東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区のマンションは値上がりする。(その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-17 08:26:36
 
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 関連スレ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160120/

[スレ作成日時]2011-05-03 11:40:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区のマンションは値上がりする。(その4)

703: 匿名さん 
[2011-05-11 22:28:13]
冷房はオフィスで30度、満員電車は28度ぐらいか。
704: 匿名さん 
[2011-05-11 22:29:27]
割安な物件ってどこだ・・
705: 匿名さん 
[2011-05-11 22:33:35]
マンコミュの物件スレで完成在庫と湾岸以外で上がっている物件はほとんどが割安だよ
706: 匿名さん 
[2011-05-11 22:40:22]
西新宿のタワーは割安感があるけど(場所仕様も微妙ではあるが)、
恵比寿、代官山、市谷なんかは普通にちょっと割高感もあるが・・・
707: 匿名さん 
[2011-05-11 22:43:05]
神奈川のお茶畑から放射性セシウムが検出され回収され始めています。
静岡に広がらないか心配です。
安心して静岡茶が飲めません。

708: 社宅住まいさん 
[2011-05-11 22:45:25]
692さん、不動産5ヵ所持っとるけど固定資産税や管理費、
修繕費用とかいろいろかかるよ!
持っとると逆に不動産以外で金とか別のものでも資産もって
たほうがこれからの社会はといちり思うよ!
慌てずゆっくり決めたほうがいいよ
709: 匿名さん 
[2011-05-11 22:46:44]
東京自体に住めなくなる可能性もあるのに、
今どうこう言っても仕方ないと思うんだけどねぇ・・・。
710: 匿名さん 
[2011-05-11 22:48:20]
>692
消費税は土地にはかからないよ。
マンションなんてほとんど土地代(とデベ利益)。
2年の間の物件価値の下落は無視してるし。
頑張って下さい。
711: 匿名さん 
[2011-05-11 22:56:47]
>702
すみません、概算のみで細かい部分は省いて書いたもので・・・
固定資産税+管理費修繕費の合計は3年で物件価格の2%程度で、
3年間賃貸に住んだ場合見込まれる余計な出費が実際は20数%なので、
自分の頭の中では相殺出来る範囲でした

ちなみに消費税も物件価格の3%なので、単独ではそんなに大きくないかと思いますが(大事ですけど)
712: 匿名さん 
[2011-05-11 22:57:00]
東京に住めなくなる?
半径300Km以内、5000万人が住めなくなると
いうことは、日本崩壊と同じだよ。
713: 匿名さん 
[2011-05-11 22:59:13]
安心しな。日本崩壊しても没問題。
中国が日本をうまいようにコントロールしてくれる。
甘っちょろい資本主義ではなく、本当の資本主義を教えてくれるよ。
715: 匿名さん 
[2011-05-11 23:09:06]
だから、中国はまず核実験を止めるのが先だろ。
自分達で自国を崩壊させてどうするのか、意味不明だ。
716: 匿名さん 
[2011-05-11 23:11:54]
自国で自国を崩壊させているのは日本である。
717: 本当のはなし 
[2011-05-11 23:18:18]
711さんへ
ローンでマンション買うのて競争相手がたくさんいる
からなかなかもうからないんですよね。
マンションとかで確実に儲かるの
現金もってて分譲賃貸中の買うのは
現なま持ってないと買えないから、
競争相手が少ないから、
タイミングでお金に忙しい人は売らなければ
いけないから以外と相場より安く購入でき
家賃をジリジリ上げるとでていくから
からになったら売り、
家賃をあげても住んで
いただければよしとする。
世の中持ってる人と持ってない人の格差は
これから一段と加速するよ。
718: 匿名さん 
[2011-05-11 23:21:16]
読みにくい
アタマがワルいんだねぇ
719: 匿名さん 
[2011-05-11 23:34:01]
716 事故と故意では意味が全く違うぞ。
720: 匿名さん 
[2011-05-11 23:44:03]
日本の名君:鳩山由紀夫前首相を見習え!
日本列島は日本人だけのものじゃない。
721: 匿名さん 
[2011-05-11 23:50:19]
パンゲア大陸のことか
722: 匿名さん 
[2011-05-12 00:05:34]
電力足りてないね。
君達、暑い夏は働かないで、愛人と避暑地に行こうぜ。
遊んでいるようだが、経済・節電に貢献するほうが意味がある。
723: 匿名 
[2011-05-12 00:07:21]
これで電力足りてしまったらポジティブサプライズだな(笑)


楽しみだわ
724: 匿名 
[2011-05-12 07:27:31]
<マイホームの保有リスクが顕在化>

――個人がマイホームを持つことのリスクについてはどう考えるか。 「住宅ローンでマイホームを買うのは、経済的に見れば、レバレッジをかけて不動産に投資することだ。不動産投資でもREIT(不動産投資信託)は投資対象が分散されているが、マイホームは卵を1つのかごに盛っているようなものだから、信用取引で個別株を買っているのと同じで極めてハイリスクな投資法だ」

「今回の震災では、マイホームのリスクが如実に現われた。家が津波で流されたり、液状化で土台が崩れたり、放射能に汚染されて住めなくなれば不動産の価値はゼロになるから、住宅ローンで投資にレバレッジをかけていると債務超過に陥ってしまう。もちろんこれは、マイホームを買った人を批判しているわけではない。だが、経済的に見れば、現在起きている事態は投資リスクの顕在化として理解することが可能だ」

「ここでも問題は、リスク耐性の低い個人が不動産投資のリスクを最大化していることにある。被災地の不動産をREITなどの機関投資家が保有し、個人に賃貸していたとすれば、震災の損害は多数の株主(REITの保有者)に分散されることになる。このように考えれば、個人にとっては持家より賃貸の方が経済合理的だが、マイホームの夢を諦めるのはなかなか難しいだろう」
725: 匿名さん 
[2011-05-12 07:40:43]
という事は、もう底だって事か?
726: 匿名さん 
[2011-05-12 07:42:20]
冷房28度は絶対死守。これで電力は足りる!
27度は厳禁!
727: 匿名さん 
[2011-05-12 08:15:34]
軟弱者。病人以外は冷房なしでもやれるわ!
728: 匿名さん 
[2011-05-12 08:18:41]
インフレどんどん進んできましたね。
原油はもう何なの?こんなに上がってよいの????
電気代もあがりそうだし、困ったなぁ。
729: 匿名さん 
[2011-05-12 08:56:23]
単なるインフレではなく、
不況下のインフレ。
給料は上がらないが物価は上がる。
730: 匿名さん 
[2011-05-12 10:59:06]
金利優遇幅の終了も12月迄だし
731: 匿名さん 
[2011-05-12 11:02:56]
最低賃金、時給1000円にこだわるから不況になるんだよ 飛行機で西に2時間とべば仕事は無限にあるぞ
732: 匿名さん 
[2011-05-12 17:20:48]
今年の冷房はオフィス30度、家庭28度でお願いします。
これに扇風機を回せば十分事足りますね。

肥満は病気です。
肥満を理由に冷房温度を下げないでください。
733: 匿名さん 
[2011-05-12 17:58:24]
東日本大震災後の影響で激減が予想された首都圏マンション販売が落ち込んでいない。4月は販売を自粛した影響で減少したが、大型連休から本格的な営業に乗り出した不動産各社のモデルルームへの来場者は軒並み前年並みと堅調で、野村不動産の都心物件は即日完売した。
震災発生時に倒壊がなく、耐震性の高さが証明されたうえ、震災時に帰宅困難となった遠距離通勤層が、都心物件の購入に踏み切るケースが増えているためだという。
ただ震災に伴う資材不足で物件の供給が遅れ、各社の2011年度販売は軒並み前年を下回る見通し。「売れるのに売れない」というジレンマを抱えながらの展開になりそうだ。


734: 匿名さん 
[2011-05-12 18:02:54]
>野村の都心物件

具体的に何処ですか?
まさか大井町ではないですよね?
735: 匿名さん 
[2011-05-12 18:24:46]
>733
元の記事は、
以前に府中のマンションを都心としてニュースにした新聞社だね。
府中が都心なら大井町も都心…ってことか。
736: 匿名さん 
[2011-05-12 18:42:31]
この記事を読んで購入する気が出てきました!!!
737: 匿名 
[2011-05-12 18:52:05]
736さん
都心の大井町ではこれから
三菱や住友などのマンションが分譲予定です。
ぜひ購入して都心の住民になってください!!!
738: 匿名さん 
[2011-05-12 18:55:20]
買う気が出てきましたが、実際買うかどうかはわかりません。
739: 匿名さん 
[2011-05-12 19:06:04]
それは買う気がないという事。
そういう人はそもそも震災前から買う気が無い。
740: 匿名さん 
[2011-05-12 19:09:28]
買う気がないというわけではありません。
買う気があっても買うかどうかはわからないということです。
買わなくても買う気がある場合もあります。
741: 匿名さん 
[2011-05-12 19:16:40]
もちろん買わない人は買う気がないのは間違いないと思います。
742: 匿名さん 
[2011-05-12 20:03:54]
福島原発の状況によっては東京で子育ては相当リスキーなものになる可能性が出てくる。
今年買う予定が無い人は暫く様子見したほうがいい。***になる可能性大。
743: 匿名さん 
[2011-05-12 20:20:51]
だ~か~ら~東京は一極集中の独り勝ち状態の都市なの。
価値は上がることはあれ下がることはないと思うよ。
744: 匿名さん 
[2011-05-12 20:35:24]
こんなにタワマン作って大丈夫か?


11年以降完成の超高層マンションは全国で10万6,061戸/不経研調査
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=25173

 (株)不動産経済研究所は11日、全国の超高層マンション市場動向を発表した。
 それによると、全国で建設・計画され、2011年以降に完成を予定している20階建て以上の超高層マンションは313棟・10万6,061戸となり、前回調査時点(10年3月末)と比較して、74棟・2万1,781戸の増加となることがわかった。
 エリア別にみると、首都圏では203棟・7万5,477戸(前回調査比48棟・1万5,287戸増)で、全国で占める割合は71.2%(前回調査時71.4%)となった。近畿圏では60棟・1万9,984戸(前回調査比5棟・2,378戸増)で、シェアは18.8%(前回調査時20.9%)。
 完成予定年次別では、11年が69棟・1万9,037戸、12年が77棟・2万4,109戸、13年が80棟・2万3,958戸、14年が37棟・1万6,073戸、15年以降が50棟・2万2,884戸。
 同社では、「首都圏を中心としたマンション市況の回復により、新たな超高層大規模開発や複合再開発プロジェクトなどが増加基調にあることを背景に、12年には再び2万戸を突破する見込み」と分析している。
745: 匿名さん 
[2011-05-12 21:35:56]
勝算があるのか、かなり強気だな。
746: 匿名さん 
[2011-05-12 21:53:30]
震災後、マンション選びに変化?
マンション選び 「実家、親族宅近く」が倍増 読売広告社が震災後調査
(goo住宅・不動産) 2011年05月11日 07時40分

 震災後、「住まいを検討したい」立地として実家や親族宅に近いエリアを挙げる人が大幅に増えていることが、読売広告社都市生活研究所が実施した「3.11震災後の住まい選び意識調査」で分かった。震災1カ月後の4月9~11日、首都圏のマンション購入意向がある人(30~59歳の男女)を対象にインターネットで調査した。有効回答は150。

 今後、積極的に検討したい立地特性を聞いたところ、「勤務先や子どもの学校に近いエリア」(64.7%)、「実家や親族宅に近いエリア」(60.7%)、「古くからの街並みが残るエリア」(50.0%)が上位を占めた。この3つは震災前の調査(2010年10月実施)と比べて大きく伸び、中でも「実家や親族宅に近いエリア」(震災前30%)は倍増した。コミュニティや人とのつながりを重視した傾向が表れているという。

 また、震災後にマンションの購入意欲は変わったかとの質問については、「変わらない」(49.7%)が「減退した」(41.3%)を上回った。逆に「高まった」人も10%いた。変わらない人は40代、高まった人は50代が目立ったという。高まった理由としては「建物全体の老朽化」や「手狭なこと」など、震災が現住居の不安・不満を顕在化させたと分析している。

747: 匿名さん 
[2011-05-12 22:34:56]
東京の団塊ジュニアの皆様、人生においてマンション購入のラストチャンスですよ!
デベさん、まとまった販売のラストチャンスですよ!
(団塊シルバー向けマンション開発のチャンス到来ですよ!何?買える人いない?)
ジュニアの皆様!
終の棲家、いいですね。
将来は賃貸運用、いいものが出たら買い替えなどと考えていませんか?
長年にわたるデベさんの努力で、家賃は大幅ダウン、買い手もつかず、などということも十分ありですよ。
余計な御世話?(失礼)。
748: 匿名さん 
[2011-05-12 23:10:21]
埋立は論外だがそれ以外は上がったり価値をキープできるエリアや物件もあるかもね
749: 匿名さん 
[2011-05-12 23:11:35]
三井の不動産は、経年優化。
750: 匿名さん 
[2011-05-12 23:14:13]
東京は本当にヤバいよ。レベル7の現実が少しずつ明らかにされる。
西へ行こう。
751: 匿名さん 
[2011-05-12 23:24:54]
リアルに値上がり始まるかもね

野村不動産、首都圏マンション3物件が即日完売 震災後も人気

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110510/biz11051014530024-n1.htm

752: 匿名さん 
[2011-05-12 23:28:10]
野村不動産の折原取締役は
「震災で一時的に購入を見送っていた30~40歳代が購入意欲を再び高めている」と分析している。
 ↑
いい加減なことを言っていないか、こいつのことをよく覚えておこうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる