸人は中野や高円寺から笹塚や浜田山に引っ越して行く。
275: 匿名さん 
[2011-05-07 22:32:48]
芸能人のような特殊な職業の基準で全てを語られても、、、
彼らが246周辺に住みつき、よく事故を起こすのは知られた話ですが。
「世田谷区の路上で、、、」
276: 購入検討中さん 
[2011-05-07 22:34:43]
半分冷やかしで豊洲と東雲、武蔵小杉で3000~6000万の見てきたけど同じ金額でも購買層の行動が全然違うね。

・武蔵小杉
 金額より内装や仕様のほうが気になる人多数。
 自分が支払える物件を選んできている様で、背伸びしてる感はあまりせず。
 各物件で突出してる人も極端に低い人もおらず世帯年収と平均年収が近い感じ。

・豊洲、東雲
 3000万、4000万代の物件でも毎月支払う金額を見て、支払いに悩む層が結構いた。
 営業にそそのかされて、退職後までローン残債が残ったり、退職金の支払いを考慮して、ローンを組むようなそうもチラホラいたから、高額物件を買った一部の成り上がり層が世帯平均年収引き上げてるだけで、実は年収が低い層が相当数いるのかも

まあ、私は埋立地も低地も済む気がないのでどちらもお断りしましたけど・・・
277: 匿名さん 
[2011-05-07 22:43:01]
武蔵小杉は駅前の中核部分の再開発が未完了。これから5年で駅前が整備され延床面積15万㎡くらいの商業施設もできる。今の不完全な状態の武蔵小杉と豊洲の坪単価が同じくらいなんで、5年後は完全に引き離されるだろうね。by世田谷住民
278: 匿名さん 
[2011-05-07 22:48:16]
5年後の武蔵小杉は多摩川氾濫で無いかもね。
279: 匿名 
[2011-05-07 22:50:48]
277

あんた世田谷住民装ってるだけの小杉住民だろ。
世田谷住民がそこまで小杉の事なんか知らないよ普通。
280: 匿名さん 
[2011-05-07 23:02:13]
武蔵小杉にシネコン出来るとか聞いた。近所の某大学に通ってた身としては隔世の感
281: 匿名さん 
[2011-05-07 23:20:20]
>芸能人のような特殊な職業の基準で全てを語られ

芸能人でなくても、ちょっと経済力がある層は同じだよ。

車なし(車のお迎えなしもかな)の生活なんて考えてない。

プライベートでの行動可能範囲・時間帯が全然違うもの。
282: 匿名さん 
[2011-05-07 23:21:17]
279の言うとおり。
普通は全く興味なし。
283: 匿名さん 
[2011-05-07 23:55:48]
別に小杉のことを買おうとちょっとでも検討したら
それぐらいは知ってるんじゃないの?
世田谷に住んでいる人なら、埋立地なんてそれこそ論外だろうから
まだ小杉の方に興味があってもおかしくない
284: 購入検討中さん 
[2011-05-08 01:27:50]
世田谷区民で武蔵小杉近辺で働いている人もいるし、「住民じゃないと知らない」はさすがに飛躍しすぎ。
285: 匿名さん 
[2011-05-08 02:43:01]
まぁ、それだけ人気エリアになってしまったという事ですよ。
286: 匿名 
[2011-05-08 03:37:55]
人気とは思えないな。武蔵小杉ってとこ全く知らないし、周りからも人気だとか聞いたことがない
287: 匿名さん 
[2011-05-08 03:38:41]
川崎市らしいですよ。
さすがに人間が住む場所とは思えない。
288: 匿名 
[2011-05-08 03:51:21]
>277

by世田谷住民
なんて使わないよ絶対(笑)小杉の人だというのがバレバレ。なんか必死ですね
289: 購入検討中さん 
[2011-05-08 04:22:32]
DやUなら豊洲、NとかFとかの関係者なら武蔵小杉は仕事柄結構知ってる人多いと思う。
とはいえ地方在住者から見れば豊洲も武蔵小杉も知名度は変わらないどころか存在自体知られてないから、実のところもっと大きな視点で見ればどんぐりの背比べだと思うよ。

by 中目黒住民
290: 匿名さん 
[2011-05-08 05:14:30]
所詮、川崎ですから。(笑)
291: 購入検討中さん 
[2011-05-08 06:31:28]
私は「どっちも眼中に入ってないよっ」て書いてるだけなのに相手をけなすことが大好きな必死な埋め立て住民がここも常駐してるんだ。
残念ながらそういう行為が埋立地住民の評価を貶めていることに気が付かないぐらい頭が悪いんだろうねえ・・・
292: 匿名 
[2011-05-08 07:22:47]
どうみてもその逆ですね。
293: 匿名さん 
[2011-05-08 07:33:45]
>>275
確かに、芸能人は目黒世田谷近辺で事故りますね。

ここ二、三年の事故をざっと検索しただけでも
「村田雄浩、世田谷区の路上で人身事故」世田谷区弦巻
「市原隼人、前方不注意で衝突」世田谷区上馬
「広末涼子、車線変更で接触」世田谷区大原
「宇崎竜童、追突事故」世田谷区太子堂
「三國連太郎、玉突き事故」世田谷区松原
「三浦知良、追突事故」世田谷区砧
「向井理、追突事故」世田谷区世田谷
「張本勲、接触事故」世田谷区瀬田
「金本浩二、衝突事故」世田谷区野毛
「石黒彩、衝突事故」世田谷区瀬田
「小柳ルミ子、接触事故」世田谷区赤堤

「松本潤、乗用車に衝突」目黒区八雲
「aiko、哀川翔、接触事故」目黒区碑文谷
「二宮和也、衝突事故」目黒区上目黒
「森山直太朗、接触事故」目黒区上目黒
「高田純次、追突事故」目黒区中根

うーん、世田谷はいろんな意味で凄いな。
一方、川崎市で事故は聞いたことがない。
294: 匿名 
[2011-05-08 07:36:45]
川崎市には芸能人ほとんどいないよね
295: 匿名 
[2011-05-08 07:45:19]
芸能人はほとんどの方が田舎から出てきた方なので
やはり田舎の方の憧れは目黒や世田谷なんですね。
青山近辺がないのが意外です。
296: 匿名 
[2011-05-08 07:53:39]
東京で育った人は世田谷などは長年住み慣れた街並みなので
あまり興味をそそられないんだよ。
297: 匿名 
[2011-05-08 08:16:05]
都内出身だけど川崎市とか住んでみたいとは思った事ないな
299: 匿名 
[2011-05-08 10:18:40]
蒲田君元気だったのね。
300: 匿名 
[2011-05-08 11:40:45]
蒲田と川崎市でやってくれよ。豊洲は雰囲気が全く違う。
302: 匿名 
[2011-05-08 12:40:27]
蒲田くんの偽者?
304: 匿名 
[2011-05-08 13:46:43]
武蔵小杉の東急の西側は、古くからの戸建と企業の社宅の住宅街なのよ。とっくに生活圏は出来上がってるので、大半の住民は、ほかの地域なんかどうでもいいの。再開発で越してきた者と他地域の新興住宅民が騒いでるだけ。だから、ほっといてくれよ。一緒にしないでくれる?
306: 匿名さん 
[2011-05-08 14:09:37]
蒲田くん、横浜の小さな街の物件スレにまで
この前現れていたよ。
308: 匿名さん 
[2011-05-08 16:33:22]
正直、蒲田、川崎、武蔵小杉の三駅なら
武蔵小杉を選ぶ。

ただし、中低層に限る。
高層は3.11で懲りた。
309: 匿名 
[2011-05-08 18:27:17]
その3つで選ぶって、、。選びたくないよ・・。
でもまだ大田区かな。
310: 匿名さん 
[2011-05-08 18:32:39]

豊洲は狭いが全て埋立地

横浜は広くごく一部だけが埋立地

255はいい加減なこと書かないでね☆
311: 匿名さん 
[2011-05-08 18:35:28]
みな職住接近がいいんでしょう?
豊洲に職場が近い人は豊洲、武蔵小杉に職場が近い人は川崎、武蔵小杉、蒲田でもいいのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる