銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?
[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51
住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
101:
匿名さん
[2011-05-05 12:17:13]
|
102:
匿名
[2011-05-05 12:20:24]
やっばり、銀座で食事してタクシーで帰りたい。
渋滞がない豊洲が好みです。 |
105:
匿名
[2011-05-05 12:43:24]
95
だから何度も聞いてるんだけど、利便性以外で小杉の魅力を早く教えてよ |
106:
匿名
[2011-05-05 12:59:30]
104
おやおや、湾岸は金持ちの上品な方が多いですよ。 どっちかといえば川崎のほうでしょ。 |
107:
匿名
[2011-05-05 13:34:49]
ヤンキーが多い川崎市の特性が出ちゃってるよね
|
109:
匿名さん
[2011-05-05 14:02:27]
武蔵小杉はかなり上品なのですが・・・
少なくとも枝川や塩浜に比べたら |
111:
匿名さん
[2011-05-05 14:17:18]
埋立地は論外。
|
112:
匿名さん
[2011-05-05 14:18:02]
いい勝負じゃん、江東区と川崎。
|
113:
匿名さん
[2011-05-05 14:27:21]
豊洲と武蔵小杉って、どっちも成り上がり層が好みそうな街だよね。
だからどっちもあまり評価に値しない、というのが正解だと思うのだが。 |
119:
匿名さん
[2011-05-05 15:09:27]
23区の豊洲
=神奈川の武蔵小杉 =千葉の新浦安 これが真理です。 |
|
埋立地どんだけ嫌われてるんだよっていう。