銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?
[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51
住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
295:
匿名
[2011-05-08 07:45:19]
|
296:
匿名
[2011-05-08 07:53:39]
東京で育った人は世田谷などは長年住み慣れた街並みなので
あまり興味をそそられないんだよ。 |
297:
匿名
[2011-05-08 08:16:05]
都内出身だけど川崎市とか住んでみたいとは思った事ないな
|
299:
匿名
[2011-05-08 10:18:40]
蒲田君元気だったのね。
|
300:
匿名
[2011-05-08 11:40:45]
蒲田と川崎市でやってくれよ。豊洲は雰囲気が全く違う。
|
302:
匿名
[2011-05-08 12:40:27]
蒲田くんの偽者?
|
304:
匿名
[2011-05-08 13:46:43]
武蔵小杉の東急の西側は、古くからの戸建と企業の社宅の住宅街なのよ。とっくに生活圏は出来上がってるので、大半の住民は、ほかの地域なんかどうでもいいの。再開発で越してきた者と他地域の新興住宅民が騒いでるだけ。だから、ほっといてくれよ。一緒にしないでくれる?
|
306:
匿名さん
[2011-05-08 14:09:37]
蒲田くん、横浜の小さな街の物件スレにまで
この前現れていたよ。 |
308:
匿名さん
[2011-05-08 16:33:22]
正直、蒲田、川崎、武蔵小杉の三駅なら
武蔵小杉を選ぶ。 ただし、中低層に限る。 高層は3.11で懲りた。 |
309:
匿名
[2011-05-08 18:27:17]
その3つで選ぶって、、。選びたくないよ・・。
でもまだ大田区かな。 |
|
310:
匿名さん
[2011-05-08 18:32:39]
豊洲は狭いが全て埋立地 横浜は広くごく一部だけが埋立地 255はいい加減なこと書かないでね☆ |
311:
匿名さん
[2011-05-08 18:35:28]
みな職住接近がいいんでしょう?
豊洲に職場が近い人は豊洲、武蔵小杉に職場が近い人は川崎、武蔵小杉、蒲田でもいいのでは? |
312:
匿名さん
[2011-05-08 18:52:20]
東雲アップルタワーの中古が坪160万円で成約したそうで。蒲田より安いですね
|
314:
匿名さん
[2011-05-08 20:43:14]
ららぽーと徒歩圏ならともかく、
東雲や有明は生活感なさすぎだよな。 もっとスーパーとか公共施設ができればいいんだけど。 純粋に住むという点では、多摩や千葉のニュータウンの方が、よく考えて作られている。 一戸建てと賃貸マンションを混在させて流動性を高めたり、 一気に大規模開発しないで、小規模な開発を継続的に長いスパンで行ったりしている。 実は、スプロール現象で連続して拡大した近郊地域の方が、年齢構成のバランスが良い。 世田谷や杉並は、町の継続性という点で実に優れている。 商店街が寂れずに残っているかどうかが指標になる。 武蔵小杉は既存の生活感とニュータウン感のバランスが良い。 坪単価云々は別として、武蔵小杉が寂れるというのは今後も考えにくい。 |
315:
匿名
[2011-05-08 21:12:03]
世田谷の住宅地の一部は、繁華街もなく、住民が高齢化し、二世も住み付かずに廃れつつあるだろ。プライドが高く、何も受け入れてこなかった地区は、昔の高級地でも生きてけないよ。特に今の若い世代は、実利主義だから、世田谷だろうが目黒だろうが、駅から遠ければ相手にしない。高級戸建の広い庭でガーデニングやる趣味も、近所付き合いする趣味もないからね。
|
316:
匿名
[2011-05-08 21:14:39]
さらに車にも興味ないから、車庫もいらないんだ。
|
317:
匿名さん
[2011-05-08 21:15:09]
そのとおりです。
東京に元々住んでいる方の意見ですね。 |
318:
匿名
[2011-05-08 21:19:22]
商店街が元気な街も、よく見ると商店街そのものが残ってるだけで、店はコンビニとチェーン店ばっかりっていうとこ多いよ。
|
319:
匿名さん
[2011-05-08 21:35:19]
二子玉川はシネコンもできるからね。これからは世田谷筆頭に非埋め立て地区に人気回帰するでしょう。それにしても東雲のタワマン一つとっても湾岸エリアの暴落っぷりは予想以上。
|
320:
匿名さん
[2011-05-08 21:39:21]
二子玉のタワマンかなり怪しいけど。
|
やはり田舎の方の憧れは目黒や世田谷なんですね。
青山近辺がないのが意外です。